WILLCOM ウィルコム 総合 293
1:蕪餅 @株主 ★ 2008/09/24(水) 22:08:03 href="http://2ch.se/">神 ID:R2/mSQhs0
「荒らしに反応する貴方も荒らしです。」
WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について
WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/
※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ140
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220592564/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。
その他関連スレッド
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220265653/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190780590/
各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://gimpo.2ch.net/keitai/
料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。
前スレッド
WILLCOM ウィルコム 総合 292
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221901246/
WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について
WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/
※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ140
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220592564/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。
その他関連スレッド
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220265653/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190780590/
各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://gimpo.2ch.net/keitai/
料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。
前スレッド
WILLCOM ウィルコム 総合 292
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221901246/
3: 2008/09/24(水) 22:09:39 /mxXTtYl0
4:非通知さん 2008/09/24(水) 22:17:26 8xIP3Ftc0
5: 2008/09/24(水) 22:17:28 OaF2tgNq0
6:非通知さん 2008/09/24(水) 22:26:45 9pxVBwwz0
9:非通知さん 2008/09/24(水) 22:45:26 okriSf2x0
11:非通知さん 2008/09/24(水) 22:48:01 okriSf2x0
13:非通知さん 2008/09/24(水) 22:50:55 okriSf2x0
17:非通知さん 2008/09/24(水) 23:11:11 SVnoGQDEO
23:非通知さん 2008/09/24(水) 23:20:21 tvJfZ/um0
25:非通知さん 2008/09/24(水) 23:21:08 tvJfZ/um0
31:非通知さん 2008/09/24(水) 23:28:41 6aC/2PKb0
44:非通知さん 2008/09/24(水) 23:50:34 WOux9ULg0
52:非通知さん 2008/09/25(木) 00:01:42 mdWgf/a/0
53:非通知さん 2008/09/25(木) 00:02:28 tvJfZ/um0
57:非通知さん 2008/09/25(木) 00:08:03 mdWgf/a/0
60:非通知さん 2008/09/25(木) 00:10:24 4zFdj0/40
61:非通知さん 2008/09/25(木) 00:11:35 mdWgf/a/0
67:非通知さん 2008/09/25(木) 00:23:54 ERk5QK5a0
75:非通知さん 2008/09/25(木) 02:00:09 mdWgf/a/0
101:非通知さん 2008/09/25(木) 12:20:25 rFSEQGS30
112:非通知さん 2008/09/25(木) 13:27:11 cWBW2qBO0
120:非通知さん 2008/09/25(木) 14:39:50 AmpQbyxQ0
122:非通知さん 2008/09/25(木) 14:44:45 MYUUcI/h0
132:非通知さん 2008/09/25(木) 19:16:06 XT5ucUXOP
165:非通知さん 2008/09/25(木) 21:34:09 eogMaOuI0
168:非通知さん 2008/09/25(木) 21:37:48 ERk5QK5a0
187:非通知さん 2008/09/25(木) 21:59:09 oAN2RMc10
191:非通知さん 2008/09/25(木) 22:06:26 ERk5QK5a0
197:非通知さん 2008/09/25(木) 22:13:42 z942MmCy0
205:非通知さん 2008/09/25(木) 22:23:53 z942MmCy0
211:非通知さん 2008/09/25(木) 22:41:26 ERk5QK5a0
232:非通知さん 2008/09/25(木) 23:39:37 09TkM1V+0
246:非通知さん 2008/09/26(金) 01:19:04 i7dfHwO50
250:非通知さん 2008/09/26(金) 01:37:46 xCG1MsL70
256:非通知さん 2008/09/26(金) 01:53:20 Dc5pu/nj0
269:非通知さん 2008/09/26(金) 02:22:35 skmsFolz0
ああ、例の冷蔵庫サイズの奴ね。あんなにでかくて良ければオレでも作れるよwww
273:非通知さん 2008/09/26(金) 02:29:14 TnVdNrFt0
280:非通知さん 2008/09/26(金) 02:44:29 MwLqw/Eq0
292:非通知さん 2008/09/26(金) 03:13:24 kNEv6W8A0
310: 2008/09/26(金) 03:46:57 3kF0rBnh0
332:非通知さん 2008/09/26(金) 08:17:58 h99PEWFa0
353: 2008/09/26(金) 14:04:24 xsUUvsxb0
354:非通知さん 2008/09/26(金) 14:09:41 mg3tJyvz0
356:非通知さん 2008/09/26(金) 14:35:08 /CXQhwIY0
360:非通知さん 2008/09/26(金) 14:52:37 aZXXtXf/0
365:非通知さん 2008/09/26(金) 15:21:09 SFx9l6zp0
381:非通知さん 2008/09/26(金) 17:56:23 dzPEfZcl0
393:非通知さん 2008/09/26(金) 18:38:46 rY2vVsAt0
429: 2008/09/26(金) 20:07:01 0BVR2+tf0
442:非通知さん 2008/09/26(金) 20:37:47 eejh3NO20
445: 2008/09/26(金) 21:11:54 3kF0rBnh0
486:非通知さん 2008/09/26(金) 23:42:29 dVW+qZ9H0
508:非通知さん 2008/09/27(土) 00:06:13 71DCCxWV0
512:非通知さん 2008/09/27(土) 00:09:19 AISNoOqj0
523:非通知さん 2008/09/27(土) 00:27:07 AISNoOqj0
529:非通知さん 2008/09/27(土) 00:32:40 AISNoOqj0
538:非通知さん 2008/09/27(土) 00:41:57 VgVRVxRQ0
539:非通知さん 2008/09/27(土) 00:42:33 71DCCxWV0
578:非通知さん 2008/09/27(土) 07:49:51 lqlX1ddF0
594:非通知さん 2008/09/27(土) 10:23:58 P1Q3tAVt0
608:非通知さん 2008/09/27(土) 10:34:04 lqlX1ddF0
634:非通知さん 2008/09/27(土) 10:56:47 P1Q3tAVt0
660:非通知さん 2008/09/27(土) 11:56:57 Te99LnSn0
676:非通知さん 2008/09/27(土) 12:12:33 Te99LnSn0
686:非通知さん 2008/09/27(土) 12:19:50 Te99LnSn0
693:非通知さん 2008/09/27(土) 12:26:30 bkdgUegmO
706:非通知さん 2008/09/27(土) 12:44:53 uudLrrkK0
734:非通知さん 2008/09/27(土) 13:17:03 lqlX1ddF0
749:非通知さん 2008/09/27(土) 13:44:43 71DCCxWV0
758:非通知さん 2008/09/27(土) 14:11:33 m7jcxRsP0
759:非通知さん 2008/09/27(土) 14:12:04 +dONfpz40
760:非通知さん 2008/09/27(土) 14:15:29 +6hQJ+JH0
766:非通知さん 2008/09/27(土) 14:21:31 71DCCxWV0
787:非通知さん 2008/09/27(土) 15:44:45 +6hQJ+JH0
789:非通知さん 2008/09/27(土) 15:46:46 FFChfui00
793:非通知さん 2008/09/27(土) 15:54:15 +6hQJ+JH0
795:非通知さん 2008/09/27(土) 15:57:59 +6hQJ+JH0
797: 2008/09/27(土) 16:02:24 S0RTcP8I0
808:非通知さん 2008/09/27(土) 16:22:04 4ueCxMtb0
809:非通知さん 2008/09/27(土) 16:22:31 S0RTcP8I0
812:非通知さん 2008/09/27(土) 16:27:07 4ueCxMtb0
817:非通知さん 2008/09/27(土) 16:31:05 4ueCxMtb0
(1)3,880円で通話して、
(2)3,880円でパケット無料で使い放題、
(3)3,880円でPCに接続して無料で使い放題、
スマートフォンってだけで、なんで他社は料金が高くなるの???
(4)WILLCOMならスマートフォンでも3,880円で無料で使い放題、
で、結局、基本料金の合計はいくら?
そう、全て合わせて 3,880円だけです。
やっぱWILLCOMがいいや。
819: 2008/09/27(土) 16:36:29 FsLqitfU0
834:非通知さん 2008/09/27(土) 19:09:30 q8qXEKLr0
836:非通知さん 2008/09/27(土) 19:16:25 q8qXEKLr0
837:非通知さん 2008/09/27(土) 19:17:35 ZrjKN+rM0
840:非通知さん 2008/09/27(土) 19:24:40 IvGsZwBD0
848:非通知さん 2008/09/27(土) 20:21:48 lbyFekg00
849:非通知さん 2008/09/27(土) 20:22:19 71DCCxWV0
850:非通知さん 2008/09/27(土) 20:24:49 71DCCxWV0
851:非通知さん 2008/09/27(土) 20:25:30 ZrjKN+rM0
854:非通知さん 2008/09/27(土) 20:33:25 kGNSzhtq0
860:非通知さん 2008/09/27(土) 20:53:27 PvoREy5n0
862:非通知さん 2008/09/27(土) 20:54:22 MQHzBXmP0
866:非通知さん 2008/09/27(土) 21:05:04 6qoQ+/Kg0
875:非通知さん 2008/09/27(土) 21:32:38 HVaFLaAd0
900:非通知さん 2008/09/27(土) 22:33:55 lqlX1ddF0
938: 2008/09/27(土) 23:47:12 i0MIBD4+0
954:非通知さん 2008/09/28(日) 00:12:02 RT1hfxOj0
958:非通知さん 2008/09/28(日) 00:16:28 dvOQPl0n0
966:( ゜∀゜)彡 2008/09/28(日) 00:32:11 5glO26LqP
972:非通知さん 2008/09/28(日) 01:01:00 EO2grTH50
>>1乙です。
4:非通知さん 2008/09/24(水) 22:17:26 8xIP3Ftc0
ウィルコム、公式ポータルサイトにYahoo!JAPANの検索エンジンを採用
ウィルコムとヤフーは、ウィルコム端末向けの公式ポータルサイトにYahoo!JAPANの
検索エンジンを採用することを発表した。また、「Yahoo!メール」「Yahoo!知恵袋」
などのヤフーコンテンツも提供する。
ウィルコムは10月1日に同社端末向け公式サイトをリニューアルし、トップページに
「Yahoo!検索」の検索窓を設置。公式サイトを対象とした検索機能が向上するほか、
一般のケータイサイト、PC向けサイトも含めた幅広い検索が可能となる。
また公式サイトのトップページから、Yahoo!JAPANが提供する「Yahoo!テレビ」
「Yahoo!知恵袋」「Yahoo!スポーツ」「Yahoo!メール」へのリンクも設置し、
モバイル向けヤフーコンテンツの利用も可能となる。
ウィルコムとヤフーは、今後も検索分野での協力や、対応するサービスの拡充を行うことで、
ユーザーにより使いやすいサービスを提供しモバイルインターネット市場の活性化を目指すという。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//24/news044.html
ウィルコムとヤフーは、ウィルコム端末向けの公式ポータルサイトにYahoo!JAPANの
検索エンジンを採用することを発表した。また、「Yahoo!メール」「Yahoo!知恵袋」
などのヤフーコンテンツも提供する。
ウィルコムは10月1日に同社端末向け公式サイトをリニューアルし、トップページに
「Yahoo!検索」の検索窓を設置。公式サイトを対象とした検索機能が向上するほか、
一般のケータイサイト、PC向けサイトも含めた幅広い検索が可能となる。
また公式サイトのトップページから、Yahoo!JAPANが提供する「Yahoo!テレビ」
「Yahoo!知恵袋」「Yahoo!スポーツ」「Yahoo!メール」へのリンクも設置し、
モバイル向けヤフーコンテンツの利用も可能となる。
ウィルコムとヤフーは、今後も検索分野での協力や、対応するサービスの拡充を行うことで、
ユーザーにより使いやすいサービスを提供しモバイルインターネット市場の活性化を目指すという。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//24/news044.html
5: 2008/09/24(水) 22:17:28 OaF2tgNq0
6:非通知さん 2008/09/24(水) 22:26:45 9pxVBwwz0
eMobile 1.7GHz W-CDMA基地局数
08/08/30 7576 (+47) ・・・本年度(5ヵ月)で僅か412基地増。年間1000基弱の増加ペース。
08/08/16 7529 (+17)
08/08/02 7512 (+15)
08/07/19 7497 (+22)
08/07/05 7475 (+29)
08/06/21 7446 (+36)
08/06/07 7410 (+40)
08/05/24 7370 (+67)
08/05/10 7303 (+25)
08/04/26 7278 (+42)
08/04/12 7236 (+72)
08/03/29 7164 ・・・07年度1年間で約5000局増
07/04/14 2180
ソース
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
08/08/30 7576 (+47) ・・・本年度(5ヵ月)で僅か412基地増。年間1000基弱の増加ペース。
08/08/16 7529 (+17)
08/08/02 7512 (+15)
08/07/19 7497 (+22)
08/07/05 7475 (+29)
08/06/21 7446 (+36)
08/06/07 7410 (+40)
08/05/24 7370 (+67)
08/05/10 7303 (+25)
08/04/26 7278 (+42)
08/04/12 7236 (+72)
08/03/29 7164 ・・・07年度1年間で約5000局増
07/04/14 2180
ソース
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
32:非通知さん 2008/09/24(水) 23:30:03 tvJfZ/um0
>>6
ウィルコムの今年度の新規開業地域って未だに未発表なんだよね・・・
ヘタすっと超前倒しでエリア進めてきて、、ひといきついてるemobileより
ウィルコムのほうがエリア全然広がってないっスよw
誰か今年度の新規エリア開業のソースある?
ウィルコムの今年度の新規開業地域って未だに未発表なんだよね・・・
ヘタすっと超前倒しでエリア進めてきて、、ひといきついてるemobileより
ウィルコムのほうがエリア全然広がってないっスよw
誰か今年度の新規エリア開業のソースある?
9:非通知さん 2008/09/24(水) 22:45:26 okriSf2x0
9月24日 80:30~同一場所で測定
WILLCOM 8x新つなぎ prin メガプラスoff 500m以内4個 W-OAM八槍が360m
http://www.speedtest.net/result/328306726.png 113kbps 397ms
http://www.speedtest.net/result/328307654.png 110kbps 402ms
http://www.speedtest.net/result/328308568.png 129kbps 385ms
http://www.speedtest.net/result/328310923.png 123kbps 475ms
http://www.speedtest.net/result/328313748.png 114kbps 333ms
http://www.speedtest.net/result/328312277.png 152kbps 355ms
----------------------------------------------------------
平均 123.5kbps
イーモバイル 3.6M基地局
http://www.speedtest.net/result/328306862.png 2444kbps 1031ms
http://www.speedtest.net/result/328307774.png 1723kbps 509ms
http://www.speedtest.net/result/328308715.png 2579kbps 741ms
http://www.speedtest.net/result/328309350.png 1505kbps 647ms
http://www.speedtest.net/result/328311219.png 1707kbps 919ms
---------------------------------------------------
平均 1991kbps
WILLCOM 8x新つなぎ prin メガプラスoff 500m以内4個 W-OAM八槍が360m
http://www.speedtest.net/result/328306726.png 113kbps 397ms
http://www.speedtest.net/result/328307654.png 110kbps 402ms
http://www.speedtest.net/result/328308568.png 129kbps 385ms
http://www.speedtest.net/result/328310923.png 123kbps 475ms
http://www.speedtest.net/result/328313748.png 114kbps 333ms
http://www.speedtest.net/result/328312277.png 152kbps 355ms
----------------------------------------------------------
平均 123.5kbps
イーモバイル 3.6M基地局
http://www.speedtest.net/result/328306862.png 2444kbps 1031ms
http://www.speedtest.net/result/328307774.png 1723kbps 509ms
http://www.speedtest.net/result/328308715.png 2579kbps 741ms
http://www.speedtest.net/result/328309350.png 1505kbps 647ms
http://www.speedtest.net/result/328311219.png 1707kbps 919ms
---------------------------------------------------
平均 1991kbps
11:非通知さん 2008/09/24(水) 22:48:01 okriSf2x0
9月24日 20:30~同一場所で測定
docomo 定額データプラン64k
http://www.speedtest.net/result/328332105.png 69kbps 321ms
http://www.speedtest.net/result/328334875.png 63kbps 308ms
http://www.speedtest.net/result/328336213.png 62kbps 331ms
http://www.speedtest.net/result/328344565.png 78kbps 540ms
http://www.speedtest.net/result/328346218.png 78kbps 348ms
---------------------------------------------------
平均 70kbps
docomo 定額データプランHIGH-SPEED
http://www.speedtest.net/result/328311032.png 3639kbps 684ms
http://www.speedtest.net/result/328311547.png 3552kbps 689ms
http://www.speedtest.net/result/328312398.png 3573kbps 675ms
http://www.speedtest.net/result/328312981.png 3463kbps 673ms
http://www.speedtest.net/result/328313824.png 3690kbps 694ms
http://www.speedtest.net/result/328315624.png 3666kbps 676ms
---------------------------------------------------
平均 3608kbps
docomo 定額データプラン64k
http://www.speedtest.net/result/328332105.png 69kbps 321ms
http://www.speedtest.net/result/328334875.png 63kbps 308ms
http://www.speedtest.net/result/328336213.png 62kbps 331ms
http://www.speedtest.net/result/328344565.png 78kbps 540ms
http://www.speedtest.net/result/328346218.png 78kbps 348ms
---------------------------------------------------
平均 70kbps
docomo 定額データプランHIGH-SPEED
http://www.speedtest.net/result/328311032.png 3639kbps 684ms
http://www.speedtest.net/result/328311547.png 3552kbps 689ms
http://www.speedtest.net/result/328312398.png 3573kbps 675ms
http://www.speedtest.net/result/328312981.png 3463kbps 673ms
http://www.speedtest.net/result/328313824.png 3690kbps 694ms
http://www.speedtest.net/result/328315624.png 3666kbps 676ms
---------------------------------------------------
平均 3608kbps
21:非通知さん 2008/09/24(水) 23:16:11 tvJfZ/um0
>>11
しかしdocomoはえぇぇなw
ほぼ3.6M安定してでてる。
定額データプラン64Kは78kbpsとかサービスしすぎ。
スピードとエリアでdocomoの選択がガチだな。
ADSL無料まで含めて考えたらemobile。
この二択でいいだろ?
+音声持つならSoftBankのスパボ一括が安くて使える。
しかしdocomoはえぇぇなw
ほぼ3.6M安定してでてる。
定額データプラン64Kは78kbpsとかサービスしすぎ。
スピードとエリアでdocomoの選択がガチだな。
ADSL無料まで含めて考えたらemobile。
この二択でいいだろ?
+音声持つならSoftBankのスパボ一括が安くて使える。
13:非通知さん 2008/09/24(水) 22:50:55 okriSf2x0
ここ一ヶ月程度測った結果を踏まえて考えると
●WILLCOM 8xでも4xでも 下限50kbps~上限120kbpsくらい
W-OAMをつかめてかつ調子よければ120~150kbps
フーン氏が正確に調査した結果、W-OAMエリアとして真っ赤だった柏でさえ駅前だけ。
W-OAMは本当にスポット的エリアでしかない。ほとんどのケースが下限50kbps~上限120kbpsくらいと言っていいと思う。
●docomo
定額データプランHIGH-SPEED スピードでいえば最強 ping値があまりよくないがどんな日にもスピードが落ちない。
(まだ落ちた日がない) 周りの影響をうけにくいというより、回線品質に圧倒的な余裕が感じられる
定額データプラン64K これはもともと出るものをわざと制限かけているので、ここの信者の50kbpsとかいうのは
嘘であって実際常に60~64kbpsをマークするのがほとんど。ping値は300前後が多い(悪いときもあり)。
東北新幹線でスピードが乗ってるときに測っても55kbpsくらいでてた。
どこでもいつでもどんなスピードで移動中でも安定した60~64kbpsでいいと思う。 縛り違約金なしの契約がいい!
●イーモバイル
調子がいい日は2Mbps超え 日によって全て1Mbps前半だったり後半だったり周りの使用者の影響を受けやすいのかも。
とりあえず田舎だと1M越えは確実。PC接続・モバイル端末ともに同じ料金は携帯で唯一無二の存在。無料ADSLなど特典も多い。
●au WINシングル定額
これが一番やっかいなキャリア。スピードテスト対策をしたのか途中ストップがなくなった。
最初400kbpなのに、すぐにずっと50kbpsで制限される。しばらくすると220kbpsくらい出たりわけわかんね。
ほぼ同じ料金の定額データプランHIGH-SPEEDのほうが圧倒的に優れていると感じる。
●WILLCOM 8xでも4xでも 下限50kbps~上限120kbpsくらい
W-OAMをつかめてかつ調子よければ120~150kbps
フーン氏が正確に調査した結果、W-OAMエリアとして真っ赤だった柏でさえ駅前だけ。
W-OAMは本当にスポット的エリアでしかない。ほとんどのケースが下限50kbps~上限120kbpsくらいと言っていいと思う。
●docomo
定額データプランHIGH-SPEED スピードでいえば最強 ping値があまりよくないがどんな日にもスピードが落ちない。
(まだ落ちた日がない) 周りの影響をうけにくいというより、回線品質に圧倒的な余裕が感じられる
定額データプラン64K これはもともと出るものをわざと制限かけているので、ここの信者の50kbpsとかいうのは
嘘であって実際常に60~64kbpsをマークするのがほとんど。ping値は300前後が多い(悪いときもあり)。
東北新幹線でスピードが乗ってるときに測っても55kbpsくらいでてた。
どこでもいつでもどんなスピードで移動中でも安定した60~64kbpsでいいと思う。 縛り違約金なしの契約がいい!
●イーモバイル
調子がいい日は2Mbps超え 日によって全て1Mbps前半だったり後半だったり周りの使用者の影響を受けやすいのかも。
とりあえず田舎だと1M越えは確実。PC接続・モバイル端末ともに同じ料金は携帯で唯一無二の存在。無料ADSLなど特典も多い。
●au WINシングル定額
これが一番やっかいなキャリア。スピードテスト対策をしたのか途中ストップがなくなった。
最初400kbpなのに、すぐにずっと50kbpsで制限される。しばらくすると220kbpsくらい出たりわけわかんね。
ほぼ同じ料金の定額データプランHIGH-SPEEDのほうが圧倒的に優れていると感じる。
17:非通知さん 2008/09/24(水) 23:11:11 SVnoGQDEO
ここ最近のウンコムの雲行の怪しさに呼応するかのようなタイミングでの暇人の端末破壊
これはなにかあるな…暇人程の上級工作員にはウンコム社内の情報もいち早く入るから
その情報を聞いてあまりのショックで情緒不安定になり端末壊したとかな
これはなにかあるな…暇人程の上級工作員にはウンコム社内の情報もいち早く入るから
その情報を聞いてあまりのショックで情緒不安定になり端末壊したとかな
23:非通知さん 2008/09/24(水) 23:20:21 tvJfZ/um0
パケット定額料金+端末代含めた試算
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括) (H11HW)
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括) (H11HW)
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
35:非通知さん 2008/09/24(水) 23:33:52 6aC/2PKb0
>>23 訂正
パケット定額料金+端末代含めた試算
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (H11HW)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
パケット定額料金+端末代含めた試算
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (H11HW)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
37:非通知さん 2008/09/24(水) 23:40:03 tvJfZ/um0
>>35
あのな~
ならウィルコムは
3880+315(高速化)+315~1575円(ISP)+2000円(ADSL 12M)になっちゃうぞ。
6510~7770円がウィルコム+ISP代+ADSLの料金
emobileは4980+315のみ
あのな~
ならウィルコムは
3880+315(高速化)+315~1575円(ISP)+2000円(ADSL 12M)になっちゃうぞ。
6510~7770円がウィルコム+ISP代+ADSLの料金
emobileは4980+315のみ
50:非通知さん 2008/09/24(水) 23:59:50 6aC/2PKb0
>>35 訂正 イモバをEM oneα(新にねん加入で端末45800円)とすると
パケット定額料金+端末代含めた試算
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (EM oneα)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \45800円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
パケット定額料金+端末代含めた試算
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (EM oneα)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \45800円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \4980+EMnet\315 (ADSL無料)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
54:非通知さん 2008/09/25(木) 00:03:14 4zFdj0/40
>>50 補足 イモバをEM oneα(「にねんMAX」加入で端末1円)とすると
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (EM oneα)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
(バリュー1括905) (シンプルS) (パボ一括2200円機種)(WVセレクト一括アドエス) (EM oneα)EMnet加入でメールアドレスゲット
端末代 : \0 \0 \14800 \51120+1980 \1円
手数料 : \3150 \2835 \2835 \2835 \2835
1ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
2ヶ月目: \4915 \5705 \5705 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
3ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
4ヶ月目: \4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
: : : : : :
24ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195-2130 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
25ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195(割引終了) \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
26ヶ月目:\4915 \5705 \5705-2200 \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
27ヶ月目:\4915 \5705 \5705(割引終了) \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
: : : : : :
36ヶ月目:\4915 \5705 \5705 \4195 \6880+EMnet\315 (ADSL無料はありません)
(違約金9975円) (違約金9975円)(違約金0円)(違約金2100~51120円) (違約金24000~1000円)
42:非通知さん 2008/09/24(水) 23:45:42 tvJfZ/um0
>>41
ウィルコムは光を必要としないくらい"速い"からその比較は意味がない。
この文章なら意味はわかるよ。
結局遅いのだからウィルコムは+光・ADSLの料金が必要なんだろ?
だったら比較として十分意味があるよ。
ウィルコムは光を必要としないくらい"速い"からその比較は意味がない。
この文章なら意味はわかるよ。
結局遅いのだからウィルコムは+光・ADSLの料金が必要なんだろ?
だったら比較として十分意味があるよ。
25:非通知さん 2008/09/24(水) 23:21:08 tvJfZ/um0
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile 秋ソフでEMONEα 1円とかあり 1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile 秋ソフでEMONEα 1円とかあり 1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
31:非通知さん 2008/09/24(水) 23:28:41 6aC/2PKb0
>>27
それじゃキャリア比較にならないじゃん
あと
>>23 >>25
のWILLCOMの端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480
それじゃキャリア比較にならないじゃん
あと
>>23 >>25
のWILLCOMの端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480
33:非通知さん 2008/09/24(水) 23:31:01 6aC/2PKb0
38:非通知さん 2008/09/24(水) 23:40:27 6aC/2PKb0
>>25 訂正
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile
EMnet加入でメールアドレスゲット。
秋ソフでEMONEα 1円とかあり(ただし、料金コースはにねんMAX月額上限6880円+EMnet\315)
1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない(にねんMAXでは加入不可)
「にねんMAX 損」で検索すれば計算比較例が見つかる。
端末
http://emobile.jp/products/hw/h11hw/feature.html
解像度176×220ドット
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480ドット
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile
EMnet加入でメールアドレスゲット。
秋ソフでEMONEα 1円とかあり(ただし、料金コースはにねんMAX月額上限6880円+EMnet\315)
1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない(にねんMAXでは加入不可)
「にねんMAX 損」で検索すれば計算比較例が見つかる。
端末
http://emobile.jp/products/hw/h11hw/feature.html
解像度176×220ドット
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480ドット
45:非通知さん 2008/09/24(水) 23:51:05 6aC/2PKb0
>>38 訂正
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile
EMnet加入でメールアドレスゲット。
秋ソフでEMONEα 1円とかあり(ただし、料金コースは「にねんMAX」月額上限6880円+EMnet\315、
「新にねん」の月額4980円の通信料で済ませるには、端末代金45,800円払う必要がある)
1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない(にねんMAXでは加入不可)
「にねんMAX 損」で検索すれば計算比較例が見つかる。
端末
http://emobile.jp/products/hw/h11hw/feature.html
解像度176×220ドット
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480ドット
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36
DoCoMo 980+315+4095(パケホ)-105(eビリング) ×0.93(モバチェ格安購入)=4915
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/206 ワングー0円 他いろいろ
au 980+315+4410 61Tシンプル一括0円
SoftBank 913Hが一括14800円http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221452665/308 コジマ三川
980+315+4410-2200=3505円
emobile
EMnet加入でメールアドレスゲット。
秋ソフでEMONEα 1円とかあり(ただし、料金コースは「にねんMAX」月額上限6880円+EMnet\315、
「新にねん」の月額4980円の通信料で済ませるには、端末代金45,800円払う必要がある)
1980円相当の12M ADSLが永久無料 ADSLまで含めたら最安は間違いない(にねんMAXでは加入不可)
「にねんMAX 損」で検索すれば計算比較例が見つかる。
端末
http://emobile.jp/products/hw/h11hw/feature.html
解像度176×220ドット
WILLCOM 新つなぎ3880円+315(高速化)=4195円 WILLCOMだけ段違いに遅いので高速化は比較上必要と判断
端末
スマートフォンのad-esね
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
解像度800×480ドット
46:非通知さん 2008/09/24(水) 23:55:20 6aC/2PKb0
>>45
補足
イモバをEM oneα(新にねん加入で端末45800円)とすると
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12+\45799
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24+\45799
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36+\45799
補足
イモバをEM oneα(新にねん加入で端末45800円)とすると
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【WILLCOM】 【イーモバイル】
1年目計 *\62130 *\71295 *\64095 *\80715 *\62595+\315×12+\45799
2年目計 \121110 \139755 \106155 \105495 \122355+\315×24+\45799
3年目計 \180090 \208215 \170215 \155835 \182115+\315×36+\45799
44:非通知さん 2008/09/24(水) 23:50:34 WOux9ULg0
無料ADSLがあるうちに契約者数稼ぎたいからに決まってんだろjk
47:非通知さん 2008/09/24(水) 23:57:29 tvJfZ/um0
52:非通知さん 2008/09/25(木) 00:01:42 mdWgf/a/0
特定の相手のと24時間通話にかかる費用比較
●ウィルコム
・それぞれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
・自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・自分名義でスパボ一括契約し彼女に渡す (26ヶ月平均 1ヶ月目980円 2ヶ月目980円 3~26ヶ月0円)
75+75円=合計150円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●DoCoMo
・彼女に自分名義の番号を2in1プランSSで契約(家族割SS)
1050円+彼女のBに2in1 987.5円=2028.5円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
・彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう ※二人ともDoCoMoの場合 DoCoMoだけ戸籍抄本がいらない為簡単にOK
980円+980円(彼女の元々のプラン 本来なら追加費用ゼロ)=合計1960円 通話時間に制限なし 連続24時間でもOK
●au
・彼女に自分名義の携帯を渡す
1050円+1050円=2100円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
●emobile
・29才以上 1980+1980=合計3960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・29才以下 980+980=1960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●ウィルコム
・それぞれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
・自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・自分名義でスパボ一括契約し彼女に渡す (26ヶ月平均 1ヶ月目980円 2ヶ月目980円 3~26ヶ月0円)
75+75円=合計150円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●DoCoMo
・彼女に自分名義の番号を2in1プランSSで契約(家族割SS)
1050円+彼女のBに2in1 987.5円=2028.5円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
・彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう ※二人ともDoCoMoの場合 DoCoMoだけ戸籍抄本がいらない為簡単にOK
980円+980円(彼女の元々のプラン 本来なら追加費用ゼロ)=合計1960円 通話時間に制限なし 連続24時間でもOK
●au
・彼女に自分名義の携帯を渡す
1050円+1050円=2100円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
●emobile
・29才以上 1980+1980=合計3960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・29才以下 980+980=1960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
53:非通知さん 2008/09/25(木) 00:02:28 tvJfZ/um0
U29でサブで持つならemobileが激安。
メイン端末が21円/30秒の通話料金が多いだろうから、通話定額+激安発信端末として使える。
またemobileがエリアが・・・と考えてる人
H11Tと言う機種なら105円でDoCoMoローミング可能。
発信者がemobileのエリア 受け側がDoCoMoローミングエリアなら無料のまま。
これでエリアの難点はかなり解決できると思う。
あと自分も彼女も偶然DoCoMoで905以降の機種なら、追加費用必要なし。
簡単に彼女を自分のファミ割にいれる 自分を彼女のファミ割にいれるが可能。
今日現在は知らんが本当にちょっと前までDoCoMoのファミ割は、ノーチェックで簡単に組むことが可能だった。
またSoftBankのスパボ一括2台契約もかなり安い。
サブで持つ通話定額
特定の人との通話だけ+タダ友目的→SoftBankスパボ一括
特定の人との通話+固定など発信にも使いたい→emobile
サブとかめんどくさい
MNPで特定の人と共にDoCoMoへ
※SoftBank au WILLCOMともに家族割の定義は厳しく必ず戸籍抄本が必要
(ひとり家族割を除く 最近SoftBank DoCoMoはひとり家族割5回線までと規定したようだ)
メイン端末が21円/30秒の通話料金が多いだろうから、通話定額+激安発信端末として使える。
またemobileがエリアが・・・と考えてる人
H11Tと言う機種なら105円でDoCoMoローミング可能。
発信者がemobileのエリア 受け側がDoCoMoローミングエリアなら無料のまま。
これでエリアの難点はかなり解決できると思う。
あと自分も彼女も偶然DoCoMoで905以降の機種なら、追加費用必要なし。
簡単に彼女を自分のファミ割にいれる 自分を彼女のファミ割にいれるが可能。
今日現在は知らんが本当にちょっと前までDoCoMoのファミ割は、ノーチェックで簡単に組むことが可能だった。
またSoftBankのスパボ一括2台契約もかなり安い。
サブで持つ通話定額
特定の人との通話だけ+タダ友目的→SoftBankスパボ一括
特定の人との通話+固定など発信にも使いたい→emobile
サブとかめんどくさい
MNPで特定の人と共にDoCoMoへ
※SoftBank au WILLCOMともに家族割の定義は厳しく必ず戸籍抄本が必要
(ひとり家族割を除く 最近SoftBank DoCoMoはひとり家族割5回線までと規定したようだ)
57:非通知さん 2008/09/25(木) 00:08:03 mdWgf/a/0
emobileとの比較が相当嫌だったようだw
確かにemobileと比べられるとウィルコムは相当高いもんな。
音声端末は低機能機種でいいが、PC接続はする っていう層には全くおかしくない比較なんだよね。
このあわて方が笑えるけどw
確かにemobileと比べられるとウィルコムは相当高いもんな。
音声端末は低機能機種でいいが、PC接続はする っていう層には全くおかしくない比較なんだよね。
このあわて方が笑えるけどw
60:非通知さん 2008/09/25(木) 00:10:24 4zFdj0/40
61:非通知さん 2008/09/25(木) 00:11:35 mdWgf/a/0
PC接続定額派 ─┬─ 自宅にブロードバンド回線を引く
│ ├─ ADSLで十分 emobile 無料12M ADSLつき データプラン(実質3000円 4980-1980)
│ │
│ └─ 光回線を引く
│ ├─モバイルは遅くてもOK エリア気にしない ウィルコム新つなぎ放題((3880円+ISP315円)
│ └─モバイルは速度よりエリアが最も大事 定額データプラン64K(3222円93%)
│
├─ 自宅にブロードバンド回線を引かない
│ ├─PC接続とスマートフォンを同料金で使いたい
│ │ ├─出先でも快適にwebしたい emobile 4980円
│ │ ├─速度はどうでもいい とにかく1円でも安く ウィルコム 新つなぎ放題(3880円+ISP315円)
│ │ └─エリアと高速性の両立がしたい SoftBank Xシリーズ PC接続はゴニョゴニョする
│ │
│ ├─とにかくモバイルはエリア! 定額データプラン64K(3222円93%)
│ │
│ ├─とにかくモバイルはスピード! 定額データプランHIGH-SPEED emobile新にねん4980円
│ │
│ └─とにかくモバイルはスピード+1円でも安く emobile新にねん4980円
│
│
├─ゴニョゴニョしてもOK派 SoftBankXシリーズ 5980円PC接続定額可能
│
└─携帯はau使ってる WINシングル定額5985円 メタルプラス導入すればauへの無料通話可能
│ ├─ ADSLで十分 emobile 無料12M ADSLつき データプラン(実質3000円 4980-1980)
│ │
│ └─ 光回線を引く
│ ├─モバイルは遅くてもOK エリア気にしない ウィルコム新つなぎ放題((3880円+ISP315円)
│ └─モバイルは速度よりエリアが最も大事 定額データプラン64K(3222円93%)
│
├─ 自宅にブロードバンド回線を引かない
│ ├─PC接続とスマートフォンを同料金で使いたい
│ │ ├─出先でも快適にwebしたい emobile 4980円
│ │ ├─速度はどうでもいい とにかく1円でも安く ウィルコム 新つなぎ放題(3880円+ISP315円)
│ │ └─エリアと高速性の両立がしたい SoftBank Xシリーズ PC接続はゴニョゴニョする
│ │
│ ├─とにかくモバイルはエリア! 定額データプラン64K(3222円93%)
│ │
│ ├─とにかくモバイルはスピード! 定額データプランHIGH-SPEED emobile新にねん4980円
│ │
│ └─とにかくモバイルはスピード+1円でも安く emobile新にねん4980円
│
│
├─ゴニョゴニョしてもOK派 SoftBankXシリーズ 5980円PC接続定額可能
│
└─携帯はau使ってる WINシングル定額5985円 メタルプラス導入すればauへの無料通話可能
67:非通知さん 2008/09/25(木) 00:23:54 ERk5QK5a0
>30
可能じゃない?
不可能だとしたら、「Yahoo!側が」リファ見て弾いたことになる。
>35
アドエスは一括購入だから「違約金」たる解約時コストは常に0だよ。
>37
「端末のみパケ定額」「ADSLの加味は不要」として比較したのでは。
あらかじめ比較条件を提示しない以上、間違いとは言えない。
(というか判断できない)
>38
315*36=11340
>47
しょぼいよね
可能じゃない?
不可能だとしたら、「Yahoo!側が」リファ見て弾いたことになる。
>35
アドエスは一括購入だから「違約金」たる解約時コストは常に0だよ。
>37
「端末のみパケ定額」「ADSLの加味は不要」として比較したのでは。
あらかじめ比較条件を提示しない以上、間違いとは言えない。
(というか判断できない)
>38
315*36=11340
>47
しょぼいよね
75:非通知さん 2008/09/25(木) 02:00:09 mdWgf/a/0
ウィルコム DoCoMo DoCoMo
NTT基本料金 1785円 NTT基本料金 1785円 NTTは引かなくてOK
@ビリング -105円 @ビリング -105円 有線イラズの高品質日本一のインフラ
MSイーアクADSL 12M 1480円 MSイーアクADSL 12M 1480円 ハイスピードな為ADSLの代わりとして使用可能
新つなぎ放題4x 3880円 定額データプラン64k 3465円 定額データプランHIGH 5985円
バリューSSパケホーダイ 5390円 バリューSSパケホーダイ 5390円
ISP IIjmio(要クレカ) 315円 ISP moperaU 525円 ISP moperaU 840円
エリア補完auシンプル 1295円 eビリング -210円 eビリング -210円
--------------------------- ------------------------ ------------------------
合計 8650円 12330円(モバチェ93% 11467円) 12005円(モバチェ93% 11164円)
au イーモバイル(HTC VGAスマートフォン)
回線使用料 1260円 NTTは引かなくてOK
電話使用料 315円 有線イラズのインフラ高速性
ADSL10Mセット料金 1575円 実家の親にプレゼント ADSL12Mセット料金0円
WINシングル定額 5670円 データプラン新にねん 4980円 ISP不要
ダブル定額シンプルS 5705円 エリア補完スパボ一括 15円
au one netの場合ISP不要 ハイスピードな為ADSLの代わりとして使用可能
まとめて請求クレジット割引の場合 EMnet 315円
-------------------------- ----------------------------
合計 14525円 合計 5310円
※ウィルコムのエリア補完がauなのは、SoftBankを異常毛嫌いしてること やたらauを薦めてくるからです
NTT基本料金 1785円 NTT基本料金 1785円 NTTは引かなくてOK
@ビリング -105円 @ビリング -105円 有線イラズの高品質日本一のインフラ
MSイーアクADSL 12M 1480円 MSイーアクADSL 12M 1480円 ハイスピードな為ADSLの代わりとして使用可能
新つなぎ放題4x 3880円 定額データプラン64k 3465円 定額データプランHIGH 5985円
バリューSSパケホーダイ 5390円 バリューSSパケホーダイ 5390円
ISP IIjmio(要クレカ) 315円 ISP moperaU 525円 ISP moperaU 840円
エリア補完auシンプル 1295円 eビリング -210円 eビリング -210円
--------------------------- ------------------------ ------------------------
合計 8650円 12330円(モバチェ93% 11467円) 12005円(モバチェ93% 11164円)
au イーモバイル(HTC VGAスマートフォン)
回線使用料 1260円 NTTは引かなくてOK
電話使用料 315円 有線イラズのインフラ高速性
ADSL10Mセット料金 1575円 実家の親にプレゼント ADSL12Mセット料金0円
WINシングル定額 5670円 データプラン新にねん 4980円 ISP不要
ダブル定額シンプルS 5705円 エリア補完スパボ一括 15円
au one netの場合ISP不要 ハイスピードな為ADSLの代わりとして使用可能
まとめて請求クレジット割引の場合 EMnet 315円
-------------------------- ----------------------------
合計 14525円 合計 5310円
※ウィルコムのエリア補完がauなのは、SoftBankを異常毛嫌いしてること やたらauを薦めてくるからです
95:非通知さん 2008/09/25(木) 11:01:52 mdWgf/a/0
>>75の試算表みたらわかるけど
ウィルコム=回線速度遅い→自宅に光・ADSLがどうしても必要
また新つなぎ放題の通話料が21円/30秒ならなんとかなったかも知れないが
無料分なしの31.5円/30秒はきつい。
+980円話し放題に金出すなら、エリア補完も含めてauかdocomoの980円(無料通話1050円)プランのほうがいい。
つまり
ウィルコム新つなぎ単独は無理があり+ADSL+auシンプルSSが必要になってくる。
3880+315(高速化)+315~1575円(ISP)+2000円(ADSL)+1295円(au +ezweb)=9100~10360円
※実家もADSL引いてるなら11100~12360円
※WILLCOM+auじゃないと駄目みたいだからauで計算。
emobileだと
4980+ADSL無料+スパボ一括980+315-1280=15円 合計4995円 これでOK
実家のADSLを無料にして自分はemobile一本でもいける速度だから、かなり得。
ウィルコム=回線速度遅い→自宅に光・ADSLがどうしても必要
また新つなぎ放題の通話料が21円/30秒ならなんとかなったかも知れないが
無料分なしの31.5円/30秒はきつい。
+980円話し放題に金出すなら、エリア補完も含めてauかdocomoの980円(無料通話1050円)プランのほうがいい。
つまり
ウィルコム新つなぎ単独は無理があり+ADSL+auシンプルSSが必要になってくる。
3880+315(高速化)+315~1575円(ISP)+2000円(ADSL)+1295円(au +ezweb)=9100~10360円
※実家もADSL引いてるなら11100~12360円
※WILLCOM+auじゃないと駄目みたいだからauで計算。
emobileだと
4980+ADSL無料+スパボ一括980+315-1280=15円 合計4995円 これでOK
実家のADSLを無料にして自分はemobile一本でもいける速度だから、かなり得。
160:非通知さん 2008/09/25(木) 21:25:26 z942MmCy0
>>75
またでたらめか
イーモバだってADSLその値段で使うなら
NTT回線必要だ
タイプ2ってのがNTT回線不要なタイプだが
月額料金は高くなる
NTT基本料金とほぼ同額の追加が必要。
http://emobile.jp/topics/info20_01.html
ADSL基本使用料 3,000円/月
またでたらめか
イーモバだってADSLその値段で使うなら
NTT回線必要だ
タイプ2ってのがNTT回線不要なタイプだが
月額料金は高くなる
NTT基本料金とほぼ同額の追加が必要。
http://emobile.jp/topics/info20_01.html
ADSL基本使用料 3,000円/月
192:非通知さん 2008/09/25(木) 22:06:34 mdWgf/a/0
>>188
ウィルコムは光を必要としないくらい"速い"から、ADSL光の料金を追加するのはおかしいぞ。
この文章なら意味はわかるよ。
結局ウィルコムくんは
"滅茶苦茶遅い"だからウィルコムは+光・ADSLの料金が多くは必要なんだろ?
だったらADSLを含めた料金を持ち出すことは比較として全然おかしくないよ。
ウィルコムは光を必要としないくらい"速い"から、ADSL光の料金を追加するのはおかしいぞ。
この文章なら意味はわかるよ。
結局ウィルコムくんは
"滅茶苦茶遅い"だからウィルコムは+光・ADSLの料金が多くは必要なんだろ?
だったらADSLを含めた料金を持ち出すことは比較として全然おかしくないよ。
201:非通知さん 2008/09/25(木) 22:16:44 mdWgf/a/0
>>195
全く話しがわかってないのにレスしてんのね・・ドテ
ウィルコム
実家 固定電話を電話として引いてるケースが多い ブロードバンドの為に別途2000~5000円(ADSL 光)
自分 ウィルコムだけだと動画は実質× ADSLか光が必要 ウィルコム以外に2000~5000円(ADSL 光)
emobile
実家 固定電話を電話として引いてるケースが多い ADSLを無料引いてあげるから今の解約しな!2000~5000円の得
自分 emobileだけで動画快適○ ADSL引いてたけど解約できるなこれ 2000~5000円(ADSL 光)の得
わかった?
全く話しがわかってないのにレスしてんのね・・ドテ
ウィルコム
実家 固定電話を電話として引いてるケースが多い ブロードバンドの為に別途2000~5000円(ADSL 光)
自分 ウィルコムだけだと動画は実質× ADSLか光が必要 ウィルコム以外に2000~5000円(ADSL 光)
emobile
実家 固定電話を電話として引いてるケースが多い ADSLを無料引いてあげるから今の解約しな!2000~5000円の得
自分 emobileだけで動画快適○ ADSL引いてたけど解約できるなこれ 2000~5000円(ADSL 光)の得
わかった?
101:非通知さん 2008/09/25(木) 12:20:25 rFSEQGS30
>95
SSプランで済む層なら32円の通話料でもそう痛手にならないのでは?SSやホワイトと違ってメールやWebで料金が発生することもないし。
なので、auが必要とは言えないいよ
本気でエリア補完が必要ならSOFTBANKでなくDoCoMoauが必要だけど、これはeーmobileやSOFTBANKも共通の事情
逆に本気じゃないなら補完なしかスパボでいける
話がそれたけど、新つなぎの通話料が高いって言うときは通話量を想定しないと根拠が薄くなるよ
SSプランで済む層なら32円の通話料でもそう痛手にならないのでは?SSやホワイトと違ってメールやWebで料金が発生することもないし。
なので、auが必要とは言えないいよ
本気でエリア補完が必要ならSOFTBANKでなくDoCoMoauが必要だけど、これはeーmobileやSOFTBANKも共通の事情
逆に本気じゃないなら補完なしかスパボでいける
話がそれたけど、新つなぎの通話料が高いって言うときは通話量を想定しないと根拠が薄くなるよ
109:非通知さん 2008/09/25(木) 13:18:15 mdWgf/a/0
>>103
通話料だけで6300円だろ?
だから3880+6300=10810円になる。
+980円の話し放題を足しても
3880+980+(13.125円/30秒×76分)+(10.5円/30秒×24分)=7359円
emobile
4980+980(定額パック24)+(9.45円/30秒×76分)+(5.25円/30秒×24分)=7648円
docomo
バリューM 2625(無料分4200円)+315+4095+通話料0円(無料分でOK)-105(eビリング)=6930円→93% 6445円
バリューS 1575(無料分2100)+315+4095+通話料1680円-105(eビリング)=7560円 →93% 7030円
通話料だけで6300円だろ?
だから3880+6300=10810円になる。
+980円の話し放題を足しても
3880+980+(13.125円/30秒×76分)+(10.5円/30秒×24分)=7359円
emobile
4980+980(定額パック24)+(9.45円/30秒×76分)+(5.25円/30秒×24分)=7648円
docomo
バリューM 2625(無料分4200円)+315+4095+通話料0円(無料分でOK)-105(eビリング)=6930円→93% 6445円
バリューS 1575(無料分2100)+315+4095+通話料1680円-105(eビリング)=7560円 →93% 7030円
112:非通知さん 2008/09/25(木) 13:27:11 cWBW2qBO0
あと、キャリア内24時間定額通話とPCデータ通信も使わせておくれよう
120:非通知さん 2008/09/25(木) 14:39:50 AmpQbyxQ0
芋はローミング162カ国ですか
ガラパゴス規格の某社は一部アジアだけだってのに
ガラパゴス規格の某社は一部アジアだけだってのに
122:非通知さん 2008/09/25(木) 14:44:45 MYUUcI/h0
ウィルコム、「nico.Marble」を10台限定で発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41950.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41950.html
132:非通知さん 2008/09/25(木) 19:16:06 XT5ucUXOP
>111
乗り換えにナビタイム使ってるけど、そんなことにはならないよ
乗り換えにナビタイム使ってるけど、そんなことにはならないよ
165:非通知さん 2008/09/25(木) 21:34:09 eogMaOuI0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41965.html
W-SIM対応のタッチパネル付き評価ボード、今後Androidの採用も
アットマークテクノは、ウィルコムの「W-SIM」対応のタッチパネル液晶付き組込用プラットフォーム
「Armadillo-500 FX 開発セット」(アルマジロ-500)を10月31日に発売する。
価格は12万8100円で、9月30日から同社Webサイトで先行予約を開始する。
アルマジロ-500は、カラオケリモコンやPOSハンディ端末、コンビニの情報端末など、
組込機器を開発するための評価ボード。
タッチパネル式の5.7インチ、VGA表示のTFT液晶を搭載する。
標準OSはLinux OSを採用し、全てのソースコードが付属する。
また、グーグルを中心に開発が進められている、携帯機器向けソフトプラットフォーム「Android」についても採用を検討しているという。
W-SIM対応のタッチパネル付き評価ボード、今後Androidの採用も
アットマークテクノは、ウィルコムの「W-SIM」対応のタッチパネル液晶付き組込用プラットフォーム
「Armadillo-500 FX 開発セット」(アルマジロ-500)を10月31日に発売する。
価格は12万8100円で、9月30日から同社Webサイトで先行予約を開始する。
アルマジロ-500は、カラオケリモコンやPOSハンディ端末、コンビニの情報端末など、
組込機器を開発するための評価ボード。
タッチパネル式の5.7インチ、VGA表示のTFT液晶を搭載する。
標準OSはLinux OSを採用し、全てのソースコードが付属する。
また、グーグルを中心に開発が進められている、携帯機器向けソフトプラットフォーム「Android」についても採用を検討しているという。
168:非通知さん 2008/09/25(木) 21:37:48 ERk5QK5a0
>75
ウィルコム
1785 NTT
-105 @ビリング
1480 MSイーアク
3880 新つなぎ
315 IIJmio
15 スパボ一括
(4210 無線のみ合計)
7370 全合計
NTT抜いてtype2にすれば、200円ちょい安くなる。
スパボ一括を抜けばさらに15円…これは端末代を算入しない以上意味が薄いけどね。
VGAスマートフォンっていくらするんだろうね。
アドエスみたいに新にねんで実質0円だったら神だ。
ウィルコム
1785 NTT
-105 @ビリング
1480 MSイーアク
3880 新つなぎ
315 IIJmio
15 スパボ一括
(4210 無線のみ合計)
7370 全合計
NTT抜いてtype2にすれば、200円ちょい安くなる。
スパボ一括を抜けばさらに15円…これは端末代を算入しない以上意味が薄いけどね。
VGAスマートフォンっていくらするんだろうね。
アドエスみたいに新にねんで実質0円だったら神だ。
172:非通知さん 2008/09/25(木) 21:41:29 z942MmCy0
>>168
EM one アルファでは
新にねんで45800円、通信料は月4980円。
にねんMAXで1円、ただし通信料月6880円。
E monsterもこれくらいでないかな。
WILLCOMだとアドエス
一括払い51120円、通信料3880-2130=1750円
24回分割払いだと、初期費用0、通信料3880円。
EM one アルファでは
新にねんで45800円、通信料は月4980円。
にねんMAXで1円、ただし通信料月6880円。
E monsterもこれくらいでないかな。
WILLCOMだとアドエス
一括払い51120円、通信料3880-2130=1750円
24回分割払いだと、初期費用0、通信料3880円。
187:非通知さん 2008/09/25(木) 21:59:09 oAN2RMc10
ん?アンドロイドもウィルコムが一番乗り?
191:非通知さん 2008/09/25(木) 22:06:26 ERk5QK5a0
一貫して
・イーモバネタはスレ違い
・俺自身スレ違い
って言ってるんだけど、伝わってないなぁ。
>188
そういえば光がADSL超えてたっけ
・イーモバネタはスレ違い
・俺自身スレ違い
って言ってるんだけど、伝わってないなぁ。
>188
そういえば光がADSL超えてたっけ
197:非通知さん 2008/09/25(木) 22:13:42 z942MmCy0
じゃ、光ファイバーで比較するか
EM one アルファでは
新にねんで45800円、通信料は月4980円+光ファイバー料金。
にねんMAXで1円、ただし通信料月6880円+光ファイバー料金。
E monsterもこれくらいでないかな。
WILLCOMだとWVSでアドエス、新つなぎ放題
一括払い51120円、通信料3880-2130+光ファイバー料金=1750円+光ファイバー料金
24回分割払いだと、初期費用0、通信料3880円+光ファイバー料金。
EM one アルファでは
新にねんで45800円、通信料は月4980円+光ファイバー料金。
にねんMAXで1円、ただし通信料月6880円+光ファイバー料金。
E monsterもこれくらいでないかな。
WILLCOMだとWVSでアドエス、新つなぎ放題
一括払い51120円、通信料3880-2130+光ファイバー料金=1750円+光ファイバー料金
24回分割払いだと、初期費用0、通信料3880円+光ファイバー料金。
205:非通知さん 2008/09/25(木) 22:23:53 z942MmCy0
>>201
安定している光と
場所によって不安定なADSL、無線を同列に並べるのは無理があるな。
イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/
とか
この板のイーモバスレより
446 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 20:50:40 ID:zhLs7Ul00
来月から一人暮らしを始めるのでイーモバイルを契約しようかなと思っています。
固定電話は引かないのでモバイルブロードバンドの方だけ使うつもりです。
今は家のフレッツ光でWebやストリーミング動画を楽しんでいますがイーモバイル
でも同じ事ができますか?
ストリーミング動画と言ってもYoutubeとニコニコ動画とGyaoが見られれば十分です、
初心者ですみませんが教えてください。
451 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:56:52 ID:HY4YUh6/0
>>446
住む場所や時間帯にもよると思うけど
俺ん家の場合、Gyaoは無理。Youtubeはセーフ。ニコ動は微妙。
安定している光と
場所によって不安定なADSL、無線を同列に並べるのは無理があるな。
イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/
とか
この板のイーモバスレより
446 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 20:50:40 ID:zhLs7Ul00
来月から一人暮らしを始めるのでイーモバイルを契約しようかなと思っています。
固定電話は引かないのでモバイルブロードバンドの方だけ使うつもりです。
今は家のフレッツ光でWebやストリーミング動画を楽しんでいますがイーモバイル
でも同じ事ができますか?
ストリーミング動画と言ってもYoutubeとニコニコ動画とGyaoが見られれば十分です、
初心者ですみませんが教えてください。
451 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:56:52 ID:HY4YUh6/0
>>446
住む場所や時間帯にもよると思うけど
俺ん家の場合、Gyaoは無理。Youtubeはセーフ。ニコ動は微妙。
211:非通知さん 2008/09/25(木) 22:41:26 ERk5QK5a0
>201
質問。
今のADSL解約しろ=メアド破棄しろってのは割と面倒なことだと思うんだけど
ID:mdWgf/a/0 自身はそうしてるの?
質問。
今のADSL解約しろ=メアド破棄しろってのは割と面倒なことだと思うんだけど
ID:mdWgf/a/0 自身はそうしてるの?
212:非通知さん 2008/09/25(木) 22:45:49 mdWgf/a/0
232:非通知さん 2008/09/25(木) 23:39:37 09TkM1V+0
ウィルコムコアって、サービス開始まで1年切ったのに、基地局整備とか
商用化に向けた具体的な話が全くないよね。
よーわからんフォーラムみたいな誤魔化しが効くようなのは多いけど。
商用化に向けた具体的な話が全くないよね。
よーわからんフォーラムみたいな誤魔化しが効くようなのは多いけど。
246:非通知さん 2008/09/26(金) 01:19:04 i7dfHwO50
普通無線機を小型にした端末くらい作ってると思います。
WiMAXはそのへん技術的裏付けがあるけど、独自規格のウィルコムの場合、
ビジネスパートナーの信頼を勝ち取るためにも、可能ならするべきことです。
しないということは・・・推して知るべし。
WiMAXはそのへん技術的裏付けがあるけど、独自規格のウィルコムの場合、
ビジネスパートナーの信頼を勝ち取るためにも、可能ならするべきことです。
しないということは・・・推して知るべし。
250:非通知さん 2008/09/26(金) 01:37:46 xCG1MsL70
百歩譲って Willcom Core が現実になると仮定しても、いま現時点で Willcom である理由は何なわけ?
圏外広い、速度遅い、料金高いを我慢しても良いこと何もないんだぞ。ださいストラップを貰えるのがせいぜいだ。
逆に新規優待とか感謝祭で長期利用者を虐待する会社なんだぞ、Willcom は。
万が一、 core が開始して、万が一良いサービスだったら契約すればいいだろ。
圏外広い、速度遅い、料金高いを我慢しても良いこと何もないんだぞ。ださいストラップを貰えるのがせいぜいだ。
逆に新規優待とか感謝祭で長期利用者を虐待する会社なんだぞ、Willcom は。
万が一、 core が開始して、万が一良いサービスだったら契約すればいいだろ。
256:非通知さん 2008/09/26(金) 01:53:20 Dc5pu/nj0
>>232
UQより半年遅れのスケジュールなんだから、
基地局も半年遅れだろ
前倒しできるんならとっくにやってる
この半年の差が致命的に成らないと良いけどな
>>250
俺もそう思うよ
俺は惰性で使ってるけど、新規に契約するってのは判らないな
だからおまえもこんなスレ忘れた方が良いよ
UQより半年遅れのスケジュールなんだから、
基地局も半年遅れだろ
前倒しできるんならとっくにやってる
この半年の差が致命的に成らないと良いけどな
>>250
俺もそう思うよ
俺は惰性で使ってるけど、新規に契約するってのは判らないな
だからおまえもこんなスレ忘れた方が良いよ
269:非通知さん 2008/09/26(金) 02:22:35 skmsFolz0
ああ、例の冷蔵庫サイズの奴ね。あんなにでかくて良ければオレでも作れるよwww
273:非通知さん 2008/09/26(金) 02:29:14 TnVdNrFt0
280:非通知さん 2008/09/26(金) 02:44:29 MwLqw/Eq0
ITU TELECOM ASIA 2008から戻って ~最終報告~ - WILLCOM|ウィルコム社員ブログ
Bluetoothでの接続をイメージしたデータ端末が多いですね
COREサービス開始の早いうちにこのタイプの端末が出てくるのでしょうか?
現時点ではイメージモックアップの段階の話なので何とも言えませんが、そろそろ実際の発売想定端末の情報も聞きたいところですね
2008.09.13 Saturday 00:01 | WILLCOM CORE | comments(37) | trackbacks(0)
:(2008/09/13 11:00 AM)
ただそろそろ実機が見たいですね…。絵にかいた餅は食べられませんから。
:(2008/09/13 1:41 PM)
「そうそう。今回ご紹介した新しいモックアップを日本でご紹介できる機会は、もうちょっと先ですが・・・ もうちょっとだけお待ちください。」
来たね。
「近々」「本当に近々」「○○を目指す」「目処が立った」あと、他に何か有ったっけw
今度は「もうちょっと先」かよ。
来年のフォーラムだったりしてw
:(2008/09/13 3:24 PM)
モックだけなら、お爺さんでも作れる
:(2008/09/13 4:22 PM)
またハリボテか ┐(´(エ)`)┌
:(2008/09/13 6:12 PM)
ウィルコムも、早く来年4月のサービスに向けて具体的な片鱗を見せてほしいってだけの話だ
まぁ、年内くらいに発表があれば上等だと思うし、戦略上ぎりぎりまで隠すって線もあるだろうし
ただはっきりと遅れそうなら早めに発表して欲しい。ぎりぎりになって間に合いませんでしただと、なんか胡散臭さが出てきちゃうので
:(2008/09/15 5:34 PM)
WILLCOMはモノを売る企業ではありません、夢を売る企業です。
Bluetoothでの接続をイメージしたデータ端末が多いですね
COREサービス開始の早いうちにこのタイプの端末が出てくるのでしょうか?
現時点ではイメージモックアップの段階の話なので何とも言えませんが、そろそろ実際の発売想定端末の情報も聞きたいところですね
2008.09.13 Saturday 00:01 | WILLCOM CORE | comments(37) | trackbacks(0)
:(2008/09/13 11:00 AM)
ただそろそろ実機が見たいですね…。絵にかいた餅は食べられませんから。
:(2008/09/13 1:41 PM)
「そうそう。今回ご紹介した新しいモックアップを日本でご紹介できる機会は、もうちょっと先ですが・・・ もうちょっとだけお待ちください。」
来たね。
「近々」「本当に近々」「○○を目指す」「目処が立った」あと、他に何か有ったっけw
今度は「もうちょっと先」かよ。
来年のフォーラムだったりしてw
:(2008/09/13 3:24 PM)
モックだけなら、お爺さんでも作れる
:(2008/09/13 4:22 PM)
またハリボテか ┐(´(エ)`)┌
:(2008/09/13 6:12 PM)
ウィルコムも、早く来年4月のサービスに向けて具体的な片鱗を見せてほしいってだけの話だ
まぁ、年内くらいに発表があれば上等だと思うし、戦略上ぎりぎりまで隠すって線もあるだろうし
ただはっきりと遅れそうなら早めに発表して欲しい。ぎりぎりになって間に合いませんでしただと、なんか胡散臭さが出てきちゃうので
:(2008/09/15 5:34 PM)
WILLCOMはモノを売る企業ではありません、夢を売る企業です。
292:非通知さん 2008/09/26(金) 03:13:24 kNEv6W8A0
>免許もらって周波数も割り当てられて、総務省に計画まで提出して
>既に実証試験もクリアしてるのにサービス開始半年前に
>わざわざ基地局のデモ機作る必要がどこにあるのかと???
ごもっとも!w
アイピーモバイルが実証実験を公開。商用サービスは2007年秋に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16851.html
>既に実証試験もクリアしてるのにサービス開始半年前に
>わざわざ基地局のデモ機作る必要がどこにあるのかと???
ごもっとも!w
アイピーモバイルが実証実験を公開。商用サービスは2007年秋に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16851.html
296:非通知さん 2008/09/26(金) 03:21:58 Dc5pu/nj0
>>292
だから、UQとはサービスまでに半年差があるんだから遅れて当然
むしろ、サービス開始時に十分な基地局を設置出来るんなら、
設置開始は遅らせた方がコストかかんない
一番良いのは、基地局設置を前倒しして、サービス時期もl前倒しすることだけど
だから、UQとはサービスまでに半年差があるんだから遅れて当然
むしろ、サービス開始時に十分な基地局を設置出来るんなら、
設置開始は遅らせた方がコストかかんない
一番良いのは、基地局設置を前倒しして、サービス時期もl前倒しすることだけど
298:非通知さん 2008/09/26(金) 03:27:13 i7dfHwO50
>>296
競争環境にさらされているんだから、半年遅れは致命的だろ。
「設置を遅らせるほうがいい」と擁護するんじゃなく、「設置が送れるくらい
計画に無理があるなんてけしからん」と言うべきことなんじゃないのか?
もう一度言うぞ。開業が送れるなんてビジネス的には欠陥有りと言うことだ。
欠陥があるから、準備が遅れるなんて擁護の材料にはならんぞ!
競争環境にさらされているんだから、半年遅れは致命的だろ。
「設置を遅らせるほうがいい」と擁護するんじゃなく、「設置が送れるくらい
計画に無理があるなんてけしからん」と言うべきことなんじゃないのか?
もう一度言うぞ。開業が送れるなんてビジネス的には欠陥有りと言うことだ。
欠陥があるから、準備が遅れるなんて擁護の材料にはならんぞ!
302:非通知さん 2008/09/26(金) 03:31:45 kNEv6W8A0
>>296
>だから、UQとはサービスまでに半年差があるんだから遅れて当然
半年???
第2回MVNO/ISP事業者様向け説明会配布資料(WILLCOM) 2008年8月29日現在
1. 2009年4月からエリア限定サービス(東京都山手線エリア)開始
UQコミュニケーションズ株式会社
2009年2月末の東京23区、横浜地区、川崎地区での試験サービス開始にむけて、順次、無線基地局の開設を進めてまいります。
>だから、UQとはサービスまでに半年差があるんだから遅れて当然
半年???
第2回MVNO/ISP事業者様向け説明会配布資料(WILLCOM) 2008年8月29日現在
1. 2009年4月からエリア限定サービス(東京都山手線エリア)開始
UQコミュニケーションズ株式会社
2009年2月末の東京23区、横浜地区、川崎地区での試験サービス開始にむけて、順次、無線基地局の開設を進めてまいります。
310: 2008/09/26(金) 03:46:57 3kF0rBnh0
おっ。このスレは( ^ω^)並にレスが早いなwwwww
OAMが高度化。
TypeGっていうのは次世代の一歩手前みたいな感じなんだよね。
速度は気にしないとか言ったけどやっぱ多少は気になるな。
TypeGだと4xで最大800kbps位出るってことは、やっぱこれが次あたりに出るのかな。
次世代も気になるが是非ともTypeGが電話端末で出るかSIMで出してほしいところだ。
OAMが高度化。
TypeGっていうのは次世代の一歩手前みたいな感じなんだよね。
速度は気にしないとか言ったけどやっぱ多少は気になるな。
TypeGだと4xで最大800kbps位出るってことは、やっぱこれが次あたりに出るのかな。
次世代も気になるが是非ともTypeGが電話端末で出るかSIMで出してほしいところだ。
315: 2008/09/26(金) 04:02:10 3kF0rBnh0
332:非通知さん 2008/09/26(金) 08:17:58 h99PEWFa0
>293
海外だから実機持ち込む手続きが面倒だったんじゃない?
COCOMとかそれ系のやつとか。
>326
音声端末はローンチじゃないから、次世代気にして機変を待つ必要はないと思う。
俺ならU09やオサイフ機を気にして待つけど、たぶんそっちは実質0円にならない。
海外だから実機持ち込む手続きが面倒だったんじゃない?
COCOMとかそれ系のやつとか。
>326
音声端末はローンチじゃないから、次世代気にして機変を待つ必要はないと思う。
俺ならU09やオサイフ機を気にして待つけど、たぶんそっちは実質0円にならない。
353: 2008/09/26(金) 14:04:24 xsUUvsxb0
AX530INでつなぎ放題PROを契約してもうすぐ1年になります
毎日為替の取引をやってるから、月曜から金曜まで24時間繋ぎっぱなしです
でも最近(8月下旬あたりから)毎日1回必ず回線が切断してしまいます
どうも電波や機械の故障とは考えにくいです
なぜかというと落ちるのは必ず1日1回で、決められた時間っぽいからです
とりあえずメモに書き留めといた切断された時間です
9月11日 14:00
9月12日 17:01
9月18日 05:36
9月23日 08:43
9月24日 06:55
9月25日 10:52
9月26日 11:52
抜けてる日もありますが必ず1日1回です
繋っぱなしだから何かブラックリストのような物に載ってしまい人為的に切断されてるのでしょうか?
ちなみにプロバイダはめんどくさいからPRINを使ってます
毎日為替の取引をやってるから、月曜から金曜まで24時間繋ぎっぱなしです
でも最近(8月下旬あたりから)毎日1回必ず回線が切断してしまいます
どうも電波や機械の故障とは考えにくいです
なぜかというと落ちるのは必ず1日1回で、決められた時間っぽいからです
とりあえずメモに書き留めといた切断された時間です
9月11日 14:00
9月12日 17:01
9月18日 05:36
9月23日 08:43
9月24日 06:55
9月25日 10:52
9月26日 11:52
抜けてる日もありますが必ず1日1回です
繋っぱなしだから何かブラックリストのような物に載ってしまい人為的に切断されてるのでしょうか?
ちなみにプロバイダはめんどくさいからPRINを使ってます
355:非通知さん 2008/09/26(金) 14:13:58 STG9MxTx0
>>353
AX530IN使いですが、必ず1日1回落ちるというのは、感じていません。
ただ、熱暴走をするようで
高負荷をかけていると、時々落ちます。(使用ノートPCにもよりますが・・・)
それ以外の問題では
①使用基地局が不安定
基地局が不安定だと切断されることがあります。
以前ありサポセンに連絡して直りました。
②PRINが不安定
接続先を変更し
iijmio(月315円)などで問題ないか確認しては如何でしょうか。
などを調査してみては如何でしょうか
AX530IN使いですが、必ず1日1回落ちるというのは、感じていません。
ただ、熱暴走をするようで
高負荷をかけていると、時々落ちます。(使用ノートPCにもよりますが・・・)
それ以外の問題では
①使用基地局が不安定
基地局が不安定だと切断されることがあります。
以前ありサポセンに連絡して直りました。
②PRINが不安定
接続先を変更し
iijmio(月315円)などで問題ないか確認しては如何でしょうか。
などを調査してみては如何でしょうか
354:非通知さん 2008/09/26(金) 14:09:41 mg3tJyvz0
ウィルコムがITU TELECOM ASIA 2008で出展した「WILLCOM CORE」のコンセプト
モックが掲載 | memn0ck.com
http://memn0ck.com/blog/2008/09/willcomcorexgpconceptmodel.html
ウィルコムが出展していたタイのバンコクで開催されていた「ITU TELECOM ASIA
2008」のレポートが載っていて,次世代PHSあらため「XGP(Xtended Global
Platform)」方式を使った「WILLCOM CORE」サービスを想定した日本ではまだ未
公開のコンセプトモックの写真が掲載されていますよ。スポーツカー「ガルウィ
ング」をイメージしたデータ通信端末(USBもしくはBluetoothアダプタ),「ミ
リタリー」をモチーフにしたデータ通信端末(Bluetoothアダプタ),「ウサ
ギ」をモチーフにしたデータ通信端末,「H鋼」をイメージしたデータ通信端末,
「アーミーナイフ」をモチーフにしたデータ通信端末など。後,WILLCOM COREの
基地局のイメージモックアップもあったり。つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
モックが掲載 | memn0ck.com
http://memn0ck.com/blog/2008/09/willcomcorexgpconceptmodel.html
ウィルコムが出展していたタイのバンコクで開催されていた「ITU TELECOM ASIA
2008」のレポートが載っていて,次世代PHSあらため「XGP(Xtended Global
Platform)」方式を使った「WILLCOM CORE」サービスを想定した日本ではまだ未
公開のコンセプトモックの写真が掲載されていますよ。スポーツカー「ガルウィ
ング」をイメージしたデータ通信端末(USBもしくはBluetoothアダプタ),「ミ
リタリー」をモチーフにしたデータ通信端末(Bluetoothアダプタ),「ウサ
ギ」をモチーフにしたデータ通信端末,「H鋼」をイメージしたデータ通信端末,
「アーミーナイフ」をモチーフにしたデータ通信端末など。後,WILLCOM COREの
基地局のイメージモックアップもあったり。つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
つか,早く動くものをw
356:非通知さん 2008/09/26(金) 14:35:08 /CXQhwIY0
ウィルコムファンなサイトでさえ、モックはお腹一杯と言う反応なのに、
このスレの儲の擁護は、気持ち悪いくらい異常だよなあ。
このスレの儲の擁護は、気持ち悪いくらい異常だよなあ。
360:非通知さん 2008/09/26(金) 14:52:37 aZXXtXf/0
「擁護」
「詭弁」
「ダブルスタンダード」
↑
こんな言葉、一般の人は使わないですよね
やはり、裏に何かあるな……
「詭弁」
「ダブルスタンダード」
↑
こんな言葉、一般の人は使わないですよね
やはり、裏に何かあるな……
422:非通知さん 2008/09/26(金) 19:55:17 kNEv6W8A0
ここで小卒と言われたのがよっぽど効いたみたいだな。儲単純杉wwww
360 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 14:52:37 ID:aZXXtXf/0
「擁護」
「詭弁」
「ダブルスタンダード」
↑
こんな言葉、一般の人は使わないですよね
やはり、裏に何かあるな……
362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 15:03:13 ID:To8ioivN0
>>360
最終学歴小卒ですか?w
360 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 14:52:37 ID:aZXXtXf/0
「擁護」
「詭弁」
「ダブルスタンダード」
↑
こんな言葉、一般の人は使わないですよね
やはり、裏に何かあるな……
362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 15:03:13 ID:To8ioivN0
>>360
最終学歴小卒ですか?w
365:非通知さん 2008/09/26(金) 15:21:09 SFx9l6zp0
実際に動かせってw iPhoneみたいな端末の発表会と勘違いしてるのか??
iPhoneなら通信しなくてもアプリケーションを動かしてデモも出来るんだろうが
次世代PHSの何が動いてるところを見たいんだよwww
SPEED TESTをずうーっと眺めたりしたいわけ?開始半年前にか?意味ねー。
iPhoneなら通信しなくてもアプリケーションを動かしてデモも出来るんだろうが
次世代PHSの何が動いてるところを見たいんだよwww
SPEED TESTをずうーっと眺めたりしたいわけ?開始半年前にか?意味ねー。
367:非通知さん 2008/09/26(金) 16:26:25 6wnsvCc50
381:非通知さん 2008/09/26(金) 17:56:23 dzPEfZcl0
D4のオプションとしてGPSだけでなく車速パルスも入力できるキットが
出るから、D4を高精度な本格的カーナビとして使えるよ。
地図サービス「MapFan」を展開するインクリメントPは、WILLCOM D4向けの
本格カーナビアプリサービスを2008年秋に開始すると発表。
オプションのGPSユニットや車載キットなどを接続し、WILLCOM D4を本格的な
カーナビとしても活用できるようになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//15/news071.html
出るから、D4を高精度な本格的カーナビとして使えるよ。
地図サービス「MapFan」を展開するインクリメントPは、WILLCOM D4向けの
本格カーナビアプリサービスを2008年秋に開始すると発表。
オプションのGPSユニットや車載キットなどを接続し、WILLCOM D4を本格的な
カーナビとしても活用できるようになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//15/news071.html
393:非通知さん 2008/09/26(金) 18:38:46 rY2vVsAt0
まともなキーボードがあって
xpで
6セルバッテリーで長時間
8.9~10.2インチのLEDバックライト
マウスコンピューターの新型とEeePC901が気になる。
悪いがD4はゴミPCにしか見えないし選択候補にもならんなw
xpで
6セルバッテリーで長時間
8.9~10.2インチのLEDバックライト
マウスコンピューターの新型とEeePC901が気になる。
悪いがD4はゴミPCにしか見えないし選択候補にもならんなw
429: 2008/09/26(金) 20:07:01 0BVR2+tf0
D4ってタッチパネル搭載でしょ?
でも起動が遅くてメモリの制限もあってGPSユニットも外付けになる
D4はカーナビとして利用するのに適してるとは思えないけどね。
最近はPNDがかなり進歩してて3万円前後から買えるんだから
専用機を買ったほうが安くて使い勝手がいい。
でも起動が遅くてメモリの制限もあってGPSユニットも外付けになる
D4はカーナビとして利用するのに適してるとは思えないけどね。
最近はPNDがかなり進歩してて3万円前後から買えるんだから
専用機を買ったほうが安くて使い勝手がいい。
439:非通知さん 2008/09/26(金) 20:29:32 TQ9N2RGu0
>>429
車を持っていない人には判らないかもしれないけれど
PNDみたいに取り外し易い機器を車の中に置きっぱなし
にすると車上荒しに合うよ。
PNDを持って行かれるだけでなくガラス割られるからマジにイタいよ。
かといって外出先でPNDを外して持ち歩いてもあまり使い道はないし。
車を持っていない人には判らないかもしれないけれど
PNDみたいに取り外し易い機器を車の中に置きっぱなし
にすると車上荒しに合うよ。
PNDを持って行かれるだけでなくガラス割られるからマジにイタいよ。
かといって外出先でPNDを外して持ち歩いてもあまり使い道はないし。
476:非通知さん 2008/09/26(金) 23:02:01 VNGAoVVh0
>>454
PNDも外づけGPSアンテナを使って衛星を直接見通せる角度を
増やさないと駄目だよ。そうしないとGPS衛星を4つ捕まえて測位できる
確率が下がるよ。
ビルや高架とか障害物が他にいろいろあるんだから
自分の車は極力障害物にならないようにする事がカーナビを
使う時の基本だよ。
せっかくPNDを買ってD4よりも精度が落ちてもいいなら別だけど。
PNDも外づけGPSアンテナを使って衛星を直接見通せる角度を
増やさないと駄目だよ。そうしないとGPS衛星を4つ捕まえて測位できる
確率が下がるよ。
ビルや高架とか障害物が他にいろいろあるんだから
自分の車は極力障害物にならないようにする事がカーナビを
使う時の基本だよ。
せっかくPNDを買ってD4よりも精度が落ちてもいいなら別だけど。
442:非通知さん 2008/09/26(金) 20:37:47 eejh3NO20
>353
連続接続時間の制限かも
>384
車内なら電源はどうとでもなるよ
>402
一括購入の時も交通費を忘れないようにしないとね
連続接続時間の制限かも
>384
車内なら電源はどうとでもなるよ
>402
一括購入の時も交通費を忘れないようにしないとね
445: 2008/09/26(金) 21:11:54 3kF0rBnh0
どうでもいい話だけどメール送信ってどのくらい時間かかる?
1x メリット5 30文字くらい W-zero3es
で30秒位かかるんだが、これってやっぱ遅いほうかな。
4x契約になると早くなるのだろうか。
あと携帯電話も持ってる人は似た条件でどのくらいかかるのか教えてほしい。
1x メリット5 30文字くらい W-zero3es
で30秒位かかるんだが、これってやっぱ遅いほうかな。
4x契約になると早くなるのだろうか。
あと携帯電話も持ってる人は似た条件でどのくらいかかるのか教えてほしい。
486:非通知さん 2008/09/26(金) 23:42:29 dVW+qZ9H0
馬鹿アンチはカーナビを店頭のデモでしか使った事が無いって事かw
精度に自信が無ければxxまで40mなんて表示する仕様にはできないのに。
ちなみに俺のカーナビはxxから300m手前ですって言った次は
まもなくxxですとしか言わないぞ。純正品なのに。
精度に自信が無ければxxまで40mなんて表示する仕様にはできないのに。
ちなみに俺のカーナビはxxから300m手前ですって言った次は
まもなくxxですとしか言わないぞ。純正品なのに。
508:非通知さん 2008/09/27(土) 00:06:13 71DCCxWV0
単発ゴミがうざいな。
512:非通知さん 2008/09/27(土) 00:09:19 AISNoOqj0
アンチさんってD4が売れちゃうと何か困る事があるの?
523:非通知さん 2008/09/27(土) 00:27:07 AISNoOqj0
3万円台のPNDを買ってもデータ通信機能は無いのに
何故D4のカーナビアプリと安物PNDを引き合いに出すの?
そんな事よりもウィルコムの回線代とは別に毎月情報提供料
取るのかな?とかの話題の方がウィルコムスレでの話題として
適切じゃないの?
何故D4のカーナビアプリと安物PNDを引き合いに出すの?
そんな事よりもウィルコムの回線代とは別に毎月情報提供料
取るのかな?とかの話題の方がウィルコムスレでの話題として
適切じゃないの?
529:非通知さん 2008/09/27(土) 00:32:40 AISNoOqj0
それから創価学会がどうのこうのと言っている人は無知を晒しているよ。
創価学会の会員は親が信者で子供の頃から洗脳されている人が多いけど
ウィルコム好きな人にはそんな事無いでしょ。
創価学会の会員は親が信者で子供の頃から洗脳されている人が多いけど
ウィルコム好きな人にはそんな事無いでしょ。
556:非通知さん 2008/09/27(土) 01:00:22 AISNoOqj0
538:非通知さん 2008/09/27(土) 00:41:57 VgVRVxRQ0
信者は洗脳第一世代てことを誇りにしているの?
539:非通知さん 2008/09/27(土) 00:42:33 71DCCxWV0
ところでみんな今月何万パケット使ってるの?
914: 2008/09/27(土) 23:11:55 P1Q3tAVt0
ID:yaNb6G1Y0 (笑)
> 549 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 00:51:50 yaNb6G1Y0
>>>539
>先週からぱけすた入れてみた
>一日2万パケットぐらいだな
>
> 586 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 10:13:18 yaNb6G1Y0
>おかしいんでしょうw
>
> 868 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:10:04 yaNb6G1Y0
>金券ショップw
>
> 881 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:46:25 yaNb6G1Y0
>ID:zalJGVkG0 をNGIDに追加しました(NGWord:ウ
>
>また排泄物か・・・芸がないなw
>
> 884 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:56:32 yaNb6G1Y0
>UQとCOREにガリガリ削られる芋哀れすぎる
>
> 890 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 22:14:10 yaNb6G1Y0
>7Mとかいいつつ1M出すのがやっとの芋
>なぜか現行PHSと比較して優位性をアピールw
>UQやCOREがたった数メガ出すだけで余裕で蹴散らせるわけだ
>
> 907 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 22:50:06 yaNb6G1Y0
>ID:5Y8FClMQ0 をNGIDに追加しました(NGWord:ウ
>
>排泄物はやめろと何度言ったら・・・
> 549 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 00:51:50 yaNb6G1Y0
>>>539
>先週からぱけすた入れてみた
>一日2万パケットぐらいだな
>
> 586 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 10:13:18 yaNb6G1Y0
>おかしいんでしょうw
>
> 868 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:10:04 yaNb6G1Y0
>金券ショップw
>
> 881 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:46:25 yaNb6G1Y0
>ID:zalJGVkG0 をNGIDに追加しました(NGWord:ウ
>
>また排泄物か・・・芸がないなw
>
> 884 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 21:56:32 yaNb6G1Y0
>UQとCOREにガリガリ削られる芋哀れすぎる
>
> 890 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 22:14:10 yaNb6G1Y0
>7Mとかいいつつ1M出すのがやっとの芋
>なぜか現行PHSと比較して優位性をアピールw
>UQやCOREがたった数メガ出すだけで余裕で蹴散らせるわけだ
>
> 907 名前:名無しさん@涙目です。 本日のレス 投稿日:2008/09/27(土) 22:50:06 yaNb6G1Y0
>ID:5Y8FClMQ0 をNGIDに追加しました(NGWord:ウ
>
>排泄物はやめろと何度言ったら・・・
578:非通知さん 2008/09/27(土) 07:49:51 lqlX1ddF0
あー、どんどんUQと差が付いちゃってるよー!!!ウィルコム頑張って!( T-T)/Ωチーン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23282.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23282.html
581: 2008/09/27(土) 09:45:56 HlzzuyL80
594:非通知さん 2008/09/27(土) 10:23:58 P1Q3tAVt0
・・・と、AAをコピペすることすら出来ない蛆虫が申しておりますw
608:非通知さん 2008/09/27(土) 10:34:04 lqlX1ddF0
ちょっくら修正・・・
3 :2008/09/20(土) 18:06:31 ID:6rMEuVgy0
82 :2008/09/20(土) 22:47:48 ID:6rMEuVgy0
84 :2008/09/20(土) 22:57:05 ID:6rMEuVgy0
86 :2008/09/20(土) 23:00:23 ID:6rMEuVgy0
88 :2008/09/20(土) 23:03:15 ID:6rMEuVgy0
90 :2008/09/20(土) 23:05:42 ID:6rMEuVgy0
93 :2008/09/20(土) 23:22:04 ID:6rMEuVgy0
100 :2008/09/20(土) 23:51:46 ID:6rMEuVgy0
-------------------------------------
信者さん単発自演ターイム♪
--------------------------------------
109 :2008/09/21(日) 01:04:23 ID:xyvkPad90←>>120 俺再登場♪
121 :2008/09/21(日) 02:18:44 ID:aXaMOgdf0←>>122 単発を突っ込んであげた♪
123 :2008/09/21(日) 02:22:58 ID:ovDsWWin0
125 :2008/09/21(日) 02:27:10 ID:ovDsWWin0←なぜか5分近く間が空いても同じID
131 :2008/09/21(日) 02:42:59 ID:hTDvpfmW0←>>132 不自然なIDの変わり方を更に突っ込んであげた♪
133 :2008/09/21(日) 02:54:31 ID:wjeqoxUU0
>ID変わらせたくなきゃ、3分以内にレスしなよ。イカレチキンよ?←伝説の名言wwwwwww
135 :2008/09/21(日) 02:57:45 ID:wjeqoxUU0
138 :2008/09/21(日) 03:01:38 ID:wjeqoxUU0
142 :2008/09/21(日) 03:05:18 ID:wjeqoxUU0
144 :2008/09/21(日) 03:07:53 ID:wjeqoxUU0
147 :2008/09/21(日) 03:11:19 ID:wjeqoxUU0
150 :2008/09/21(日) 03:16:30 ID:wjeqoxUU0
3 :2008/09/20(土) 18:06:31 ID:6rMEuVgy0
82 :2008/09/20(土) 22:47:48 ID:6rMEuVgy0
84 :2008/09/20(土) 22:57:05 ID:6rMEuVgy0
86 :2008/09/20(土) 23:00:23 ID:6rMEuVgy0
88 :2008/09/20(土) 23:03:15 ID:6rMEuVgy0
90 :2008/09/20(土) 23:05:42 ID:6rMEuVgy0
93 :2008/09/20(土) 23:22:04 ID:6rMEuVgy0
100 :2008/09/20(土) 23:51:46 ID:6rMEuVgy0
-------------------------------------
信者さん単発自演ターイム♪
--------------------------------------
109 :2008/09/21(日) 01:04:23 ID:xyvkPad90←>>120 俺再登場♪
121 :2008/09/21(日) 02:18:44 ID:aXaMOgdf0←>>122 単発を突っ込んであげた♪
123 :2008/09/21(日) 02:22:58 ID:ovDsWWin0
125 :2008/09/21(日) 02:27:10 ID:ovDsWWin0←なぜか5分近く間が空いても同じID
131 :2008/09/21(日) 02:42:59 ID:hTDvpfmW0←>>132 不自然なIDの変わり方を更に突っ込んであげた♪
133 :2008/09/21(日) 02:54:31 ID:wjeqoxUU0
>ID変わらせたくなきゃ、3分以内にレスしなよ。イカレチキンよ?←伝説の名言wwwwwww
135 :2008/09/21(日) 02:57:45 ID:wjeqoxUU0
138 :2008/09/21(日) 03:01:38 ID:wjeqoxUU0
142 :2008/09/21(日) 03:05:18 ID:wjeqoxUU0
144 :2008/09/21(日) 03:07:53 ID:wjeqoxUU0
147 :2008/09/21(日) 03:11:19 ID:wjeqoxUU0
150 :2008/09/21(日) 03:16:30 ID:wjeqoxUU0
634:非通知さん 2008/09/27(土) 10:56:47 P1Q3tAVt0
「ゆっくりでいいさ」
ゆっくりしすぎた この結果
はたらきだしたら 一生損
夕方過ぎまでまた寝てた また寝てた
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
おやつはないし ごはんも炊けてない
うさぎの帰りを 待ってるワケない
今日もニート 明日もニート
ぜんぜん働き気が ない ない ない
ゆっくりしすぎた 数年間
惰眠を貪ぼる 無任所
やる事ないからまた寝てた また寝てた
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
ひとりでゴロゴロ お風呂は沸いてない
あったかい布団も まだ敷いてない
明日やろう 明後日やろう
だんだん どうでもよくなって 眠い 眠い 眠い
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
みんなが迷惑 「働け」うるさい
えーりん本気で泣いてるだろな
本気出そう そのうち出そう
ぜんぜん反省の色が ない ない ない
ゆっくりしすぎた この結果
はたらきだしたら 一生損
夕方過ぎまでまた寝てた また寝てた
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
おやつはないし ごはんも炊けてない
うさぎの帰りを 待ってるワケない
今日もニート 明日もニート
ぜんぜん働き気が ない ない ない
ゆっくりしすぎた 数年間
惰眠を貪ぼる 無任所
やる事ないからまた寝てた また寝てた
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
ひとりでゴロゴロ お風呂は沸いてない
あったかい布団も まだ敷いてない
明日やろう 明後日やろう
だんだん どうでもよくなって 眠い 眠い 眠い
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ
みんなが迷惑 「働け」うるさい
えーりん本気で泣いてるだろな
本気出そう そのうち出そう
ぜんぜん反省の色が ない ない ない
660:非通知さん 2008/09/27(土) 11:56:57 Te99LnSn0
4年前にAtomはねーけど。
正直、日頃持ち歩くことを目的として、今時1kg(バッテリー抜き)はねーだろ。
それぐらいならLooX選ぶぞ。
正直、日頃持ち歩くことを目的として、今時1kg(バッテリー抜き)はねーだろ。
それぐらいならLooX選ぶぞ。
680:非通知さん 2008/09/27(土) 12:16:03 54vc3wX20
695:非通知さん 2008/09/27(土) 12:27:45 vkojyZJw0
>>692
まだ1kgだって言い張ってるwww
バッテリーの重量抜きで1kgって事は
バッテリーを付けたら1.2kgとか1.3kgになるんだろww
それじゃUMPCのD4やLOOX Uと比較する意味が無いんだよ。
まだ1kgだって言い張ってるwww
バッテリーの重量抜きで1kgって事は
バッテリーを付けたら1.2kgとか1.3kgになるんだろww
それじゃUMPCのD4やLOOX Uと比較する意味が無いんだよ。
701:非通知さん 2008/09/27(土) 12:33:53 vkojyZJw0
676:非通知さん 2008/09/27(土) 12:12:33 Te99LnSn0
>ID:Te99LnSn0 のレス抽出して吹いたwwwwwww
ID:lqlX1ddF0 のレス抽出して吹いたwwwwwww
ID:lqlX1ddF0 のレス抽出して吹いたwwwwwww
684:非通知さん 2008/09/27(土) 12:19:07 lqlX1ddF0
>>682
こうですか?><
671 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:08:31 ID:Te99LnSn0
俺まで含まれるのがよくわからんが、
このスレ、馬鹿みたいにスレ違い板違いが多いな。
こうですか?><
671 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:08:31 ID:Te99LnSn0
俺まで含まれるのがよくわからんが、
このスレ、馬鹿みたいにスレ違い板違いが多いな。
686:非通知さん 2008/09/27(土) 12:19:50 Te99LnSn0
>>684
こうですよ?><
678 非通知さん sage New! 2008/09/27(土) 12:14:43 ID:lqlX1ddF0
>>676
ん?ウィルコムに関するレスが
ひ と つ も 無 い
おまえが何を吹いたんだwwwwwwwwww
こうですよ?><
678 非通知さん sage New! 2008/09/27(土) 12:14:43 ID:lqlX1ddF0
>>676
ん?ウィルコムに関するレスが
ひ と つ も 無 い
おまえが何を吹いたんだwwwwwwwwww
693:非通知さん 2008/09/27(土) 12:26:30 bkdgUegmO
とりあえずここまでの流れを見ておれが一言
「こりゃ今月も契約数そうとうやばいみたいだな」
以上
「こりゃ今月も契約数そうとうやばいみたいだな」
以上
706:非通知さん 2008/09/27(土) 12:44:53 uudLrrkK0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//27/news009.html
↑の記事を書いたのがKmaxとか書いてあったんで調べたら
http://kmax-biz.com/
ケータイ好きのケータイプロ集団
↑にmemn0ckやらなおっきやらバリ5やら
信者ブロガーが大集合してるんだがww
しかもプロってw
↑の記事を書いたのがKmaxとか書いてあったんで調べたら
http://kmax-biz.com/
ケータイ好きのケータイプロ集団
↑にmemn0ckやらなおっきやらバリ5やら
信者ブロガーが大集合してるんだがww
しかもプロってw
717:非通知さん 2008/09/27(土) 12:58:21 xS8krbBs0
>>706
みどりうかもいるw
これだけいれば、暇人とwillcomnewsの奴もこっそりまざってるかもしれないなwww
> 得意ジャンル
> ウィルコムへの洗脳w
wwww
ケータイプロ集団じゃなくて
ウィルコムプロ儲集団だろwww
みどりうかもいるw
これだけいれば、暇人とwillcomnewsの奴もこっそりまざってるかもしれないなwww
> 得意ジャンル
> ウィルコムへの洗脳w
wwww
ケータイプロ集団じゃなくて
ウィルコムプロ儲集団だろwww
734:非通知さん 2008/09/27(土) 13:17:03 lqlX1ddF0
別々の二人を相手に、一人で別ID使ってこんな論争ずっと出来るのか俺wwwww
674 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:11:08 ID:lqlX1ddF0
678 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:14:43 ID:lqlX1ddF0
681 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:16:52 ID:lqlX1ddF0
684 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:07 ID:lqlX1ddF0
688 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:20:26 ID:lqlX1ddF0
691 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:24:24 ID:lqlX1ddF0
-----------------------------------------------------------------
661 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:59:14 ID:71DCCxWV0
663 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:00:47 ID:71DCCxWV0
668 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:05:17 ID:71DCCxWV0
675 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:11:34 ID:71DCCxWV0
683 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:05 ID:71DCCxWV0
685 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:49 ID:71DCCxWV0
692 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:24:49 ID:71DCCxWV0
674 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:11:08 ID:lqlX1ddF0
678 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:14:43 ID:lqlX1ddF0
681 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:16:52 ID:lqlX1ddF0
684 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:07 ID:lqlX1ddF0
688 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:20:26 ID:lqlX1ddF0
691 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:24:24 ID:lqlX1ddF0
-----------------------------------------------------------------
661 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:59:14 ID:71DCCxWV0
663 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:00:47 ID:71DCCxWV0
668 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:05:17 ID:71DCCxWV0
675 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:11:34 ID:71DCCxWV0
683 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:05 ID:71DCCxWV0
685 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:49 ID:71DCCxWV0
692 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:24:49 ID:71DCCxWV0
749:非通知さん 2008/09/27(土) 13:44:43 71DCCxWV0
MSI→従来品に比べてメモリが+1G、HDD+80G、バッテリが6セル化 69800円
asus→従来品+HSDPA / HSUPAで通信機能が大幅強化
従来型は
特価:¥54,800 (税込) から20パーセント還元で43840円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89665285.html
D4 大型バッテリーつけて 97100円 2年1600円の料金払いつづけた場合→59300円
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002126/
EeePC901かMSIの新型のほうがいいな。
xp+2Gメモリがポイント。
asus→従来品+HSDPA / HSUPAで通信機能が大幅強化
従来型は
特価:¥54,800 (税込) から20パーセント還元で43840円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89665285.html
D4 大型バッテリーつけて 97100円 2年1600円の料金払いつづけた場合→59300円
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002126/
EeePC901かMSIの新型のほうがいいな。
xp+2Gメモリがポイント。
750: 2008/09/27(土) 13:51:49 kzmQKbgF0
758:非通知さん 2008/09/27(土) 14:11:33 m7jcxRsP0
ID:71DCCxWV0が出てくるとID:lqlX1ddF0が消えるなwww
759:非通知さん 2008/09/27(土) 14:12:04 +dONfpz40
モバイル板だとVista+atomはいらない子なのは常識な ここヘンだわw
760:非通知さん 2008/09/27(土) 14:15:29 +6hQJ+JH0
イーモバイルの基地局1局あたりの加入者数
2008/ 8末 752,400/7576= 99.3 人/局
2008/ 7末 668,100/7512= 88.9 人/局
2008/ 6末 603,100/7475= 80.7 人/局
2008/ 5末 555,400/7410= 75.0 人/局
2008/ 4末 503,900/7278= 69.2 人/局
2008/ 3末 411,500/7164= 57.4 人/局
2008/ 2末 281,300/6514= 43.2 人/局
2008/ 1末 238,500/6253= 38.1 人/局
2007/12末 205,900/6064= 34.0 人/局
2007/ 9末 122,300/4361= 28.0 人/局
ウィルコム
2008 /8末 4,599,400/160000 = 28.7 人/局
マイクロセルって言うくらいだからもっとあると思ってた。
屋内局を含んでないのかな?
すべてのPHS局の総計って50万局近くあるんだっけ?
2008/ 8末 752,400/7576= 99.3 人/局
2008/ 7末 668,100/7512= 88.9 人/局
2008/ 6末 603,100/7475= 80.7 人/局
2008/ 5末 555,400/7410= 75.0 人/局
2008/ 4末 503,900/7278= 69.2 人/局
2008/ 3末 411,500/7164= 57.4 人/局
2008/ 2末 281,300/6514= 43.2 人/局
2008/ 1末 238,500/6253= 38.1 人/局
2007/12末 205,900/6064= 34.0 人/局
2007/ 9末 122,300/4361= 28.0 人/局
ウィルコム
2008 /8末 4,599,400/160000 = 28.7 人/局
マイクロセルって言うくらいだからもっとあると思ってた。
屋内局を含んでないのかな?
すべてのPHS局の総計って50万局近くあるんだっけ?
766:非通知さん 2008/09/27(土) 14:21:31 71DCCxWV0
ウィルコムのVISTAは良いVISTA。
ウィルコムのxp(仮にxpバージョンが出れば)はよいxp。
結論で言えばこれだけの話。すんげーくだらないけど。
ウィルコムのxp(仮にxpバージョンが出れば)はよいxp。
結論で言えばこれだけの話。すんげーくだらないけど。
787:非通知さん 2008/09/27(土) 15:44:45 +6hQJ+JH0
>781
ドコPの局は計算に含まれてる。
アステルの局は含まれていないはず。
(沖縄の同番移行も、ウィルコム端末に機種変更して行っている)
>785
ライトでなければ1638.4円みたい。
>786
通話量に依存するね。
ドコPの局は計算に含まれてる。
アステルの局は含まれていないはず。
(沖縄の同番移行も、ウィルコム端末に機種変更して行っている)
>785
ライトでなければ1638.4円みたい。
>786
通話量に依存するね。
790:非通知さん 2008/09/27(土) 15:48:34 1nrMAPlLP
789:非通知さん 2008/09/27(土) 15:46:46 FFChfui00
見かけ980円って言われても、メール使うから980円+315円+1,029円で
2,324円にプラス通話料金にメール代。それよりなら2,900円で通話定額、メール定額のほうが賢いな。
2,324円にプラス通話料金にメール代。それよりなら2,900円で通話定額、メール定額のほうが賢いな。
794:非通知さん 2008/09/27(土) 15:54:26 71DCCxWV0
793:非通知さん 2008/09/27(土) 15:54:15 +6hQJ+JH0
>790
ウィルコムより多いってこと?
などというか、関西だけ免許人の数が3になってたはず。他は2。
ウィルコムより多いってこと?
などというか、関西だけ免許人の数が3になってたはず。他は2。
796:非通知さん 2008/09/27(土) 15:58:32 1nrMAPlLP
>>793
ドコモPHSの基地局はカバー半径が小さかったからウィルコムより多いよ。
(初期の基地局は半径100~200m程度。後にウィルコムと同程度のカバー
エリアを持つ500mW局も郊外を中心に配備されるようになったけど。)
ドコモPHSの基地局はカバー半径が小さかったからウィルコムより多いよ。
(初期の基地局は半径100~200m程度。後にウィルコムと同程度のカバー
エリアを持つ500mW局も郊外を中心に配備されるようになったけど。)
795:非通知さん 2008/09/27(土) 15:57:59 +6hQJ+JH0
>792
その辺の損得は使い方によるから。
時間限定であれ定額通話できたり、無料通信分があったり(*)、
その他の予備に使えたり。
相手の事情も聞かずに煽るほど絶対的な優劣はないよ。
(*:SSだとスパテレでも同額で済む)
その辺の損得は使い方によるから。
時間限定であれ定額通話できたり、無料通信分があったり(*)、
その他の予備に使えたり。
相手の事情も聞かずに煽るほど絶対的な優劣はないよ。
(*:SSだとスパテレでも同額で済む)
797: 2008/09/27(土) 16:02:24 S0RTcP8I0
限定的に安いウィルコムの料金プランとか小型軽量だけが売りのD4を
力説したところで現実はウィルコム一社のみが純減なんだけどな。
周知が足りてないからじゃなくて知った上でウィルコム以外が選択されてる。
力説したところで現実はウィルコム一社のみが純減なんだけどな。
周知が足りてないからじゃなくて知った上でウィルコム以外が選択されてる。
808:非通知さん 2008/09/27(土) 16:22:04 4ueCxMtb0
3,880円のプランで通話できて3,880円のプランでパケ代無料で使い放題、
3,880円のプランでPC接続して無料で使い放題。で、基本料合計は?そう3,880円だけ。
3,880円のプランでPC接続して無料で使い放題。で、基本料合計は?そう3,880円だけ。
809:非通知さん 2008/09/27(土) 16:22:31 S0RTcP8I0
本当にウィルコムを始める「人」なのかね。
812:非通知さん 2008/09/27(土) 16:27:07 4ueCxMtb0
(1)3,880円で通話して、
(2)3,880円でパケット無料で使い放題、
(3)3,880円でPCに接続して無料で使い放題、
で、結局、基本料金の合計はいくら?
そう、全て合わせて 3,880円だけです。
やっぱWILLCOMがいいや。
(2)3,880円でパケット無料で使い放題、
(3)3,880円でPCに接続して無料で使い放題、
で、結局、基本料金の合計はいくら?
そう、全て合わせて 3,880円だけです。
やっぱWILLCOMがいいや。
817:非通知さん 2008/09/27(土) 16:31:05 4ueCxMtb0
(1)3,880円で通話して、
(2)3,880円でパケット無料で使い放題、
(3)3,880円でPCに接続して無料で使い放題、
スマートフォンってだけで、なんで他社は料金が高くなるの???
(4)WILLCOMならスマートフォンでも3,880円で無料で使い放題、
で、結局、基本料金の合計はいくら?
そう、全て合わせて 3,880円だけです。
やっぱWILLCOMがいいや。
819: 2008/09/27(土) 16:36:29 FsLqitfU0
貧乏人のピッチとして確実に需要はあるんだからそれでいいじゃん。
ウィルコムのサービス以外の用途を望む人、通話代さえ安ければ心の平安が保てる人それぞれ居るわけだし。
広いエリアとか、明日にでも高速なデータを使いたいとか
多彩な端末から選んでみたいとかそういう少数派がピッチ以外に行ってるだけなんだから。
ウィルコムのサービス以外の用途を望む人、通話代さえ安ければ心の平安が保てる人それぞれ居るわけだし。
広いエリアとか、明日にでも高速なデータを使いたいとか
多彩な端末から選んでみたいとかそういう少数派がピッチ以外に行ってるだけなんだから。
834:非通知さん 2008/09/27(土) 19:09:30 q8qXEKLr0
彼氏彼女なら、29歳以下だから、芋場の方がよさそうだな。
大半はエリア内だろうし。
21-1だけBBコミュニケーターでホワイトコール24かな。
ウィルコムを使っている人は情報弱者だと思う。
大半はエリア内だろうし。
21-1だけBBコミュニケーターでホワイトコール24かな。
ウィルコムを使っている人は情報弱者だと思う。
839:非通知さん 2008/09/27(土) 19:22:59 +IF7hqy/O
836:非通知さん 2008/09/27(土) 19:16:25 q8qXEKLr0
認知されてないからねえ>芋場
ただ、特定の人との長電話を想定するなら、世間が知らなくても
自分たちが使えれば良いだけのことだから、ちょっとしたことで
ブレイクすると思うけどね。
あ、メールがパケットの従量部分に入るのとEMネット315円はいかんね。
ウィルコム定額プランの方が良さそうに見えるかもね。
ただ、特定の人との長電話を想定するなら、世間が知らなくても
自分たちが使えれば良いだけのことだから、ちょっとしたことで
ブレイクすると思うけどね。
あ、メールがパケットの従量部分に入るのとEMネット315円はいかんね。
ウィルコム定額プランの方が良さそうに見えるかもね。
837:非通知さん 2008/09/27(土) 19:17:35 ZrjKN+rM0
イーモバイルの独断場脅威の基地局数
究極のエリア内圏外
携帯電話基地局数(平成20年8月16日現在)
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 22957局(+435局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 43865局(+147局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1077局(+11局)
NTT docomo 合計 67899局
au by KDDI 800MHz CDMA2000 22658局(+220局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8385局(+104局)
au by KDDI 合計 31043局
SoftBank 2GHz W-CDMA 36005局(+22局)
SoftBank 合計 36005局
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7529局
eMobile 合計 7529局
7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局
7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/99.html
究極のエリア内圏外
携帯電話基地局数(平成20年8月16日現在)
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 22957局(+435局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 43865局(+147局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1077局(+11局)
NTT docomo 合計 67899局
au by KDDI 800MHz CDMA2000 22658局(+220局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8385局(+104局)
au by KDDI 合計 31043局
SoftBank 2GHz W-CDMA 36005局(+22局)
SoftBank 合計 36005局
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7529局
eMobile 合計 7529局
7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局
7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局7529局
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/99.html
840:非通知さん 2008/09/27(土) 19:24:40 IvGsZwBD0
消費者が賢いからイーモバイルで通話しようなんて思わないんじゃない。
842:非通知さん 2008/09/27(土) 19:28:15 +IF7hqy/O
848:非通知さん 2008/09/27(土) 20:21:48 lbyFekg00
芋場工作員がウィルコムスレでいくら芋場のケータイの勧誘を繰り返してもなぁ。
肝心のイーモバイルユーザーが通話やメールの待ち受けに使えないって判断してるからなぁ。
8月末のイーモバイル加入者が752400人
その内EMnet加入者はわずか33200人
つまりイーモバイル加入者でイーモバイルの
メルアドを取得している人はたった4.4%。
いくらモデム需要が多いといってもメルアド使用率低すぎでしょ。
肝心のイーモバイルユーザーが通話やメールの待ち受けに使えないって判断してるからなぁ。
8月末のイーモバイル加入者が752400人
その内EMnet加入者はわずか33200人
つまりイーモバイル加入者でイーモバイルの
メルアドを取得している人はたった4.4%。
いくらモデム需要が多いといってもメルアド使用率低すぎでしょ。
849:非通知さん 2008/09/27(土) 20:22:19 71DCCxWV0
特定の相手のと24時間通話にかかる費用比較
●ウィルコム
・それぞれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
・自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・自分名義でスパボ一括契約し彼女に渡す (26ヶ月平均 1ヶ月目980円 2ヶ月目980円 3~26ヶ月0円)
75+75円=合計150円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●DoCoMo
・彼女に自分名義の番号を2in1プランSSで契約(家族割SS)
1050円+彼女のBに2in1 987.5円=2028.5円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
・彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう ※二人ともDoCoMoの場合 DoCoMoだけ戸籍抄本がいらない為簡単にOK
980円+980円(彼女の元々のプラン 本来なら追加費用ゼロ)=合計1960円 通話時間に制限なし 連続24時間でもOK
●au
・彼女に自分名義の携帯を渡す
1050円+1050円=2100円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
●emobile
・29才以上 1980+1980=合計3960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・29才以下 980+980=1960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●ウィルコム
・それぞれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
・自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・自分名義でスパボ一括契約し彼女に渡す (26ヶ月平均 1ヶ月目980円 2ヶ月目980円 3~26ヶ月0円)
75+75円=合計150円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
●DoCoMo
・彼女に自分名義の番号を2in1プランSSで契約(家族割SS)
1050円+彼女のBに2in1 987.5円=2028.5円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
・彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう ※二人ともDoCoMoの場合 DoCoMoだけ戸籍抄本がいらない為簡単にOK
980円+980円(彼女の元々のプラン 本来なら追加費用ゼロ)=合計1960円 通話時間に制限なし 連続24時間でもOK
●au
・彼女に自分名義の携帯を渡す
1050円+1050円=2100円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
●emobile
・29才以上 1980+1980=合計3960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
・29才以下 980+980=1960円 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒通話激安 24時間話し放題 通話時間に制限なし
850:非通知さん 2008/09/27(土) 20:24:49 71DCCxWV0
U29ならイーモバイルの安さが際だつ
月980円で
24時間話し放題 通話時間制限なし 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒
ウィルコムだと
月2900円で24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料注意! 固定10.5円/30秒 携帯13.125円/30秒
月980円で
24時間話し放題 通話時間制限なし 固定5.25円/30秒 携帯9.45円/30秒
ウィルコムだと
月2900円で24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料注意! 固定10.5円/30秒 携帯13.125円/30秒
851:非通知さん 2008/09/27(土) 20:25:30 ZrjKN+rM0
853:非通知さん 2008/09/27(土) 20:27:09 71DCCxWV0
854:非通知さん 2008/09/27(土) 20:33:25 kGNSzhtq0
風呂入ってるとき思いついたんだが、
安心だフォンで070宛通話無料にしてくれれば
かなり引き強くね?
3ヵ所で足りない人やメール放題が欲しい人は
ウィルコム定額に移行、
移行記念割引とか銘打って移行後2ヶ月は基本料半額とかにする
これは流行りまっせ~
安心だフォンで070宛通話無料にしてくれれば
かなり引き強くね?
3ヵ所で足りない人やメール放題が欲しい人は
ウィルコム定額に移行、
移行記念割引とか銘打って移行後2ヶ月は基本料半額とかにする
これは流行りまっせ~
860:非通知さん 2008/09/27(土) 20:53:27 PvoREy5n0
戦う姿勢が本当にイーモバイルにあるなら早く基地局を2万基くらいに増やした方がいいな。
ソフトバンクが買収する前のエリアひどかったボーダフォン3Gだって2万7千局あったんだから。
ソフトバンクが買収する前のエリアひどかったボーダフォン3Gだって2万7千局あったんだから。
871: 2008/09/27(土) 21:18:55 1nrMAPlLP
>>869
基地局数ベースで見る限りはDDIポケットの方が基地局設置の
ペースが速いみたいだけど?
(基地局あたりのカバーエリアはどうだ?と考えるとおそらく
開業1年半の時点で比較すればイーモバイルの方がエリアも
広いんだろうけど)
基地局数ベースで見る限りはDDIポケットの方が基地局設置の
ペースが速いみたいだけど?
(基地局あたりのカバーエリアはどうだ?と考えるとおそらく
開業1年半の時点で比較すればイーモバイルの方がエリアも
広いんだろうけど)
862:非通知さん 2008/09/27(土) 20:54:22 MQHzBXmP0
1 特定の人と安く24時間話し放題したい!→emobile 980円(U29)
2 特定の人よりたくさんの相手の無料通話したい!→SoftBank 980円
3 通話はしない100%メールがコミュ手段のヘビーメーラーよ!→SoftBankプリモバ 1300円
4 出来るだけ安いパケット定額のケータイは?→スパボ一括2200円機種3505円 学生なら2525円
5 PC接続で最も安く定額で繋げるのは?→定額データプラン64K (3465+525)×93%=3710円
2 特定の人よりたくさんの相手の無料通話したい!→SoftBank 980円
3 通話はしない100%メールがコミュ手段のヘビーメーラーよ!→SoftBankプリモバ 1300円
4 出来るだけ安いパケット定額のケータイは?→スパボ一括2200円機種3505円 学生なら2525円
5 PC接続で最も安く定額で繋げるのは?→定額データプラン64K (3465+525)×93%=3710円
866:非通知さん 2008/09/27(土) 21:05:04 6qoQ+/Kg0
>1 特定の人と安く24時間話し放題したい!→emobile 980円(U29)
WILLCOMなら音質クリアな32kADPCMで24時間話放題。エリアも広い。電池も長持ち。
>2 特定の人よりたくさんの相手の無料通話したい!→SoftBank 980円
SoftBank 21円/30秒 ×
WILLCOM 13.125円/30秒 ○
>3 通話はしない100%メールがコミュ手段のヘビーメーラーよ!→SoftBankプリモバ 1300円
まあ、普通は通話もするから迷わずメールも通話も定額なウィルコム定額プランが賢い
>4 出来るだけ安いパケット定額のケータイは?→スパボ一括2200円機種3505円 学生なら2525円
WVS一括で新つなぎ放題 2,270円 スマートフォンもPC接続も定額。
>5 PC接続で最も安く定額で繋げるのは?→定額データプラン64K (3465+525)×93%=3710円
金券ショップに行く交通費を考えりゃWVS一括 2,270円に決まってる。
WILLCOMなら音質クリアな32kADPCMで24時間話放題。エリアも広い。電池も長持ち。
>2 特定の人よりたくさんの相手の無料通話したい!→SoftBank 980円
SoftBank 21円/30秒 ×
WILLCOM 13.125円/30秒 ○
>3 通話はしない100%メールがコミュ手段のヘビーメーラーよ!→SoftBankプリモバ 1300円
まあ、普通は通話もするから迷わずメールも通話も定額なウィルコム定額プランが賢い
>4 出来るだけ安いパケット定額のケータイは?→スパボ一括2200円機種3505円 学生なら2525円
WVS一括で新つなぎ放題 2,270円 スマートフォンもPC接続も定額。
>5 PC接続で最も安く定額で繋げるのは?→定額データプラン64K (3465+525)×93%=3710円
金券ショップに行く交通費を考えりゃWVS一括 2,270円に決まってる。
875:非通知さん 2008/09/27(土) 21:32:38 HVaFLaAd0
アンチさん。
9月分を入れても次世代PHSのサービス開始までに
TCAの発表は残り7回しかないよ。
来年の4月分からはADSLユーザーや芋場ユーザーを次世代PHSで刈り取って
ウィルコムが純増しちゃうよwww
あと残り7ターンしかないよw
9月分を入れても次世代PHSのサービス開始までに
TCAの発表は残り7回しかないよ。
来年の4月分からはADSLユーザーや芋場ユーザーを次世代PHSで刈り取って
ウィルコムが純増しちゃうよwww
あと残り7ターンしかないよw
882:非通知さん 2008/09/27(土) 21:51:39 +IF7hqy/O
900:非通知さん 2008/09/27(土) 22:33:55 lqlX1ddF0
CEATEC JAPAN 2008
http://www.ceatec.com/2008/ja/exhibition/list/detail.html?exh_id=E
あと3日かあ、楽しみだな。
http://www.ceatec.com/2008/ja/exhibition/list/detail.html?exh_id=E
あと3日かあ、楽しみだな。
938: 2008/09/27(土) 23:47:12 i0MIBD4+0
端末もエリアも停滞しまくりのWILLCOM
954:非通知さん 2008/09/28(日) 00:12:02 RT1hfxOj0
>916は俺じゃないよ
>862
プリモバが1500円/30日を切ることはないような。
一括2200円機種っていくらするの?
>862
プリモバが1500円/30日を切ることはないような。
一括2200円機種っていくらするの?
956:非通知さん 2008/09/28(日) 00:14:55 3+Q1vmew0
958:非通知さん 2008/09/28(日) 00:16:28 dvOQPl0n0
http://hissi.org/read.php/phs/20/bHFsWDFkZEYw.html
966:( ゜∀゜)彡 2008/09/28(日) 00:32:11 5glO26LqP
しまったorz
WILLCOM ウィルコム 総合 294
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222529424/
WILLCOM ウィルコム 総合 294
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222529424/
972:非通知さん 2008/09/28(日) 01:01:00 EO2grTH50
イーモバイルの基地局1台あたりの加入者数
2008/8末 752,400/7576=99.3 人/基
2008/7末 668,100/7512=88.9 人/基
2008/6末 603,100/7475=80.7 人/基
2008/5末 555,400/7410=75.0 人/基
2008/4末 503,900/7278=69.2 人/基
2008/3末 411,500/7164=57.4 人/基
2008/2末 281,300/6514=43.2 人/基
2008/1末 238,500/6253=38.1 人/基
2007/12末 205,900/6064=34.0 人/基
2007/9末 122,300/4361=28.0 人/基
2008/8末 752,400/7576=99.3 人/基
2008/7末 668,100/7512=88.9 人/基
2008/6末 603,100/7475=80.7 人/基
2008/5末 555,400/7410=75.0 人/基
2008/4末 503,900/7278=69.2 人/基
2008/3末 411,500/7164=57.4 人/基
2008/2末 281,300/6514=43.2 人/基
2008/1末 238,500/6253=38.1 人/基
2007/12末 205,900/6064=34.0 人/基
2007/9末 122,300/4361=28.0 人/基
スポンサーサイト