au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 12
1:白ロムさん 2008/08/02(土) 17:50:24 bPV2Xl4K0
au初、世界180カ国以上でつながる「GSM」対応ケータイ
シルバー×レザー、ブラック×ローズ、ホワイト×ライムの3色。
2008年5月1日 Eメールの自動受信ができない、もしくは、Cメールの受信・音声着信が
できないことについてのケータイアップデート実施。
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html
◆Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/index.html
“ジュラルミン”パネル採用、海外で使えるグローバルWIN──「W62S」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news030.html
写真で解説する「W62S」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news015.html
写真で解説する「W62S」(ソフトウェア編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news007.html
[前スレ]
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211123905/
◆スペック
サイズ/重量 約48(W)×101(H)×16.9(D) mm/約119g
連続通話時間(国内/海外) 約240分/ 約210分
連続待受時間(国内/海外) 約350時間/ 約280時間
メインディスプレイ 2.7インチWQVGA液晶(240×432ピクセル)
サブディスプレイ 1.1インチ有機EL(128×36ピクセル)
カメラ 201万画素CMOS(AF・CMOS)
データフォルダ容量 約60MB
外部メモリ microSD
『W62S不具合報告(個体差あり)』
・メールの遅延事件
・音声着信の不具合事件
・ICカード入れの爪が折れる事件
・十字キー周りを押すとギシギシ音がなる、いわゆるギシアン事件
※メールの自動受信、音声着信の不具合については
5/1(木)より不具合改善のアップデートが開始されました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html
【参考】
※なるほど!au (携帯専用)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=3928067
※価格.com
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_listview.asp?pid=7622306&resid=0
シルバー×レザー、ブラック×ローズ、ホワイト×ライムの3色。
2008年5月1日 Eメールの自動受信ができない、もしくは、Cメールの受信・音声着信が
できないことについてのケータイアップデート実施。
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html
◆Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/index.html
“ジュラルミン”パネル採用、海外で使えるグローバルWIN──「W62S」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news030.html
写真で解説する「W62S」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news015.html
写真で解説する「W62S」(ソフトウェア編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news007.html
[前スレ]
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211123905/
◆スペック
サイズ/重量 約48(W)×101(H)×16.9(D) mm/約119g
連続通話時間(国内/海外) 約240分/ 約210分
連続待受時間(国内/海外) 約350時間/ 約280時間
メインディスプレイ 2.7インチWQVGA液晶(240×432ピクセル)
サブディスプレイ 1.1インチ有機EL(128×36ピクセル)
カメラ 201万画素CMOS(AF・CMOS)
データフォルダ容量 約60MB
外部メモリ microSD
『W62S不具合報告(個体差あり)』
・メールの遅延事件
・音声着信の不具合事件
・ICカード入れの爪が折れる事件
・十字キー周りを押すとギシギシ音がなる、いわゆるギシアン事件
※メールの自動受信、音声着信の不具合については
5/1(木)より不具合改善のアップデートが開始されました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html
【参考】
※なるほど!au (携帯専用)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=3928067
※価格.com
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_listview.asp?pid=7622306&resid=0
2:白ロムさん 2008/08/02(土) 17:54:29 bPV2Xl4K0
3:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:06:52 JBSuRs750
5:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:29:28 X2EL9aYe0
9:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:53:49 mM977unmO
11:白ロムさん 2008/08/02(土) 22:32:18 qfqq+eH10
23:白ロムさん 2008/08/05(火) 19:33:56 TSj7v+KdO
34:白ロムさん 2008/08/06(水) 02:16:58 2ieQ08Nb0
35:白ロムさん 2008/08/06(水) 02:47:25 KV+/RFDm0
39:白ロムさん 2008/08/06(水) 14:20:39 Wo1osK8S0
47:白ロムさん 2008/08/06(水) 22:55:38 A1x6ms0k0
59:白ロムさん 2008/08/07(木) 13:11:33 6EoM7/GD0
74:白ロムさん 2008/08/07(木) 20:45:57 iC7l1Uz5O
88:白ロムさん 2008/08/08(金) 02:37:04 DxbUOxGt0
92:白ロムさん 2008/08/08(金) 10:27:21 rdY/xy3s0
100:白ロムさん 2008/08/08(金) 19:57:24 fLuHgqTK0
114:白ロムさん 2008/08/09(土) 17:09:45 q55c7khYO
120:白ロムさん 2008/08/09(土) 19:44:42 D961orbd0
123:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:27:41 uSycgwH00
124:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:45:04 Rn91eREM0
125:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:57:30 W9vis0xaO
127:白ロムさん 2008/08/09(土) 22:24:01 EZwDgVSNO
128:白ロムさん 2008/08/09(土) 22:59:36 q55c7khYO
131:白ロムさん 2008/08/10(日) 00:51:51 Mclpi3KVO
142:白ロムさん 2008/08/10(日) 11:27:12 6jzCL9QVO
155:白ロムさん 2008/08/10(日) 18:57:38 2nINp/sVO
160:白ロムさん 2008/08/11(月) 01:59:22 L8DmVy0M0
170:白ロムさん 2008/08/11(月) 19:09:14 fBH7rEH2O
173:白ロムさん 2008/08/11(月) 19:55:57 fBH7rEH2O
179:白ロムさん 2008/08/11(月) 22:34:52 +9F/q7mF0
183:白ロムさん 2008/08/12(火) 01:08:35 Brx4zWQ3O
192:白ロムさん 2008/08/12(火) 13:25:27 nAAMdFC10
206:白ロムさん 2008/08/12(火) 20:28:39 WsYKEW1t0
214:192 2008/08/13(水) 10:14:46 FSxqVwk20
236:206 2008/08/14(木) 09:52:07 3LatgUIQ0
246:白ロムさん 2008/08/14(木) 13:28:33 yd5Gm0ZI0
253:白ロムさん 2008/08/14(木) 18:43:39 LIA6MDKTO
266:白ロムさん 2008/08/14(木) 20:26:33 uif7pZkj0
267:白ロムさん 2008/08/14(木) 20:29:11 LIA6MDKTO
271:白ロムさん 2008/08/14(木) 21:58:14 LIA6MDKTO
294:白ロムさん 2008/08/14(木) 23:09:55 DT+BRzAk0
301:白ロムさん 2008/08/14(木) 23:23:56 LIA6MDKTO
313:白ロムさん 2008/08/15(金) 00:01:23 qVUngg4s0
324:白ロムさん 2008/08/15(金) 01:32:54 JJF0mfDu0
328:206 2008/08/15(金) 07:33:08 lRQW++Cq0
358:206 2008/08/15(金) 16:23:15 lRQW++Cq0
370:206 2008/08/15(金) 22:10:56 lRQW++Cq0
380:白ロムさん 2008/08/16(土) 02:54:48 WoAF9IPT0
400:WWWWW 2008/08/16(土) 22:37:42 jLPG+7OgO
430:白ロムさん 2008/08/17(日) 22:04:04 hISuJ3l/0
439:白ロムさん 2008/08/18(月) 22:28:46 ac/ALd3D0
453:白ロムさん 2008/08/19(火) 18:38:09 f2LFUsIDO
462:白ロムさん 2008/08/19(火) 20:06:16 f2LFUsIDO
473:白ロムさん 2008/08/20(水) 02:06:40 z0FCzZJp0
492:白ロムさん 2008/08/21(木) 12:14:05 5RtKAOdLO
501:白ロムさん 2008/08/21(木) 18:32:16 Ek1JWyV/O
508:白ロムさん 2008/08/22(金) 01:56:19 U/eEJd8XO
516:白ロムさん 2008/08/22(金) 18:42:06 Ln/01SnYO
525:白ロムさん 2008/08/22(金) 21:13:42 +S8fnk640
528:白ロムさん 2008/08/22(金) 21:22:15 xzWtqcsg0
532:長文すみません。 2008/08/22(金) 22:39:38 v7gK0NyC0
552:白ロムさん 2008/08/24(日) 13:04:58 1cf49cElO
562:白ロムさん 2008/08/24(日) 23:33:04 f4lVTJL5O
571:白ロムさん 2008/08/25(月) 22:23:24 k2V5in5R0
575:白ロムさん 2008/08/26(火) 20:01:26 nBXuIH+jO
606:白ロムさん 2008/08/28(木) 20:16:23 9cSNlwMNO
623:白ロムさん 2008/08/30(土) 08:50:48 7mS0uV0T0
630:白ロムさん 2008/08/30(土) 19:52:48 XazB/PVR0
645:白ロムさん 2008/08/31(日) 23:46:10 oPXf6jYw0
649:白ロムさん 2008/09/01(月) 03:51:00 XJzIYf030
668:白ロムさん 2008/09/02(火) 19:07:29 6l4FHuzQO
669:白ロムさん 2008/09/02(火) 20:38:03 yT1SYzqZ0
683:白ロムさん 2008/09/03(水) 17:34:56 1kvHd3n90
690:白ロムさん 2008/09/04(木) 01:20:41 XOwznIP40
693:白ロムさん 2008/09/04(木) 11:58:24 HDM1Rn3eO
698:696、697 2008/09/04(木) 15:54:08 v5hZmuXC0
699:白ロムさん 2008/09/04(木) 16:26:23 HDM1Rn3eO
702:白ロムさん 2008/09/04(木) 17:57:05 HDM1Rn3eO
708:白ロムさん 2008/09/04(木) 20:53:42 BZoqxvIrO
711:690 2008/09/04(木) 22:10:00 XOwznIP40
728:白ロムさん 2008/09/06(土) 10:13:17 leiyJByCO
730:白ロムさん 2008/09/06(土) 13:07:17 rxEbejvu0
733:白ロムさん 2008/09/06(土) 21:01:09 RFfRUGHb0
748:747 2008/09/07(日) 17:55:19 7r9bV+Rj0
751:白ロムさん 2008/09/07(日) 18:35:34 yQdzPadv0
769:白ロムさん 2008/09/08(月) 11:01:25 MN5L83zh0
789:白ロムさん 2008/09/08(月) 22:47:11 9fsPHOhs0
801:白ロムさん 2008/09/09(火) 16:01:09 vA0FLRGE0
804:白ロムさん 2008/09/09(火) 16:30:49 fNswpC9w0
808:白ロムさん 2008/09/10(水) 12:53:11 OPmTowmzO
813:白ロムさん 2008/09/10(水) 21:43:50 4FcJf44P0
815:白ロムさん 2008/09/11(木) 03:55:48 XGS6915qO
819:白ロムさん 2008/09/11(木) 14:23:04 UsQD6asf0
824:白ロムさん 2008/09/11(木) 19:09:45 ftheTbRq0
844:白ロムさん 2008/09/13(土) 17:27:58 lXOqDWkfO
851:白ロムさん 2008/09/14(日) 00:13:23 H8O+WfPp0
853:白ロムさん 2008/09/14(日) 00:30:33 OAqtozav0
870:白ロムさん 2008/09/15(月) 10:04:20 wcVJSBPaO
876:白ロムさん 2008/09/15(月) 22:53:49 1exN6tkx0
919:白ロムさん 2008/09/22(月) 14:26:03 FDRz3Cd+O
ワンセグに敏感に反応してしまう62SユーザーW ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんだかんだ言ってワンセグが気になる62SユーザーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
62Sユーザーはワンセグコンプレックスを抱えて生きていることがよくわかったWWWWWWWWW
62SユーザーW くやしいのぅ~W くやしいのぅ~WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
924:白ロムさん 2008/09/22(月) 18:30:23 FDRz3Cd+O
今の時代、見たい番組は携帯に録画だろWWWWWWWWWWWW
時代についていけない62SユーザーW ワロスWWWWWWWWW
時代遅れくやしいのぅ~W くやしいのぅ~WWWWWWWWWW
949:白ロムさん 2008/09/23(火) 15:45:31 6JnZ/VJ5O
時代遅れのワンセグなしケータイ持ってる奴の典型的な言い訳WWWWWWWWW
「俺は家に大型テレビとブルーレイを持っている」ワロスWWWWWWWWWWW
今や見たい番組はケータイでワンセグ録画、持ち運び、見たい時に見るんだよWWW
これ常識だしWWWWW いいからお前らは早く時代についてこいWWWWWWWW
とくにお前らニートとは違い、俺みたいな仕事が忙しい人間にとってはワンセグは必須アイテムなんだよWWWWWW
956:白ロムさん 2008/09/23(火) 19:32:17 OoYPJVdQ0
971:白ロムさん 2008/09/25(木) 01:14:17 LP5At3Wg0
やっちまった…
前スレ
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214309976/l50
前スレ
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214309976/l50
3:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:06:52 JBSuRs750
5:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:29:28 X2EL9aYe0
au初、世界180カ国以上でつながる「GSM」対応ケータイ
シルバー×レザー、ブラック×ローズ、ホワイト×ライムの3色。
2008年5月1日 Eメールの自動受信ができない、もしくは、Cメールの受信・音声着信が
できないことについてのケータイアップデート実施。
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html
◆Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/index.html
“ジュラルミン”パネル採用、海外で使えるグローバルWIN──「W62S」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//28/news030.html
写真で解説する「W62S」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//29/news015.html
写真で解説する「W62S」(ソフトウェア編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//30/news007.html
[前スレ]
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211123905/
◆スペック
サイズ/重量 約48(W)×101(H)×16.9(D) mm/約119g
連続通話時間(国内/海外) 約240分/ 約210分
連続待受時間(国内/海外) 約350時間/ 約280時間
メインディスプレイ 2.7インチWQVGA液晶(240×432ピクセル)
サブディスプレイ 1.1インチ有機EL(128×36ピクセル)
カメラ 201万画素CMOS(AF・CMOS)
データフォルダ容量 約60MB
外部メモリ microSD
『W62S不具合報告(個体差あり)』
・メールの遅延事件
・音声着信の不具合事件
・ICカード入れの爪が折れる事件
・十字キー周りを押すとギシギシ音がなる、いわゆるギシアン事件
※メールの自動受信、音声着信の不具合については
5/1(木)より不具合改善のアップデートが開始されました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20.html
【参考】
※なるほど!au (携帯専用)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=3928067
※価格.com
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_listview.asp?pid=7622306&resid=0
シルバー×レザー、ブラック×ローズ、ホワイト×ライムの3色。
2008年5月1日 Eメールの自動受信ができない、もしくは、Cメールの受信・音声着信が
できないことについてのケータイアップデート実施。
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html
◆Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/index.html
“ジュラルミン”パネル採用、海外で使えるグローバルWIN──「W62S」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//28/news030.html
写真で解説する「W62S」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//29/news015.html
写真で解説する「W62S」(ソフトウェア編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//30/news007.html
[前スレ]
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211123905/
◆スペック
サイズ/重量 約48(W)×101(H)×16.9(D) mm/約119g
連続通話時間(国内/海外) 約240分/ 約210分
連続待受時間(国内/海外) 約350時間/ 約280時間
メインディスプレイ 2.7インチWQVGA液晶(240×432ピクセル)
サブディスプレイ 1.1インチ有機EL(128×36ピクセル)
カメラ 201万画素CMOS(AF・CMOS)
データフォルダ容量 約60MB
外部メモリ microSD
『W62S不具合報告(個体差あり)』
・メールの遅延事件
・音声着信の不具合事件
・ICカード入れの爪が折れる事件
・十字キー周りを押すとギシギシ音がなる、いわゆるギシアン事件
※メールの自動受信、音声着信の不具合については
5/1(木)より不具合改善のアップデートが開始されました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20.html
【参考】
※なるほど!au (携帯専用)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=3928067
※価格.com
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_listview.asp?pid=7622306&resid=0
9:白ロムさん 2008/08/02(土) 18:53:49 mM977unmO
>>1乙!
最近の機種では一番デザインが良くて機種変更を検討中。そこで質問です
ようつべ/ニコ動の閲覧は可能でしょうか?
あと機種変更自体初めてなんですがデータ移行をauショップに頼むと漏洩とかはないでしょうか?メモカがあれば自分で簡単に移せますか?
最近の機種では一番デザインが良くて機種変更を検討中。そこで質問です
ようつべ/ニコ動の閲覧は可能でしょうか?
あと機種変更自体初めてなんですがデータ移行をauショップに頼むと漏洩とかはないでしょうか?メモカがあれば自分で簡単に移せますか?
11:白ロムさん 2008/08/02(土) 22:32:18 qfqq+eH10
>>1乙
23:白ロムさん 2008/08/05(火) 19:33:56 TSj7v+KdO
この機種か62CAか迷ってるけど
デザインは62Sはシンプルでいいんだけど、62CAのあのデザインもカッコイイし
けどやっぱりワンセグが付いてるから62CAかな!うん!
防水性もあるしね!
62Sは雨が降って水溜まりにでも落としたら、一発でアウトだしね!
それに62CAはギシアン報告もないしね!
あれ!?よく考えたら62Sってダメダメケータイじゃん!
こりゃ62CAに決まりですね!うんうん!
デザインは62Sはシンプルでいいんだけど、62CAのあのデザインもカッコイイし
けどやっぱりワンセグが付いてるから62CAかな!うん!
防水性もあるしね!
62Sは雨が降って水溜まりにでも落としたら、一発でアウトだしね!
それに62CAはギシアン報告もないしね!
あれ!?よく考えたら62Sってダメダメケータイじゃん!
こりゃ62CAに決まりですね!うんうん!
34:白ロムさん 2008/08/06(水) 02:16:58 2ieQ08Nb0
携帯なんてとどのつまり電話とメールと携帯性に落ち着く
w62sにそれらの点で不満は無い
w62sにそれらの点で不満は無い
35:白ロムさん 2008/08/06(水) 02:47:25 KV+/RFDm0
そもそもいい大人は携帯でwebなど見ないし。
メールと電話で十分。人によっては電話すら必要ないかも。
メールと電話で十分。人によっては電話すら必要ないかも。
39:白ロムさん 2008/08/06(水) 14:20:39 Wo1osK8S0
自分のプライベート用携帯の用途
・メールが中心
・通話は年に数分
・携帯でweb→終電見たい時に(年に1~2回)
正直最新の携帯いらない。薄くて丈夫なら何でもいい。変なギミックいらない。
家に固定電話も引いていない。IP電話もなし。電話で話す必要性を感じない。
・メールが中心
・通話は年に数分
・携帯でweb→終電見たい時に(年に1~2回)
正直最新の携帯いらない。薄くて丈夫なら何でもいい。変なギミックいらない。
家に固定電話も引いていない。IP電話もなし。電話で話す必要性を感じない。
47:白ロムさん 2008/08/06(水) 22:55:38 A1x6ms0k0
サブディスプレイ用のアニメ無いかな。
52:白ロムさん 2008/08/07(木) 10:42:35 xAHV2Mea0
>>47 ソニエリのサイトにもあるし、自作も可能
http://zemu.lar.jp/tips_w53s.html
でも、どちらにしろ端末内のアニメのように、ランダムに複数の種類が切り替わるんじゃなくて、同じアニメしか表示できず飽きる。
端末内と同じ仕様のアニメを自作できるんなら神が現れそうなんだけどなあ…
残念すぎる仕様
http://zemu.lar.jp/tips_w53s.html
でも、どちらにしろ端末内のアニメのように、ランダムに複数の種類が切り替わるんじゃなくて、同じアニメしか表示できず飽きる。
端末内と同じ仕様のアニメを自作できるんなら神が現れそうなんだけどなあ…
残念すぎる仕様
59:白ロムさん 2008/08/07(木) 13:11:33 6EoM7/GD0
自分はサブ液晶にネコが出てくるからこの機種に決めたw
74:白ロムさん 2008/08/07(木) 20:45:57 iC7l1Uz5O
ギシアンの件でショップに行ったら即交換してくれた。
auもソニエリも不具合であることは認めているみたい。
ちなみに4月製造の銀黒
auもソニエリも不具合であることは認めているみたい。
ちなみに4月製造の銀黒
88:白ロムさん 2008/08/08(金) 02:37:04 DxbUOxGt0
携帯電話の場合、カード側の転送速度なんてほとんど関係ないレベルだけど…。
静止画や動画の撮影、動画の閲覧、音楽の再生、全ての用途で。
大容量のデジカメとかで若干効いてくるくらいだよ。
静止画や動画の撮影、動画の閲覧、音楽の再生、全ての用途で。
大容量のデジカメとかで若干効いてくるくらいだよ。
92:白ロムさん 2008/08/08(金) 10:27:21 rdY/xy3s0
au shopに行って交換してもらえ。無料だから。
ギシアンする個体もau shopに行けば交換してもらえるっぽい。
買ってしばらく我慢して使ってたが、ハーフミラー部に傷がついてorzなので明日にでも自分も交換しに逝ってくる
ギシアンする個体もau shopに行けば交換してもらえるっぽい。
買ってしばらく我慢して使ってたが、ハーフミラー部に傷がついてorzなので明日にでも自分も交換しに逝ってくる
100:白ロムさん 2008/08/08(金) 19:57:24 fLuHgqTK0
買って二日くらいでギシギシ音が気になるようになってきました。
アプリ、ezキー、十字キーの右、下あたりがひどく、押し方によっては電源キーや3キーも軋む感じです。
auショップに持って行き、「買ってすぐなんですが軋むので交換してもらえませんか」と言うと
「当店ではそういうことはできないのでメーカーに送って診断してもらうことになりますが」とのこと。
何故か店員が一人しかいないようでそのまま他の客の対応をしていて時間がかかりそうだったのでとりあえず帰ってきました。
初期不良って交換対象になりますよね?
できれば交換の方がいいので他のショップに持って行ってみようと思うのですが・・・
あとこちらの通話音声だけが通話先に届いていないことと、それとは逆に向こうの声が極端に聞こえにくかったことがあるのですが、他にそういったことになった方はいませんか?
アプリ、ezキー、十字キーの右、下あたりがひどく、押し方によっては電源キーや3キーも軋む感じです。
auショップに持って行き、「買ってすぐなんですが軋むので交換してもらえませんか」と言うと
「当店ではそういうことはできないのでメーカーに送って診断してもらうことになりますが」とのこと。
何故か店員が一人しかいないようでそのまま他の客の対応をしていて時間がかかりそうだったのでとりあえず帰ってきました。
初期不良って交換対象になりますよね?
できれば交換の方がいいので他のショップに持って行ってみようと思うのですが・・・
あとこちらの通話音声だけが通話先に届いていないことと、それとは逆に向こうの声が極端に聞こえにくかったことがあるのですが、他にそういったことになった方はいませんか?
102:白ロムさん 2008/08/08(金) 22:08:31 6OumgtsU0
>>100
通話音声は問題なかったけど、外装のギシアンの件は同じ症状だ。
自分は交換してもらえなかったよ。修理になった。
いける範囲のショップに片っ端から似たような症状はないか電話するといいかも。
今日で修理4回目。いい加減にしてくれよソニエリ・・・。
通話音声は問題なかったけど、外装のギシアンの件は同じ症状だ。
自分は交換してもらえなかったよ。修理になった。
いける範囲のショップに片っ端から似たような症状はないか電話するといいかも。
今日で修理4回目。いい加減にしてくれよソニエリ・・・。
114:白ロムさん 2008/08/09(土) 17:09:45 q55c7khYO
自分の場合、ギシギシ音で新品交換2回と修理2回もしました。
最後の修理でようやく直ったようですが、今回の事でauソニエリが
どうしようもない低レベルの企業であることが再認識されました。
あと、サイトキーのカメラ、ライトキーの2つがぐらぐらで、いまにもポロッと取れそうです。
ソニエリって基本的な技術力もないようですね。
最後の修理でようやく直ったようですが、今回の事でauソニエリが
どうしようもない低レベルの企業であることが再認識されました。
あと、サイトキーのカメラ、ライトキーの2つがぐらぐらで、いまにもポロッと取れそうです。
ソニエリって基本的な技術力もないようですね。
120:白ロムさん 2008/08/09(土) 19:44:42 D961orbd0
W62Sって全機種もれなくギシアンしてると思ってたけど、超低確率で問題ない機種もあるの?
123:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:27:41 uSycgwH00
俺ももう4ヶ月は使ってるけど全然ギシアンなんて起こってないよ。
124:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:45:04 Rn91eREM0
ギシアンしてる箇所(ボタン以外の部分)を指の腹で体重かけて押せば改善されるよ
一時的である可能性大だが、ギシアン所持者はちょっと試せ
一時的である可能性大だが、ギシアン所持者はちょっと試せ
129:白ロムさん 2008/08/09(土) 22:59:42 ohFzlLoM0
125:白ロムさん 2008/08/09(土) 21:57:30 W9vis0xaO
電池パックを二つ買って、一つは充電しながら家で使う用にして、もう一つを外で充電をしながらではなく使う用にした場合、
充電しながら使う電池パックのほうが電池パックの減りかたは大きいですか?
それとも、どちらの電池の減りかたも同じままなんですか?
充電しながら使う電池パックのほうが電池パックの減りかたは大きいですか?
それとも、どちらの電池の減りかたも同じままなんですか?
127:白ロムさん 2008/08/09(土) 22:24:01 EZwDgVSNO
単に握力強いんじゃ>ギシアン
128:白ロムさん 2008/08/09(土) 22:59:36 q55c7khYO
自分の知り合いで62Sを使っている人は4人いるが
全員ギシギシ音で新品交換か修理している。
全員ギシギシ音で新品交換か修理している。
131:白ロムさん 2008/08/10(日) 00:51:51 Mclpi3KVO
142:白ロムさん 2008/08/10(日) 11:27:12 6jzCL9QVO
友達のW62Sが物凄いギシギシアンアンギシアンアンなんだが、
そいつはまだ童貞なのがクソテラワロスwwwww
そいつはまだ童貞なのがクソテラワロスwwwww
148:白ロムさん 2008/08/10(日) 14:54:26 6jzCL9QVO
155:白ロムさん 2008/08/10(日) 18:57:38 2nINp/sVO
新色のピンクもギシアンするお………orz
160:白ロムさん 2008/08/11(月) 01:59:22 L8DmVy0M0
W62S機種変して、ギシアンって工作じゃね?って思ってるくらい調子いいんだけど
不在お知らせのLEDが3時間すると消えるってのは解除できないかな~…
あとハーフミラーの汚れが目立ちすぎるwシルバーだからしょうがないか。
不在お知らせのLEDが3時間すると消えるってのは解除できないかな~…
あとハーフミラーの汚れが目立ちすぎるwシルバーだからしょうがないか。
170:白ロムさん 2008/08/11(月) 19:09:14 fBH7rEH2O
今日機種変したんだが、軋んでいるのかどうなのかよくわからん。言われて見ればキーを打つときにうるさいような気もするんだが…
どんな感じでギシアンするの?
どんな感じでギシアンするの?
173:白ロムさん 2008/08/11(月) 19:55:57 fBH7rEH2O
あー、軋んでる感じの理由かわかった。センターキーの下の所がバコバコ言うんだな。
これがいわゆるギシアンなの?
これがいわゆるギシアンなの?
176:白ロムさん 2008/08/11(月) 21:57:44 hi+eyZay0
179:白ロムさん 2008/08/11(月) 22:34:52 +9F/q7mF0
この機種に興味があるのですが、カメラのことで教えていただけませんか?
自分撮りするとき、昔の携帯って鏡みたいのがついていたり、液晶が反転したりって工夫が
あったと思うのですが、W62Sの場合、そんな工夫はされていないのでしょうか?
自分撮りするとき、昔の携帯って鏡みたいのがついていたり、液晶が反転したりって工夫が
あったと思うのですが、W62Sの場合、そんな工夫はされていないのでしょうか?
183:白ロムさん 2008/08/12(火) 01:08:35 Brx4zWQ3O
192:白ロムさん 2008/08/12(火) 13:25:27 nAAMdFC10
今日、白×ライムが届いた。
今のところギシアンもなく、使いやすそう。
42Sのカメラがひどすぎたから、カメラも問題なく感じる。
スライドに慣れてたから、ちょっと違和感はあるけど
ネコも可愛いし、おおむね満足。
秋に海外に行くから、そのときにも使えそうでよかったです。
今のところギシアンもなく、使いやすそう。
42Sのカメラがひどすぎたから、カメラも問題なく感じる。
スライドに慣れてたから、ちょっと違和感はあるけど
ネコも可愛いし、おおむね満足。
秋に海外に行くから、そのときにも使えそうでよかったです。
206:白ロムさん 2008/08/12(火) 20:28:39 WsYKEW1t0
今日、朝になってポケットから引っ張り出したらハーフミラー?の部分が部分的に剥がれていて、内臓丸見え状態。
剥がれてない部分も空気が入ったような皺が寄っている状態になっていました。
オレ、何やったんだろ~~。
その他の部分は全然問題無いんだけど。。。
これってクレーム交換できるのかな?
つか、他にもこんな症状の人いますか?
剥がれてない部分も空気が入ったような皺が寄っている状態になっていました。
オレ、何やったんだろ~~。
その他の部分は全然問題無いんだけど。。。
これってクレーム交換できるのかな?
つか、他にもこんな症状の人いますか?
214:192 2008/08/13(水) 10:14:46 FSxqVwk20
ギシアンいわないと思ってたけど、やっぱりダメみたい…
十字キーの右下を押すとギシギシいい始めた。
これって気にしないで使い続けても大丈夫なのかな?
十字キーの右下を押すとギシギシいい始めた。
これって気にしないで使い続けても大丈夫なのかな?
215:白ロムさん 2008/08/13(水) 13:07:58 7cfQ0SRt0
発売されてから随分経つような気がしたが、まだ半年も経ってないんだな
>>214
とりあえず時期を見計らって修理に出しといた方がいいんじゃないか?
修理してもまたギシアンの可能性大だが、せめて秋の旅行とやらの間くらいもたせたいもんだ
俺も白×ライム気に入ってるんだがな、残念だ
>>214
とりあえず時期を見計らって修理に出しといた方がいいんじゃないか?
修理してもまたギシアンの可能性大だが、せめて秋の旅行とやらの間くらいもたせたいもんだ
俺も白×ライム気に入ってるんだがな、残念だ
236:206 2008/08/14(木) 09:52:07 3LatgUIQ0
こんなです。
http://imepita.jp/20/354620
http://imepita.jp/20/354620
246:白ロムさん 2008/08/14(木) 13:28:33 yd5Gm0ZI0
俺はここで言われてるような不具合なんて一つも発生してないけどなぁ
不具合があった奴が何度も書き込んで、問題ない奴は書き込まないから
実際以上に不具合が多いように見えるのは2chではよくある話
不具合があった奴が何度も書き込んで、問題ない奴は書き込まないから
実際以上に不具合が多いように見えるのは2chではよくある話
253:白ロムさん 2008/08/14(木) 18:43:39 LIA6MDKTO
電池を外すと書いてあるんだが、
この機種の場合、外す時に壊れる可能性がある。
この機種の場合、外す時に壊れる可能性がある。
266:白ロムさん 2008/08/14(木) 20:26:33 uif7pZkj0
前の携帯がICカード機ならそれを代替機に使えるんだけどな。
267:白ロムさん 2008/08/14(木) 20:29:11 LIA6MDKTO
前の機種はICではありません。
どうしてもと言うなら事務手数料頂きますと。
出来上がりはこれ。
http://s.pic.to/sx9cq
どうしてもと言うなら事務手数料頂きますと。
出来上がりはこれ。
http://s.pic.to/sx9cq
271:白ロムさん 2008/08/14(木) 21:58:14 LIA6MDKTO
赤羽も含め近辺全滅だそうですよ。
職場の近くでと言われた。
つか、普通職場の近くにふらりと寄れるか?
職場の近くでと言われた。
つか、普通職場の近くにふらりと寄れるか?
407:ドゾー(´・ω・)っ旦~ 2008/08/17(日) 09:04:06 Axf+mrMbO
失礼しますノシ
>>406
川口らしい。
漏れも読んだけれど、代用機がないからといって、お客にロム機の持ち込み機変を薦めたりするのはありえない。
そんなことをしたら、機変の手数料がかかるし、安心ケータイサポートも消滅してしまう。
近隣の代用機があるショップに誘導したりせずに、ただ「無いです」というのは、冷たいと思うけれどね。
>>406
川口らしい。
漏れも読んだけれど、代用機がないからといって、お客にロム機の持ち込み機変を薦めたりするのはありえない。
そんなことをしたら、機変の手数料がかかるし、安心ケータイサポートも消滅してしまう。
近隣の代用機があるショップに誘導したりせずに、ただ「無いです」というのは、冷たいと思うけれどね。
410:白ロムさん 2008/08/17(日) 11:15:07 UcPB/TzYO
>>407
自分もW52Tの修理の時にいきなり
『お客様はまだW41H(W52Tの前の使用機種)お持ちですのでW52T預かり期間中はそちらをご使用しますよね?』
って言われたことあって今持ってきて無いし(その発想イミフ)いやいや代用機貸してくださいって
言ってもまだお持ちのW41Hだったらこのまま…
因みに埼玉春日部東口のauショップね
他auショップ春日部西口と岩槻の対応が終わり杉ていてこのauショップに着たのに満足度No.1ワロタwww
そんな自分も今はバリュー一括4800yenで今はF905iユーザー
自分もW52Tの修理の時にいきなり
『お客様はまだW41H(W52Tの前の使用機種)お持ちですのでW52T預かり期間中はそちらをご使用しますよね?』
って言われたことあって今持ってきて無いし(その発想イミフ)いやいや代用機貸してくださいって
言ってもまだお持ちのW41Hだったらこのまま…
因みに埼玉春日部東口のauショップね
他auショップ春日部西口と岩槻の対応が終わり杉ていてこのauショップに着たのに満足度No.1ワロタwww
そんな自分も今はバリュー一括4800yenで今はF905iユーザー
294:白ロムさん 2008/08/14(木) 23:09:55 DT+BRzAk0
301:白ロムさん 2008/08/14(木) 23:23:56 LIA6MDKTO
しかし、最近のは故障多いの?
書き込んでいる携帯はE03CAで何やっても壊れないんだけど。
書き込んでいる携帯はE03CAで何やっても壊れないんだけど。
313:白ロムさん 2008/08/15(金) 00:01:23 qVUngg4s0
今E03CA使ってて、カメラなしが必要になったので
W62Sはどうだろと思ってこのスレ覗いてみたんですが……
W44KⅡカメラなしにしといた方がよさそうですね。
W62Sはどうだろと思ってこのスレ覗いてみたんですが……
W44KⅡカメラなしにしといた方がよさそうですね。
324:白ロムさん 2008/08/15(金) 01:32:54 JJF0mfDu0
ギシアンのせいで修理に出しても一年後の電池パックプレゼントはなくなるんだよね?
なんか腑に落ちんな
なんか腑に落ちんな
330:白ロムさん 2008/08/15(金) 08:46:10 TJQYAWPj0
>>324
電池ぱっくは一年後に必ずもらえるよ(申し込み必要)
無事故であれば、1000ptプレゼント
ギシアンは保証対象内の修理じゃないかな?
保証対象内の修理であれば安心サポ使ってないから1000ptもらえる
電池ぱっくは一年後に必ずもらえるよ(申し込み必要)
無事故であれば、1000ptプレゼント
ギシアンは保証対象内の修理じゃないかな?
保証対象内の修理であれば安心サポ使ってないから1000ptもらえる
328:206 2008/08/15(金) 07:33:08 lRQW++Cq0
もうあったまきた!!!
昨日、修理依頼したショップから連絡があって、塗装のハゲだから修理対象外だってぬかしやんの!!
塗装じゃないでしょ、フィルムが剥がれてるでしょ?って言ってもメーカーがそういうからの一点張り。
お客様サポートに電話しろとかぬかすので、そっちから電話よこせって言っても、それは出来ませんのこれまた一点張り。
融通利かないにもほどがあるよ。
で、メーカー見積もり¥5,250-とか言うの。
何のために保険入ってるんですか~?
半透明の部分は塗装なんですか~~??
塗装のハゲだから使用に支障ないんですか~~???
今日、センターに電話します。
昨日、修理依頼したショップから連絡があって、塗装のハゲだから修理対象外だってぬかしやんの!!
塗装じゃないでしょ、フィルムが剥がれてるでしょ?って言ってもメーカーがそういうからの一点張り。
お客様サポートに電話しろとかぬかすので、そっちから電話よこせって言っても、それは出来ませんのこれまた一点張り。
融通利かないにもほどがあるよ。
で、メーカー見積もり¥5,250-とか言うの。
何のために保険入ってるんですか~?
半透明の部分は塗装なんですか~~??
塗装のハゲだから使用に支障ないんですか~~???
今日、センターに電話します。
350:白ロムさん 2008/08/15(金) 14:53:55 nEBcsKlb0
358:206 2008/08/15(金) 16:23:15 lRQW++Cq0
優しい人ありがとう。
冷静にカスタマーセンター(でいいのか?)に電話したよ。
返事はお盆明けだっていうから、かまわないからよろしくね、って言っておいたよ。
冷静にカスタマーセンター(でいいのか?)に電話したよ。
返事はお盆明けだっていうから、かまわないからよろしくね、って言っておいたよ。
369:白ロムさん 2008/08/15(金) 21:53:03 /QtITlOb0
>>358
俺はケータイを大切に使う人間だから敢えて言うが
ケータイの外装は必ず傷つくものだという事を前提として
ではどうすれば最低限のダメージで済ませられるかを考える。
1.塗装が剥げても目立たない色を選ぶ(下地がほぼ同じ色)
2.傷がつかない方策(キャリングケース・袋に入れる)
3.持ち運びに硬いものとの接触を避ける。
昔ストレート型が主流だった頃、各機種ごとに専用キャリングケース
があったものだが、今折りたたみ型がほぼ占有しまた機種の数が
膨大になったこともあって、専用ケースもなく、また折りたたみ型の形状から
むしろキャリングケースが邪魔な存在になった(いちいち取り出して
ケータイを開かなければならない)。
まあ、最も簡単なのは背面ディスプレイが見れる袋を探すことだ
(実はこれが、捜してもなかなかない)
尻ポケに入れるなど論外
俺はケータイを大切に使う人間だから敢えて言うが
ケータイの外装は必ず傷つくものだという事を前提として
ではどうすれば最低限のダメージで済ませられるかを考える。
1.塗装が剥げても目立たない色を選ぶ(下地がほぼ同じ色)
2.傷がつかない方策(キャリングケース・袋に入れる)
3.持ち運びに硬いものとの接触を避ける。
昔ストレート型が主流だった頃、各機種ごとに専用キャリングケース
があったものだが、今折りたたみ型がほぼ占有しまた機種の数が
膨大になったこともあって、専用ケースもなく、また折りたたみ型の形状から
むしろキャリングケースが邪魔な存在になった(いちいち取り出して
ケータイを開かなければならない)。
まあ、最も簡単なのは背面ディスプレイが見れる袋を探すことだ
(実はこれが、捜してもなかなかない)
尻ポケに入れるなど論外
374:白ロムさん 2008/08/15(金) 23:15:51 bDWHg6fB0
>>369
W41S(青)を2年間尻ポケに入れて使っていた論外な人間です。
5月からはW62S(シルバー)を尻ポケに入れて使用しています。
シルバーミラー面に関しては傷つき気味なので前にスレで出ていた
ブリス?などを検討中です。ノシ
W41S(青)を2年間尻ポケに入れて使っていた論外な人間です。
5月からはW62S(シルバー)を尻ポケに入れて使用しています。
シルバーミラー面に関しては傷つき気味なので前にスレで出ていた
ブリス?などを検討中です。ノシ
370:206 2008/08/15(金) 22:10:56 lRQW++Cq0
電話はメチャ大人モードでしたよ。
気に食わないのはショップの若造のマニュアルどおりにしか出来ない対応に対してであって、サポートセンターの人に恨みつらみは無いからね。
オレも営業職だから、その辺はわかってるってw
だいたい、オレは道具なんて使えば傷つくもんだと思ってるし、それなりの傷なんて全然気になんないタイプだからね。
で、オレも別に塗装がスレたとか、少しハゲたとかだと、あぁそんなもんかと思うと思うんだよね。
でも、画像で見てもらったらわかると思うんだけど、ある日突然あの状態だと愕然としない?
その前日が特別何かやらかしたわけでもないし、それに至る前兆があったわけでもないし。
薬品っていうのが一番考えられる要因だと思うけど、薬品で思いつくのは虫除けスプレーくらい?でも、もしそれが原因だったらあまりに貧弱じゃない?
で、高温っていうのもあるかもしれないけど、普通の日本の街で普通にポケット入れてただけだしねぇ。
オレも仕事柄クレーマーっつ~奴等には嫌でも付き合わされる事もあるし、やつ等がいかに理不尽な要求するかは判ってるけど、客の要望を逆ギレしながら対応するのはたかがショップ店員だとしてもプロ意識が足りな過ぎねぇ?
高い金出して買った商品が二、三ヶ月であの状態だったら情けなくね?
つか、メーカーはそんでいいの?
あの状態観ただけの人はきっと扱いヤバすぎでしょ?とか思ってると思うんだけど、ホントなんもしてないんだよ。
ま、オレだってあの画像だけ見たら、お前がムチャクチャ、と思うかもしんないけどねw
でも、ほんとフツーに使ってただけだから。
気に食わないのはショップの若造のマニュアルどおりにしか出来ない対応に対してであって、サポートセンターの人に恨みつらみは無いからね。
オレも営業職だから、その辺はわかってるってw
だいたい、オレは道具なんて使えば傷つくもんだと思ってるし、それなりの傷なんて全然気になんないタイプだからね。
で、オレも別に塗装がスレたとか、少しハゲたとかだと、あぁそんなもんかと思うと思うんだよね。
でも、画像で見てもらったらわかると思うんだけど、ある日突然あの状態だと愕然としない?
その前日が特別何かやらかしたわけでもないし、それに至る前兆があったわけでもないし。
薬品っていうのが一番考えられる要因だと思うけど、薬品で思いつくのは虫除けスプレーくらい?でも、もしそれが原因だったらあまりに貧弱じゃない?
で、高温っていうのもあるかもしれないけど、普通の日本の街で普通にポケット入れてただけだしねぇ。
オレも仕事柄クレーマーっつ~奴等には嫌でも付き合わされる事もあるし、やつ等がいかに理不尽な要求するかは判ってるけど、客の要望を逆ギレしながら対応するのはたかがショップ店員だとしてもプロ意識が足りな過ぎねぇ?
高い金出して買った商品が二、三ヶ月であの状態だったら情けなくね?
つか、メーカーはそんでいいの?
あの状態観ただけの人はきっと扱いヤバすぎでしょ?とか思ってると思うんだけど、ホントなんもしてないんだよ。
ま、オレだってあの画像だけ見たら、お前がムチャクチャ、と思うかもしんないけどねw
でも、ほんとフツーに使ってただけだから。
380:白ロムさん 2008/08/16(土) 02:54:48 WoAF9IPT0
自分は3ドットくらい左だけ欠けてる。
400:WWWWW 2008/08/16(土) 22:37:42 jLPG+7OgO
430:白ロムさん 2008/08/17(日) 22:04:04 hISuJ3l/0
Eメールの入力時だと文字種を全角カナにすれば入力できたけど、
ほんとに、文字種に全角カナが選べないメモ帳とかだとどうやったらヴが入力できるんだろう…
ほんとに、文字種に全角カナが選べないメモ帳とかだとどうやったらヴが入力できるんだろう…
439:白ロムさん 2008/08/18(月) 22:28:46 ac/ALd3D0
軋み音ですが、auショップ市ヶ谷(東京)は修理対応です。購入当初は問題なかったものの、数週間前から軋み音が出始めたので、同ショップに持ち込みました。
担当者はW62Sに関する同様のクレームがauおよびメーカーに上がってきていることは認めましたが、慇懃無礼な応対で、修理対応の一点張りで交換には応じませんでした。
明らかに製造上/設計上の不具合ですし、交換するよう交渉しようとも思ったのですが、仕事の途中で立ち寄った関係上、時間もなかったので修理対応で手を打ちました。
修理期間は4~7日前後。修理内容は、十字キーだけでなく、キーボードなどを含めた内部基盤を丸ごと交換するそうです。部品代と技術者の人件費を考えると、
端末を新品に交換したほうが低コストのような気もしますが、まあいろいろな事情があるのでしょう。
なお、担当者はクレームの存在は認めたものの、不具合を認めるような発言は決してしないよう最新の注意を払っている印象を受けました。
「そういうクレームをおっしゃるお客様が他にもおられるようです。そうしたお客様には、修理で対応させていただいております」という言い回しです。
つまりニュアンス的には、「端末に製造上の不具合はありませんが、神経質なお客様には、メーカー側の好意で修理に応じてあげていますよ」
ということのようです。
以上、ご参考まで。
担当者はW62Sに関する同様のクレームがauおよびメーカーに上がってきていることは認めましたが、慇懃無礼な応対で、修理対応の一点張りで交換には応じませんでした。
明らかに製造上/設計上の不具合ですし、交換するよう交渉しようとも思ったのですが、仕事の途中で立ち寄った関係上、時間もなかったので修理対応で手を打ちました。
修理期間は4~7日前後。修理内容は、十字キーだけでなく、キーボードなどを含めた内部基盤を丸ごと交換するそうです。部品代と技術者の人件費を考えると、
端末を新品に交換したほうが低コストのような気もしますが、まあいろいろな事情があるのでしょう。
なお、担当者はクレームの存在は認めたものの、不具合を認めるような発言は決してしないよう最新の注意を払っている印象を受けました。
「そういうクレームをおっしゃるお客様が他にもおられるようです。そうしたお客様には、修理で対応させていただいております」という言い回しです。
つまりニュアンス的には、「端末に製造上の不具合はありませんが、神経質なお客様には、メーカー側の好意で修理に応じてあげていますよ」
ということのようです。
以上、ご参考まで。
453:白ロムさん 2008/08/19(火) 18:38:09 f2LFUsIDO
てかこのケータイってワンセグ付いてないんだよな?(笑)
今どき時代遅れだろ(笑)ワンセグなしケータイなんて(笑)
しかもオリンピックイヤーにワンセグなしケータイなんか持ってたらいい笑い者だろ(笑)
普通の感覚を持った人間ならワンセグなしケータイなんて恥ずかしくて人前に出せないだろ(笑)
今どき時代遅れだろ(笑)ワンセグなしケータイなんて(笑)
しかもオリンピックイヤーにワンセグなしケータイなんか持ってたらいい笑い者だろ(笑)
普通の感覚を持った人間ならワンセグなしケータイなんて恥ずかしくて人前に出せないだろ(笑)
454:白ロムさん 2008/08/19(火) 18:46:29 iOdpwSye0
>>453
以前持っていたケータイにワンセグがついてたけど、
購入当初珍しがって使った以外にワンセグを起動したことがないまま機種変してしまった。
画面は小さいし、ひとりでテレビを見るようなシチュエーションもなかったので…。
部屋にテレビを買ってもらえない中学生とかにはいいのかもしれないけど。
以前持っていたケータイにワンセグがついてたけど、
購入当初珍しがって使った以外にワンセグを起動したことがないまま機種変してしまった。
画面は小さいし、ひとりでテレビを見るようなシチュエーションもなかったので…。
部屋にテレビを買ってもらえない中学生とかにはいいのかもしれないけど。
458:白ロムさん 2008/08/19(火) 18:58:55 iOdpwSye0
457:白ロムさん 2008/08/19(火) 18:57:12 MvvInqI7O
462:白ロムさん 2008/08/19(火) 20:06:16 f2LFUsIDO
無理するなよ(笑)本当はワンセグ付いててほしいくせに(笑)
てか62Sにワンセグが付いていたら今の3倍は売るだろ(笑)
でもギシアンの苦情も3倍になるな(笑)
てか62Sにワンセグが付いていたら今の3倍は売るだろ(笑)
でもギシアンの苦情も3倍になるな(笑)
473:白ロムさん 2008/08/20(水) 02:06:40 z0FCzZJp0
携帯電話に個性がなくなるのはさみしいけど、
操作性が共通化されると乗り換え時もラクだね。
ずっと同じメーカーの端末ならもともと気にならないのだろうけど。
操作性が共通化されると乗り換え時もラクだね。
ずっと同じメーカーの端末ならもともと気にならないのだろうけど。
492:白ロムさん 2008/08/21(木) 12:14:05 5RtKAOdLO
qweに全然投稿ないのは
この端末があまり売れてないから?
それとも自作するような奴らは61Sに流れまくったの?
今はクロスバー使っているが、有料ってソニエリケチだよな
この端末があまり売れてないから?
それとも自作するような奴らは61Sに流れまくったの?
今はクロスバー使っているが、有料ってソニエリケチだよな
501:白ロムさん 2008/08/21(木) 18:32:16 Ek1JWyV/O
>500
発売が正式に発表されたらしい。
発売が正式に発表されたらしい。
508:白ロムさん 2008/08/22(金) 01:56:19 U/eEJd8XO
なんか機種変したときに、海外でのeメールは一通いくらくらいしますか?って聞いたら120円くらいって言ってた気がするんだけど…ありえないですよね?1パケット=128㌔バイトだし。
510:白ロムさん 2008/08/22(金) 06:47:55 lgGvGAkg0
>>508
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/694
国内でのサービスがそのまま「同じ料金」で海外でも使えるという
オマエの頭が あ り え な い だ ろ 。JK。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/694
国内でのサービスがそのまま「同じ料金」で海外でも使えるという
オマエの頭が あ り え な い だ ろ 。JK。
516:白ロムさん 2008/08/22(金) 18:42:06 Ln/01SnYO
>>514
じゃあ、地道に計算していきましょうか。
まず、>>510のリンク先はもちろん読んだんですよね?
>50パケットまで50円(超過分は0.2円/パケット)
「120円」のメールを送るには、
・120円=(最初の50円)+(超過分70円)
・「最初の50円」=50パケット
・「超過分70円」=70×0.2=350パケット
つまり、「120円分のメール」を送るには、50+350=400パケット相当のデータ量が
必要ということです。
「400パケット相当」のメールを国内で送信した場合、パケ割サービス未加入としても、
400パケット×0.2円=80円です。
また、400パケット=51200B≒50KBで、これはW62Sでのカメラ撮影最小サイズ(240×320)
に相当します。
結果、「少数文字だけのメール」ならば「最初の50円」だけで済むことでしょう。
しかし例えば、旅先で撮った画像を送りたいと思った時は最低でもこのくらいは掛かる
ということです。
海外に出て写メひとつないってのも味気ないですもんね。
ショップの店員さんはその辺も見越しての回答だったのではないかと思いますが、
どうでしょうか?
…まだ、不満が残りますか?
じゃあ、地道に計算していきましょうか。
まず、>>510のリンク先はもちろん読んだんですよね?
>50パケットまで50円(超過分は0.2円/パケット)
「120円」のメールを送るには、
・120円=(最初の50円)+(超過分70円)
・「最初の50円」=50パケット
・「超過分70円」=70×0.2=350パケット
つまり、「120円分のメール」を送るには、50+350=400パケット相当のデータ量が
必要ということです。
「400パケット相当」のメールを国内で送信した場合、パケ割サービス未加入としても、
400パケット×0.2円=80円です。
また、400パケット=51200B≒50KBで、これはW62Sでのカメラ撮影最小サイズ(240×320)
に相当します。
結果、「少数文字だけのメール」ならば「最初の50円」だけで済むことでしょう。
しかし例えば、旅先で撮った画像を送りたいと思った時は最低でもこのくらいは掛かる
ということです。
海外に出て写メひとつないってのも味気ないですもんね。
ショップの店員さんはその辺も見越しての回答だったのではないかと思いますが、
どうでしょうか?
…まだ、不満が残りますか?
521:白ロムさん 2008/08/22(金) 20:27:03 QnPeYaLf0
>>520
海外でのパケット利用は無料通話分やダブル定額など各種割引サービスの対象外だから、
なにかしらWEBにアクセスすれば、最低でも「1回50円」だと思ったほうがいいかもね。
メルマガや登録アドレス以外のメアドはとりあえず「拒否」にしといて、あとは「自動受信」に
しといたほうが最小アクセス回数で済むんじゃない?
海外でのパケット利用は無料通話分やダブル定額など各種割引サービスの対象外だから、
なにかしらWEBにアクセスすれば、最低でも「1回50円」だと思ったほうがいいかもね。
メルマガや登録アドレス以外のメアドはとりあえず「拒否」にしといて、あとは「自動受信」に
しといたほうが最小アクセス回数で済むんじゃない?
523:519 2008/08/22(金) 21:01:56 T/6vp7Xn0
名前をsageにしてしまった...
>>520
自動受信をOFFにしていてもメールがあると「新着メールあり」と出るから
そこで手動で取り込むといいかも知れない。
アドレス帳に登録していないメアドは、「指定受信」にしておくと取り込まれない、はず。
あと、手動で取りに行った時に2通以上あると合計で50パケット以内なら「1回50円」で
受信できてお得になるのではないかと。違ったらゴメン。
>>520
自動受信をOFFにしていてもメールがあると「新着メールあり」と出るから
そこで手動で取り込むといいかも知れない。
アドレス帳に登録していないメアドは、「指定受信」にしておくと取り込まれない、はず。
あと、手動で取りに行った時に2通以上あると合計で50パケット以内なら「1回50円」で
受信できてお得になるのではないかと。違ったらゴメン。
525:白ロムさん 2008/08/22(金) 21:13:42 +S8fnk640
だが待ってほしい。Cメール一通送受信するだけで100円、Eメール一通送受信するだけで最低50円なのだ。
一日100通のメールをやり取りするスイーツが自動受信をオンにしたまま海外へ行ったとする。
一日5万円は高すぎるのではないだろうか
一日100通のメールをやり取りするスイーツが自動受信をオンにしたまま海外へ行ったとする。
一日5万円は高すぎるのではないだろうか
528:白ロムさん 2008/08/22(金) 21:22:15 xzWtqcsg0
532:長文すみません。 2008/08/22(金) 22:39:38 v7gK0NyC0
この機種に変更しようと思っているんですけど
不安な点が2つあるので、現に使用されてる方のご意見
聞かせて下さい。
1、他の機種と比べて電波の入り方が悪いという事がありますか。
>金属はケータイの電波を遮断してしまう傾向にあり、電波の安定性を落とします。
>安定した電波が届かなければ、メールも届かず、着信も困難です。
ttp://mushikabu.net/blog/2008/05/w62s_malfunction.html
という記事を見つけてしまったんですが。
(ほんとに!?と懐疑的な見方をしてます)
初期のメール・通話障害が復旧してからも、
多機種と比べて特に電波が入り辛い、という症状のある方はいますか?
他のキャリアでも金属の塊のような機種もありましたよね。
それらの機種でもやはり電波が弱いといった状況があったんでしょうか。
2、折りたたんだ状態で、画面に数字ボタンや丸い決定ボタンの跡(傷)がつきますか。
これも、こういうページを見つけてしまったので。
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4026832.html
私が傷に過度に敏感というわけではなく、仕方がないなら諦めるし、
酷すぎるなら保護シートを貼って対策しようと思っています。
固体差の問題ではなく、仕様の問題なのか知りたいのです。
このスレしか過去ログを見てないので、既出の話題でしたらすみません。
よろしくお願いします。
簡単なお答えで構わないので、できるだけ多くの方のご意見お待ちしてます。
不安な点が2つあるので、現に使用されてる方のご意見
聞かせて下さい。
1、他の機種と比べて電波の入り方が悪いという事がありますか。
>金属はケータイの電波を遮断してしまう傾向にあり、電波の安定性を落とします。
>安定した電波が届かなければ、メールも届かず、着信も困難です。
ttp://mushikabu.net/blog/2008/05/w62s_malfunction.html
という記事を見つけてしまったんですが。
(ほんとに!?と懐疑的な見方をしてます)
初期のメール・通話障害が復旧してからも、
多機種と比べて特に電波が入り辛い、という症状のある方はいますか?
他のキャリアでも金属の塊のような機種もありましたよね。
それらの機種でもやはり電波が弱いといった状況があったんでしょうか。
2、折りたたんだ状態で、画面に数字ボタンや丸い決定ボタンの跡(傷)がつきますか。
これも、こういうページを見つけてしまったので。
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4026832.html
私が傷に過度に敏感というわけではなく、仕方がないなら諦めるし、
酷すぎるなら保護シートを貼って対策しようと思っています。
固体差の問題ではなく、仕様の問題なのか知りたいのです。
このスレしか過去ログを見てないので、既出の話題でしたらすみません。
よろしくお願いします。
簡単なお答えで構わないので、できるだけ多くの方のご意見お待ちしてます。
537:白ロムさん 2008/08/23(土) 00:16:28 z4B8Ud3I0
>>532
専門的なことはわからんけど、電波の入りも傷も目立たないよ。
電波が入るかどうかもわからん田舎に行ったときでも普通に使えたし。
中の傷が気になるなら液晶保護シートとか使えばいいんじゃないかな。
ブラックローズを3ヶ月つかってるけど、中の傷はまだない。ちょっとしたゴミが入ったりするけどねorz
どのみち、この機種は外装が傷がつきやすいから、神経質な人にはあまりオススメできない。
固体の不具合を除けばすごい使いやすいよ。
機種変の際は安心サポートに入るのをおすすめする。
専門的なことはわからんけど、電波の入りも傷も目立たないよ。
電波が入るかどうかもわからん田舎に行ったときでも普通に使えたし。
中の傷が気になるなら液晶保護シートとか使えばいいんじゃないかな。
ブラックローズを3ヶ月つかってるけど、中の傷はまだない。ちょっとしたゴミが入ったりするけどねorz
どのみち、この機種は外装が傷がつきやすいから、神経質な人にはあまりオススメできない。
固体の不具合を除けばすごい使いやすいよ。
機種変の際は安心サポートに入るのをおすすめする。
552:白ロムさん 2008/08/24(日) 13:04:58 1cf49cElO
機種変記念カキコ♪
こちらから何も言っていないのに
ショップのお姉ちゃんがキー押しチェックしてくれました。
噂のギシアンとやらはそんなにひどいのか?と
逆にちょいと不安になりましたが
前のW42Kよりレスポンスが格段に良くて
今のところ大満足です!
こちらから何も言っていないのに
ショップのお姉ちゃんがキー押しチェックしてくれました。
噂のギシアンとやらはそんなにひどいのか?と
逆にちょいと不安になりましたが
前のW42Kよりレスポンスが格段に良くて
今のところ大満足です!
562:白ロムさん 2008/08/24(日) 23:33:04 f4lVTJL5O
最近普通に機種変した俺が通りますよ。白×ライム
W43Kからの機種変だが厚みが7mmも薄くなったことに感動
今のところギシアン、塗装はげも心配なさそうだがどうなることやら
4月製造だったが対策とやらはされてるのかな
W43Kからの機種変だが厚みが7mmも薄くなったことに感動
今のところギシアン、塗装はげも心配なさそうだがどうなることやら
4月製造だったが対策とやらはされてるのかな
571:白ロムさん 2008/08/25(月) 22:23:24 k2V5in5R0
W62Sはジュラルミン部がかなり大きく電波が遮られる上に内臓アンテナだから仕方ない気が…
まあ内臓アンテナ部、たしか背面のでっぱりの部分を手などでふさいでしまわないようにすれば改善すると思う
自分は電波弱いと思ったことは無いが、EZWeb制限が激しくうざい…
まあ内臓アンテナ部、たしか背面のでっぱりの部分を手などでふさいでしまわないようにすれば改善すると思う
自分は電波弱いと思ったことは無いが、EZWeb制限が激しくうざい…
575:白ロムさん 2008/08/26(火) 20:01:26 nBXuIH+jO
この機種に一目惚れしてオクでおとしたんだけど、幸せになれるかな?
サクサクなの?ねぇどうなの?
サクサクなの?ねぇどうなの?
589:白ロムさん 2008/08/27(水) 20:15:08 LaBxM+yRO
606:白ロムさん 2008/08/28(木) 20:16:23 9cSNlwMNO
もう新色でないの?
623:白ロムさん 2008/08/30(土) 08:50:48 7mS0uV0T0
●KDDI株式会社に対する電気通信サービスにおける事故防止の徹底に関する指導について
2008年8月28日―総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/_6.html
●総務省は、本日、KDDI株式会社に対し、
同社が提供する「au one net」並びに第三世代携帯電話電子メール及び
「EZweb」において生じた事案を踏まえ、
システムの管理体制を強化し、再発防止を行うよう指導しました。
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
2008年8月28日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html
●ネットで不評吉本ケータイ au未だ迷走から抜け出せず
http://www.j-cast.com/2008/08/27025823.html
●【ニュー速】総務省「auよ良い加減にしろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219921723/
●8月の契約者数も4位続投決定で奈落の底で迷走中のクソau
またしてもMNP転出超過の屈辱を味わい、前月よりさらに2倍に増えた
さぁ、au解約しようぜ
2008年8月28日―総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/_6.html
●総務省は、本日、KDDI株式会社に対し、
同社が提供する「au one net」並びに第三世代携帯電話電子メール及び
「EZweb」において生じた事案を踏まえ、
システムの管理体制を強化し、再発防止を行うよう指導しました。
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
2008年8月28日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html
●ネットで不評吉本ケータイ au未だ迷走から抜け出せず
http://www.j-cast.com/2008/08/27025823.html
●【ニュー速】総務省「auよ良い加減にしろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219921723/
●8月の契約者数も4位続投決定で奈落の底で迷走中のクソau
またしてもMNP転出超過の屈辱を味わい、前月よりさらに2倍に増えた
さぁ、au解約しようぜ
637:白ロムさん 2008/08/30(土) 21:38:04 jw3t9MMR0
630:白ロムさん 2008/08/30(土) 19:52:48 XazB/PVR0
ボタンのギシアンはないんだけど、
開閉時に少しでも斜めに力が加わると、ギシミシ鳴る。
これで2年以上使えるんだろうか。
落としたら本体側がコナゴナになりそう・・・
5年ぶりに機種変したんだけど、最近の機種はこんなもんなの?
今までデザインを重視せずに携帯を選んできたのもあるが、
こんなに「持つ喜び」を感じる機種は初めてだから
長持ちして欲しい。
あと、どうしてサブ液晶にマナーモードか否かの表示がないのか
理解に苦しむ。
こういうのはファームアップで改善されないんだろうか。
開閉時に少しでも斜めに力が加わると、ギシミシ鳴る。
これで2年以上使えるんだろうか。
落としたら本体側がコナゴナになりそう・・・
5年ぶりに機種変したんだけど、最近の機種はこんなもんなの?
今までデザインを重視せずに携帯を選んできたのもあるが、
こんなに「持つ喜び」を感じる機種は初めてだから
長持ちして欲しい。
あと、どうしてサブ液晶にマナーモードか否かの表示がないのか
理解に苦しむ。
こういうのはファームアップで改善されないんだろうか。
645:白ロムさん 2008/08/31(日) 23:46:10 oPXf6jYw0
機種変考えてるんですが
W62sはギシギシ?音が鳴る以外は今のところ不具合なしって認識でいいんでしょうか。
メールと音声で不具合あったようだけどもう改善されてるんですか?
W62sはギシギシ?音が鳴る以外は今のところ不具合なしって認識でいいんでしょうか。
メールと音声で不具合あったようだけどもう改善されてるんですか?
653:白ロムさん 2008/09/01(月) 11:23:39 Jgsq9hPe0
649:白ロムさん 2008/09/01(月) 03:51:00 XJzIYf030
どんな製品でも緑が売れ残るのは何でなんだろう?
668:白ロムさん 2008/09/02(火) 19:07:29 6l4FHuzQO
ギシギシギシギシまじうぜー。
こんな苛つく機種今までなかったぞ。
店員に確認したら
「そういうクレームは無い」だそうだ。
そうなのか?スレ1から読んだけどそうなのか?
こんな苛つく機種今までなかったぞ。
店員に確認したら
「そういうクレームは無い」だそうだ。
そうなのか?スレ1から読んだけどそうなのか?
669:白ロムさん 2008/09/02(火) 20:38:03 yT1SYzqZ0
価格コムのレビューをざっと見たがギシアン報告は56人中4人だけ
93パーセントの人は問題無しって訳だ
ただサポが不具合があるのに無いと突っぱねるのは本当らしいな
93パーセントの人は問題無しって訳だ
ただサポが不具合があるのに無いと突っぱねるのは本当らしいな
737:白ロムさん 2008/09/07(日) 03:22:09 afNspn5t0
683:白ロムさん 2008/09/03(水) 17:34:56 1kvHd3n90
この機種はW44Sから機種変したら幸せになれますか?
サクサク具合やカメラ・ムービーの綺麗さという点で教えて頂けると助かります。
サクサク具合やカメラ・ムービーの綺麗さという点で教えて頂けると助かります。
684:白ロムさん 2008/09/03(水) 17:56:45 sn8977Y70
>>683
43Sからの乗り換えだけど・・・
あまり幸せになれないと思う。個体差で不具合もあるし。
さほどカメラやムービーがきれいってわけでもないし・・・。
メニュー画面を軽くすれば結構サクサクなんじゃないかな。
自分はメールと電話さえ使えればいいので、結構幸せではあるが。
43Sからの乗り換えだけど・・・
あまり幸せになれないと思う。個体差で不具合もあるし。
さほどカメラやムービーがきれいってわけでもないし・・・。
メニュー画面を軽くすれば結構サクサクなんじゃないかな。
自分はメールと電話さえ使えればいいので、結構幸せではあるが。
690:白ロムさん 2008/09/04(木) 01:20:41 XOwznIP40
ギシアンで交換した人って、完全に直ったの?
買って1週間、慣れるしかないと思ってきたが
交換で直るもんなら、やっぱ直したい。
特定のボタンがギシアンするわけじゃなくて、
*押した後にアプリキーとか
♯押した後にアドレスキーとか、対角線上でギシアンする。
つーか、本体を軽く握っただけでミシミシ鳴るorz
これは平均?許容範囲内?
買って1週間、慣れるしかないと思ってきたが
交換で直るもんなら、やっぱ直したい。
特定のボタンがギシアンするわけじゃなくて、
*押した後にアプリキーとか
♯押した後にアドレスキーとか、対角線上でギシアンする。
つーか、本体を軽く握っただけでミシミシ鳴るorz
これは平均?許容範囲内?
693:白ロムさん 2008/09/04(木) 11:58:24 HDM1Rn3eO
この携帯、SAR値が0.7以上あるけどその点についてはどうなの?
ドイツでは10gで0.6以下が許容値になってるけど?w
ドイツでは10gで0.6以下が許容値になってるけど?w
698:696、697 2008/09/04(木) 15:54:08 v5hZmuXC0
699:白ロムさん 2008/09/04(木) 16:26:23 HDM1Rn3eO
>>697みたいな発想の奴もいるわけだ
719:697 2008/09/05(金) 19:03:10 ZGcL2tD+0
>>699に理不尽に罵倒された件。
法で決められてるんならGSMモード時のみ電波出力を弱くすればいいという俺の発想のどこが間違ってるの?
そもそも法で決められてるわけでもなかったし、そんなに電磁波が怖いなら携帯なんて使わずに未開の村にでも引き篭もってろ
頭おかしいのはお前だろ、死に晒せ。
ID:HDM1Rn3eO以外の方、スレ汚し本当にごめんなさい…
法で決められてるんならGSMモード時のみ電波出力を弱くすればいいという俺の発想のどこが間違ってるの?
そもそも法で決められてるわけでもなかったし、そんなに電磁波が怖いなら携帯なんて使わずに未開の村にでも引き篭もってろ
頭おかしいのはお前だろ、死に晒せ。
ID:HDM1Rn3eO以外の方、スレ汚し本当にごめんなさい…
702:白ロムさん 2008/09/04(木) 17:57:05 HDM1Rn3eO
まぁ法定外ってのはちょっと誇張したけどな
要はドイツみたいなSARに早くから敏感な国が0.6以下を推奨してるってわけ
だからその数値を少し上回ってるこの機種はお前ら的にどうなの?wって聞いてみただけ
要はドイツみたいなSARに早くから敏感な国が0.6以下を推奨してるってわけ
だからその数値を少し上回ってるこの機種はお前ら的にどうなの?wって聞いてみただけ
708:白ロムさん 2008/09/04(木) 20:53:42 BZoqxvIrO
機種変でこの機種迷ってるんだけど海外行く予定はまったくない。
ワンセグとかはなくて困らないけど実際海外行かない人が持っても使いづらいですか?(´・ω・`)
ワンセグとかはなくて困らないけど実際海外行かない人が持っても使いづらいですか?(´・ω・`)
711:690 2008/09/04(木) 22:10:00 XOwznIP40
長文ごめん。
>>691
>>696
サンキュー
そうか、やっぱ鳴らないのが当然だよなぁ。
価格.comで見た「フチを強く押す」をやってみたら
かなり静かになったんだけど、また元に戻るかもな。
開閉時は相変わらずギシアンいうし・・・
設定からデータまで、本体丸ごとバックアップできないのか。
単語登録とか修理でぶっとんだら、また設定しなおしかと思うと
面倒でたまらん。
金払ってとったデータもぶっ飛ぶとか、損害賠償もんだわ。
画面に傷がつくってよく聞くけど
初期出荷のシート貼ったままだと何もあとつかないんだけど
剥がすか、市販のシート貼るとつくの?
>>708
海外で使えるから、国内で使いづらいというのは
例えばどういうことをイメージしてるんだろう。
俺もしばらく海外に行く事なんてなさそうだけど
GSMローミングで使い物にならん国もあるみたいだから
準備時間が十分あるなら、現地で借りた方が確実だと思ってる。
>>691
>>696
サンキュー
そうか、やっぱ鳴らないのが当然だよなぁ。
価格.comで見た「フチを強く押す」をやってみたら
かなり静かになったんだけど、また元に戻るかもな。
開閉時は相変わらずギシアンいうし・・・
設定からデータまで、本体丸ごとバックアップできないのか。
単語登録とか修理でぶっとんだら、また設定しなおしかと思うと
面倒でたまらん。
金払ってとったデータもぶっ飛ぶとか、損害賠償もんだわ。
画面に傷がつくってよく聞くけど
初期出荷のシート貼ったままだと何もあとつかないんだけど
剥がすか、市販のシート貼るとつくの?
>>708
海外で使えるから、国内で使いづらいというのは
例えばどういうことをイメージしてるんだろう。
俺もしばらく海外に行く事なんてなさそうだけど
GSMローミングで使い物にならん国もあるみたいだから
準備時間が十分あるなら、現地で借りた方が確実だと思ってる。
714:白ロムさん 2008/09/04(木) 23:32:44 BZoqxvIrO
715:白ロムさん 2008/09/04(木) 23:35:13 MxWAtbZr0
>>711
初期出荷のシートでつきます。これも個体差かと。
ちなみに俺のはギシアンしない。
ところでこれのカメラってちゃんとマクロになる?
ペアのボタンかなんかでマクロのマークつくけど運転免許が全然撮れなくて
自分銀行の登録をこれでやるのを断念した訳だが。
初期出荷のシートでつきます。これも個体差かと。
ちなみに俺のはギシアンしない。
ところでこれのカメラってちゃんとマクロになる?
ペアのボタンかなんかでマクロのマークつくけど運転免許が全然撮れなくて
自分銀行の登録をこれでやるのを断念した訳だが。
721:白ロムさん 2008/09/06(土) 00:12:25 RFfRUGHb0
>>715
ギシアンは修理したら直る可能性もあるけど
液晶は直るのかね…全く残念な携帯だ…
俺は明日ギシアン修理だしてくるよ。
以前自分が使ってた機種って代替機にできるんだろうか。
Win機じゃないかなり古いやつなんだけど。
カメラの件、マクロモードにしてEZボタン押して
AFロックしたらいいんじゃない?
>全然撮れなくて
はピントがあわなくて、って意味?
ギシアンは修理したら直る可能性もあるけど
液晶は直るのかね…全く残念な携帯だ…
俺は明日ギシアン修理だしてくるよ。
以前自分が使ってた機種って代替機にできるんだろうか。
Win機じゃないかなり古いやつなんだけど。
カメラの件、マクロモードにしてEZボタン押して
AFロックしたらいいんじゃない?
>全然撮れなくて
はピントがあわなくて、って意味?
728:白ロムさん 2008/09/06(土) 10:13:17 leiyJByCO
ギシアン発生から1ヶ月以上経ったんだが、
何故かギシアン音が鳴らなくなった。
コレといった対処は何もしてないのに。
ケータイがこなれてきたのかね?
おんなじ経験の人いるかい?
何故かギシアン音が鳴らなくなった。
コレといった対処は何もしてないのに。
ケータイがこなれてきたのかね?
おんなじ経験の人いるかい?
738:白ロムさん 2008/09/07(日) 03:27:47 mTGSMw51O
730:白ロムさん 2008/09/06(土) 13:07:17 rxEbejvu0
52Tトイレ水没したから
こいつに今日変えた
32s以来だわ
やっぱり文字入力楽だねー
どこか壁紙サイトないかのぅ
なかなか無いのね
こいつに今日変えた
32s以来だわ
やっぱり文字入力楽だねー
どこか壁紙サイトないかのぅ
なかなか無いのね
733:白ロムさん 2008/09/06(土) 21:01:09 RFfRUGHb0
>>729
サンキュー。
5406CA持ち込んだら、やっぱダメって言われた。
代替機にW41S貸してもらった。
薄型化ってここ最近急激に進んだんだね。
シートキーも採用してないのにこの薄さなんて
ギシアン鳴るのも無理からぬこった。
>>730
あっても使いたくなるような壁紙がないから、
俺はこのソフトで自作してる。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se256115.html
サンキュー。
5406CA持ち込んだら、やっぱダメって言われた。
代替機にW41S貸してもらった。
薄型化ってここ最近急激に進んだんだね。
シートキーも採用してないのにこの薄さなんて
ギシアン鳴るのも無理からぬこった。
>>730
あっても使いたくなるような壁紙がないから、
俺はこのソフトで自作してる。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se256115.html
748:747 2008/09/07(日) 17:55:19 7r9bV+Rj0
誤爆失礼しました
751:白ロムさん 2008/09/07(日) 18:35:34 yQdzPadv0
62Sに機種変を考えているけど
シンプルプランは、フルサポート(機種代1万)で購入するより3倍くらい値段高いのですが
これほど差があるのはなぜ
シンプルプランは、フルサポート(機種代1万)で購入するより3倍くらい値段高いのですが
これほど差があるのはなぜ
761:白ロムさん 2008/09/08(月) 01:18:01 Te9iFLxg0
>>751
違うとこ突っ込むと
現時点でフルサポートで1万は高すぎるよ。
地域によっては競争原理ゼロでやむおえないのかな。
違う角度から疑問をもったんだけど
フルサポとシンプルの価格差って殆ど21000円超えてるよね。
この機種だと、フルサポ5000円、シンプル30000円とかさ。
こういう値段見て、シンプルで買おうと思う人は少ないのでは。
これはどういう原理なの?
スレチ覚悟で聞いてみる。
違うとこ突っ込むと
現時点でフルサポートで1万は高すぎるよ。
地域によっては競争原理ゼロでやむおえないのかな。
違う角度から疑問をもったんだけど
フルサポとシンプルの価格差って殆ど21000円超えてるよね。
この機種だと、フルサポ5000円、シンプル30000円とかさ。
こういう値段見て、シンプルで買おうと思う人は少ないのでは。
これはどういう原理なの?
スレチ覚悟で聞いてみる。
769:白ロムさん 2008/09/08(月) 11:01:25 MN5L83zh0
上にメールがうまく送れないってあるけど、自分はたま~に電話中に
ブツっとぶち切れる。
最初は自分がどっか押して切ってるのかと思ったけどどうもそうじゃない。
これの前が43Sとちょっと古いからあれなんだけど、最近の携帯はそういう事が
あるってわけじゃないよね?
固有の問題?自分のみの問題ですか?
そんな人いる?
ブツっとぶち切れる。
最初は自分がどっか押して切ってるのかと思ったけどどうもそうじゃない。
これの前が43Sとちょっと古いからあれなんだけど、最近の携帯はそういう事が
あるってわけじゃないよね?
固有の問題?自分のみの問題ですか?
そんな人いる?
772:白ロムさん 2008/09/08(月) 13:19:44 Yy/iA/zHO
>>769
おおっ、お仲間発見。
私も昨夜知人と電話したときに
なぜかプツンと切れちゃいました。
そのあとかけ直して、電池ゲージはお互いに3つだし
私も向こうも切ったわけでもないのに
おかしーねー、と笑っていたのですが…
おおっ、お仲間発見。
私も昨夜知人と電話したときに
なぜかプツンと切れちゃいました。
そのあとかけ直して、電池ゲージはお互いに3つだし
私も向こうも切ったわけでもないのに
おかしーねー、と笑っていたのですが…
779:白ロムさん 2008/09/08(月) 18:34:38 MN5L83zh0
>>774
そうなんだよね。
だから最近の機種は電波の入りが悪くて受信場所によっては切れてしまう事が
あるのだろうかと思って。
千葉の田舎だからかなぁ、と思ったけどこの間都内にいても切れたんだよね。
これ、通話中に切れるのってけっこう嫌だ。
そうなんだよね。
だから最近の機種は電波の入りが悪くて受信場所によっては切れてしまう事が
あるのだろうかと思って。
千葉の田舎だからかなぁ、と思ったけどこの間都内にいても切れたんだよね。
これ、通話中に切れるのってけっこう嫌だ。
789:白ロムさん 2008/09/08(月) 22:47:11 9fsPHOhs0
4月から使い始めて、全ての不具合を乗り越えてもうすぐ半年経つけど、
最近卓上ホルダと本体の接触が悪くなってきた。
一発でスパッとはまらなくて、何回か抜き差しして
充電LEDが点灯する。ホントどこまでも世話の掛かる機種だ。
最近卓上ホルダと本体の接触が悪くなってきた。
一発でスパッとはまらなくて、何回か抜き差しして
充電LEDが点灯する。ホントどこまでも世話の掛かる機種だ。
793:白ロムさん 2008/09/09(火) 02:21:24 wl9BDklR0
801:白ロムさん 2008/09/09(火) 16:01:09 vA0FLRGE0
携帯の小さい画面でワンセグなんか見ようと思わない。
家のプラズマで見た方がよほど楽しい。
旧携帯を含めてワンセグが見られるガジェットが3台あるけど、
ほとんど使ったことがない。よくできた機能だとは思うけれど。
家のプラズマで見た方がよほど楽しい。
旧携帯を含めてワンセグが見られるガジェットが3台あるけど、
ほとんど使ったことがない。よくできた機能だとは思うけれど。
804:白ロムさん 2008/09/09(火) 16:30:49 fNswpC9w0
auの2008年の機種で、
大人でも耐えられるまともなデザインの携帯は
W62SとW61P
だけだろ
あとは、みな女性か学生向けのデザイン
秋冬モデルもまともなデザインなのは1機種くらいだろなあ
大人でも耐えられるまともなデザインの携帯は
W62SとW61P
だけだろ
あとは、みな女性か学生向けのデザイン
秋冬モデルもまともなデザインなのは1機種くらいだろなあ
808:白ロムさん 2008/09/10(水) 12:53:11 OPmTowmzO
サイドキーなくなってました…買って1ヶ月ちょいですがショップで交換してくれますかね?
813:白ロムさん 2008/09/10(水) 21:43:50 4FcJf44P0
ギシアンやっと直りました報告
8月末auショップでブラックローズ購入(3月製造 まだあったんかいと不安になった)
↓
すぐセンターキー下側ギシアン発生
↓
2日後購入したauショップで新品交換(4月製造)
↓
やはり一日後同じギシアン発生
↓
修理へ
↓
4日後修理から戻った(センターキー下側の押した感覚が明らかに変わった ギシアンなし
修理内容シールドケース交換)
↓
今度はダイヤルキーの跡が最初からついていた液晶保護シートにうっすらと(拭けば消える程度)
↓
市販の保護シート装着(ラスタバナナクリアガード 液晶表示部分だけでなく受話口以外全部保護するタイプ)
↓
折りたたんだ時に保護シートの厚さ分だけすきまが広がり、キーの跡つかず
↓
やっと不具合解消 疲れた。 以上報告まで。
結論修理にだすべし。
8月末auショップでブラックローズ購入(3月製造 まだあったんかいと不安になった)
↓
すぐセンターキー下側ギシアン発生
↓
2日後購入したauショップで新品交換(4月製造)
↓
やはり一日後同じギシアン発生
↓
修理へ
↓
4日後修理から戻った(センターキー下側の押した感覚が明らかに変わった ギシアンなし
修理内容シールドケース交換)
↓
今度はダイヤルキーの跡が最初からついていた液晶保護シートにうっすらと(拭けば消える程度)
↓
市販の保護シート装着(ラスタバナナクリアガード 液晶表示部分だけでなく受話口以外全部保護するタイプ)
↓
折りたたんだ時に保護シートの厚さ分だけすきまが広がり、キーの跡つかず
↓
やっと不具合解消 疲れた。 以上報告まで。
結論修理にだすべし。
815:白ロムさん 2008/09/11(木) 03:55:48 XGS6915qO
以前使ってた機種のキーは2週間ぐらいで取れたけど
不良扱いで新品交換になった、ショップに行ってみればー
不良扱いで新品交換になった、ショップに行ってみればー
819:白ロムさん 2008/09/11(木) 14:23:04 UsQD6asf0
携帯を電器店や携帯専門ショップで購入した場合
修理や交換をしてもらうときは、
それを購入した店にいくのですか
それとも「auショップ」に行って修理や交換してもらうのですか?
修理や交換をしてもらうときは、
それを購入した店にいくのですか
それとも「auショップ」に行って修理や交換してもらうのですか?
824:白ロムさん 2008/09/11(木) 19:09:45 ftheTbRq0
買ったばかりのW62Sシルバー落とした・・・
10日夜中、東京新宿周辺かタクシーの中で拾われたか
拾った方、もしこの機種どんなだろうなと思って
スレ覗いてたら警察に届けてほしいです
10日夜中、東京新宿周辺かタクシーの中で拾われたか
拾った方、もしこの機種どんなだろうなと思って
スレ覗いてたら警察に届けてほしいです
827:白ロムさん 2008/09/11(木) 21:41:31 ftheTbRq0
>>826
ありがとう・・・
落としたW62Sに家の電話から何度も電話してたら、
家の電話に無言電話がかかってきましたよ。。。
一人暮らしの家電はほとんど鳴ったことないんだけどね。
その直後に遠隔ロックしました。
まず間違いなく誰かに拾われているようなので、
その人の良心に訴えたいです・・・。
一縷の望みを託してここに書いてます。
ありがとう・・・
落としたW62Sに家の電話から何度も電話してたら、
家の電話に無言電話がかかってきましたよ。。。
一人暮らしの家電はほとんど鳴ったことないんだけどね。
その直後に遠隔ロックしました。
まず間違いなく誰かに拾われているようなので、
その人の良心に訴えたいです・・・。
一縷の望みを託してここに書いてます。
844:白ロムさん 2008/09/13(土) 17:27:58 lXOqDWkfO
まあこんな低いスペックの携帯は安くないと買う気しないよな。
デザインはいいんだけど、ただそれだけが救いって感じだね。
auにしてはデザイン的には頑張ったほうなのかもしれないが、スペック的にはやっぱりauって感じだね。
まあなんだかんだ思いながら
使ってた携帯が壊れたからついつい買ってしまったんだけどね。
約5000円で機種変できたから文句は言えないのかな。
デザインはいいんだけど、ただそれだけが救いって感じだね。
auにしてはデザイン的には頑張ったほうなのかもしれないが、スペック的にはやっぱりauって感じだね。
まあなんだかんだ思いながら
使ってた携帯が壊れたからついつい買ってしまったんだけどね。
約5000円で機種変できたから文句は言えないのかな。
858:白ロムさん 2008/09/14(日) 11:16:52 EVPxsGCeO
>>844
私もそう思います。
DoCoMoの906とかと比較すると低スペックなのは事実ですよね。
ただ、あっちは機種変更で軽く5万とかするので、
62Sの安さは単純に最大のメリットと言えるでしょう。
極最近はauの携帯もDoCoMoと殆ど変わらない高額な値段になってしまいました。
62Sを使い終わってもauに残る意味が果たしてあるのか…??
ま、先の話をしても仕方ないことですね。
私もそう思います。
DoCoMoの906とかと比較すると低スペックなのは事実ですよね。
ただ、あっちは機種変更で軽く5万とかするので、
62Sの安さは単純に最大のメリットと言えるでしょう。
極最近はauの携帯もDoCoMoと殆ど変わらない高額な値段になってしまいました。
62Sを使い終わってもauに残る意味が果たしてあるのか…??
ま、先の話をしても仕方ないことですね。
851:白ロムさん 2008/09/14(日) 00:13:23 H8O+WfPp0
今日調べたら、
・機種変更フルサポの場合
ビックカメラ、エイ電、12400円
近くの携帯ショップ2件、10000円
近くのauショップ 11000円
・機種変更シンプルプランの場合
3万(携帯ショップ)
5万(auショップ)
ふーーーー。その一方で、
機種変更フルサポで、61CAは、6400円。
同じく、61P、61SHは、8400円(最安はauショップ)
62Sって人気があるから高めなのだろうか
・機種変更フルサポの場合
ビックカメラ、エイ電、12400円
近くの携帯ショップ2件、10000円
近くのauショップ 11000円
・機種変更シンプルプランの場合
3万(携帯ショップ)
5万(auショップ)
ふーーーー。その一方で、
機種変更フルサポで、61CAは、6400円。
同じく、61P、61SHは、8400円(最安はauショップ)
62Sって人気があるから高めなのだろうか
853:白ロムさん 2008/09/14(日) 00:30:33 OAqtozav0
w41sがやばそうなんで機種変
ここ2年の携帯事情は知らんがとりあえず軽いのがいい。ワンセグはもともとなかったんで欲しいと思わん。シンプル重視
ってことでこれがリストアップされたが、不具合があんの?なんだそりゃ・・・
店員に確認させてもらえるかしら。いやさせてくれなかったら怒る
ここ2年の携帯事情は知らんがとりあえず軽いのがいい。ワンセグはもともとなかったんで欲しいと思わん。シンプル重視
ってことでこれがリストアップされたが、不具合があんの?なんだそりゃ・・・
店員に確認させてもらえるかしら。いやさせてくれなかったら怒る
870:白ロムさん 2008/09/15(月) 10:04:20 wcVJSBPaO
なんで表も裏も完全に真っ黒な色のを出さないのかな
ソニエリが悪いのか戸田が悪いのか
ソニエリが悪いのか戸田が悪いのか
876:白ロムさん 2008/09/15(月) 22:53:49 1exN6tkx0
今日、0円で機種変してきた。
ギシアンは無いみたいだし
とりあえずは満足。
ギシアンは無いみたいだし
とりあえずは満足。
919:白ロムさん 2008/09/22(月) 14:26:03 FDRz3Cd+O
ワンセグに敏感に反応してしまう62SユーザーW ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんだかんだ言ってワンセグが気になる62SユーザーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
62Sユーザーはワンセグコンプレックスを抱えて生きていることがよくわかったWWWWWWWWW
62SユーザーW くやしいのぅ~W くやしいのぅ~WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
924:白ロムさん 2008/09/22(月) 18:30:23 FDRz3Cd+O
今の時代、見たい番組は携帯に録画だろWWWWWWWWWWWW
時代についていけない62SユーザーW ワロスWWWWWWWWW
時代遅れくやしいのぅ~W くやしいのぅ~WWWWWWWWWW
943:白ロムさん 2008/09/23(火) 03:47:19 bVkwSFpF0
>>924
メイン62Sでサブが61SAですが何か?ワンセグとかほとんど使わないし・・・なんせシンプルな62Sが好きなわけで・・・テレビは家のHDTV(Wチューナー&HDD録画)で見てますが。貧乏人くやしいの~くやしいの~wwwwwwwwwwww
メイン62Sでサブが61SAですが何か?ワンセグとかほとんど使わないし・・・なんせシンプルな62Sが好きなわけで・・・テレビは家のHDTV(Wチューナー&HDD録画)で見てますが。貧乏人くやしいの~くやしいの~wwwwwwwwwwww
937:白ロムさん 2008/09/22(月) 23:02:04 dz4JMpdAO
>>931
あんたにはかなわないやw
これからもワソセグ大事にしろよw
俺は時代に乗り遅れて、50インチのプラズマでブルーレイで寂しく家で見てるよ。
俺もお前みたいに早くワソセグ買えるようにがんばるよw
ワソセグ高くて買えないよwww
あんたにはかなわないやw
これからもワソセグ大事にしろよw
俺は時代に乗り遅れて、50インチのプラズマでブルーレイで寂しく家で見てるよ。
俺もお前みたいに早くワソセグ買えるようにがんばるよw
ワソセグ高くて買えないよwww
949:白ロムさん 2008/09/23(火) 15:45:31 6JnZ/VJ5O
時代遅れのワンセグなしケータイ持ってる奴の典型的な言い訳WWWWWWWWW
「俺は家に大型テレビとブルーレイを持っている」ワロスWWWWWWWWWWW
今や見たい番組はケータイでワンセグ録画、持ち運び、見たい時に見るんだよWWW
これ常識だしWWWWW いいからお前らは早く時代についてこいWWWWWWWW
とくにお前らニートとは違い、俺みたいな仕事が忙しい人間にとってはワンセグは必須アイテムなんだよWWWWWW
956:白ロムさん 2008/09/23(火) 19:32:17 OoYPJVdQ0
この機種、オートパワーON、OFF機能ついてる?
971:白ロムさん 2008/09/25(木) 01:14:17 LP5At3Wg0
今日、携帯ショップいって、さわってきたんだけど
キーのところの素材が、下部との間に少し隙間があり
たくさん打っていると、ふわふわとした感じではずれそうな雰囲気でした。大丈夫ですか
キーのところの素材が、下部との間に少し隙間があり
たくさん打っていると、ふわふわとした感じではずれそうな雰囲気でした。大丈夫ですか
972:白ロムさん 2008/09/25(木) 02:24:01 17RN5aTi0
>>971
キーが外れたなんて報告は記憶してる限り
聞いたことないけどなー。
ギシアン修理だしたら
ギシアンは前の半分くらいは未だ残ってるくせに
画面に十字キーどころか数字ボタンキーの痕までつくんですけど(笑)
何つー製品を出荷しとんだ、この会社は。
ショップのねーちゃんは申し訳ありませんの一言もなかったしな…
キーが外れたなんて報告は記憶してる限り
聞いたことないけどなー。
ギシアン修理だしたら
ギシアンは前の半分くらいは未だ残ってるくせに
画面に十字キーどころか数字ボタンキーの痕までつくんですけど(笑)
何つー製品を出荷しとんだ、この会社は。
ショップのねーちゃんは申し訳ありませんの一言もなかったしな…
973:白ロムさん 2008/09/25(木) 03:42:37 LP5At3Wg0
>>972
躯体はしっかりしていそうなのに
数字キーのところが、薄ーーい半透明なプラスチックで
フワフワって感じでした。、
押したあとに反動で浮いたときに
隙間に爪とか、薄くて硬い何かなんかにひっかかったら
はずれたり割れたりしそうな雰囲気がしたもんで
でもそういう事例がないとのことなので安心しました
躯体はしっかりしていそうなのに
数字キーのところが、薄ーーい半透明なプラスチックで
フワフワって感じでした。、
押したあとに反動で浮いたときに
隙間に爪とか、薄くて硬い何かなんかにひっかかったら
はずれたり割れたりしそうな雰囲気がしたもんで
でもそういう事例がないとのことなので安心しました
スポンサーサイト