iPhoneは日本で失敗したのか検証しよう Part11
1:iPhone774G 2008/09/25(木) 20:58:45 HdS8jL090
崩壊寸前のガラパゴスに必死にしがみつくチンカスアンチと
仲良く戯れろ!スレ
前スレ
iPhoneはなぜ日本で失敗したのか検証しよう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222141589/
前前スレ
iPhoneは、なぜ日本で失敗したのか検証しよう Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221914736/
姉妹スレ
何故iPhoneの優位性は報道されないのか?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221394085/
売れてる成功端末を失敗とさせたい
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222037109/
包茎はiPhone持ってはいけないからね!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216313733/
ガラパゴス ああガラパゴス ガラパゴス
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221646397/
仲良く戯れろ!スレ
前スレ
iPhoneはなぜ日本で失敗したのか検証しよう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222141589/
前前スレ
iPhoneは、なぜ日本で失敗したのか検証しよう Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221914736/
姉妹スレ
何故iPhoneの優位性は報道されないのか?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221394085/
売れてる成功端末を失敗とさせたい
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222037109/
包茎はiPhone持ってはいけないからね!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216313733/
ガラパゴス ああガラパゴス ガラパゴス
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221646397/
2:iPhone774G 2008/09/25(木) 20:59:27 3ciVGfH50
3:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:00:07 3ciVGfH50
9:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:12:18 xkKu8MMMO
12:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:15:05 S//p5LWYO
19:キリギリス 2008/09/25(木) 21:27:48 GokazkJiO
40:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:58:25 VeOK/gHH0
46:キリギリス 2008/09/25(木) 22:08:32 GokazkJiO
63:キリギリス 2008/09/25(木) 22:32:37 GokazkJiO
67:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:35:35 4iDUKbvg0
69:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:37:44 CJU76tMhi
87:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:53:46 gd31bOy/i
92:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:58:45 S//p5LWYO
104:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:12:00 S//p5LWYO
107:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:16:04 S//p5LWYO
137:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:44:35 U4mxOIfU0
141:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:50:54 MQLklUH50
173:iPhone774G 2008/09/26(金) 02:40:14 dbH29qA9O
180:iPhone774G 2008/09/26(金) 03:10:35 Zaha3CmZ0
181:iPhone774G 2008/09/26(金) 03:12:16 Zaha3CmZ0
210:iPhone774G 2008/09/26(金) 14:52:54 dbH29qA9O
216:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:00:50 Lm6TxbFF0
227:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:39:43 wwpKbGxVi
259:iPhone774G 2008/09/26(金) 19:18:47 dbH29qA9O
287:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:00:12 m5V7BYCnI
288:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:08:11 zbkyi8EBi
289:キリギリス 2008/09/26(金) 20:08:36 0ILLpWtkO
301:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:28:59 J3UN/+F90
302:キリギリス 2008/09/26(金) 20:29:31 0ILLpWtkO
308:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:36:27 /ZBfp/ELi
310:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:37:16 5+4LyRfKi
315:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:44:33 hBK2bZkq0
319:キリギリス 2008/09/26(金) 20:46:07 0ILLpWtkO
332:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:07:00 XVHMJRZz0
348:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:28:02 I813D5o/0
365:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:47:25 dbH29qA9O
418:iPhone774G 2008/09/27(土) 00:16:42 MeBqx5lH0
447: 2008/09/27(土) 00:59:18 cJIC+57t0
475:iPhone774G 2008/09/27(土) 02:33:56 3EWHCa9k0
496:キリギリス 2008/09/27(土) 08:36:29 jLDLdySQO
502:iPhone774G 2008/09/27(土) 08:58:27 gux24MRaO
511:iPhone774G 2008/09/27(土) 09:34:46 8p3TIT9f0
512:キリギリス 2008/09/27(土) 09:36:10 jLDLdySQO
569:キリギリス 2008/09/27(土) 10:47:52 jLDLdySQO
597:iPhone774G 2008/09/27(土) 12:21:06 CyDGqtKc0
612:iPhone774G 2008/09/27(土) 13:15:47 0eOhz/jG0
618: 2008/09/27(土) 13:45:29 cJIC+57t0
625:キリギリス 2008/09/27(土) 14:20:23 jLDLdySQO
628:iPhone774G 2008/09/27(土) 14:32:07 pN6VPiN00
631:iPhone774G 2008/09/27(土) 14:37:19 iEA4shPxi
633:キリギリス 2008/09/27(土) 14:38:44 jLDLdySQO
647:キリギリス 2008/09/27(土) 14:52:09 jLDLdySQO
665:iPhone774G 2008/09/27(土) 15:29:55 eV44KbPQ0
668:iPhone774G 2008/09/27(土) 15:44:39 cJIC+57t0
677:iPhone774G 2008/09/27(土) 16:05:14 MjiXU6c5i
688:キリギリス 2008/09/27(土) 17:24:36 jLDLdySQO
695:iPhone774G 2008/09/27(土) 17:36:31 qvBQsyfG0
704:iPhone774G 2008/09/27(土) 17:54:53 qvBQsyfG0
710:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:14:43 shi5DYZR0
711:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:16:28 RFlNeYij0
728:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:11:09 gjUyxfOyO
732:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:23:20 pN6VPiN00
757:iPhone774G 2008/09/27(土) 20:04:06 pN6VPiN00
768:iPhone774G 2008/09/27(土) 21:40:52 T3cTouwh0
770:iPhone774G 2008/09/27(土) 21:48:24 pN6VPiN00
780:iPhone774G 2008/09/27(土) 22:47:55 cJIC+57t0
803:iPhone774G 2008/09/28(日) 00:57:38 oJ9qvvgz0
822:iPhone774G 2008/09/28(日) 02:45:52 BuuvLHix0
841:iPhone774G 2008/09/28(日) 07:03:12 1dTx/LV40
870:iPhone774G 2008/09/28(日) 10:18:17 e+DI57Cb0
874:iPhone774G 2008/09/28(日) 10:36:43 0mLuTL8g0
880:キリギリス 2008/09/28(日) 10:55:15 fl+GWxmtO
901:iPhone774G 2008/09/28(日) 11:48:06 9RKN/Ytt0
912:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:08:53 9RKN/Ytt0
928:iPhone774G 2008/09/28(日) 13:02:28 ELsA/+pSi
953:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:18:05 43uGw3MP0
954:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:18:06 e+DI57Cb0
958:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:42:13 BuuvLHix0
>>949 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/28(日) 14:01:30 ID: Q01/j2DF0
>>>946
>月給1000万ぐらいくれるなら考えてもいいw
× 月給1000万
○ 月給1000ウオン
969:iPhone774G 2008/09/28(日) 15:58:24 88OlwtXN0
973:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:08:05 e+DI57Cb0
975:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:11:27 JPGvFhr60
985:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:31:34 kEaA8/pV0
993:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:05:32 LtK339vS0
994:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:05:42 Q01/j2DF0
一位 P906i
二位 N906iμ
三位 SH906i
四位 W62SH
五位 N706i
六位 P706i
七位 W61P
----------------------------------
iPhoneの白よりも売れた成功(笑)端末の壁
----------------------------------
八位 iPhone 3G 16Gバイト(白)(ソフトバンクモバイル) 失敗端末(笑)
----------------------------------
iPhoneの白モデルにも及ばない成功(笑)端末の壁
----------------------------------
九位 61T
十位 らくらくホンV
----------------------------------
・
・
・
・
以下らくらくホンよりも売れない成功(笑)ガラパゴ携帯
二位 N906iμ
三位 SH906i
四位 W62SH
五位 N706i
六位 P706i
七位 W61P
----------------------------------
iPhoneの白よりも売れた成功(笑)端末の壁
----------------------------------
八位 iPhone 3G 16Gバイト(白)(ソフトバンクモバイル) 失敗端末(笑)
----------------------------------
iPhoneの白モデルにも及ばない成功(笑)端末の壁
----------------------------------
九位 61T
十位 らくらくホンV
----------------------------------
・
・
・
・
以下らくらくホンよりも売れない成功(笑)ガラパゴ携帯
3:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:00:07 3ciVGfH50
iPhone板住民の意見
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//12/news092.html
iPhoneは16GB(白)、8GB(白、黒)の2種が別々の集計とされつつも
両者共にランクインを果たしている。
個別で見れば確かにiPhone以上に売り上げている端末は存在するが、
16GBと8GBを合計して計算すれば"成功"のはずだ。
むしろ16GB(白)だけを見ても数あるガラパゴス携帯の中
スマートフォンであるiPhoneが8位である事に日本キャリア、そしてそのユーザーは危機感を覚えるべきだ
そしてキャリア別で見るとiPhone16GB(白)はソフトバンクの販売ランキングの首位をキープしている
日本のガラパゴス携帯は決してiPhoneを失敗とは呼べない筈だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//12/news092.html
iPhoneは16GB(白)、8GB(白、黒)の2種が別々の集計とされつつも
両者共にランクインを果たしている。
個別で見れば確かにiPhone以上に売り上げている端末は存在するが、
16GBと8GBを合計して計算すれば"成功"のはずだ。
むしろ16GB(白)だけを見ても数あるガラパゴス携帯の中
スマートフォンであるiPhoneが8位である事に日本キャリア、そしてそのユーザーは危機感を覚えるべきだ
そしてキャリア別で見るとiPhone16GB(白)はソフトバンクの販売ランキングの首位をキープしている
日本のガラパゴス携帯は決してiPhoneを失敗とは呼べない筈だ。
9:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:12:18 xkKu8MMMO
それで結局のところ、
キリギリスが持っている携帯のメーカーとiphoneを作ったアップルは
どちらが成功してるんだ?
キリギリスが持っている携帯のメーカーとiphoneを作ったアップルは
どちらが成功してるんだ?
12:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:15:05 S//p5LWYO
一位 P906i
二位 N906iμ
三位 SH906i
四位 W62SH
五位 N706i
六位 P706i
七位 W61P
----------------------------------
iPhoneの白よりも売れた成功(笑)端末の壁
----------------------------------
八位 iPhone 3G 16Gバイト(白)(ソフトバンクモバイル) 失敗端末(笑)
----------------------------------
iPhoneの白モデルにも及ばない成功(笑)端末の壁
----------------------------------
九位 61T
十位 らくらくホンV
----------------------------------
・
・
・
・
以下らくらくホンよりも売れないチンカス携帯
白だけでこの結果だから全色全容量含めたらチンカス携帯ボロ負けだな
二位 N906iμ
三位 SH906i
四位 W62SH
五位 N706i
六位 P706i
七位 W61P
----------------------------------
iPhoneの白よりも売れた成功(笑)端末の壁
----------------------------------
八位 iPhone 3G 16Gバイト(白)(ソフトバンクモバイル) 失敗端末(笑)
----------------------------------
iPhoneの白モデルにも及ばない成功(笑)端末の壁
----------------------------------
九位 61T
十位 らくらくホンV
----------------------------------
・
・
・
・
以下らくらくホンよりも売れないチンカス携帯
白だけでこの結果だから全色全容量含めたらチンカス携帯ボロ負けだな
28:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:39:50 t/x8xhvz0
19:キリギリス 2008/09/25(木) 21:27:48 GokazkJiO
毎日アイフォーンのニュースを検索したり2ちゃんのアイフォーンスレを覗いたりしなければ日本の携帯と同じだろ
40:iPhone774G 2008/09/25(木) 21:58:25 VeOK/gHH0
規格=standardでいいんじゃないの?
55:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:21:05 VeOK/gHH0
>>54
ふ~ん。
じゃ、これだけチンカスが世の中にいるわけだ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A8%99%E6%BA%96%E8%A6%8F%E6%A0%BC&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
勉強になったよ。
ありがとう。
ふ~ん。
じゃ、これだけチンカスが世の中にいるわけだ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A8%99%E6%BA%96%E8%A6%8F%E6%A0%BC&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
勉強になったよ。
ありがとう。
72:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:39:35 SK3KSASz0
>>58
>一語にしても日本語としておかしくないし、
標準化の結果を標準または規格という、ってのが正しい日本語
>だからこそ普通に使われてるんだろ。
チンカスの間では普通に使われているよね
>こんなどうでもいいこと
童貞でもいいことでしょw
>一語にしても日本語としておかしくないし、
標準化の結果を標準または規格という、ってのが正しい日本語
>だからこそ普通に使われてるんだろ。
チンカスの間では普通に使われているよね
>こんなどうでもいいこと
童貞でもいいことでしょw
94:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:00:35 n7bFCtiG0
>>72
まあそうムキになるなって。
規格とか標準とかは確かに英語にするとほとんどがstandard(s)と表記されるね。でも、同じサービスに中に複数の規格(standards)があってその一つが標準的な規格となることもある。いわゆるデファクトスタンダード。
IMT-2000の中のW-CDMAとそれ以外の規格(CDMA2000、TD-SCDMA等)の例が分かりやすいんじゃないかな。この場合、W-CDMAを「3Gの実質的な標準規格(defact standard of standards of 3G wireless access)」と表現することは別に珍しいことでも間違ったことでもない。
まあ、あんまり言葉じりをやいやい言うなよな。
まあそうムキになるなって。
規格とか標準とかは確かに英語にするとほとんどがstandard(s)と表記されるね。でも、同じサービスに中に複数の規格(standards)があってその一つが標準的な規格となることもある。いわゆるデファクトスタンダード。
IMT-2000の中のW-CDMAとそれ以外の規格(CDMA2000、TD-SCDMA等)の例が分かりやすいんじゃないかな。この場合、W-CDMAを「3Gの実質的な標準規格(defact standard of standards of 3G wireless access)」と表現することは別に珍しいことでも間違ったことでもない。
まあ、あんまり言葉じりをやいやい言うなよな。
106:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:15:45 EziPnVIi0
>>101
知ってるよ。それこそ頻繁に標準規格と訳される用語でしょ。
でも、それだと結局それを標準って言うんだよ、とかっていう無限ループに陥るだろ。だから、複数規格があって、その中の標準的な規格という話をした。
ちなみにdejure standardは直訳すれば法律上の規格とか、道理に乗っ取った規格とかって意味になる。でもビジネスの現場じゃそれほど重視されないことが多い。
知ってるよ。それこそ頻繁に標準規格と訳される用語でしょ。
でも、それだと結局それを標準って言うんだよ、とかっていう無限ループに陥るだろ。だから、複数規格があって、その中の標準的な規格という話をした。
ちなみにdejure standardは直訳すれば法律上の規格とか、道理に乗っ取った規格とかって意味になる。でもビジネスの現場じゃそれほど重視されないことが多い。
46:キリギリス 2008/09/25(木) 22:08:32 GokazkJiO
信者再暴走の兆し
50:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:11:13 S//p5LWYO
63:キリギリス 2008/09/25(木) 22:32:37 GokazkJiO
特に都合が悪いレスが無いんだが
さっきから下らない子供染みたレスばっかりで失敗に対する具体的な反論も具体的な成功したとか失敗していないって意見も無い
さっきから下らない子供染みたレスばっかりで失敗に対する具体的な反論も具体的な成功したとか失敗していないって意見も無い
108:キリギリス 2008/09/25(木) 23:17:25 GokazkJiO
>>100
規模って必ずしも数字で表せるものなのか?
まあ良い
アイフォーンのボジティブなニュースの数を数えれば済む
禿げの行動がニュースになった例
・「ジョブズは天才」ニュース
・禿げ自ら店頭にニュース
・「人生変わる」ニュース
・「革命だ」ニュース(人生変わるニュースと同じだったかな?)
・講演の大半をアイフォーンの宣伝にニュース
他にもあるかもしれない
これらがネット上のあらゆるメディアで取り上げられた
一部はテレビのニュース番組でも流れた
そしてそれに対して日本端末は社長が発言したりしたとかそんなニュースは皆無
規模って必ずしも数字で表せるものなのか?
まあ良い
アイフォーンのボジティブなニュースの数を数えれば済む
禿げの行動がニュースになった例
・「ジョブズは天才」ニュース
・禿げ自ら店頭にニュース
・「人生変わる」ニュース
・「革命だ」ニュース(人生変わるニュースと同じだったかな?)
・講演の大半をアイフォーンの宣伝にニュース
他にもあるかもしれない
これらがネット上のあらゆるメディアで取り上げられた
一部はテレビのニュース番組でも流れた
そしてそれに対して日本端末は社長が発言したりしたとかそんなニュースは皆無
112:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:22:14 S//p5LWYO
85:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:52:37 dvB37fOE0
67:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:35:35 4iDUKbvg0
っていうか、もういいんじゃない?
国産携帯もiPhoneもどっちでも。
iPhoneはこれからも進化していくだろうし
国内メーカーや携帯各キャリアは
それを視野に入れて新商品開発していくんだろうし。
iPhone嫌いだったら関わらなきゃいいだけで、
他の好きな端末を楽しめばいいし、
iPhoneもそれと同じ。
楽しめない人には楽しめない。
楽しめる人には楽しめる。
ここで言い争っても、検証や究明しても
一般の人々にとっては、
あまり意味のないことのような気がする。
開発に関わる人々や、それら関連の人間なら価値がある情報なんだろうけど。
国産携帯もiPhoneもどっちでも。
iPhoneはこれからも進化していくだろうし
国内メーカーや携帯各キャリアは
それを視野に入れて新商品開発していくんだろうし。
iPhone嫌いだったら関わらなきゃいいだけで、
他の好きな端末を楽しめばいいし、
iPhoneもそれと同じ。
楽しめない人には楽しめない。
楽しめる人には楽しめる。
ここで言い争っても、検証や究明しても
一般の人々にとっては、
あまり意味のないことのような気がする。
開発に関わる人々や、それら関連の人間なら価値がある情報なんだろうけど。
69:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:37:44 CJU76tMhi
80:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:47:48 icFaSuq7i
87:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:53:46 gd31bOy/i
現実問題としてiPhoneはたった1機種で2ヶ月半で500万台くらい売れている
すでにガラパゴス携帯シェア2位の松下が1年間に何機種も発売して売る総数に匹敵している
今年中にはAppleは新たに29カ国で発売し合計で70カ国になる
結果的にガラパゴスシェア1位のシャープの1年間の販売台数も軽く越えてしまうだろう
たった1機種でな
このスケールメリットからのコスト競争に日本メーカーがどうやったら勝てると思うんだ?w
いずれ淘汰されるのは明らかだろ
すでにガラパゴス携帯シェア2位の松下が1年間に何機種も発売して売る総数に匹敵している
今年中にはAppleは新たに29カ国で発売し合計で70カ国になる
結果的にガラパゴスシェア1位のシャープの1年間の販売台数も軽く越えてしまうだろう
たった1機種でな
このスケールメリットからのコスト競争に日本メーカーがどうやったら勝てると思うんだ?w
いずれ淘汰されるのは明らかだろ
92:iPhone774G 2008/09/25(木) 22:58:45 S//p5LWYO
やっぱりキリギリスは逃げたか
糞カスキリギリスと同じように次に日本の携帯事業から逃げ出すのは
どこのメーカーかな?
糞カスキリギリスと同じように次に日本の携帯事業から逃げ出すのは
どこのメーカーかな?
104:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:12:00 S//p5LWYO
107:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:16:04 S//p5LWYO
糞カスキリギリス君が認めました
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
137:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:44:35 U4mxOIfU0
セキュリティホールだらけのOSXで、よくIP晒す気になるな…
141:iPhone774G 2008/09/25(木) 23:50:54 MQLklUH50
iPhoneが日本で失敗したのは
アップル信者-貧乏信者=販売台数
だからだろ
アップル信者-貧乏信者=販売台数
だからだろ
156:iPhone774G 2008/09/26(金) 00:39:06 pSo/jeop0
>>151
> iPodも最初はマカばかりだったけど
> 今は80%がドザ
最初はMacのみ対応だったんだから当たり前だろw
最初からMacWin両対応のiPhoneとは初期条件が違うだろうに。
いいかげん、アップルが作るものはマカのものっていう信者思考、捨てないか?
> iPodも最初はマカばかりだったけど
> 今は80%がドザ
最初はMacのみ対応だったんだから当たり前だろw
最初からMacWin両対応のiPhoneとは初期条件が違うだろうに。
いいかげん、アップルが作るものはマカのものっていう信者思考、捨てないか?
173:iPhone774G 2008/09/26(金) 02:40:14 dbH29qA9O
ドコモもauも顧客対応は糞だけどな
特に技術的な話しは全くはなしにならんよ
所詮、派遣のねーちゃんじゃみんな同じ
ドコモに至っては、TEL番号しか見てなかったのか俺の前に使ってたヤツの滞納分まで請求してきて
違うと何ヶ月も説明したのに、回線止めやがったからな
狂ってるとしか思えん
特に技術的な話しは全くはなしにならんよ
所詮、派遣のねーちゃんじゃみんな同じ
ドコモに至っては、TEL番号しか見てなかったのか俺の前に使ってたヤツの滞納分まで請求してきて
違うと何ヶ月も説明したのに、回線止めやがったからな
狂ってるとしか思えん
180:iPhone774G 2008/09/26(金) 03:10:35 Zaha3CmZ0
>>178
いや、違う
>>173の件は明らかに担当のミス
そしてドコモとauも担当のミスがかなり多い
言い方を変えれば新人が担当するケースが多々ある
良い担当はドコモauなら半々くらいかと
だから掛け直せって言ってるの
いや、違う
>>173の件は明らかに担当のミス
そしてドコモとauも担当のミスがかなり多い
言い方を変えれば新人が担当するケースが多々ある
良い担当はドコモauなら半々くらいかと
だから掛け直せって言ってるの
182:iPhone774G 2008/09/26(金) 03:28:02 dbH29qA9O
結局サポセンのねーちゃんもマニュアル通りの対応しか出来ないし
人にも当たり外れはあるし
俺の中ではみんな一緒だよ
ただやっぱり>>173の件があるだけに、よっぽど魅力的な端末かサービスが出なきゃ
ドコモに乗り換える気にはなれんwww
人にも当たり外れはあるし
俺の中ではみんな一緒だよ
ただやっぱり>>173の件があるだけに、よっぽど魅力的な端末かサービスが出なきゃ
ドコモに乗り換える気にはなれんwww
181:iPhone774G 2008/09/26(金) 03:12:16 Zaha3CmZ0
210:iPhone774G 2008/09/26(金) 14:52:54 dbH29qA9O
チンカス携帯ユーザーが、涙目で別スレ立てて慰めあってるよwww
可哀相にw
糞カスキリギリス君が認めました
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
可哀相にw
糞カスキリギリス君が認めました
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
216:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:00:50 Lm6TxbFF0
成功か失敗かで言ったら、iphoneは失敗だろう。
"思った以上に売れなかった"
これだけ。
せめて、機種ランクぶっちぎりのトップとか、
とらねーと。期待値はそのぐらいあった。
20万超えたし、売れないなんてネガティブキャンペーンだ
なんて言う信者もいるが、こんなしょぼい数値の為に
各メディアは紹介したんじゃねー。
21世紀の裕次郎なみにコケ。
方向性は、好きだけどね。ネットありきみたいな。
"思った以上に売れなかった"
これだけ。
せめて、機種ランクぶっちぎりのトップとか、
とらねーと。期待値はそのぐらいあった。
20万超えたし、売れないなんてネガティブキャンペーンだ
なんて言う信者もいるが、こんなしょぼい数値の為に
各メディアは紹介したんじゃねー。
21世紀の裕次郎なみにコケ。
方向性は、好きだけどね。ネットありきみたいな。
219:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:13:22 lwviP3w00
>>216
21世紀の裕次郎時もそうだったけど
上げるだけ上げて 突き落したよね
たいした理由もなく
iPhoneも同じ
マスコミは好意で取り上げたわけじゃない
宣伝もあるけど日本の携帯よりどんだけなのか
見てた 最初からメールもカメラもワンセグも分かっていた話だし
作為を感じるよ
21世紀の裕次郎時もそうだったけど
上げるだけ上げて 突き落したよね
たいした理由もなく
iPhoneも同じ
マスコミは好意で取り上げたわけじゃない
宣伝もあるけど日本の携帯よりどんだけなのか
見てた 最初からメールもカメラもワンセグも分かっていた話だし
作為を感じるよ
221:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:19:55 yx8bHQ6v0
224:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:28:15 1hRO4JgP0
227:iPhone774G 2008/09/26(金) 17:39:43 wwpKbGxVi
販売台数が、継続してぶっちぎりの端末じゃなければ失敗って
なら、チンカス国産端末は全て大失敗だなwww
チンカス端末ユーザも大変だなw
なら、チンカス国産端末は全て大失敗だなwww
チンカス端末ユーザも大変だなw
259:iPhone774G 2008/09/26(金) 19:18:47 dbH29qA9O
で、チンカス携帯はいつになったらmac/PCとシームレスな連携とかとれんの?
269:iPhone774G 2008/09/26(金) 19:29:43 dbH29qA9O
>>266
お前は横から口出さなくていいから
これに答えろよwww↓
糞カスキリギリス君が認めました
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
お前は横から口出さなくていいから
これに答えろよwww↓
糞カスキリギリス君が認めました
社長が販促活動してiPhoneより売れない端末はチンカス端末だとw
iPhone全色全容量を含めたら、国産携帯はほとんどチンカス端末だなw
ご苦労さん
糞カスキリギリス君www
287:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:00:12 m5V7BYCnI
キリギリスくん曰くiPhoneはソフトバンクにとって普通の端末よりお金が掛かってるから、あの台数じゃ成功とみなせないんだろ?
ところが、CMはアップルが出資。アップルへの上納金も無し
国産携帯はタレント使いまくったCMしてるし、あれ?
キャリアから携帯メーカーへの開発費援助、あれ?
ところが、CMはアップルが出資。アップルへの上納金も無し
国産携帯はタレント使いまくったCMしてるし、あれ?
キャリアから携帯メーカーへの開発費援助、あれ?
288:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:08:11 zbkyi8EBi
糞カスキリギリスのチンカス携帯は成功したの?
あれ?赤字丸出しで逃げ出しちゃったサ◯ヨーじゃ無かったっけ?
成功したのになんで撤退したんだろー?www
あれ?赤字丸出しで逃げ出しちゃったサ◯ヨーじゃ無かったっけ?
成功したのになんで撤退したんだろー?www
289:キリギリス 2008/09/26(金) 20:08:36 0ILLpWtkO
一度も費用対効果では言ってないんだが
宣伝の規模の話なんだが
宣伝の規模の話なんだが
301:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:28:59 J3UN/+F90
チンカスと連呼してる奴の方が可哀想だろ。
302:キリギリス 2008/09/26(金) 20:29:31 0ILLpWtkO
宣伝費用をあぽーが出していようが禿げが出していようが掛けた金額が変わる訳ではないし宣伝の規模が小さくなる訳でもない
それプラス禿げの行動がある
それプラス禿げの行動がある
308:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:36:27 /ZBfp/ELi
つか、予想より全然売れてないんだから
失敗以外の何ものでもないだろ
禿はかけたコスト回収できるのか?
失敗以外の何ものでもないだろ
禿はかけたコスト回収できるのか?
310:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:37:16 5+4LyRfKi
>>289
前スレで、ドコモは20億でSMBは60億とか言ってたぞ
>>302
で、SMBの宣伝規模が大きいから何なの?
社長が宣伝して、ランキングトップを維持しなきゃ失敗なのか?
なら、チンカス携帯は全て失敗なわけだがwww
前スレで、ドコモは20億でSMBは60億とか言ってたぞ
>>302
で、SMBの宣伝規模が大きいから何なの?
社長が宣伝して、ランキングトップを維持しなきゃ失敗なのか?
なら、チンカス携帯は全て失敗なわけだがwww
315:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:44:33 hBK2bZkq0
本当に、iPhoneユーザーは家の外に出てるか?最近合コンでも友達の紹介でもイベントでも、プライベートで出会いがあったら赤外線で番号とアドレス交換はほぼデフォじゃね?俺30過ぎだけど、お前ら幾つぐらいよ?
ほんとここのiPhoneユーザーの書き込み読んでると、ネットしかしない世捨て人かと疑いたくなるよ。
ほんとここのiPhoneユーザーの書き込み読んでると、ネットしかしない世捨て人かと疑いたくなるよ。
319:キリギリス 2008/09/26(金) 20:46:07 0ILLpWtkO
口調って大事だな
禿げの一連の行動とドコモ社長の一回こっきりの記者会見
小学生でも解る
アイフォーンの宣伝頻度とP906の宣伝頻度
馬鹿でも解る
別にアイフォーンより売れてない端末でも構わない
アイフォーンがどれだけ恵まれた環境に居ながら苦戦しているか
猿でも解る
禿げの一連の行動とドコモ社長の一回こっきりの記者会見
小学生でも解る
アイフォーンの宣伝頻度とP906の宣伝頻度
馬鹿でも解る
別にアイフォーンより売れてない端末でも構わない
アイフォーンがどれだけ恵まれた環境に居ながら苦戦しているか
猿でも解る
321:iPhone774G 2008/09/26(金) 20:52:01 dbH29qA9O
>>319
iPhoneはマスコミが勝手に宣伝してるだけだろ
発表会以降はマスコミに宣伝してもらえないチンカス端末を作った
各キャリアや各メーカーが悪い
で、iPhoneは相変わらずSBMで一番売れてるし苦戦もしてないわけだが
iPhoneはマスコミが勝手に宣伝してるだけだろ
発表会以降はマスコミに宣伝してもらえないチンカス端末を作った
各キャリアや各メーカーが悪い
で、iPhoneは相変わらずSBMで一番売れてるし苦戦もしてないわけだが
326:キリギリス 2008/09/26(金) 20:56:30 0ILLpWtkO
332:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:07:00 XVHMJRZz0
iPodに携帯機能つけたのは良いとして、
耐久性面を考慮したデザインでない。
裏面のブツブツ、クラック、液晶内の埃、
マナーボタンもげる、ACアダプタ不良。
発売から2ヶ月、出足はよかったかもしれんが、
悪い評判は口コミで伝わってるものだ。
不具合もフォローできればいいのに、SB&Appleの対応の悪さ、
ハッキリ言って、ダメダメ。
仲間にiPhoneの評判聞いたら、
「あれって不具合多いんでしょ・・」だから。
機能面が日本人に向いてるか否かはおいといても、
品質やサービスは日本人向きとは思えないね。
耐久性面を考慮したデザインでない。
裏面のブツブツ、クラック、液晶内の埃、
マナーボタンもげる、ACアダプタ不良。
発売から2ヶ月、出足はよかったかもしれんが、
悪い評判は口コミで伝わってるものだ。
不具合もフォローできればいいのに、SB&Appleの対応の悪さ、
ハッキリ言って、ダメダメ。
仲間にiPhoneの評判聞いたら、
「あれって不具合多いんでしょ・・」だから。
機能面が日本人に向いてるか否かはおいといても、
品質やサービスは日本人向きとは思えないね。
348:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:28:02 I813D5o/0
いや、赤外線一つでこれだけ釣れるってw iPhone信者必死すぎw
ほんと、人間関係ダメそうだね。まさにうちの職場のiPhoneユーザーそのもの。昼休みも誰とも話さずiPhoneの画面を見て指でスリスリ。
きっと土日もPCの前にべったりなんだろうな。職場のイベントにも出てこないし。それってどうよ?
ほんと、人間関係ダメそうだね。まさにうちの職場のiPhoneユーザーそのもの。昼休みも誰とも話さずiPhoneの画面を見て指でスリスリ。
きっと土日もPCの前にべったりなんだろうな。職場のイベントにも出てこないし。それってどうよ?
360: 2008/09/26(金) 21:41:00 zHXk0xn30
365:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:47:25 dbH29qA9O
それは言い訳に過ぎない
ハードルを跳べなければ失敗なんだよ
そしてそのハードルを上げたのは国内キャリアと国産携帯メーカー自身
失望される事がどれだけ企業にとってマイナスか
まあこの話はこんな板で語ったところで無駄だけど
ハードルを跳べなければ失敗なんだよ
そしてそのハードルを上げたのは国内キャリアと国産携帯メーカー自身
失望される事がどれだけ企業にとってマイナスか
まあこの話はこんな板で語ったところで無駄だけど
375:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:56:33 XEmMeP9l0
>>365
iPhoneアンチ筆頭アナリスト乾牧夫(いぬい まきお)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラやバーコードリー
ダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにカスタマイズされた多彩なWebサービスもつい
てくる。SHARPやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。
「(iPhoneの)販売台数は、20万台から30万台、最高で50万台と予想。この(日本)市場に
大きなインパクトを与えることはないでしょう」と、UBS証券のマネージング・ディレクターで
通信業界アナリストの乾牧夫氏は述べた。(下記英文ソースより抜粋意訳)
<参考>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E7%89%A7%E5%A4%AB
乾牧夫(いぬい まきお)は、経済評論家。
上智大学法学部卒業後、山一證券にアナリストとして入社。
男性俳優やモデル顔負けの抜群のルックスで女性ファンが多い。
現在UBS証券株式調査部の通信セクター担当シニア・アナリストおよびマネジング・ディレク
ターで、テレビ東京系のニュースモーニングサテライトにゲスト出演中。
作成する(させている)資料には嘘も多い。(2ch記者注:原文ママ。真偽のほどは不明)
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/07/27/663695-000.html より乾牧夫氏の画像↓
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/07/27/images/images815061.jpg
iPhoneアンチ筆頭アナリスト乾牧夫(いぬい まきお)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラやバーコードリー
ダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにカスタマイズされた多彩なWebサービスもつい
てくる。SHARPやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。
「(iPhoneの)販売台数は、20万台から30万台、最高で50万台と予想。この(日本)市場に
大きなインパクトを与えることはないでしょう」と、UBS証券のマネージング・ディレクターで
通信業界アナリストの乾牧夫氏は述べた。(下記英文ソースより抜粋意訳)
<参考>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E7%89%A7%E5%A4%AB
乾牧夫(いぬい まきお)は、経済評論家。
上智大学法学部卒業後、山一證券にアナリストとして入社。
男性俳優やモデル顔負けの抜群のルックスで女性ファンが多い。
現在UBS証券株式調査部の通信セクター担当シニア・アナリストおよびマネジング・ディレク
ターで、テレビ東京系のニュースモーニングサテライトにゲスト出演中。
作成する(させている)資料には嘘も多い。(2ch記者注:原文ママ。真偽のほどは不明)
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/07/27/663695-000.html より乾牧夫氏の画像↓
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/07/27/images/images815061.jpg
376:iPhone774G 2008/09/26(金) 21:56:57 XEmMeP9l0
>>365
iPhoneアンチ筆頭アナリスト乾牧夫(いぬい まきお)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラやバーコードリー
ダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにカスタマイズされた多彩なWebサービスもつい
てくる。SHARPやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。
「(iPhoneの)販売台数は、20万台から30万台、最高で50万台と予想。この(日本)市場に
大きなインパクトを与えることはないでしょう」と、UBS証券のマネージング・ディレクターで
通信業界アナリストの乾牧夫氏は述べた。(下記英文ソースより抜粋意訳)
iPhoneアンチ筆頭アナリスト乾牧夫(いぬい まきお)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラやバーコードリー
ダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにカスタマイズされた多彩なWebサービスもつい
てくる。SHARPやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。
「(iPhoneの)販売台数は、20万台から30万台、最高で50万台と予想。この(日本)市場に
大きなインパクトを与えることはないでしょう」と、UBS証券のマネージング・ディレクターで
通信業界アナリストの乾牧夫氏は述べた。(下記英文ソースより抜粋意訳)
418:iPhone774G 2008/09/27(土) 00:16:42 MeBqx5lH0
俺は、過去スレで「失敗、糞アフォンwwww」とか書いてたうちの何人かは、「こちら側」に来てる気がするw
420:iPhone774G 2008/09/27(土) 00:21:30 deOgH1jT0
>>418
それはそうだと思う。
使ってみておもしれーって思った人はいると思うし。スペック厨は認めないと思うけどねー。
高解像度がどうこう言ったって、スムーズなズームイン、アウトが出来なきゃ宝の持ち腐れ
だな、とiPhone使えば同意してくれると思うんだけどね。
まあ、自分が携帯から乗り換えた理由が判ってもらえればいいな、と。
それはそうだと思う。
使ってみておもしれーって思った人はいると思うし。スペック厨は認めないと思うけどねー。
高解像度がどうこう言ったって、スムーズなズームイン、アウトが出来なきゃ宝の持ち腐れ
だな、とiPhone使えば同意してくれると思うんだけどね。
まあ、自分が携帯から乗り換えた理由が判ってもらえればいいな、と。
424:iPhone774G 2008/09/27(土) 00:36:41 8pc9Avmo0
>>420
使ってみて使いにくいというのは、相変わらず受け入れられませんか?前スレでも書き込んだ、彼女がiPhone買ってきたWM使いだが。
その彼女も、もともと携帯でもショートカットアイコンとか辞書登録や辞書ダウンロードなど、バリバリカスタマイズして使ってたタイプ。最初は面白がってたiPhoneだが、自分仕様にできないことに少しずつ苛立ちを覚えている模様。
使ってみて使いにくいというのは、相変わらず受け入れられませんか?前スレでも書き込んだ、彼女がiPhone買ってきたWM使いだが。
その彼女も、もともと携帯でもショートカットアイコンとか辞書登録や辞書ダウンロードなど、バリバリカスタマイズして使ってたタイプ。最初は面白がってたiPhoneだが、自分仕様にできないことに少しずつ苛立ちを覚えている模様。
437: 2008/09/27(土) 00:50:41 cJIC+57t0
>>424
それに自然に考えると
よく彼女とはいえ、他人の携帯のカスタマイズ風景なんか把握してるね。
どうやって見たの?触らせてもらって確認したの?
「いろいろいじってるみたいだけど、どんな風にカスタマイズしてるの?」とか聞いたの?
オレなら触られたら怒るけどな、「勝手にさわるんじゃねぇ!」とか言ってw
多分99%の女もそうすると思うが、変わった女なんだねお前の彼女。
それに自然に考えると
よく彼女とはいえ、他人の携帯のカスタマイズ風景なんか把握してるね。
どうやって見たの?触らせてもらって確認したの?
「いろいろいじってるみたいだけど、どんな風にカスタマイズしてるの?」とか聞いたの?
オレなら触られたら怒るけどな、「勝手にさわるんじゃねぇ!」とか言ってw
多分99%の女もそうすると思うが、変わった女なんだねお前の彼女。
447: 2008/09/27(土) 00:59:18 cJIC+57t0
冷静に見ると変わったやつが多いよなこの国。あ、オレ日本人ねw
「信者」と言われるのがからかいや蔑称だなんてな。
そんなところは日本か「理想の社会主義国」くらいだろうてw
世界の大部分では何かの「信者」じゃないとまず人間扱いされないよ。
まぁ動物以下かな、よくてキチガイ。
信者であってもそこの流行りと違うタイプ信者だと軽~く日常的に殺されるけどねw
「信者」と言われるのがからかいや蔑称だなんてな。
そんなところは日本か「理想の社会主義国」くらいだろうてw
世界の大部分では何かの「信者」じゃないとまず人間扱いされないよ。
まぁ動物以下かな、よくてキチガイ。
信者であってもそこの流行りと違うタイプ信者だと軽~く日常的に殺されるけどねw
451:iPhone774G 2008/09/27(土) 01:06:52 hQbmdfnQ0
>>447
435だけど、オレのレス見ての書きこかしら。
別に「信者」が蔑称だと思ってないけど。
iPhoneがいいと言うのは決して信仰ではない、
理性的な判断だ、って言ってるだけだよ。
信仰は信仰でいいんじゃない、
だけどiPhoneが成功したか失敗したかには、
全く関係ない。
435だけど、オレのレス見ての書きこかしら。
別に「信者」が蔑称だと思ってないけど。
iPhoneがいいと言うのは決して信仰ではない、
理性的な判断だ、って言ってるだけだよ。
信仰は信仰でいいんじゃない、
だけどiPhoneが成功したか失敗したかには、
全く関係ない。
475:iPhone774G 2008/09/27(土) 02:33:56 3EWHCa9k0
なんつーかこのスレみてるレベルに達してるような人種の大半っていうのは
iTunesとかで絶対躓かないだろうし
躓いたとしても自分でどうにか出来ると思うんだよね
だから、PC周りの接続障害なりが起きても何のデメリットにも感じない
でも俺のような(俺もこのスレみてるけどPC弱いんだ…!)PC下手な人からみると
iTunesが正しくiPhoneを認識してくれないだけで
すげえおろおろするしエラーメッセージがでるとびくびくするし
Windowsのなんちゃらエラーが出るともうかなり慌てふためくので
その辺なにか初心者向けのアプローチがあると良いんじゃないかなとか思った
iTunesとかで絶対躓かないだろうし
躓いたとしても自分でどうにか出来ると思うんだよね
だから、PC周りの接続障害なりが起きても何のデメリットにも感じない
でも俺のような(俺もこのスレみてるけどPC弱いんだ…!)PC下手な人からみると
iTunesが正しくiPhoneを認識してくれないだけで
すげえおろおろするしエラーメッセージがでるとびくびくするし
Windowsのなんちゃらエラーが出るともうかなり慌てふためくので
その辺なにか初心者向けのアプローチがあると良いんじゃないかなとか思った
496:キリギリス 2008/09/27(土) 08:36:29 jLDLdySQO
理論であって数字ではないだろ池沼
売れてるならテコ入れしなくて済む
失速のペースをまさか知らない訳じゃあるまい
MNPもある
メールアドレスはどうせ使えなくなる
それでも発売直後は4位
つまりキャリア乗り換えやアドレス変更の壁は高くない事の証明なんだよ
キャリア云々は言い訳に過ぎない
失速したのはアイフォーンが幅広い層に人気が無かったからだ
それが鮮明になっただけさ
そしてその一部にしか受けないアイフォーンを必死になって売ろうとする姿
講演ではブラックベリーを引き合いに出して意味不明な理論を展開した
数字にしてもこれだけの規模で宣伝した割にはランキングで全然宣伝されなかった端末と肩を並べている
失敗以外の何物でもない
売れてるならテコ入れしなくて済む
失速のペースをまさか知らない訳じゃあるまい
MNPもある
メールアドレスはどうせ使えなくなる
それでも発売直後は4位
つまりキャリア乗り換えやアドレス変更の壁は高くない事の証明なんだよ
キャリア云々は言い訳に過ぎない
失速したのはアイフォーンが幅広い層に人気が無かったからだ
それが鮮明になっただけさ
そしてその一部にしか受けないアイフォーンを必死になって売ろうとする姿
講演ではブラックベリーを引き合いに出して意味不明な理論を展開した
数字にしてもこれだけの規模で宣伝した割にはランキングで全然宣伝されなかった端末と肩を並べている
失敗以外の何物でもない
498:iPhone774G 2008/09/27(土) 08:42:19 hQbmdfnQ0
>>496
前に、ちゃんと根拠を出して、
てこ入れもしてない、
失速もしてない、
ましてや失敗してる訳ない、
って書いたぞ、ちゃんと読め。
っていうか、ちゃんと読んだけど、
その時はしばらく隠れてて、
初めてここに来た奴事情知らない奴を
だまそうってか。
前に、ちゃんと根拠を出して、
てこ入れもしてない、
失速もしてない、
ましてや失敗してる訳ない、
って書いたぞ、ちゃんと読め。
っていうか、ちゃんと読んだけど、
その時はしばらく隠れてて、
初めてここに来た奴事情知らない奴を
だまそうってか。
499:キリギリス 2008/09/27(土) 08:45:16 jLDLdySQO
502:iPhone774G 2008/09/27(土) 08:58:27 gux24MRaO
>理論であって数字ではないだろ池沼
お前の脳内理論なんか聞いてないんだよカス
>売れてるならテコ入れしなくて済む
テコ入れなんかいつした?
>失速のペースをまさか知らない訳じゃあるまい
だから具体的に数字とソースを出せ
シェア2割弱のキャリアにしちゃ頑張ってる方だと思うがな
>MNPもある
>メールアドレスはどうせ使えなくなる
相変わらず意味分からん
>それでも発売直後は4位
>つまりキャリア乗り換えやアドレス変更の壁は高くない事の証明なんだよ
そんなの当たり前じゃん
>キャリア云々は言い訳に過ぎない
シェアが元々低いのに、上位キャリアよりずっと売れ続けるのはありえませんが?
>失速したのはアイフォーンが幅広い層に人気が無かったからだ
>それが鮮明になっただけさ
iPhoneがユーザーを選ぶのは最初から分かってたでしょ?
>そしてその一部にしか受けないアイフォーンを必死になって売ろうとする姿
>講演ではブラックベリーを引き合いに出して意味不明な理論を展開した
どっかの社長はわずか2グラムの違いを重いとか、プゲラホンがあると較べて失笑を買ってましたねw
>数字にしてもこれだけの規模で宣伝した割にはランキングで全然宣伝されなかった端末と肩を並べている
だからどれだけの規模なんだと
具体的にしろよ糞カス
>失敗以外の何物でもない
お前の脳内はなwww
よかったなw
お前の脳内理論なんか聞いてないんだよカス
>売れてるならテコ入れしなくて済む
テコ入れなんかいつした?
>失速のペースをまさか知らない訳じゃあるまい
だから具体的に数字とソースを出せ
シェア2割弱のキャリアにしちゃ頑張ってる方だと思うがな
>MNPもある
>メールアドレスはどうせ使えなくなる
相変わらず意味分からん
>それでも発売直後は4位
>つまりキャリア乗り換えやアドレス変更の壁は高くない事の証明なんだよ
そんなの当たり前じゃん
>キャリア云々は言い訳に過ぎない
シェアが元々低いのに、上位キャリアよりずっと売れ続けるのはありえませんが?
>失速したのはアイフォーンが幅広い層に人気が無かったからだ
>それが鮮明になっただけさ
iPhoneがユーザーを選ぶのは最初から分かってたでしょ?
>そしてその一部にしか受けないアイフォーンを必死になって売ろうとする姿
>講演ではブラックベリーを引き合いに出して意味不明な理論を展開した
どっかの社長はわずか2グラムの違いを重いとか、プゲラホンがあると較べて失笑を買ってましたねw
>数字にしてもこれだけの規模で宣伝した割にはランキングで全然宣伝されなかった端末と肩を並べている
だからどれだけの規模なんだと
具体的にしろよ糞カス
>失敗以外の何物でもない
お前の脳内はなwww
よかったなw
504:iPhone774G 2008/09/27(土) 09:07:45 gux24MRaO
>>502
>料金プランの変更
結局ドコモも後追いでプラン変えたよね
失敗した、驚異でないとドコモが考えたなら後追いする必要はないんじゃないの?
>講演会(アイフォーンの説明会ではない)の大半をアイフォーンの説明に費やす
>更にその講演会で無料で貸し出す事を発表法人向けだろ?
最初から一般ユーザーの需要が一段落したら、法人向けにも売り込みたいと公言してたが?
>料金プランの変更
結局ドコモも後追いでプラン変えたよね
失敗した、驚異でないとドコモが考えたなら後追いする必要はないんじゃないの?
>講演会(アイフォーンの説明会ではない)の大半をアイフォーンの説明に費やす
>更にその講演会で無料で貸し出す事を発表法人向けだろ?
最初から一般ユーザーの需要が一段落したら、法人向けにも売り込みたいと公言してたが?
505:キリギリス 2008/09/27(土) 09:08:30 jLDLdySQO
511:iPhone774G 2008/09/27(土) 09:34:46 8p3TIT9f0
発売当初売り切れ続出ってのは都市部だけだから。郊外や地方では発売から常に在庫がある状態が続いていた。まあそれが普通といえば普通なのだが。
発売当初から都市部の一部マニアにしか売れていないのははっきり分かってたんじゃないの?で、セカンドロットが入って都市部にも供給できる状態になって値下げ。これは普通にみればテコ入れでしょ。
テコ入れだと言う証拠は確かにないだろうが、あれをテコ入れと見ないというのは社会人としてどうかと。売れていれば、販売拡大にしても値下げをする必要はないわけで。逆に値下げの不要な状況で値下げをしたら、経営者として失格だろ。
発売当初から都市部の一部マニアにしか売れていないのははっきり分かってたんじゃないの?で、セカンドロットが入って都市部にも供給できる状態になって値下げ。これは普通にみればテコ入れでしょ。
テコ入れだと言う証拠は確かにないだろうが、あれをテコ入れと見ないというのは社会人としてどうかと。売れていれば、販売拡大にしても値下げをする必要はないわけで。逆に値下げの不要な状況で値下げをしたら、経営者として失格だろ。
512:キリギリス 2008/09/27(土) 09:36:10 jLDLdySQO
わかった。テコ入れについてはぐだぐだ言わない
そろそろ宣伝の規模に対する売れ行きと失速ぶりについて検証しようか
そろそろ宣伝の規模に対する売れ行きと失速ぶりについて検証しようか
569:キリギリス 2008/09/27(土) 10:47:52 jLDLdySQO
ドコモやauの社長が一端末について発言した回数と、禿げがアイフォーンについて発言した回数は同じか?
597:iPhone774G 2008/09/27(土) 12:21:06 CyDGqtKc0
ジワ売れでいいからTouchと合わせて80~100万行ってくれると
プラットフォームとして安定する。
すると日本のゲームメーカーが大型タイトル移植してくると思うので
もうひと頑張り頼む。
プラットフォームとして安定する。
すると日本のゲームメーカーが大型タイトル移植してくると思うので
もうひと頑張り頼む。
612:iPhone774G 2008/09/27(土) 13:15:47 0eOhz/jG0
1年間で日本で100万行きゃいいな
世界じゃもう500万台
初代会わせて800万台になるっつーから
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380797,00.htm
このまま順調にいけば世界規模の上等なプラットホームが出来上がるな
世界じゃもう500万台
初代会わせて800万台になるっつーから
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380797,00.htm
このまま順調にいけば世界規模の上等なプラットホームが出来上がるな
618: 2008/09/27(土) 13:45:29 cJIC+57t0
iPhone当初のSBM国内想定が100万台だった可能性
http://yebo-blog.blogspot.com/2008/07/iphoneip.html
まぁ増えりゃ拡充はしていくだろうが。。。
こんなのみつけたけど、どうよ?
キリギリス説よりはかなり確度高くね?
http://yebo-blog.blogspot.com/2008/07/iphoneip.html
まぁ増えりゃ拡充はしていくだろうが。。。
こんなのみつけたけど、どうよ?
キリギリス説よりはかなり確度高くね?
625:キリギリス 2008/09/27(土) 14:20:23 jLDLdySQO
話題の規模の割に売れなかった
これなら反論あるまい
信者「話題の規模ってどのくらい?ソース」
もう現実歪曲空間には耐えられない
これなら反論あるまい
信者「話題の規模ってどのくらい?ソース」
もう現実歪曲空間には耐えられない
628:iPhone774G 2008/09/27(土) 14:32:07 pN6VPiN00
柔らか禿の必死の拡販戦略が生み出した話題の規模から言えば、
その割には売れてないと言う印象を与えているのは確かだろう。
でもそれは、恣意的なプロパガンダが生んだ物でありiPhoneその物の
評価からくる物では無いし、iPhoneその物の失敗を意味する物
とは言えない。
明らかに、柔らか禿の印象操作の失敗であり、あくまでも、
ソフトバンクのiPhone戦略の失敗の現れとしか言い様が無い。
その割には売れてないと言う印象を与えているのは確かだろう。
でもそれは、恣意的なプロパガンダが生んだ物でありiPhoneその物の
評価からくる物では無いし、iPhoneその物の失敗を意味する物
とは言えない。
明らかに、柔らか禿の印象操作の失敗であり、あくまでも、
ソフトバンクのiPhone戦略の失敗の現れとしか言い様が無い。
631:iPhone774G 2008/09/27(土) 14:37:19 iEA4shPxi
おい、おまいら!
まず「失敗」の定義を教えてくれ。
議論はそれからだ。
まず「失敗」の定義を教えてくれ。
議論はそれからだ。
636:iPhone774G 2008/09/27(土) 14:41:46 C3ENQRDO0
>>631
ふつうは日本市場からの収入とか利益で見るんじゃないのかな。
それ以外にも指標はあると思うけどね。
品質トラブル、顧客満足など。
電源アダプタのリコールなんか、たいしたことない話ではあるんだけど、かなり
商品イメージが傷ついたのではなかろうか。
ふつうは日本市場からの収入とか利益で見るんじゃないのかな。
それ以外にも指標はあると思うけどね。
品質トラブル、顧客満足など。
電源アダプタのリコールなんか、たいしたことない話ではあるんだけど、かなり
商品イメージが傷ついたのではなかろうか。
633:キリギリス 2008/09/27(土) 14:38:44 jLDLdySQO
話題の規模の割に売れなかったのは事実なんだろ?
639: 2008/09/27(土) 14:43:08 cJIC+57t0
>>633
おまえさ、じゃぁ
何か製品発表したとしてな。
周りが超必死に「これイイ!これ最高!もう世界人類全員買うの
間違いなし~!決定!!」とか言ってそれがブームになってさ。
結果、世界人類の半分しか買わなかったら、製造メーカーの責任なわけ?
なんで? w w w
おまえさ、じゃぁ
何か製品発表したとしてな。
周りが超必死に「これイイ!これ最高!もう世界人類全員買うの
間違いなし~!決定!!」とか言ってそれがブームになってさ。
結果、世界人類の半分しか買わなかったら、製造メーカーの責任なわけ?
なんで? w w w
647:キリギリス 2008/09/27(土) 14:52:09 jLDLdySQO
ここの信者は具体的な理論よりも具体的な数字を欲しがるみたいだがそうすると成功したか失敗したかはまだわからないってスタンスなのか?
まだ公式発表はされてないし公式な発言も無い様な気がするが
まだ公式発表はされてないし公式な発言も無い様な気がするが
665:iPhone774G 2008/09/27(土) 15:29:55 eV44KbPQ0
世の中の認識が失敗した糞端末だと言う事で一致している(と思っている)にも関わらず
わざわざ、その板まで出張してきて「しっぱい!しっぱい!」神輿かついで何が楽しいんだか・・
「嫌い」という感情を持った時点で、「興味があります」って吐露してるようなもんだ。
本当にどうでも良い事なら関心すら持たない。
俺だったら、わざわざプゲラホンのスレ(有るか知らんが)行く気もしないぞw
わざわざ、その板まで出張してきて「しっぱい!しっぱい!」神輿かついで何が楽しいんだか・・
「嫌い」という感情を持った時点で、「興味があります」って吐露してるようなもんだ。
本当にどうでも良い事なら関心すら持たない。
俺だったら、わざわざプゲラホンのスレ(有るか知らんが)行く気もしないぞw
668:iPhone774G 2008/09/27(土) 15:44:39 cJIC+57t0
前評判というものは、当事者が流しているという
根本的なカン違いがお前を不幸にさせているな。。。
もっと世の中を知れ。
それ専門に活動しているキモい人種がいるんだよ。
「仕掛人」「プロモーター」「アナリスト」「トレンドウォッチャー」
「山師」「広告屋」「企画屋」「需要掘り起こし」。。。
題材なんてほとんどどうでもいい、仕掛けられればおk
失敗したなら当事者に押っつけて、ハイ次のエモノ。。。
そういう連中の言うこと真に受けて、ご苦労さん。
少しは自分の価値観でモノを評価しろよ流され人生。
根本的なカン違いがお前を不幸にさせているな。。。
もっと世の中を知れ。
それ専門に活動しているキモい人種がいるんだよ。
「仕掛人」「プロモーター」「アナリスト」「トレンドウォッチャー」
「山師」「広告屋」「企画屋」「需要掘り起こし」。。。
題材なんてほとんどどうでもいい、仕掛けられればおk
失敗したなら当事者に押っつけて、ハイ次のエモノ。。。
そういう連中の言うこと真に受けて、ご苦労さん。
少しは自分の価値観でモノを評価しろよ流され人生。
677:iPhone774G 2008/09/27(土) 16:05:14 MjiXU6c5i
iPhoneを買う時に、俺が障害に感じた事。
やっぱりソフトバンク。
実はおいらはアンチソフトバンクで、さんざん柔禿を叩いてる1人でした。
外から聞こえる様々な情報からも、ソフトバンクはとても酷い印象でした。
ところが、いざiPhoneを使ってみると、意外に電波は悪く無かった。
確かに、買ってしばらくして、いきり帯域を絞ってきたが、それは数回程度であとは頑張ってる様子で一度も絞っていない。
俺はauのW05Kを持っているが、最初からガンガンに絞られてYovTubeもろくに視れない。
iPhoneはパソコンと同じく携帯の20倍のデーター通信量があると言われている。
頑張ってる方だと思う。
もう一つ、障害に思ったのは単純にタッチパネル。
よく、iPhoneを使っていると周りから操作が難しそうとか、誤動作しそうと、いわれる。
俺の最初の印象もそうだった。
禿、失敗したな。
タッチパネルだけで複雑な入力なんて出来っこない。
が、使ってみて驚いた。
誤動作は無いし、反応がめゃめゃいいのだ。
どんな技術を使っているのかは分からなかったが、これなら実ように堪えると思った。
ある、Podcastで行ってたけど、このスレではソフトキーボードは使い難い事になってるけど、実は使い易いじゃないかと思う。
ハードキーボードもフルサイズをあそこまでミニチュアに縮めて豆粒みたいなキーを使っているんだから、いるんだから、或る程度の訓練は必要でしょう。
机のや膝の上に置いてサラサラ操作出来るiPhoneは実は入力が快適で女性煮お薦めしたかったりする。
(キャリアウーマンね)
日本語クワーティ、英語クワーティ、日本語テンキーと瞬時に切換えられるのもハードキーボードには無い利点だと思う。
ここのアンチの方々は(特にキリギリス)は最もiPhone購入に近い方々です。
その辺は大丈夫だから、安心して買ってね。
やっぱりソフトバンク。
実はおいらはアンチソフトバンクで、さんざん柔禿を叩いてる1人でした。
外から聞こえる様々な情報からも、ソフトバンクはとても酷い印象でした。
ところが、いざiPhoneを使ってみると、意外に電波は悪く無かった。
確かに、買ってしばらくして、いきり帯域を絞ってきたが、それは数回程度であとは頑張ってる様子で一度も絞っていない。
俺はauのW05Kを持っているが、最初からガンガンに絞られてYovTubeもろくに視れない。
iPhoneはパソコンと同じく携帯の20倍のデーター通信量があると言われている。
頑張ってる方だと思う。
もう一つ、障害に思ったのは単純にタッチパネル。
よく、iPhoneを使っていると周りから操作が難しそうとか、誤動作しそうと、いわれる。
俺の最初の印象もそうだった。
禿、失敗したな。
タッチパネルだけで複雑な入力なんて出来っこない。
が、使ってみて驚いた。
誤動作は無いし、反応がめゃめゃいいのだ。
どんな技術を使っているのかは分からなかったが、これなら実ように堪えると思った。
ある、Podcastで行ってたけど、このスレではソフトキーボードは使い難い事になってるけど、実は使い易いじゃないかと思う。
ハードキーボードもフルサイズをあそこまでミニチュアに縮めて豆粒みたいなキーを使っているんだから、いるんだから、或る程度の訓練は必要でしょう。
机のや膝の上に置いてサラサラ操作出来るiPhoneは実は入力が快適で女性煮お薦めしたかったりする。
(キャリアウーマンね)
日本語クワーティ、英語クワーティ、日本語テンキーと瞬時に切換えられるのもハードキーボードには無い利点だと思う。
ここのアンチの方々は(特にキリギリス)は最もiPhone購入に近い方々です。
その辺は大丈夫だから、安心して買ってね。
688:キリギリス 2008/09/27(土) 17:24:36 jLDLdySQO
今気付いたけど何故失敗したのか検証しようスレあるんだな
失敗を前提にその原因を検証したい人と、本当に失敗なのか検証したい人とで使い分けたら良いんじゃまいか?
お互いに話が噛み合わないし
失敗を前提にその原因を検証したい人と、本当に失敗なのか検証したい人とで使い分けたら良いんじゃまいか?
お互いに話が噛み合わないし
696:キリギリス 2008/09/27(土) 17:36:41 jLDLdySQO
695:iPhone774G 2008/09/27(土) 17:36:31 qvBQsyfG0
しかしこのスレは、ほんのちょっとの燃料で良く燃えるなw
キリギリスは面白くてしょうがないんじゃないの?普通あのキャラじゃスルーだからな。
土曜も一日暇な、失敗端末の信者乙w
キリギリスは面白くてしょうがないんじゃないの?普通あのキャラじゃスルーだからな。
土曜も一日暇な、失敗端末の信者乙w
704:iPhone774G 2008/09/27(土) 17:54:53 qvBQsyfG0
失敗の定義はもう何度も提示されているのに、それを無視するのが信者の抵抗。
710:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:14:43 shi5DYZR0
現在のハードルでもう既に
・売り上げ実績で数週間に渡ってトップを取らない携帯は失敗。
・二月で20~50万台程度も売れない携帯は失敗。
だからなぁ。ガラパゴスの8割以上の機種が失敗になってる。
・売り上げ実績で数週間に渡ってトップを取らない携帯は失敗。
・二月で20~50万台程度も売れない携帯は失敗。
だからなぁ。ガラパゴスの8割以上の機種が失敗になってる。
716:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:49:01 gux24MRaO
711:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:16:28 RFlNeYij0
じゃあお願いしようかな。
信者はSBによるパケ定の2段階化や最低額値下げを戦略的なものだという。しかし、ドコモのパケホの2段階化は他社との競争のためにしぶしぶという。
その論拠を提示してくれ。
ちなみに、おれはどちらもしぶしぶだと思っている。ドコモが2段階化で200億の減収としているように、SBも2段階化すれば減収は避けられない。。それをしてまでもiPhoneの販売促進をしなければならない状況だったと言うこと。
ちゃんと論破してくれよ。2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなしの方向で。論理的に破たんしてなければ、別にソースはいらね。
信者はSBによるパケ定の2段階化や最低額値下げを戦略的なものだという。しかし、ドコモのパケホの2段階化は他社との競争のためにしぶしぶという。
その論拠を提示してくれ。
ちなみに、おれはどちらもしぶしぶだと思っている。ドコモが2段階化で200億の減収としているように、SBも2段階化すれば減収は避けられない。。それをしてまでもiPhoneの販売促進をしなければならない状況だったと言うこと。
ちゃんと論破してくれよ。2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなしの方向で。論理的に破たんしてなければ、別にソースはいらね。
718:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:52:59 pN6VPiN00
719:iPhone774G 2008/09/27(土) 18:54:50 RmIT1pUu0
>>711
>2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなしの方向で
なんで?
なんでオマエが禁じ手作るの?
禁じ手作った上で威勢良く"ちゃんと論破してくれよ"って何?w
>信者はSBによるパケ定の2段階化や最低額値下げを戦略的なものだという
ここもおかしい、特定の意見の根拠をただすときは、明確に誰に聞きたいのか指定しろ
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378374,00.htm
SBの値下げの件はどちらとも言えん
そもそもトラフィックパターンがわからない商品を売るのに、事前にちょうどいい上限を設定することは不可能だ
参考になるデータを持っているのはAT&Tだが、AT&Tが教える義理はない
よしんばAT&Tのデータを持って来たところで2Gのデータであり、参考にはなっても上限値設定の直接の役には立たない
見た目の支払金額を安く見せかけるのはソフトバンクの常套手段
これに騙されるユーザー層を取り入れて当初から販売促進として織り込み済みと考えていたとしてもおかしくない
それが結果的にてこ入れの形になったのか、それとも予定通りの拡大路線なのかはソフトバンクのみぞ知る。だ
次に最低料金で押さえるためには、月に2.5MB以下の利用に抑えなければならない
さらに8.7MB以上使ったら当初の料金と一緒だ
iPhone持ちならわかるがこんな数字に抑えるには相当な努力が必要だ
むしろそんなに頑張るならiPod Touch買った方が良いと思う
ということでソフトバンクは値下げするフリ(実質値下げ0で)をどこかのタイミングで行う予定でいた。結果論としててこ入れの形なのか販売促進なのかはデータもないので知らん
ドコモは血を流してでも加入者を逃がしたくないので仕方なく
で、改めて聞くが「2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなし」という言葉だがどういう意味だ?
>2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなしの方向で
なんで?
なんでオマエが禁じ手作るの?
禁じ手作った上で威勢良く"ちゃんと論破してくれよ"って何?w
>信者はSBによるパケ定の2段階化や最低額値下げを戦略的なものだという
ここもおかしい、特定の意見の根拠をただすときは、明確に誰に聞きたいのか指定しろ
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378374,00.htm
SBの値下げの件はどちらとも言えん
そもそもトラフィックパターンがわからない商品を売るのに、事前にちょうどいい上限を設定することは不可能だ
参考になるデータを持っているのはAT&Tだが、AT&Tが教える義理はない
よしんばAT&Tのデータを持って来たところで2Gのデータであり、参考にはなっても上限値設定の直接の役には立たない
見た目の支払金額を安く見せかけるのはソフトバンクの常套手段
これに騙されるユーザー層を取り入れて当初から販売促進として織り込み済みと考えていたとしてもおかしくない
それが結果的にてこ入れの形になったのか、それとも予定通りの拡大路線なのかはソフトバンクのみぞ知る。だ
次に最低料金で押さえるためには、月に2.5MB以下の利用に抑えなければならない
さらに8.7MB以上使ったら当初の料金と一緒だ
iPhone持ちならわかるがこんな数字に抑えるには相当な努力が必要だ
むしろそんなに頑張るならiPod Touch買った方が良いと思う
ということでソフトバンクは値下げするフリ(実質値下げ0で)をどこかのタイミングで行う予定でいた。結果論としててこ入れの形なのか販売促進なのかはデータもないので知らん
ドコモは血を流してでも加入者を逃がしたくないので仕方なく
で、改めて聞くが「2段階化してもほとんどのユーザーは天井まで使うはずとかって言う推論はなし」という言葉だがどういう意味だ?
791:iPhone774G 2008/09/27(土) 23:44:25 hQbmdfnQ0
一日仕事して、帰ってきて、このスレみて
まあ、あきれるばかりだね。
>>711君は、その後現れないの。
素直に間違いをみとめて
とんずらしてるんだったら、
キリギリスよりはましか。
おれ、503だけど、
iPhoneの値下げが
少なくとも「テコ入れ」ではないと書いた。
それに対する反論はまだ無い。
関心ないから知らなかったんだけど、
その後、ドコモは対抗して
200億も損する事、あえてしたのか。
だとしたら、それって、
大変な事だなあ。
iPhoneに対するドコモの
敗北宣言みたいなもんだなあ。
まあ、あきれるばかりだね。
>>711君は、その後現れないの。
素直に間違いをみとめて
とんずらしてるんだったら、
キリギリスよりはましか。
おれ、503だけど、
iPhoneの値下げが
少なくとも「テコ入れ」ではないと書いた。
それに対する反論はまだ無い。
関心ないから知らなかったんだけど、
その後、ドコモは対抗して
200億も損する事、あえてしたのか。
だとしたら、それって、
大変な事だなあ。
iPhoneに対するドコモの
敗北宣言みたいなもんだなあ。
728:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:11:09 gjUyxfOyO
あのさ、俺もガラ携使いだけど アンチガラ使いの奴らてiphoneも持ってないのに何でわざわざiphone板でガタガタいってんの?興味がなかったら来ないだろーしなぁ。本当に謎だ。暇なの?
俺は、今までスマートフォンって存在すらしらなかったけどiphoneの登場で少なからず興味を持ったし、毎回オフィシャルサイトで着うたフルとか買ってるガラ携が嫌になった。出来る技術はあるがしないという日本の携帯にガッカリ。そりゃDoCoMoは無料サイトとかもあるけどさ。
別にワンセグも視聴しない、支払いはCashかカードの俺には実際、ガラ携の負けだと思うよ。
俺は、今までスマートフォンって存在すらしらなかったけどiphoneの登場で少なからず興味を持ったし、毎回オフィシャルサイトで着うたフルとか買ってるガラ携が嫌になった。出来る技術はあるがしないという日本の携帯にガッカリ。そりゃDoCoMoは無料サイトとかもあるけどさ。
別にワンセグも視聴しない、支払いはCashかカードの俺には実際、ガラ携の負けだと思うよ。
732:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:23:20 pN6VPiN00
同じスマートフォンのX02NK等のスレは全く荒らされていないんだよね。
なんで、iPhoneばっかり叩こうとするのかなぁw
なんで、iPhoneばっかり叩こうとするのかなぁw
739:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:34:27 pN6VPiN00
>>734
いや、X02NKはMMSも使えるし、携帯サイトも見れるし、データ定額の
一般の人達の認知が広がれば、十分ガラパゴス携帯のシェアを奪える
機種だと思うよ。
あぁ、ガラパゴス厨の人達はスマートフォンと普通の携帯の区別が
できないんだったっけwww
いや、X02NKはMMSも使えるし、携帯サイトも見れるし、データ定額の
一般の人達の認知が広がれば、十分ガラパゴス携帯のシェアを奪える
機種だと思うよ。
あぁ、ガラパゴス厨の人達はスマートフォンと普通の携帯の区別が
できないんだったっけwww
743:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:44:06 3EWHCa9k0
>>739
まさにWHS+X02NKからiPhoneに乗り換えた俺だけど、
このスレとか
「iPhoneはケータイではない、スマートフォンだからケータイほど売れてなくても問題無い」
「スマートフォンとしてはとても売れてる、問題無い」
みたいなのってのはケータイマニアしか分からないことであって、
一般の大多数の人からみたらスマートフォンも携帯電話もケータイなんだよ
勿論iPhoneも「なんかおもしろそうなケータイ」なだけ
「これはスマートフォンだからガラパゴス機能に決然と別れを告げる(きりっ」
とかいっても、あっそー不便だねーで終わるだけでしょ
テクノマニアがこれはアンビエントあれはハウスとか分けてるのと同レベルで、
普通の人には興味無い話
そしてiPhoneの負担ですら悲鳴を上げてるSoftBankに
X02NKに限らず一部端末にWHS通信目的の人ががーっと流れてきたら
ホントにどっかでパンクすると思う
(特にWHSで規制されたことは感じなかったけど)
iPhoneのキルスイッチ?ってのは、キャリアの都合からみたら助かる仕組みなんじゃないかな
まさにWHS+X02NKからiPhoneに乗り換えた俺だけど、
このスレとか
「iPhoneはケータイではない、スマートフォンだからケータイほど売れてなくても問題無い」
「スマートフォンとしてはとても売れてる、問題無い」
みたいなのってのはケータイマニアしか分からないことであって、
一般の大多数の人からみたらスマートフォンも携帯電話もケータイなんだよ
勿論iPhoneも「なんかおもしろそうなケータイ」なだけ
「これはスマートフォンだからガラパゴス機能に決然と別れを告げる(きりっ」
とかいっても、あっそー不便だねーで終わるだけでしょ
テクノマニアがこれはアンビエントあれはハウスとか分けてるのと同レベルで、
普通の人には興味無い話
そしてiPhoneの負担ですら悲鳴を上げてるSoftBankに
X02NKに限らず一部端末にWHS通信目的の人ががーっと流れてきたら
ホントにどっかでパンクすると思う
(特にWHSで規制されたことは感じなかったけど)
iPhoneのキルスイッチ?ってのは、キャリアの都合からみたら助かる仕組みなんじゃないかな
745:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:47:32 cDrnTQJ50
751:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:53:46 pN6VPiN00
>>743
基本的には同意なんだけどさ、X02NKは一応はXシリーズとして、
通常携帯とは違うグレードとして扱われてるでしょ?
だから、ある程度は一般の人にも、ちょっと違うんだなって事が判る
と思うんだ。
iPhoneも本来は、Xシリーズのページで紹介されるべき端末なのに、
柔らか禿は意図的に普通の携帯の代替になる物の様に売ったんだよね。
そこに、キリちゃんみたいな厨が生まれる根本の原因があると
俺は思ってる。
基本的には同意なんだけどさ、X02NKは一応はXシリーズとして、
通常携帯とは違うグレードとして扱われてるでしょ?
だから、ある程度は一般の人にも、ちょっと違うんだなって事が判る
と思うんだ。
iPhoneも本来は、Xシリーズのページで紹介されるべき端末なのに、
柔らか禿は意図的に普通の携帯の代替になる物の様に売ったんだよね。
そこに、キリちゃんみたいな厨が生まれる根本の原因があると
俺は思ってる。
753:iPhone774G 2008/09/27(土) 19:58:24 VoOhITo+0
>>751
iPhoneも本来は、Xシリーズのページで紹介されるべき端末なのに、
ソフトバンクは意図的に普通の携帯の代替になる物の様に売ってしまったとこで
ソフトバンクユーザーですらないキリギリスさんが
何故あそこまでしてiPhoneを叩くのでしょうか?
iPhoneも本来は、Xシリーズのページで紹介されるべき端末なのに、
ソフトバンクは意図的に普通の携帯の代替になる物の様に売ってしまったとこで
ソフトバンクユーザーですらないキリギリスさんが
何故あそこまでしてiPhoneを叩くのでしょうか?
757:iPhone774G 2008/09/27(土) 20:04:06 pN6VPiN00
スペック的に言えば圧倒的に劣ってる筈のiPhoneに、自分の自慢の
ガラパゴス携帯が負けてる見たいなことを言われたのが、癪に障ったん
だろうね。
例えば、最初からXシリーズと同列の製品としてiPhoneが紹介されて、
iPhoneが、自慢のガラパゴス携帯とは直接比較する事ができない携帯
だから、そもそも優劣は付けられないって事が最初から判ってれば、
あんなに粘着する事も無かったと思うね。
ガラパゴス携帯が負けてる見たいなことを言われたのが、癪に障ったん
だろうね。
例えば、最初からXシリーズと同列の製品としてiPhoneが紹介されて、
iPhoneが、自慢のガラパゴス携帯とは直接比較する事ができない携帯
だから、そもそも優劣は付けられないって事が最初から判ってれば、
あんなに粘着する事も無かったと思うね。
760:iPhone774G 2008/09/27(土) 20:12:49 JdFYxN5V0
768:iPhone774G 2008/09/27(土) 21:40:52 T3cTouwh0
しかしまぁ、アンチ叩きにかこつけてほとばしる信仰心をぶちまける信者さんの多いことw すでに、燃料投下さえ不要になっとるw
結局、ARPU上昇こそが目的だったiPhoneで、ドコモでは200億の減収になる2段階性を実施した理由を戦略とか言っちゃうやつしかいないのねw
結局、ARPU上昇こそが目的だったiPhoneで、ドコモでは200億の減収になる2段階性を実施した理由を戦略とか言っちゃうやつしかいないのねw
770:iPhone774G 2008/09/27(土) 21:48:24 pN6VPiN00
> 結局、ARPU上昇こそが目的だったiPhoneで、ドコモでは200億の減収になる2段階性を実施した理由を戦略とか言っちゃうやつしかいないのねw
だから、書き逃げしないで、ちゃんと文章にして反論してくれよw
戦略じゃないと思うなら、ちゃんとそう君が考える理由を示してくれ。
だから、書き逃げしないで、ちゃんと文章にして反論してくれよw
戦略じゃないと思うなら、ちゃんとそう君が考える理由を示してくれ。
776:iPhone774G 2008/09/27(土) 22:28:04 hkZEAWzB0
>>770,771
ARPU上昇のためにはプラン改定なんてやりたくなかったのに、iPhone発売後1ヶ月でやらざるを得なかった。
でもそうまでしなければならないほどに、iPhoneの売上げが伸び悩んでいた。
その後も目立った伸びはないし、iPhoneは失敗したのではないだろうか。
↑の話の流れをするならARPUについて触れるのはおかしな事ではない。
ARPU上昇のためにはプラン改定なんてやりたくなかったのに、iPhone発売後1ヶ月でやらざるを得なかった。
でもそうまでしなければならないほどに、iPhoneの売上げが伸び悩んでいた。
その後も目立った伸びはないし、iPhoneは失敗したのではないだろうか。
↑の話の流れをするならARPUについて触れるのはおかしな事ではない。
783:iPhone774G 2008/09/27(土) 23:03:40 WF/8QtIA0
>>776
なるほど。
ではあとはその仮説を証明するために、ソフトバンクにお前が問い合わせるんだ。
「すみません、ARPU上昇を目論んで最初のiPhoneプランを実施したんですか?」
これでソフトバンクがイエスと言えば、お前の正しさは証明される。
あと一歩だ。がんばれ。これが検証というものだ。
なるほど。
ではあとはその仮説を証明するために、ソフトバンクにお前が問い合わせるんだ。
「すみません、ARPU上昇を目論んで最初のiPhoneプランを実施したんですか?」
これでソフトバンクがイエスと言えば、お前の正しさは証明される。
あと一歩だ。がんばれ。これが検証というものだ。
780:iPhone774G 2008/09/27(土) 22:47:55 cJIC+57t0
ARPU
通信事業における、加入者一人あたりの月間売上高。
携帯電話事業者の収益性の比較などによく用いられる指標である。
ARPUがよく話題になるのは携帯電話業界で、現在の日本の携帯電話事業における
ARPUは各社ともに8000円前後。
内訳は音声通話料とメールなどのデータ通信料に大別されるが、
音声通話による収入は頭打ちの傾向が強まっており、各社ともデータ通信を応用した
新サービスによるARPU増大に力を入れている。
ARPUは収入の多寡をあらわす指標なので、それがそのまま収益の大きさを意味するわけではない。
このため、最近では、携帯電話事業者の収益性の評価には、ARPUよりも、
販売コストや配信コストなどまで考慮に入れた「AMPU」(Average Margin Per User:加入者一人あたりの月間粗利益)
を使うべきだという意見もある。
ふーん。で、
当然の前提みたいにさらっと書いてるけど、料金改定がこれを上昇させるという根拠は?
通信事業における、加入者一人あたりの月間売上高。
携帯電話事業者の収益性の比較などによく用いられる指標である。
ARPUがよく話題になるのは携帯電話業界で、現在の日本の携帯電話事業における
ARPUは各社ともに8000円前後。
内訳は音声通話料とメールなどのデータ通信料に大別されるが、
音声通話による収入は頭打ちの傾向が強まっており、各社ともデータ通信を応用した
新サービスによるARPU増大に力を入れている。
ARPUは収入の多寡をあらわす指標なので、それがそのまま収益の大きさを意味するわけではない。
このため、最近では、携帯電話事業者の収益性の評価には、ARPUよりも、
販売コストや配信コストなどまで考慮に入れた「AMPU」(Average Margin Per User:加入者一人あたりの月間粗利益)
を使うべきだという意見もある。
ふーん。で、
当然の前提みたいにさらっと書いてるけど、料金改定がこれを上昇させるという根拠は?
803:iPhone774G 2008/09/28(日) 00:57:38 oJ9qvvgz0
>>783
俺も>>776がSoftBankに
「すみません、ARPU上昇を目論んで最初のiPhoneプランを実施したんですか?」
これにSoftBankがノーと応える可能性だってゼロなんだから
そういう話題の持って行き方は卑怯
俺も>>776がSoftBankに
「すみません、ARPU上昇を目論んで最初のiPhoneプランを実施したんですか?」
これにSoftBankがノーと応える可能性だってゼロなんだから
そういう話題の持って行き方は卑怯
822:iPhone774G 2008/09/28(日) 02:45:52 BuuvLHix0
お前ら日本で成功したソースだせよ
823:iPhone774G 2008/09/28(日) 02:53:03 9u174HhFO
828:iPhone774G 2008/09/28(日) 03:36:30 oJ9qvvgz0
841:iPhone774G 2008/09/28(日) 07:03:12 1dTx/LV40
iPhone自体が日本で失敗したのか、ソフトバンクのiPhone販売が失敗
したのか、このスレタイだと判別不能だよね。
スレタイの正しい意味を教えておくれ。
したのか、このスレタイだと判別不能だよね。
スレタイの正しい意味を教えておくれ。
870:iPhone774G 2008/09/28(日) 10:18:17 e+DI57Cb0
ほれ、次の議題だ
「携帯電話の機能で使われているのはわずか20%――英調査
携帯電話の機能の4分の1は、その存在すらも知られていない。」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//27/news005.html
「携帯電話の機能で使われているのはわずか20%――英調査
携帯電話の機能の4分の1は、その存在すらも知られていない。」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//27/news005.html
895:iPhone774G 2008/09/28(日) 11:35:14 9RKN/Ytt0
>>870
その記事をだして何か意味があるのか?
その20%の機能はアイフォーンにあるから一般向けに売っても差し支えないというのか、
通常端末にはその20%の機能があるから普通の人はあえてアイフォーンを選ぶこともないというのか、
どっちにでも使えるぞ。
アイフォーンの場合、テキストメッセージングの使い勝手が通常端末より落ちる分、一般向けとしては苦しむかもしれないけど。
その記事をだして何か意味があるのか?
その20%の機能はアイフォーンにあるから一般向けに売っても差し支えないというのか、
通常端末にはその20%の機能があるから普通の人はあえてアイフォーンを選ぶこともないというのか、
どっちにでも使えるぞ。
アイフォーンの場合、テキストメッセージングの使い勝手が通常端末より落ちる分、一般向けとしては苦しむかもしれないけど。
925:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:59:02 9RKN/Ytt0
>>870の記事にいうユーザーのほとんどが利用する機能としてテキストメッセージングがあげられている。
イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
なんでそれがテキストメッセージングの厳密な定義の議論にすり替わるんだ?
あんまりこんなこといいたくないけど、iPhone信者ってアホなのか?
イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
なんでそれがテキストメッセージングの厳密な定義の議論にすり替わるんだ?
あんまりこんなこといいたくないけど、iPhone信者ってアホなのか?
945:iPhone774G 2008/09/28(日) 13:45:11 9RKN/Ytt0
これか。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Text_messaging
>Text messaging, or texting is the common term for the sending of "short" (160 characters or fewer, including spaces) text messages from mobile phones using the Short Message Service (SMS).
わかった。この点については正直すまんかった。
>>925の
>イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
>だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
については誰もまともに反論してくれてないんだけど。
罵倒する書き込みはできるのに反論できないということはないよね。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Text_messaging
>Text messaging, or texting is the common term for the sending of "short" (160 characters or fewer, including spaces) text messages from mobile phones using the Short Message Service (SMS).
わかった。この点については正直すまんかった。
>>925の
>イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
>だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
については誰もまともに反論してくれてないんだけど。
罵倒する書き込みはできるのに反論できないということはないよね。
952:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:12:15 oJ9qvvgz0
>>948
横レスだが
>アイフォーンの場合、テキストメッセージングの使い勝手が通常端末より落ちる
SMSもメールも劣るだろ
GmailのIMAPとEXCHANGEは便利だけど
SMSで特定タイトル削除出来ないって結構困る
横レスだが
>アイフォーンの場合、テキストメッセージングの使い勝手が通常端末より落ちる
SMSもメールも劣るだろ
GmailのIMAPとEXCHANGEは便利だけど
SMSで特定タイトル削除出来ないって結構困る
874:iPhone774G 2008/09/28(日) 10:36:43 0mLuTL8g0
http://app.smule.com/soniclighter/sonicnetwork/
現時点では、
日本が一番使われてるな。
現時点では、
日本が一番使われてるな。
880:キリギリス 2008/09/28(日) 10:55:15 fl+GWxmtO
日本の携帯ユーザーが普段使う機能(必要な機能)が100%入っているって?
901:iPhone774G 2008/09/28(日) 11:48:06 9RKN/Ytt0
>>899
普通の携帯についてる携帯メールが使えないじゃん。
ちょっとしたことだけど普通のユーザーにしたら不便を感じるポイントだろ。
>>898
ITmediaの記事がこのスレの内容と何の関係があるんだってことだよ。
普通の携帯についてる携帯メールが使えないじゃん。
ちょっとしたことだけど普通のユーザーにしたら不便を感じるポイントだろ。
>>898
ITmediaの記事がこのスレの内容と何の関係があるんだってことだよ。
906:iPhone774G 2008/09/28(日) 11:57:40 9RKN/Ytt0
>>903
SMSがキャリア内で閉じてる日本では、携帯メールが一般的な携帯電話のテキストメッセージングとして機能しているわけじゃん。
基本的にPCメールしか使い物にならないiPhoneでも工夫次第でどうにかできるといっても、工夫すること自体がハードルだろ。
SMSがキャリア内で閉じてる日本では、携帯メールが一般的な携帯電話のテキストメッセージングとして機能しているわけじゃん。
基本的にPCメールしか使い物にならないiPhoneでも工夫次第でどうにかできるといっても、工夫すること自体がハードルだろ。
910:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:05:31 tpzA5g7l0
912:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:08:53 9RKN/Ytt0
>>905
別にガラ厨認定されても構わないけどさ、そういうガラ厨を相手に売っていかなければこれ以上の伸びはないよ。
iPhone標準のキャリアメール(i.sb)でできることをもうちょっと何とかしないとダメだろ。
せめてリアルタイム受信と絵文字対応(フォント搭載しなくても文字化け解消ぐらいは)。
>>909,910
そのチンカスガラケーが当たり前に普及してる日本で商売するということを忘れてるのか?
別にガラ厨認定されても構わないけどさ、そういうガラ厨を相手に売っていかなければこれ以上の伸びはないよ。
iPhone標準のキャリアメール(i.sb)でできることをもうちょっと何とかしないとダメだろ。
せめてリアルタイム受信と絵文字対応(フォント搭載しなくても文字化け解消ぐらいは)。
>>909,910
そのチンカスガラケーが当たり前に普及してる日本で商売するということを忘れてるのか?
932:iPhone774G 2008/09/28(日) 13:13:48 9RKN/Ytt0
>>920,923
日本ではキャリアを越えて厳密な意味でのテキストメッセージング機能は提供されていないということでいいのか?
携帯メールはそれに代わる機能を提供するものではないということでいいんだな。
それが正しいのなら謝る。すまんかった。
日本ではキャリアを越えて厳密な意味でのテキストメッセージング機能は提供されていないということでいいのか?
携帯メールはそれに代わる機能を提供するものではないということでいいんだな。
それが正しいのなら謝る。すまんかった。
934:iPhone774G 2008/09/28(日) 13:20:15 B6KUIQpd0
>>932
せめてwikipediaのSMS,MMS,e-mail調べてから物を言えよ。
厳密でも何でもない。
既に定義されている用語を脳内で勝手に別の意味に使えることに解釈して
話をしたら混乱するだけだ。
その位、小学校で教わらなかったんか?
せめてwikipediaのSMS,MMS,e-mail調べてから物を言えよ。
厳密でも何でもない。
既に定義されている用語を脳内で勝手に別の意味に使えることに解釈して
話をしたら混乱するだけだ。
その位、小学校で教わらなかったんか?
916:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:15:56 58ZKbBGV0
>>912
>そのチンカスガラケーが当たり前に普及してる日本で商売するということを忘れてるのか?
Jobsにしたら大嫌いな東洋の島国からiPhone売らせてくれって言ってきたから
卸してやってる、くらいの意識しかないだろうね。
そんなに大きなマーケットじゃないし。
ネイティブのガラケーメーカーも撤退中で市場規模の拡大も期待できないしな
>そのチンカスガラケーが当たり前に普及してる日本で商売するということを忘れてるのか?
Jobsにしたら大嫌いな東洋の島国からiPhone売らせてくれって言ってきたから
卸してやってる、くらいの意識しかないだろうね。
そんなに大きなマーケットじゃないし。
ネイティブのガラケーメーカーも撤退中で市場規模の拡大も期待できないしな
921:iPhone774G 2008/09/28(日) 12:33:20 3KSIOsCI0
>>916
同意だな。
日本語のローカライズ以外やってないしね。
でも世界の標準に近い規格だよね。
それを解っている人はiPhoneは成功しているというだろうね。(俺も含めて)
日本の独自仕様に合わせろという人にとっては失敗だという意見も解るな。
でもそれでは今後ジリ貧だし、世界戦略なんかも出来ないよ。
あとはキャリアの販売戦略がどうだったかの話で、iPhoneという機種と切り分けるか
どうかってことだが。
同意だな。
日本語のローカライズ以外やってないしね。
でも世界の標準に近い規格だよね。
それを解っている人はiPhoneは成功しているというだろうね。(俺も含めて)
日本の独自仕様に合わせろという人にとっては失敗だという意見も解るな。
でもそれでは今後ジリ貧だし、世界戦略なんかも出来ないよ。
あとはキャリアの販売戦略がどうだったかの話で、iPhoneという機種と切り分けるか
どうかってことだが。
928:iPhone774G 2008/09/28(日) 13:02:28 ELsA/+pSi
953:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:18:05 43uGw3MP0
>>945
> >>925の
> >イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
×イギリスでは ○イギリスでも
×日本では ○日本だけ
> >だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
×必須機能として携帯メールがあり、
○必須機能としてテキストメッセージングがあり、
×iPhoneも ○キャリアも
ってなるだろ、視野狭窄でもない限り
> >>925の
> >イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
×イギリスでは ○イギリスでも
×日本では ○日本だけ
> >だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?というだけの話だったのに。
×必須機能として携帯メールがあり、
○必須機能としてテキストメッセージングがあり、
×iPhoneも ○キャリアも
ってなるだろ、視野狭窄でもない限り
954:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:18:06 e+DI57Cb0
ただいまっと。思ったより早く予定終了~
おお、オレの振った話かよまだw
ありゃコテハン止めたのキリギリス?まいいけど
何何…今度も今度な引っかかりようだなw
「イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?」
あのね。
標準規格っていうこと、わかる?
昔、日本は尺とか貫目とか町里とか陰暦とか使ってたんよいろいろな単位を。
それね、止めたの。世界標準に準拠するために。
でも実際の生活では大変だったんよ順応するまでに。そりゃぁもうねw
なぜか。
政治的に取り残されたから、と、実際に機能性で劣っていたから。
「いや、こっちの方式の方が素晴らしいんじゃ!だからこれも併用で行くぞオラオラ」とか言ってもムダだったの、結局。
法律作ってまで使用禁止にしたの。
そこまでする「必要がある」ことなの、「標準化」って。
それをヘソ曲げて跳ね返してまで独自路線を行くのは、スゲー大変なことなの。今の現代世界じゃアメリカくらいしかそういう主張してゴネて(インチ・フィートやガロンを見ろw)も
周りが「しょうがね~な~」って黙認してくれないの、もしくは完全に舞台に上がれない、交流や勝負にエントリーできないの。
そこまでやっていく価値や決意があるの?たかが日本の携帯規格で?
実質、向こうの押しつけに従うしかないの、わかる?
「この世界を、オレが、この手で変えてみせる!!」っていうんなら止めはしないけど w w w おまえはウィングマンかと
おお、オレの振った話かよまだw
ありゃコテハン止めたのキリギリス?まいいけど
何何…今度も今度な引っかかりようだなw
「イギリスではSMS限定だとしても、日本では携帯メールがその役割を果たしている。
だから、みんなが使う20%の必須機能として携帯メールがあり、それについてはiPhoneもちゃんと整備しないとダメなんじゃないの?」
あのね。
標準規格っていうこと、わかる?
昔、日本は尺とか貫目とか町里とか陰暦とか使ってたんよいろいろな単位を。
それね、止めたの。世界標準に準拠するために。
でも実際の生活では大変だったんよ順応するまでに。そりゃぁもうねw
なぜか。
政治的に取り残されたから、と、実際に機能性で劣っていたから。
「いや、こっちの方式の方が素晴らしいんじゃ!だからこれも併用で行くぞオラオラ」とか言ってもムダだったの、結局。
法律作ってまで使用禁止にしたの。
そこまでする「必要がある」ことなの、「標準化」って。
それをヘソ曲げて跳ね返してまで独自路線を行くのは、スゲー大変なことなの。今の現代世界じゃアメリカくらいしかそういう主張してゴネて(インチ・フィートやガロンを見ろw)も
周りが「しょうがね~な~」って黙認してくれないの、もしくは完全に舞台に上がれない、交流や勝負にエントリーできないの。
そこまでやっていく価値や決意があるの?たかが日本の携帯規格で?
実質、向こうの押しつけに従うしかないの、わかる?
「この世界を、オレが、この手で変えてみせる!!」っていうんなら止めはしないけど w w w おまえはウィングマンかと
968:iPhone774G 2008/09/28(日) 15:51:29 zp62Ey9S0
>>954
だったらなぜ長い期間テレビ放送の規格が統一されないのか?
電圧規格は統一されないのか?
「世界標準に準拠」というのはあくまでも消費者にとってその必要があるならば。
であって何もかも同じにするという事はない。
「世界標準に準拠」にする事が一般消費者にメリットがあれば流れとして統一する方向に向かうが、
携帯のメールの場合は世界規格(SMSを世界規格と言えるかという問題もあるが)に合わせる事など消費者は望んでいない。
>>「この世界を、オレが、この手で変えてみせる!!」っていうんなら止めはしないけど w w w おまえはウィングマンかと
それはそのまま君の事だろう?。この日本を、オマエが、その手で変えてみせてくれ
だったらなぜ長い期間テレビ放送の規格が統一されないのか?
電圧規格は統一されないのか?
「世界標準に準拠」というのはあくまでも消費者にとってその必要があるならば。
であって何もかも同じにするという事はない。
「世界標準に準拠」にする事が一般消費者にメリットがあれば流れとして統一する方向に向かうが、
携帯のメールの場合は世界規格(SMSを世界規格と言えるかという問題もあるが)に合わせる事など消費者は望んでいない。
>>「この世界を、オレが、この手で変えてみせる!!」っていうんなら止めはしないけど w w w おまえはウィングマンかと
それはそのまま君の事だろう?。この日本を、オマエが、その手で変えてみせてくれ
958:iPhone774G 2008/09/28(日) 14:42:13 BuuvLHix0
>>949 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/28(日) 14:01:30 ID: Q01/j2DF0
>>>946
>月給1000万ぐらいくれるなら考えてもいいw
× 月給1000万
○ 月給1000ウオン
969:iPhone774G 2008/09/28(日) 15:58:24 88OlwtXN0
iPhoneが試金石だったんだろう。
もしiPhoneが売れていればその世界標準に準拠する方向に向かっただろうが、
売れなかった事で「消費者は現状を望んでいる。」というメッセージになっただろう。
もしiPhoneが売れていればその世界標準に準拠する方向に向かっただろうが、
売れなかった事で「消費者は現状を望んでいる。」というメッセージになっただろう。
973:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:08:05 e+DI57Cb0
>>968
「消費者にとってその必要があるならば」。
何を夢語ってんの永遠の純粋な青年よ w w w
そんな要望で世界が回ってるとでも思っているのか永遠の純粋な青年よ w w w
支持政党は民主党でしょ?
しかも「それっきゃない!」っていうくらい熱烈に支持、でしょw
がんばれ夜明けは近いぞ w w w
>>969
おまえさんも「我々の要求は通過した」みたいな手合いかよw
おまえら、やがて根こそぎ変更させられるよ。
「消費者の望む方向」かどうかはともかく。
その時はきっとしれっと、何もなかったかのようなすました顔してるだろうがなw
オレは心の中で思い出し ひそかに笑っててやるよ。。。
「消費者にとってその必要があるならば」。
何を夢語ってんの永遠の純粋な青年よ w w w
そんな要望で世界が回ってるとでも思っているのか永遠の純粋な青年よ w w w
支持政党は民主党でしょ?
しかも「それっきゃない!」っていうくらい熱烈に支持、でしょw
がんばれ夜明けは近いぞ w w w
>>969
おまえさんも「我々の要求は通過した」みたいな手合いかよw
おまえら、やがて根こそぎ変更させられるよ。
「消費者の望む方向」かどうかはともかく。
その時はきっとしれっと、何もなかったかのようなすました顔してるだろうがなw
オレは心の中で思い出し ひそかに笑っててやるよ。。。
991:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:57:53 88OlwtXN0
>>981
「世界標準」と騒いでいるユーザーが極々少数で大勢に影響がある程の影響力があるほどではない
企業にとってメリットのあるユーザーでもないし、影響を与えるユーザーでもない。
そのなかで日本の消費者が望んでいない事を行う方がはるかにリスクが大きい。
「世界標準」と騒いでいるユーザーが極々少数で大勢に影響がある程の影響力があるほどではない
企業にとってメリットのあるユーザーでもないし、影響を与えるユーザーでもない。
そのなかで日本の消費者が望んでいない事を行う方がはるかにリスクが大きい。
975:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:11:27 JPGvFhr60
SafariでFlash、Javaが動かないのは痛すぎる。権利うんぬんで無理なのは解るけど・・・
982:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:23:04 kEaA8/pV0
>>975
flash積んでも、貧弱な今のiPhoneハードじゃ重すぎて使い物にならない気もするが・・・
林檎禿が今のflash liteはモバイルには重すぎると言ってるのは、政治的発言じゃなくて
本音な気がする
あと、Javaは積んでもあんま意味ないからだろ
Java並のライブラリを持つCocoaがあれば、パフォーマンス落としてまで
JVMを使うメリットはほとんど無いし
(WM系でも同じことが起こっててみんなJAVAよりネイティブコード吐ける
C++でプログラム書いてるし)
flash積んでも、貧弱な今のiPhoneハードじゃ重すぎて使い物にならない気もするが・・・
林檎禿が今のflash liteはモバイルには重すぎると言ってるのは、政治的発言じゃなくて
本音な気がする
あと、Javaは積んでもあんま意味ないからだろ
Java並のライブラリを持つCocoaがあれば、パフォーマンス落としてまで
JVMを使うメリットはほとんど無いし
(WM系でも同じことが起こっててみんなJAVAよりネイティブコード吐ける
C++でプログラム書いてるし)
996:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:06:27 kEaA8/pV0
>>990
個人的にはflash liteって何に使うのかよく分らないんだけど・・・
前にWM機にflash lite入れてたけど、普通のflash使ってるWEBページ見ると、
だいたいがflashのverが古いですみたいなエラーが出て表示されないし、
その割にブラウザが凄まじく重くなるし・・・
まあ、日本の携帯だとUIの拡張に使うらしいけど、iPhoneだとデフォルトのUIに
フィジックもアニメーションも実装されてるしなぁ・・・
個人的にはflash liteって何に使うのかよく分らないんだけど・・・
前にWM機にflash lite入れてたけど、普通のflash使ってるWEBページ見ると、
だいたいがflashのverが古いですみたいなエラーが出て表示されないし、
その割にブラウザが凄まじく重くなるし・・・
まあ、日本の携帯だとUIの拡張に使うらしいけど、iPhoneだとデフォルトのUIに
フィジックもアニメーションも実装されてるしなぁ・・・
985:iPhone774G 2008/09/28(日) 16:31:34 kEaA8/pV0
つか、flashもJAVAも必要なのか?って気もするが・・・
WMもS60もデフォルトじゃflash積んでないし、flash積まないベンダも多い
JAVAだってデフォルトでサポートしてるのはS60だけ
WMは.Net framework compactがあるから普通はJAVAなんて使わない
どっちも必須としてるのは日本の携帯だけなんだけど・・・
(それもiPhoneがflashとJAVA積んだところで、そのソフト資産が流用できるわけじゃないし)
WMもS60もデフォルトじゃflash積んでないし、flash積まないベンダも多い
JAVAだってデフォルトでサポートしてるのはS60だけ
WMは.Net framework compactがあるから普通はJAVAなんて使わない
どっちも必須としてるのは日本の携帯だけなんだけど・・・
(それもiPhoneがflashとJAVA積んだところで、そのソフト資産が流用できるわけじゃないし)
995:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:06:05 e+DI57Cb0
>>992
そういうところに心をくだくのは、いい意味での日本メーカーの特色。
日本人気質とでも言おうか。。。
外人はその辺、バッサリ!
んもうキレイサッパリ、スカッとさわやか!割り切り名人、って感じ。w
軽く置いてく。。。オレさま思考。しかしそれが世界標準思考。
そういうところに心をくだくのは、いい意味での日本メーカーの特色。
日本人気質とでも言おうか。。。
外人はその辺、バッサリ!
んもうキレイサッパリ、スカッとさわやか!割り切り名人、って感じ。w
軽く置いてく。。。オレさま思考。しかしそれが世界標準思考。
993:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:05:32 LtK339vS0
なにより前提がおかしい。
日本の携帯がガラパゴス(異論もあるというが異論の方が多いだろうが)
というが、かといってiPhoneが世界標準という事ではないし、
世界標準という事で言えばiPhoneだって異端児であって、
ガラパゴスの様に「独自の進化」をしているわけでもない、
単に異端児でしかない。
まぁガラパゴスに対してイースター島みたいなものだ。
iPhoneユーザーが世界標準を叫ぶ権利はない。
日本の携帯がガラパゴス(異論もあるというが異論の方が多いだろうが)
というが、かといってiPhoneが世界標準という事ではないし、
世界標準という事で言えばiPhoneだって異端児であって、
ガラパゴスの様に「独自の進化」をしているわけでもない、
単に異端児でしかない。
まぁガラパゴスに対してイースター島みたいなものだ。
iPhoneユーザーが世界標準を叫ぶ権利はない。
994:iPhone774G 2008/09/28(日) 17:05:42 Q01/j2DF0
>>968
> >>954
> だったらなぜ長い期間テレビ放送の規格が統一されないのか?
> 電圧規格は統一されないのか?
これは国ごとのパワーゲーム
オマエの次元では理解できない
それと携帯メールを一緒にするな
> >>954
> だったらなぜ長い期間テレビ放送の規格が統一されないのか?
> 電圧規格は統一されないのか?
これは国ごとのパワーゲーム
オマエの次元では理解できない
それと携帯メールを一緒にするな
スポンサーサイト