fc2ブログ

au by KDDI 2010 夏モデル Part13

1:白ロムさん 2010/06/05(土) 11:52:41 D2xtBvKa0
◆公式
2010 嵐×au夏のニューモデル新登場!
ttp://www.au.kddi.com/new/index.html
au one ケータイ情報
ttp://k-tai.auone.jp/

◆前スレ
au by KDDI 2010 夏モデル Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274780471/

6:白ロムさん 2010/06/05(土) 12:35:57 VULE0FGiO
>>1乙。

前スレの馬鹿共、次スレの誘導前に埋めるんじゃねぇよ

7:白ロムさん 2010/06/05(土) 12:52:42 jUCJ8EZIP
>>1
乙です

8:白ロムさん 2010/06/05(土) 12:58:04 rd6RiRA7O
>>1お疲れさま

11:白ロムさん 2010/06/05(土) 13:16:15 1B/GDn+L0
>>1乙です

14:白ロムさん 2010/06/05(土) 13:50:48 8w3uGWud0
>>1
iida発表のタイミングはいつぐらいよ?

33:白ロムさん 2010/06/05(土) 19:31:50 Fj3l+VJeO
だからiidaってなんなんだよ!

44:白ロムさん 2010/06/05(土) 22:08:11 Mnmr5zci0
1年近く待っているけど新作来ないから、COWON J3の評判良いから買おうと思っているけどどう思う?

54:白ロムさん 2010/06/06(日) 00:44:41 p3Cf0dfn0
何でSA002のはFMラジオが付いてないんだろうな・・・
以前修理したときの代替機がイヤホン無しでラジオが聞ける端末だったんだよ。振ると色が変わる奴.
サンヨーだったと思うんだが東芝かもしれない

56:白ロムさん 2010/06/06(日) 00:59:54 vlY96TpcO
>>54
W64SAな
Sportio以外ゴミばっかりだった2年前の夏モデル…


61:白ロムさん 2010/06/06(日) 05:02:42 5aaJXWFzO
何でソニエリって2機種発売する時はいつもちぐはぐな事してくれちゃうの?
ハードとソフトをお互い入れ替えてよといつも思う

65:白ロムさん 2010/06/06(日) 09:47:33 OwfAE7vnO
分割で購入する時に
ナビウォークとか要らんオプション加入させられたんだけど、解除する時は7月1日以降でお願いしますと言われた
これは絶対守らないと駄目?


68:白ロムさん 2010/06/06(日) 10:35:28 1ny6YO320
>>65
契約するときに「破った場合違約金が~」とか言われたり,どっかに書かれていないんなら
解除したって向こうは何も請求できないんじゃないかと思うけど…


71:白ロムさん 2010/06/06(日) 11:57:33 6uP3Qn45O
auにしようかiPhoneにしようか迷い中
auにしたほうが幸せになれる理由3つ程教えて

529:白ロムさん 2010/06/13(日) 09:18:28 Zu4EFiFw0
iphoneでこのスレ検索してみた
キャリアが禿だからやめとけって意見がたまにあってMNPするまではその意見に
影響されてたけど
コンビニもないような僻地に住んでない限り関係ない

ソースは地方在住のオレ


>>71
iphoneとAUなんて比べる時点で間違ってる
戦闘力がライオンとチワワくらい違う


74:白ロムさん 2010/06/06(日) 12:13:45 L5vpFeVi0
iPoneと比べてもなあ。
種類が違いすぎるし、比較にならないなあ。
自分はスマートフォンに興味ないし。

1.携帯を特定の相手にふつうに電話としてガンガン使うなら、料金的に幸せ
(iPoneと比べて、というよりソフトバンクと比べて、だけど)

2.実質「○○円!」とかじゃなくて、現金販売価格で
 ちゃんと比較した場合、本体価格はソフトバンクより安い
 (というか、実質○○というのは、詐欺に思える)

3.iPone層には関係ない話だけど、ガラケーの選択肢が豊富(種類が、という意味ではなし)



81:白ロムさん 2010/06/06(日) 13:28:09 5gclZs+h0
>>74
スマートフォンに興味が無いのは何故?


82:白ロムさん 2010/06/06(日) 13:32:11 L5vpFeVi0
>>81
スマートフォンを友達に借りてみたとき、下記のように思ったから

1.携帯サイトでPCサイトを見るよりはマシだが、
 でもPCサイトを見るには画面が小さくてイライラする。
 ネットはPCでするのが一番

2.思いっきり囲い込みサービスの恩恵を受けている自分には、スマホはムリ。
 ・おサイフケータイ
 ・EZ


88:白ロムさん 2010/06/06(日) 13:42:01 5gclZs+h0
>>82
1.ケータイサイト(WWWは不要)
2.おサイフ&ケータイアプリ
3.ハードキーボード
4.筐体の小ささ
5.電話のしやすさ
ってことか。
何をもって、5の電話をしやすいと判断したのか気になるが、
参考になった、ありがとう。


102:白ロムさん 2010/06/06(日) 16:49:52 vbhuV6080
auショップ以外で機種変したら個人情報漏れる!?

109:白ロムさん 2010/06/06(日) 19:22:51 o5tMpnJ7O
>>102
俺はそれが怖いからauショップ以外では機種変しない
例え少しくらい高くても


107:白ロムさん 2010/06/06(日) 19:05:23 Fy7uoFnVO
なんか久びさに機種変が楽しみだわw
去年は「俺はもうスペックよりもデザインで
ケータイを選ぶぜ!」
ってG9にしたんだが、裏を返せばスペック的
に魅力のある機種が無かったからなんだよな…

T004早く発売してくれ~

112:白ロムさん 2010/06/06(日) 19:54:34 oPK5xu020
IS02というのは「いずぜろつー」と読むのでしょうか

129:白ロムさん 2010/06/07(月) 01:46:53 QVpAbMPq0

ISシリーズ発表会
今日はKDDIから登場のISシリーズ発表会でした。

業界が注目する、念願のKDDIからのスマートフォンシリーズです。

僕は今日発表のモデルには関わっていないのですが、高橋誠本部長が一瞬チラッと見せたモデルをはじめ、それ以降のモデルに関わっています。


133:白ロムさん 2010/06/07(月) 06:01:40 rGFdonEH0
当月適用なら使える
次月適用なら使えない

137:白ロムさん 2010/06/07(月) 08:48:02 ejHhB303O
秋冬スナドラ何機種ぐらいになるんだろ?

143:白ロムさん 2010/06/07(月) 11:39:34 GW+l+MsV0
ISシリーズの予定日が6月中って曖昧しているのは
今夜発表の新iPhoneCDMA2000と同時発売したいから


今夜まで妄想させてください。お願いします。

149:白ロムさん 2010/06/07(月) 14:36:10 StnaxQ+x0
もうG'zは出ないんですかね?
ブリゲード出してくれないかなあ

153:白ロムさん 2010/06/07(月) 18:01:39 nQMxDN0t0
FOMAは束ねることが出来ない代わりに1本の幅を広げることが出来る
cdma2000は1本の幅が決まってる代わりに帯域内で束ねることが出来る

FOMAは1本の幅が広がってスピードが出せる代わりにデーターのトラフィックが
もろに音声に影響し、データー通信が増えると音声まで輻輳する

cdma2000は束ねなきゃスピードを出せない代わりにデーターのトラフィックと
音声のトラフィックを別けることが出来るため、データーが輻輳しても音声帯域の確保がしやすい

158:白ロムさん 2010/06/07(月) 18:28:37 AHdbQ57AO
>>153だから結局何か良いことあるの?


157:白ロムさん 2010/06/07(月) 18:17:35 Sz8M3ij60

au、



まさか




まさか




まさか




まさか



まさか




まさかの4位!!



・・・・、なんで??

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100607_372739.html

170:白ロムさん 2010/06/07(月) 19:59:18 Q/eayyES0
>>157
自業自得
MNP優遇で機種変する長期ユーザーを蔑ろにした結果
事実、今の改悪された販売方法に最後までauは抵抗していたが、
追従した途端最下位に定着してしまった
ユーザー大切にしないキャリアなんてねこのまま潰れてもいいけどね
ドコモも犬もイモバも含めて全てのキャリアにいいたい


174:白ロムさん 2010/06/07(月) 20:04:31 J0MsxDkv0
>>170
なあ、長期ユーザーを蔑ろにしてるのは全キャリアなわけだが。特にソフトバンクの酷さはauなんてもんじゃない。

隣の庭の芝は青く見えるってね。情弱には特に。


172:白ロムさん 2010/06/07(月) 20:00:53 QcfMNFzj0
>>157
ちなみにPHSのウィルコム
純減数が遂に9万オーバーw


166:白ロムさん 2010/06/07(月) 19:37:24 QERGQG4AO
>157
マジネタだが
夕方、秋葉原淀に行けばよく分かるよ
ドコモ、ソフトバンクのコーナーは、夏モデル&スマホで大賑わい。
auコーナーは、ヒッソリとガラガラ。


169:白ロムさん 2010/06/07(月) 19:53:18 bO8ECR/p0
>>166
ソフトバンクに人がいるとこ見たことないわw
葬式スレに帰れ


182:白ロムさん 2010/06/07(月) 21:27:47 ZbPJyXZP0
リングディンドン♪のウザさも大概だと思うが

198:白ロムさん 2010/06/08(火) 00:56:55 e38DR6lk0
土屋アンナがダミ声でどなりまくってるだけのCM見て
果たしてau携帯を持とうと思う奴がどれだけいるか・・・

199:白ロムさん 2010/06/08(火) 01:06:07 rTxIK3s50
>>198
うん、インパクト狙ったんだろうけど、マジうっとおしいわw

それにしても、店頭でスナドラのまともな説明してもらったことない
auショップ店員もっとセールストークくらい覚えさせたほうがいいと思う
自分は電機屋で買ったけど


218:白ロムさん 2010/06/08(火) 14:04:09 BSLzr1iC0
>>198
>>199
ああ、仲間由紀恵時代のauが懐かしい・・・
なんで仲間由紀恵は降板しちゃったの?

222:白ロムさん 2010/06/08(火) 14:31:56 iPuM3ckU0
>>218
KDDIのECOですが。




236:白ロムさん 2010/06/08(火) 19:29:45 vDORg3SO0
自分ところのケータイ差し置いて、auの中の人がiPhone買って使ってるってことは、
auのケータイなんて使うに価しない代物と思ってて、しかも、それを売ってるってこった。
売ってる奴が糞の役にも立たないと思ってる代物を、アホ面下げて喜んで買ってるのが今のお前ら。

241:白ロムさん 2010/06/08(火) 20:08:22 2IuAHpoQ0
>>236
htc広報の人は他社端末含めて10端末も使ってるらしいぜ


242:白ロムさん 2010/06/08(火) 20:40:39 i22/jAUa0
>>241
htcは端末メーカーで、キャリアじゃないからいいんじゃない?
研究にもなるだろうし

メーカーにあれこれ口出しして作ったガラケーはほっぽっといて
優れた他社製品使ってるのがキャリアのお偉いさんだから叩かれるのです


272:白ロムさん 2010/06/08(火) 23:33:39 nZ7JXsUA0
手続きを惜しむほど多忙な人が、夏モデルスレでスレ違いのレスをし続ける時間はある、と。

274:白ロムさん 2010/06/08(火) 23:37:37 NQLBqE8e0
>>272
逆だと思うんだが。
金も余裕もあればMNPなんざいくらでも出来るかと。
実際会社でも年収700万とかの携帯マニアの上司がいるんだが、
数ヶ月単位で機種変したりMNPしてる。

まず年契約更新の1万がでかい。
MNP手数料の数千円もある。
メールアドレスも変わるし、お財布の移行もきっちりやななければならない。
こんなところで馬鹿を書くのとは訳が違うぞ。

auが上から目線の施策をやめてしっかりとまともな機種の一つでも出すようになってくれる。
これだけで無駄な労力を払う必要が全くなくなる。


288:白ロムさん 2010/06/09(水) 00:28:38 fJXv/XCZ0
iphone欲しいけどauから変えたくないなー
でもスマホ含めてauの夏の新機種は魅力なさ過ぎるだろ・・・
W52H飽きてきたんだが。

291:白ロムさん 2010/06/09(水) 01:27:24 eCAi4kAN0
久しぶりにみたら禿信者が荒らしているな。
禿はiphone以外に何があるんだ?
ツイッターなんてどうでもいいんだが今年の夏の売りはガンプラ携帯だろ?
バカじゃねーの!

それよりマジな話、夏機種は全機種ペア機能が無いそうだ。
オープンアプリにも対応してないしPCドキュメントビュアー、マルチウインドウも無い。
こっそり退化してるようで嫌だなぁ・・・

防水になったりスナドラ搭載とか魅力的だが秋まで様子見かな。
秋冬は全機種wifiカード対応とかスナドラが標準になるのかな?
防水は夏だから揃えたけど秋冬では減りそうだ。

HD搭載や13万画素以上のカメラとかも増えそうだけど
もっとデザインや電池持ちに気を使って欲しいな!

293:白ロムさん 2010/06/09(水) 02:00:41 XSV1Cbgf0
>>291
スナドラもいいけどラジオもね
ただ13万画素以上のカメラなんていくらでもあるような・・・
カシオの次のEXILIMはハイビジョンWoooみたいなヒンジ部分にカメラを搭載して2倍くらいでも光学ズーム付けたら携帯カメラの最高峰クラスになるんじゃね?


295:白ロムさん 2010/06/09(水) 02:15:06 HqdFJQSB0
>>291
防水は今後全機種に付けるって明言してたような
例外はあるだろうけど

スナドラはハイスペ機のみの予定だったはず


300:白ロムさん 2010/06/09(水) 03:55:09 earN2qmt0
>>291
SA002にはペア機能ついてるぞ。よく調べもせずに書くなよ。


302:291 2010/06/09(水) 13:38:24 eCAi4kAN0
又、間違えた13万×→1300万画素○だな。
もう高画素競争なんてバカらしいこと辞めればいいのに。
>>300
本当だSA002にはペア機能あるんだ。
auショップで聞いたら「夏機種にはペア機能が無い」って言ってたからな。
PCドキュメントビュアーも残ってる機種があるな。
スナドラの新しいのが省電力らしいが現状のスナドラでいくのなら930mAでも足りない。
1000mA以上のバッテリーにしないと電池持ち期待出来無いな。


292:白ロムさん 2010/06/09(水) 01:41:00 S7Zt/yXr0
デザインとか、好みの問題だし
夏機種なんてソフトバンクもドコモも俺からしたらデザイン最悪
auが一番マシなんだけど

あと、通信費ケチってとか言う話あるけど
通信費なんてケチってナンボだよ

296:白ロムさん 2010/06/09(水) 02:19:27 XSV1Cbgf0
むしろワンセグもFMラジオも同じホイップアンテナで受信できるようにして!最近イヤホン端子が無いから尚更!!
っていう需要のほうが多いんじゃないかと思う

“イヤホン無しでラジオが聞けないならイラネ”
じゃあ非搭載でというのは悲しい・・・・・

304:白ロムさん 2010/06/09(水) 14:08:21 QTTR9INC0
>>296
54Tはアンテナ伸ばしてFM受信できるけど、説明書にはコード付けろって書いてある
最近のは、アンテナ伸ばしてみたらFM受信できちゃったって機種無いのかな?


308:白ロムさん 2010/06/09(水) 15:16:52 2y15iKmU0
>>296
最新機種ではないが
ロッドアンテナ伸ばしただけでFM受信が可能な機種は
凶セラのW64SAがこれに該当する


309:白ロムさん 2010/06/09(水) 15:20:35 2y15iKmU0
>>308
ちなみにW64SAは戸田絢子プロデュースによる機種らしいw


303:白ロムさん 2010/06/09(水) 13:49:06 2y15iKmU0
凶セラ機は2010年秋冬モデル以降もずっと
在来KCP機種で行くのかな・・・

339:白ロムさん 2010/06/10(木) 19:44:44 l7U3qxcSP
http://ameblo.jp/aushop/entry-10559109381.html

IS01が36750円なのは確定のようだね。ISデビュー割を考慮すれば
お買い得感は高いね。

350:白ロムさん 2010/06/11(金) 09:40:18 DZwkKUcJ0
auってハイスペックと言われる機種が実はショボイから売れない
スナドラもKCP+が糞すぎたから余計に速く感じるだけの話だし
秋以降はちゃんと売り方考えようぜauさん

351:白ロムさん 2010/06/11(金) 10:22:44 4aBGKrLEO
>>350
凄い!スナドラは化け物だわ

Flash Lite 携帯電話 ベンチマーク ver.2(モバッチェ) 性能計測結果

1. au SonyEricsson S004
49438点
2. au TOSHIBA T004
48706点
3. docomo FUJITSU F-06B
29116点
4. docomo SHARP SH-07B
28973点
5. docomo FUJITSU F-01A
18210点
6. docomo FUJITSU F-03A
18027点
7. docomo FUJITSU F-09A
17201点
8. docomo FUJITSU F-07B
17147点
9. au CASIO CA002
17097点
10. au CASIO G'zOne W62CA
17040点

http://mobapoke.jp/benchmark/result_v2.php


385:白ロムさん 2010/06/11(金) 20:30:27 ZJjp5wAuO
>>350
ハイスペックだとは思う。
au側での動画関連の用量制限やアプリとかがau離れ引き起こしてると思う。
夏とか時期問わず。
酷いのは21時~1時に通信速度規制とかも。
あと約30分後から俺の携帯はネット重くなるからー…。
au純増考えたら秋冬までに新プランかオプション必要だろうな。
他社携帯通話でも通話料50%引きオプションとか。
ガンガンCMは終了させてさ。
キモい


354:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:14:42 DZwkKUcJ0
>>351
ベンチマーク結果と実用性は関係ないから
知識のない人にこんなのアピールしても何これ?だろ


355:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:18:36 mc05N28U0
>>354
端末の処理能力の指針にはなる。


357:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:25:03 DZwkKUcJ0
>>355
それだけで売り上げが伸びるほど携帯の市場は甘くないのさ
アピールの仕方が今夏のauはダメだ


363:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:36:45 mc05N28U0
>>357
例えば、デジカメの事を多少知ってる人なら画素数≠高品位は
普通に理解してるが、800万画素と1200万画素では売上に影響する。


365:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:46:44 DZwkKUcJ0
>>363
わかりやすい数値っていうのは重要かもな
スナドラ搭載機は実機を触ってみないと分からない部分がある


370:白ロムさん 2010/06/11(金) 12:15:53 mc05N28U0
>>365
その数値で来店して触ってもらえるだけでも十分価値がある。


374:白ロムさん 2010/06/11(金) 14:29:47 FjRTmvnL0
>>370
数字で出されて興味もつのは一部の男の人だけだと思うけど。


375:白ロムさん 2010/06/11(金) 14:32:26 9EoApv+40
>>374
その一部が来るだけでも十分成果あり
現状の宣伝ではなにがなんだかさっぱりわからん


377:白ロムさん 2010/06/11(金) 15:17:22 FjRTmvnL0
>>375
確かにそうかもw
キャリア変えるつもりはこれっぽっちもないけど、CM見て記憶残るのはソフトバンクだけかも。
docomoもauも意味不明すぎてCMで音聞いても続きを見ようと思わないよ。


380:白ロムさん 2010/06/11(金) 18:19:59 2CZKODVm0
>>377
茸はまだ意味不明ってくらいでましだよ。

庭にいたってはイラってくることがある。不快。とくに土屋のやつ。
キャリア換える気は無いだけに、あのガンガンなにがし系のCMは一刻も早くやめて欲しいorz


361:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:32:21 4aBGKrLEO
>>354

>>351
> ベンチマーク結果と実用性は関係ないから
> 知識のない人にこんなのアピールしても何これ?だろ


まさにお前のことだよwww

ベンチマーク結果と実用性は関係ない(笑)
無知にも程があるwww

368:白ロムさん 2010/06/11(金) 11:58:43 rsmhl47P0
つかいつの間にか「ボタンを押したら反応までに時間がかかる」が当たり前になっちゃってたんだよな…それがおかしい
その機種のCPUにあわせたメニューにしてレスポンスがいいのが本来の姿なのに

382:白ロムさん 2010/06/11(金) 18:43:06 UMMbTjtw0
CA005とS003とSH008で
デジカメとして使うのに一番使いやすさと写りいいのどれかな?

416:白ロムさん 2010/06/11(金) 23:00:43 e4uqAHVG0
>>382

CA005とS003、SH008のカメラで撮り比べたが大体の画質傾向は、暗所は粒状ノイズが目立つが一番描画力があったのがCA005。
今回のCASIOはノイズを消しすぎずにディテールを残す方向性と見た。

S003は粒状ノイズは画像処理で潰した感じで基本的に少ないが、カラーノイズが散見され、ディテール描写もややソフトなボヤケた感じ。但し暗所ではCA005より綺麗な印象。
ディテール描写よりノイズが少ない方が良い人にはS003が良いかも知れない。

SH008はノイズはCA005と大差無い感じ。暗所は強いが全体的な描画力でやや劣る印象。


404:白ロムさん 2010/06/11(金) 22:27:45 Vc0tDYeB0
だから素人はCMに騙されるんだよ。
まぁネット調べて実機に触れなきゃ良い悪いなんて解からないって事だよ。

こっちは関西だからT004はもう出回っているんだがディスプレイ側はいいんだが
キー側である本体があまりにちゃちなんだな。
S004の方が高級感があるしコンパクトな印象がある。
実際は大して大きさはあんまり変わらないがT004の方がごつい感じ。
しかし音量やレスポンスはT004の方がいいんだよなぁ・・・
スナドラ機は秋まで待った方がいいかな。

スナドラはEZWEBとかKCP+と比べると異次元の速さ。
でかい画像も即表示されるんだよな~。
スナドラ良いよマジでもっと力入れてアピールすればいいのに。

411:白ロムさん 2010/06/11(金) 22:46:14 iJkgMJ110
秋冬って期待できる要素あるの?
それとも単に夏モデルをスルーなだけ?

417:白ロムさん 2010/06/11(金) 23:00:43 vSwFOHjTO
本気の秋冬!!!
Rev.A+
ブラウザ刷新
新音声コーデック採用
HD動画
新LISMO!
など目白押し


422:白ロムさん 2010/06/11(金) 23:30:39 EXYN8wUs0
T004なかなか来ないから腰気になってきたけれど、IS01はT004と比べて何が出来ないのか
よくわからないな・・・
ネットもワンセグもおkになるんでしょ?
防水じゃないくらいしか差が無いなんて事は無いだろうけど、スマートフォン使った事無いか
らまったくわからない・・・


424:白ロムさん 2010/06/11(金) 23:44:57 OtSnPldQ0
>>422
わからないなら手を出さない方がいい
なんとなくで買っちゃうと後悔するよ

とかいっちゃうとなんなのでEzwebや おさいふケータイなど
ケータイ独自のサービスが利用できない


428:白ロムさん 2010/06/12(土) 00:06:12 SYILrSDR0
>>422
とりあえずIS01はイヤフォンマイクがないと電話として使えないに等しいので
あくまで携帯電話であるT004とはまったく性質が異なる代物だよ。
ネットブックだと思ったほうがむしろいいんじゃないかなあ。

IS02は携帯電話としての機能は十分満たしているけど、Windows Mobile って素人が手を出すには敷居が高いみたいだし、
あうとしてもアンドロイド端末以外はフォローする気無いみたいだから、スマホスキーな人以外は避けたほうが無難そうだよ。


444:白ロムさん 2010/06/12(土) 05:45:18 4odaIv+90
織田裕二懐かしいなw
浅野忠信になった時にはなんじゃこりゃと思ったけど、今ではそれもいい思い出だ・・・。
IDO時代からの相棒だけど年内が限界かもしれん。
秋冬モデルに期待したい。今の体たらくじゃ望み薄だけど。

446:白ロムさん 2010/06/12(土) 08:16:28 wgnDzEVr0
>>444
個人的には竹之内 豊を起用していた頃のauが一番印象深かったな。


470:白ロムさん 2010/06/12(土) 12:17:57 u/qAerxh0
土屋アンナは好きだからあれでいい
端末のCMの嵐が良く無い!
禿のスマップ起用も酷かったな!
しかし禿は高いギャラ出して外タレも使ってたよな
禿の犬シリーズが異常に高感度が高いのも問題だよな!
騙されて契約した奴が多いだろうな。
木村カエラはdocomoにしては大ヒット

auは基本的にCM作りが下手。
今回の全機種防水やカメラ売りにするんでも何のアピールにもなっていない。
スナドラで爆速なのも上手くアピールすれば十分売りになるのに
やっぱり上がアホなんだな。


484:白ロムさん 2010/06/12(土) 15:45:45 sYLfxSqP0
憤慨するID:u/qAerxh0のカキコ

470 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/06/12(土) 12:17:57 ID:u/qAerxh0
土屋アンナは好きだからあれでいい
端末のCMの嵐が良く無い!
禿のスマップ起用も酷かったな!
しかし禿は高いギャラ出して外タレも使ってたよな
禿の犬シリーズが異常に高感度が高いのも問題だよな!
騙されて契約した奴が多いだろうな。
木村カエラはdocomoにしては大ヒット

auは基本的にCM作りが下手。
今回の全機種防水やカメラ売りにするんでも何のアピールにもなっていない。
スナドラで爆速なのも上手くアピールすれば十分売りになるのに
やっぱり上がアホなんだな。



488:白ロムさん 2010/06/12(土) 17:42:21 ksavJJcn0
iidaの情報が無いじゃねーか
本当に夏モデルに含まれてるのか?
秋冬春モデルじゃないの?

490:白ロムさん 2010/06/12(土) 19:13:53 Nh6r0PgO0
CMで、全機種防水

※ISシリーズ、iidaは除く

となっているけど、iidaの夏モデルなんてまだ出てないじゃん。
・・・防水じゃないのか。

491:白ロムさん 2010/06/12(土) 19:15:08 CQh24uNp0
>>490
春モデルより後に出たlottaのことじゃないのか?


506:白ロムさん 2010/06/12(土) 22:09:19 ehp0CoPx0
禿という会社は大嫌いだが、犬のCMは実はかなりスキ。
あのCMを禿じゃなく、docomoがやっていたら、ちょっとグラついたかもしれん。
最近までau不調だったし。

まあ現実は、禿というだけで、どんなcmをしててもアウト。
詐欺まがいな商法にノるつもりはない。
それにauも夏モデルはかなり復調してて、秋冬に期待がもてるしね。


510:白ロムさん 2010/06/12(土) 23:04:53 u/qAerxh0
今回の夏機種は全体に良いと思う。
CA005,S003,S004,T004あたりが特に良い感じ。

しかしスナドラ機種の今後が気になるので秋冬のラインナップ見てから決めようと思う。

今回の夏商戦ではdocomoがだいぶ有利な気がする。
個人的にはHD動画機種には興味は無いんだけどね。
それにしてもdocomoはラインナップの数、スペック共に開発費かけてるな。
auもっと頑張れ!

禿はiphon以外ろくなのがないな。
まぁ禿なんてどうでもいいけどね。



512:白ロムさん 2010/06/12(土) 23:18:51 QhXavMZYP
SH008は元々地雷扱いじゃんかw
唯一の利点はWiFiカードなしで無線LAN利用可能なところ

516:白ロムさん 2010/06/13(日) 00:02:12 DeXFJz5P0
au夏モデルスレランキング
1.S004 4スレ目(663)
2.S003 3スレ目(301)
3.SA002 2スレ目(872)
4.CA005 2スレ目(757)
5.T004 2スレ目(640)
6.HIY002 1スレ目(342)
7.SH008 1スレ目(301)
8.SH007 1スレ目(156)


518:白ロムさん 2010/06/13(日) 00:31:55 FvWd16OF0
>>516
W54SAの時みたいな流れのスレは無いのか…


520:白ロムさん 2010/06/13(日) 02:57:30 0/mEnllnI
>>516
東芝人気ねぇ~なw


521:白ロムさん 2010/06/13(日) 03:36:54 LLgHvnoA0
>>520
まだ関西と沖縄でしか発売されていないから無理もないな


532:白ロムさん 2010/06/13(日) 10:34:30 jlHFi8m00
秋冬モデルスレまだあ?

535:白ロムさん 2010/06/13(日) 11:01:32 bhs4vpdv0
最近、3GS買って新機種発表されて涙目なんだろw

536:白ロムさん 2010/06/13(日) 11:12:39 Zu4EFiFw0
>>535
それおまえが貧乏人だと告白してるも同然だぞw
買い換え金額はしたなのになんで涙目なんだよ


541:白ロムさん 2010/06/13(日) 11:47:35 hiJmxBpg0
K005だが父の日に発売間に合うと思う?
常識的に発売間にあわせてきてくれるだろ・・・と思ったが全然発売されないお

545:白ロムさん 2010/06/13(日) 13:17:07 btKUzf610
>>541
6月下旬以降だから、20日には間に合わないと思う。
wikipediaでは7月とか書いてるし。ソースどこだろ。
でもここじゃ、モックもきてて近日発売ってなってんだよねえ。
ttp://ameblo.jp/aushop/entry-10555358485.html


546:白ロムさん 2010/06/13(日) 13:36:50 I6dpqPTB0
夏モデルのチラシが入ってた。2年過ぎたし機種変しようと思ったら5万とかw

547:白ロムさん 2010/06/13(日) 13:51:41 56ulbch60
>>541
>>545
依然としてK004の在庫が残っている状況だから
発売予定日が遅れるのも当然
特別遅くても敬老の日商戦までには間に合うと思う

559:白ロムさん 2010/06/13(日) 15:16:57 mhXo5eaX0
彼女がカメラ機能を優先で機種変したいと言っているのですが、auならCA005になりますか??

567:白ロムさん 2010/06/13(日) 17:19:45 hiJmxBpg0
>>545
>>547
残念。さっきヤマダ行ってきたがk004のデザインも悪くはないし
004で逝っとこかな。005が発売されればそれに越したことはないけど

と思ったが、アルバーノも選択肢に入れるか。

570:白ロムさん 2010/06/13(日) 17:31:07 HkOjTEbk0
何かカメラとかワンセグとか防水とか要らない機能ばかり充実たのばかりになってきた・・・
春夏モデルで1番シンプルなのってT003になるのかな

585:白ロムさん 2010/06/13(日) 21:21:45 +NwAqo+xO
>>570
そうゆうのがauらしいじゃん。
機種変したいなと思わせる何かが足りない。
30代、40代の熟女層も大事にするべき。



583:白ロムさん 2010/06/13(日) 21:05:48 3qJ7Y+3o0
SH007とT004のサブディスプレイって常時表示?
常時表示だったらG'z oneから機種変しようかと思ってるんだが…

584:白ロムさん 2010/06/13(日) 21:14:24 XqF1KRkf0
>>583
SH007とSH008のサブディスプレイはメモリー液晶でT004は有機EL


588:白ロムさん 2010/06/13(日) 21:52:41 T5gXsbgo0
今、auのカタログ見ていたんだが、
S002がラインナップに無くてビックリした
消えるの速すぎだろ、ほかの秋冬モデルは残っているのに・・・
やっぱり、コンパクトで安い機種は、すぐに売れるんだろうか?

auは低機能でコンパクトな機種をたくさん出すべきだと思う


589:白ロムさん 2010/06/13(日) 22:15:43 NAz7Djs30
教えてください。
白ロム買ってロッククリアして貰った時点で機種変になるんですか?

ロッククリア済みの機種の場合はそのままの機種?

白ロムは契約とか何にも影響ないのかな?

590:白ロムさん 2010/06/13(日) 22:18:48 lUF1sAW90
>>589
なりません。契約には影響しません。


596:白ロムさん 2010/06/13(日) 23:02:53 oaLLt94w0
今回の夏モデルでは、デザインも中身も SH007 が最高!!
と思ってる俺は、変わってるのかな……

603:白ロムさん 2010/06/14(月) 01:56:08 z5AzYGPN0
↑なんの話だw

それにしても、ちょっと触ってきたけど
スナドラでさえ早くなったといわれてもこんなもんかと正直思ってしまった。
これで自分の生活がいかほど良くなるのか・・・全く変わらないと思う。

win機種全てでwifiカードを使えるようにしてくれるなら十分。
夏モデルいらない。

612:白ロムさん 2010/06/14(月) 11:40:30 Zww/fEGn0
DoCoMoユーザーが言うにはauの新機種はバケモノだな
めちゃくちゃ速いじゃねーか

Flash Lite 携帯電話 ベンチマーク ver.2(モバッチェ) 性能計測結果

1. au SonyEricsson S004
49438点
2. au TOSHIBA T004
48706点
3. docomo FUJITSU F-06B
29116点
4. docomo SHARP SH-07B
28973点
5. docomo FUJITSU F-01A
18210点
6. docomo FUJITSU F-03A
18027点
7. docomo FUJITSU F-09A
17201点
8. docomo FUJITSU F-07B
17147点
9. au CASIO CA002
17097点
10. au CASIO G'zOne W62CA
17040点

http://mobapoke.jp/benchmark/result_v2.php


619:白ロムさん 2010/06/14(月) 15:20:06 wKBZzW4EO
>>612
ソフトバンク携帯が50以内に1機種すら食い込めてないのが凄い


641:白ロムさん 2010/06/15(火) 12:17:20 wPj8oYspO
>>612
今夏のauはスゴいな
ドコモを圧倒してるじゃないか
ソフトバンクのチップはダメダメなんだな


614:白ロムさん 2010/06/14(月) 12:45:39 wv91p3AS0
いずれにしても、auは売りにしてた機能を、すぐに引っ込めやがる。
戦略に、一貫性や計画性がなさ過ぎる。
スマートフォンに関しても「時期尚早」→「出遅れた」→「バランス検討中」とか、
ホントに力入れるのか入れないのか、煮え切らない態度を保ったままだし。

622:白ロムさん 2010/06/14(月) 18:04:30 EeaSTiOV0
>>614
それだけフットワークが軽いんだろう
ドコモとかは保守的だからつい最近までプッシュトークなんてのをやってたしね
スマフォに関しても時期尚早ってのはKDDIではまだ開発中で出せないって意味だったらしい
別にスマフォが売れないから時期尚早っていうのではなかったとのこと


623:白ロムさん 2010/06/14(月) 18:37:54 qniwW2tC0
>>614
フットワークが軽いんじゃなくて、先見性が無くなっただけで
あたふたしてる状態、朝令暮改ともいう。

過去にも、二つ折りが遅れた時代、カメラ付きモデルが遅れた時代があった
今と同じように売れない時代だったよ。


645:白ロムさん 2010/06/15(火) 19:07:43 8UM4P4f00
>>623
>カメラ付きモデルが遅れた時代があった

その当時、auは外付けカメラ「パシャパ」でお茶を濁していたw


627:白ロムさん 2010/06/14(月) 20:40:30 3pgXmo/k0
もう散々モックいじったりして身比べてきたけど
今回の新機種一覧のなかでとくに魅かれたのはSA002だったなー
スナドラとかフルスペも魅力的には違いないけれど、
機能はそれなりに収まってて値段も手ごろ、みたいな路線の端末も
もうちょっと増えていってくれるといいな

644:白ロムさん 2010/06/15(火) 14:54:10 kC4jrnnu0
〈お知らせ〉 au携帯電話の新ラインナップ「SOLAR PHONE SH007」
および「AQUOS SHOT SH008」の販売開始について

KDDI、沖縄セルラー電話は、「SOLAR PHONE SH007」(製造: シャープ株式会社)
および「SH008」(製造: シャープ株式会社) の販売を、2010年6月16日 (水) より開始します。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0615c/index.html

646:白ロムさん 2010/06/15(火) 19:09:16 8UM4P4f00
>>644
この機種は6月16日に東北地区と沖縄地区で先行発売されるのか・・・
この手のハイエンド機種が東北で先行発売されるのは非常に珍しいパターンだな。


692:白ロムさん 2010/06/17(木) 12:43:54 DfHdmQW00
au完璧終わりだろ?今日解約しに行ったんだけど
なぜか行列・・・全部解約だった。話してみたんだが

iPhone4ですか?お宅も?って感じでした


695:白ロムさん 2010/06/17(木) 13:00:12 rkgammsRO
>>692
お前 各キャリアの解約率知らないのか?

ソフトバンクの解約率が異常に高いんだぞwww

しかしよく禿の工作員が荒らしにくるよな
禿はマジの工作員だからたちが悪い


762:白ロムさん 2010/06/19(土) 04:45:26 /yCUvRLb0
小野寺はCDMA版iPhone4 出したがってるけど 契約するのか 極秘だろうけど情報が出ないだろう 妄想

784:白ロムさん 2010/06/19(土) 19:31:10 FPa2qodP0
いつまでも空しい妄想話してないで夏モデルの話しようぜ

786:白ロムさん 2010/06/19(土) 23:21:24 3sXRsO6s0
次は秋冬か・・・
ガラケーandroid出るのすごく期待してる
ワンセグはどっちでもいいけど、IRとezwebメールとお財布ケータイ対応した
android2.1のケータイ出してくれたら絶対機種変する

794:白ロムさん 2010/06/20(日) 18:17:01 UxA4QKTy0
Wi-Fi WINカード対応機種はこれから増えるだろうけど
Wi-Fi内蔵は減るか無くなるだろうね。
2スロットも期待薄。
意外とWi-Fiの需要は少ないと思うからauとしてはWi-Fiしたければ
カード買って契約してくれっていうスタンスになると思う。

800:白ロムさん 2010/06/20(日) 21:32:30 fcnyNru70
ものすごーく携帯が分厚くなっても良いので、
1500ぐらいの大容量のバッテリーを積んだ機種つくってほしーな。
ロースペ機なら、電池持ちよい機種あるんだろうけど、
ハイスペで、めちゃくちゃ電池持ち良い機種ないよね。(そこそこは良くなってるみたいだけど)


801:白ロムさん 2010/06/20(日) 21:34:13 Wa64gPLl0
>>800
ビジネス機種をどうぞ。


802:白ロムさん 2010/06/20(日) 21:42:45 fcnyNru70
>>801
ビジネス携帯はラインナップが少なすぎるし、
そもそも、すべての機種がバッテリー大容量というわけじゃない。
バッテリー大容量のやつは、ストレート形だったり、ハイスペ機とは言えなかったり、
マルチタスクに対応していない(KCP)だったりする


876:白ロムさん 2010/06/24(木) 12:02:04 L7l3jZKA0
春モデルって地雷ばっかしかないのかね
今は3年以上使ってるW51Tでその前も東芝の携帯だった
なんか選んだの全部もっさりだし
今機種変更しようと思ってるけど安いの春冬の一部しかないよな?
そいつらってやっぱ地雷なの?
なんかモッサリモッサリ聞くから
サクサクな携帯選ぼうとすると高くなるんだよな…

877:白ロムさん 2010/06/24(木) 14:10:07 iJHlg8QM0
>>876
SA002使ってるけど、地雷じゃないよ。
モッサリもごく普通。KCP+でサクサクはありえない。
サクサク求めるならKCP使い続けるしかない。
KCP3.0でも、若干のもたつきがある。
KCP+と比べると驚くほど早いが、KCPから代えると常にワンテンポ遅れる処理が気になる。
CPUの高速化でごまかしても、タスク起動時の処理の駄目さは変わらないしね。
各機能起動後の動作は速いけどねー。


882:白ロムさん 2010/06/24(木) 19:03:47 L7l3jZKA0
>>877
参考になりました
でも今使ってる携帯もワンテンポ遅れるんで結局は変わらないってことですかね
どうも自分は機種変更する時の巡りあわせが悪いらしい…
素直に金出して夏モデル買えって話なんですけどねw
昔みたいに安くてそこそこ使える携帯があればよかったのに


916:白ロムさん 2010/06/25(金) 15:53:49 Ewk48Fr10
■iPhone4を一括4万6000円で買うとさ、
毎月3000円台でPCサイト見放題だよ。

■AUの携帯電話なんか一括約6万円で買っても
毎月5980円+315円+980円の料金かかるね。


しかも、AUの着うたフルなんか1曲420円でしょう。
iTunesならさ1曲150円でダウンロードできるよ。

917:白ロムさん 2010/06/25(金) 15:59:03 lYr27SYgP
>>916
自分もiPhone持ちでiPhoneが良い機種なのは分かっているが
わざわざここにそういうことを書き込む姿勢には共感できない。


947:白ロムさん 2010/06/25(金) 22:12:17 W6jS3MX70
iPhoneの話は他所でやってくれ。
2台目に持つ物だろ?あれだけでは携帯としては使いづらいからな。

CA005がバランス良く良機だと思うがスナドラ機のサクサクは魅力だよなぁ!
価格.COMでT004の満足度が異常に高いんだがやっぱり現在全キャリア中最速なのかな?
しかし秋にはスナドラ機が標準化されるともっといいのが出そうなので悩みどころだな。

950:白ロムさん 2010/06/25(金) 22:37:15 ExVnCxAV0
>>947
秋冬は目玉の何機種かが3.0だけど、春には新サービスとともに3.1が出るよ。
で春待ってたら、来年夏にプロセスルール45nmの電池持ち良いのが出る。
とかいってたら、次の秋冬でバッテリー小型化してデザイン良いのが出る。
悩ましいねー。


967:白ロムさん 2010/06/26(土) 01:10:25 Pl0DEhU7P
>>950
3.1は秋冬のマルチキャリアRev.A端末から。


969:白ロムさん 2010/06/26(土) 02:03:33 C8Xmy9lx0
>>967
マルチキャリアはチップセット上のハード的には3.0で対応してるぽい。
秋冬で3.0のままマルチキャリア対応、春で3.1らしい。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100625_376338.html
今年の秋予定のマルチキャリア云々
> マルチキャリア対応については、まさに「KCP3.0」における進化の1つです
> ハードウェアや電波法への適合申請なども関わるため、少なくとも今回の2機種は非対応
(理論的にはS003、T004もケータイアップデートで対応可能。しないけどね、とも)

3.0ならではの新機能・サービス
> チップセットの機能進化に依存するものなど、予定はありましたが
> 新機能・新サービスは今年度下期以降のリリースにご期待ください。

上とちょこっと矛盾するけど、ロードマップ的な話
> 機能追加については、年度内にもリリース予定の「KCP 3.1」以降のモデルで行う予定です。


953:白ロムさん 2010/06/25(金) 23:09:46 Ewk48Fr10
AUのどこが安いの?
着うたフル420円に、PCサイト5980円、おまけに有料ばっかのサイト&糞コンテンツ。

■iPhone4 46000円 (2年間契約の条件に分割代金毎月0円)
■CA005 57000円 (2年間の契約を条件に端末57000円+解約料金9975円+マイクロSD16GB1万円 wi-fiカード4200円)
■SH008 57000円 (2年間の契約を条件に端末57000円+解約料金9975円+マイクロSD16GB1万円 wi-fiカード4200円)

954:白ロムさん 2010/06/25(金) 23:36:34 9kzLV/pQ0
スナドラ1GHzとか言いながら、T004もS004も全然売れてないじゃないか。
ケータイがサクサクなんてのは当たり前のことで、「モッサリだから売れない」ことがあっても、
「サクサクだから売れる」ことなんてないんだから、騒ぎ立てる奴はバカ。

957:白ロムさん 2010/06/25(金) 23:54:25 W6jS3MX70
>>950
確かにそうだね。
まぁいくらでも新しいのが出ればその都度買えばいいんだから
もう少し白ロムが安くなったらT004を買おうと思う。

>>954
売れる機種が良い機種ってのが根本的にまちがい。
地雷機種で悪名高いW63CAとその焼き直しのCA004がどれだけ良く売れたか知ってるか?
世の中には安いだけで買う情弱の方が多いんだよ!

973:白ロムさん 2010/06/26(土) 10:54:13 3tLYEv2e0
俺はW51SA使いで、まだまだ使いたいんだけど
シンプルプランに移行したいから、機種変0円の携帯なにかない?

975:白ロムさん 2010/06/26(土) 11:08:37 qHAXCv8vO
>>973
俺もW51SA使いだよ。
Xminiでシンプル化しなかったのが残念ですね。

ここで聴いてみたらいかがですか?
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273580619/

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273580703/




979:白ロムさん 2010/06/26(土) 13:41:38 npOrAodE0
■docomo Xperia =購入サポート一括払い:36,792 円
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※端末購入サポート(21000円補助)による購入で24ヶ月に満たない機種変や解約は「875円×残月数」の解除料

 基本料  moperaライト i-mode  imode.net  パケホーダイ  eビリング    月総額
 980円 + 157.5円 + 157.5円 + 210円 + 5,985円 -105円  = 月7,385円
                                           ~~~~~~~~~~~
---------------------------------------------------------------------------------------

■au 投げ売り端末=シンプル一括払い:1円~5万7000円
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限  月総額
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円
                      ~~~~~~~~~~~
---------------------------------------------------------------------------------------

■ iPhone4 16GB=スーパーボーナス一括払い:定価:46,080円 (月月割=1,920円×24回)
  iPhone4 32GB=スーパーボーナス一括払い:定価:57,600円 (月月割=1,920円×24回)
           ※ホワイトプランは2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※ソフトバンク携帯宛なら、1時~21時までの通話は無料

 基本料  S!ベ パケットフラット  月月割     月総額
 980円+(315円+4,410円-1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目~25ヶ月目)
                           ~~~~~~~~~~~
--------------------------------------------------------------------------------------

スポンサーサイト



tag : モデル機種キャリア携帯スレ良いケータイデザインスペックドコモ

comment

管理者にだけメッセージを送る

関連リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
モバイル通信ページランキング
Ad
Ad2
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブログパーツ