au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 37
1:白ロムさん 2009/11/09(月) 13:02:01 YHpM/2nH0
auのCyber-shotケータイ S001のスレです。
■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256211608/
■過去スレまとめ
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/15.html
■公式サイト
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/
Sony Ericsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf
■関連記事一覧
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/16.html
■まとめウィキ
http://www36.atwiki.jp/s001/
■主な仕様
3.3インチVisualFWVGA有機EL
808万画素AF CMOSカメラ
データフォルダ容量 70MB (microSD 1GB付属)
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)
■次スレ立てについて
>>950辺りでお願いします。
テンプレ→ http://www36.atwiki.jp/s001/pages/12.html
>>2 動作レポ・動画など
■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256211608/
■過去スレまとめ
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/15.html
■公式サイト
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/
Sony Ericsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf
■関連記事一覧
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/16.html
■まとめウィキ
http://www36.atwiki.jp/s001/
■主な仕様
3.3インチVisualFWVGA有機EL
808万画素AF CMOSカメラ
データフォルダ容量 70MB (microSD 1GB付属)
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)
■次スレ立てについて
>>950辺りでお願いします。
テンプレ→ http://www36.atwiki.jp/s001/pages/12.html
>>2 動作レポ・動画など
3:白ロムさん 2009/11/09(月) 13:03:35 YHpM/2nH0
10:白ロムさん 2009/11/09(月) 13:17:43 HGxBIFSaO
20:白ロムさん 2009/11/09(月) 23:24:20 sKUcYhV+0
39:白ロムさん 2009/11/10(火) 12:34:07 H4bEpbZzO
60:白ロムさん 2009/11/10(火) 18:09:35 LZhgeI6KO
76:白ロムさん 2009/11/11(水) 01:32:17 VflfE5ZUO
83:白ロムさん 2009/11/11(水) 10:19:46 D3VWRcGI0
92:白ロムさん 2009/11/11(水) 12:52:34 wegksWbkO
96:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:53:29 157OFE71O
98:白ロムさん 2009/11/11(水) 16:16:31 Er1uCf2aO
102:白ロムさん 2009/11/11(水) 20:20:07 Z1t4ojSZO
108:白ロムさん 2009/11/11(水) 22:30:45 1Yh62WjDO
118:白ロムさん 2009/11/12(木) 03:09:23 WdaXVLlCP
126:白ロムさん 2009/11/12(木) 10:08:13 /snmoAy5O
135:白ロムさん 2009/11/12(木) 17:06:21 xJf5TbSiO
137:白ロムさん 2009/11/12(木) 17:22:21 WdaXVLlCP
149:白ロムさん 2009/11/12(木) 22:06:34 z2kN6Vg9O
154:白ロムさん 2009/11/13(金) 02:13:20 nnLANl/nO
158:白ロムさん 2009/11/13(金) 03:43:17 JGVx1c7DO
165:白ロムさん 2009/11/13(金) 10:49:25 dgcqJCk/0
179:白ロムさん 2009/11/13(金) 20:27:58 pMmbljMZO
184:白ロムさん 2009/11/13(金) 22:49:52 fvlhwyHkO
186:白ロムさん 2009/11/13(金) 23:32:54 EHOEOPiAO
200:白ロムさん 2009/11/14(土) 08:49:18 +NDZ8esLO
224:白ロムさん 2009/11/14(土) 21:34:24 54OBWrM10
231:白ロムさん 2009/11/14(土) 23:45:16 LvryqEgTP
241:白ロムさん 2009/11/15(日) 16:37:41 lBjo97ArO
279:白ロムさん 2009/11/16(月) 18:41:05 V69b67P9O
280:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:15:30 KSwrBmdTO
281:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:24:22 dCxfVP/EO
283:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:56:10 KSwrBmdTO
296:白ロムさん 2009/11/16(月) 22:42:26 7I4PdgTdO
302:白ロムさん 2009/11/16(月) 23:10:29 8FTURL7eO
312:白ロムさん 2009/11/17(火) 05:17:22 /mRMO7//0
314:白ロムさん 2009/11/17(火) 05:26:13 GikFq1riO
317:白ロムさん 2009/11/17(火) 07:23:52 SHzddn5AO
350:白ロムさん 2009/11/17(火) 23:11:40 GjoutjYT0
363:白ロムさん 2009/11/18(水) 10:18:03 Bnx9/a6EO
364:白ロムさん 2009/11/18(水) 12:31:29 5li+Ydd8O
370:白ロムさん 2009/11/18(水) 15:38:18 mIOFF69OO
376:白ロムさん 2009/11/18(水) 17:15:51 v+ONtDVkO
392:白ロムさん 2009/11/18(水) 20:35:00 0CdCR6ZcO
393:白ロムさん 2009/11/18(水) 20:50:32 g1lMMVBw0
409:白ロムさん 2009/11/18(水) 23:03:54 4iHvevMuO
458:白ロムさん 2009/11/19(木) 22:00:47 k3inDZRP0
465:白ロムさん 2009/11/20(金) 00:07:36 KDEhLYR1O
477:白ロムさん 2009/11/20(金) 05:46:26 LPnOrpbYO
484:白ロムさん 2009/11/20(金) 10:45:37 KDEhLYR1O
485:白ロムさん 2009/11/20(金) 11:02:22 SBDAdS9U0
489:485 2009/11/20(金) 13:01:07 SBDAdS9U0
493:白ロムさん 2009/11/20(金) 14:09:03 FToesP7c0
506:白ロムさん 2009/11/20(金) 17:30:15 o1R1NSV6O
548:白ロムさん 2009/11/21(土) 14:14:45 mAUN/pzP0
561:白ロムさん 2009/11/21(土) 18:17:37 b/7rrbfH0
564:白ロムさん 2009/11/21(土) 19:45:03 0+57pp1pO
578:白ロムさん 2009/11/21(土) 21:34:29 Sfr1J2Xp0
619:白ロムさん 2009/11/22(日) 17:14:27 w5y2aGARO
644:白ロムさん 2009/11/23(月) 02:35:58 RDrCb4QHO
658:白ロムさん 2009/11/23(月) 16:27:19 6BETgxaGO
667:白ロムさん 2009/11/23(月) 17:32:03 gtbfIeTvP
669:白ロムさん 2009/11/23(月) 18:00:03 ixeKxkAM0
690:白ロムさん 2009/11/23(月) 21:42:20 sMzSvyeuO
691:白ロムさん 2009/11/23(月) 22:00:36 T1Aec1uj0
704:白ロムさん 2009/11/24(火) 00:48:05 nHhNYqim0
741:白ロムさん 2009/11/25(水) 09:25:34 rprIpzKIO
768:白ロムさん 2009/11/25(水) 23:30:00 nzufywiOO
796:白ロムさん 2009/11/26(木) 19:41:55 lCqm0eRSO
799:白ロムさん 2009/11/26(木) 21:03:06 a/xrKb+d0
828:白ロムさん 2009/11/27(金) 04:14:55 EYPnRm69O
877:白ロムさん 2009/11/28(土) 17:52:49 YnFqBfLw0
883:877 2009/11/28(土) 18:09:03 YnFqBfLw0
909:白ロムさん 2009/11/28(土) 22:54:50 22nn3GBZ0
917:白ロムさん 2009/11/29(日) 01:47:06 F++vhl2P0
918:白ロムさん 2009/11/29(日) 02:29:25 Vae6VH+3O
920:白ロムさん 2009/11/29(日) 03:04:57 lJgf5Ynx0
952:白ロムさん 2009/11/29(日) 22:46:05 rLHzCVdHO
966:白ロムさん 2009/11/30(月) 01:11:49 mKOVIRKJO
iPhoneは、OS無料バージョンアップのたびに、軽さと使いやすさと機能が増す。
ガラケーは、OSのバージョンアップはなく、新製品は半年で古くなる外観
だけで中身は無し。新しくなればなるほど重く使いにくくなる。
ハードスペックを上げず画素だけ上げるから、写真の保存に延々待たされる
ガラケー。1000万画素だと1分待つんだってね。
iPhoneは、一瞬で吸い取られるように保存して、パシャパシャ写せる。
ビデオガイドを見てみるといいよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/photos.html#video
数百ものカメラアプリ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4skQDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2OwQDA.jpg
逆行補正、暗所撮影、なんでもあり
撮った写真も、簡単に本格補正
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3OwQDA.jpg
ガラケーは、OSのバージョンアップはなく、新製品は半年で古くなる外観
だけで中身は無し。新しくなればなるほど重く使いにくくなる。
ハードスペックを上げず画素だけ上げるから、写真の保存に延々待たされる
ガラケー。1000万画素だと1分待つんだってね。
iPhoneは、一瞬で吸い取られるように保存して、パシャパシャ写せる。
ビデオガイドを見てみるといいよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/photos.html#video
数百ものカメラアプリ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4skQDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2OwQDA.jpg
逆行補正、暗所撮影、なんでもあり
撮った写真も、簡単に本格補正
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3OwQDA.jpg
10:白ロムさん 2009/11/09(月) 13:17:43 HGxBIFSaO
■S001の欠点
・Rev.Aなのに通信速度が遅い
・指紋ベタベタ
・糞カラバリ
・糞レンズカバー
・ヌメヌメ塗装
・角張り
・横幅51mm
・安物有機EL
・似非解像度
・26万色
・糞LCフォント
・DF70MB
・microSDHC非対応
・側面にmicroSDスロットがない
・充電端子が側面
・ジョグ非搭載
・モノラルスピーカー
・インカメラ非搭載
・スライド連動非対応
・ICレコーダー非搭載
・PCDV非搭載
・なめらかモード非搭載
・光学ズーム非搭載
・3cmスーパーマクロ非対応
・電子コンパス非搭載
・EZFM非対応
・デジラジ非対応
・SDオーディオ非搭載
・2wayキー非搭載
・EZニュースEX非対応
・タッチパネル非搭載
・メモリースティック非対応
・HDMI端子非搭載
・FWVGA+動画撮影非対応
・HD動画撮影非対応
・無線LAN非搭載
・非防水
・非耐衝撃
・非防砂・塩
・ソニータイマー
・Rev.Aなのに通信速度が遅い
・指紋ベタベタ
・糞カラバリ
・糞レンズカバー
・ヌメヌメ塗装
・角張り
・横幅51mm
・安物有機EL
・似非解像度
・26万色
・糞LCフォント
・DF70MB
・microSDHC非対応
・側面にmicroSDスロットがない
・充電端子が側面
・ジョグ非搭載
・モノラルスピーカー
・インカメラ非搭載
・スライド連動非対応
・ICレコーダー非搭載
・PCDV非搭載
・なめらかモード非搭載
・光学ズーム非搭載
・3cmスーパーマクロ非対応
・電子コンパス非搭載
・EZFM非対応
・デジラジ非対応
・SDオーディオ非搭載
・2wayキー非搭載
・EZニュースEX非対応
・タッチパネル非搭載
・メモリースティック非対応
・HDMI端子非搭載
・FWVGA+動画撮影非対応
・HD動画撮影非対応
・無線LAN非搭載
・非防水
・非耐衝撃
・非防砂・塩
・ソニータイマー
20:白ロムさん 2009/11/09(月) 23:24:20 sKUcYhV+0
某所のイルミネーションを撮ってみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346984.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346990.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346995.jpg
縮小して見る分にはまぁまぁだけど、等倍だとヤバイね。
ISOが低めだった2枚目はマシかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346984.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346990.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346995.jpg
縮小して見る分にはまぁまぁだけど、等倍だとヤバイね。
ISOが低めだった2枚目はマシかな
39:白ロムさん 2009/11/10(火) 12:34:07 H4bEpbZzO
すまんプチフリってなに?
60:白ロムさん 2009/11/10(火) 18:09:35 LZhgeI6KO
61Sの後継機には光学式手ブレ補正載っけてほしい
香港のメーカーは携帯用の小型モジュール開発済みだしね
S001はフォトビューワーなんかバージョンうぷしたけど、やっぱあんま携帯やカメラに興味の無い人向けっぽい
デザインとブランドイメージで売れるから手抜くのも仕方ないけどね
ソニエリもといサイバー系は素子が致命的欠陥抱えてるけど、あうソニエリしか選択肢にない自分は悩ましい
香港のメーカーは携帯用の小型モジュール開発済みだしね
S001はフォトビューワーなんかバージョンうぷしたけど、やっぱあんま携帯やカメラに興味の無い人向けっぽい
デザインとブランドイメージで売れるから手抜くのも仕方ないけどね
ソニエリもといサイバー系は素子が致命的欠陥抱えてるけど、あうソニエリしか選択肢にない自分は悩ましい
76:白ロムさん 2009/11/11(水) 01:32:17 VflfE5ZUO
カレンダー
電卓
キー照明
この携帯使っててもデジカメ持ち歩いてるの?
電卓
キー照明
この携帯使っててもデジカメ持ち歩いてるの?
83:白ロムさん 2009/11/11(水) 10:19:46 D3VWRcGI0
先々月くらいにS001を購入させていただいたものです。
デジカメのつもりで買ったのですが、microSDが取り外しにくすぎて泣きを見ています。
デジカメだとメディアは蓋開けたりあけなかったりして、そのまますっと取り外せるものですが、
この機種だと、
電源落とす→電池の蓋開ける→電池はずす→microSDとる→(取り込む)→全部つける→電源入れる(数分待つ)
とかなり大変で、
カメラのつもりで買ったのに、面倒くさくて最近は写真をとるのでさえけっこうおっくうになってしまっています。
microSDに取ったデータを簡単にPCに転送する方法はありませんでしょうか?
付属品は本体のみしか購入していません。
何か付属品などで解決できますでしょうか?
デジカメのつもりで買ったのですが、microSDが取り外しにくすぎて泣きを見ています。
デジカメだとメディアは蓋開けたりあけなかったりして、そのまますっと取り外せるものですが、
この機種だと、
電源落とす→電池の蓋開ける→電池はずす→microSDとる→(取り込む)→全部つける→電源入れる(数分待つ)
とかなり大変で、
カメラのつもりで買ったのに、面倒くさくて最近は写真をとるのでさえけっこうおっくうになってしまっています。
microSDに取ったデータを簡単にPCに転送する方法はありませんでしょうか?
付属品は本体のみしか購入していません。
何か付属品などで解決できますでしょうか?
86:白ロムさん 2009/11/11(水) 10:54:20 bpGMPRVP0
>>83
意地悪じゃなくて。
1:ちゃんとデジカメを買う
→やっぱり専用のデジカメ(普通レベルのコンデジでも)は携帯のとはレベルが違う。
楽しめると思います。
2:携帯を変える
→他社の携帯には、SDが取り出しやすいものもあります。
2はちょっと厳しいでしょうから、1のコンデジ購入、いかがでしょうか。
新しい趣味としてみるのも楽しいですよ。
意地悪じゃなくて。
1:ちゃんとデジカメを買う
→やっぱり専用のデジカメ(普通レベルのコンデジでも)は携帯のとはレベルが違う。
楽しめると思います。
2:携帯を変える
→他社の携帯には、SDが取り出しやすいものもあります。
2はちょっと厳しいでしょうから、1のコンデジ購入、いかがでしょうか。
新しい趣味としてみるのも楽しいですよ。
100:白ロムさん 2009/11/11(水) 17:57:31 +/zoyFnSO
88:白ロムさん 2009/11/11(水) 11:33:15 Rg5WWAxtP
卓上ホルダとかでも良いね。
自分は、卓上ホルダにUSBを繋いでおいて
そこに載せるだけでいけるようにしてある。
M573の設定を"外部メモリ転送モード"にしておけば、
本当に載せるだけでOKになるし、Vistaや7なら自動取り込みもできる。
(XPとかでも取り込みソフトを入れれば自動化できる)
欠点はPC起動時に携帯の充電のみしたい場合、接続の解除操作が必要なことかな
USB抜いといてホルダに載せるってのでも解決できるけどね。
>>87
最近の機種はどうかわからんけど、USB1.1接続とかでカードリーダーより遅いのと
カメラ自体のバッテリー残量がないと接続できないパターンが多いからコードは使わないな。
(クレードルのある機種なら問題ないけど)
自分は、卓上ホルダにUSBを繋いでおいて
そこに載せるだけでいけるようにしてある。
M573の設定を"外部メモリ転送モード"にしておけば、
本当に載せるだけでOKになるし、Vistaや7なら自動取り込みもできる。
(XPとかでも取り込みソフトを入れれば自動化できる)
欠点はPC起動時に携帯の充電のみしたい場合、接続の解除操作が必要なことかな
USB抜いといてホルダに載せるってのでも解決できるけどね。
>>87
最近の機種はどうかわからんけど、USB1.1接続とかでカードリーダーより遅いのと
カメラ自体のバッテリー残量がないと接続できないパターンが多いからコードは使わないな。
(クレードルのある機種なら問題ないけど)
92:白ロムさん 2009/11/11(水) 12:52:34 wegksWbkO
キー"1"を押しっぱなしで、アドレス帳の"あ"行にとぶ機能はないのかな。
61S使ってたときはかなり重宝してたんだ。
61S使ってたときはかなり重宝してたんだ。
99:白ロムさん 2009/11/11(水) 17:52:28 9qVdGMR/O
96:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:53:29 157OFE71O
Web中の時とかの新着メール通知って出る時と出ない時ない?
103:白ロムさん 2009/11/11(水) 21:05:52 kHyk9VRvO
>>96
メールマーク表示されてしばらく経っても通知出ないので、終話キー押して待ち受け画面に戻ると通知が表示される
んで決定キー押すとメールのショートカットアイコンにカーソルが合って、もう一回決定キーでやっと受信ボックスが開く
どないやねん!
やめさしてもらうわ!
メールマーク表示されてしばらく経っても通知出ないので、終話キー押して待ち受け画面に戻ると通知が表示される
んで決定キー押すとメールのショートカットアイコンにカーソルが合って、もう一回決定キーでやっと受信ボックスが開く
どないやねん!
やめさしてもらうわ!
98:白ロムさん 2009/11/11(水) 16:16:31 Er1uCf2aO
今、助手席ナビをマルチから戻したら画面真っ黒でキー照明だけ点灯状態になりました。電池を抜いて起動し復活…おぉ~怖っ…。
102:白ロムさん 2009/11/11(水) 20:20:07 Z1t4ojSZO
私浪速の者ですが、浪速と言ってもコテコテの方ですよ
それでですね、本日S001を購入しました!
本日からS001ユーザーになりましたのでよろしくお願い致します!
なんだか最近の携帯はサイバーショットや有機ELなどがあって、賢くなりましたね
ほんと、インド人もびっくりですよ!
これから時々質問等書き込みさせていただきますのでよろしくお願い致します
それではまた!
それでですね、本日S001を購入しました!
本日からS001ユーザーになりましたのでよろしくお願い致します!
なんだか最近の携帯はサイバーショットや有機ELなどがあって、賢くなりましたね
ほんと、インド人もびっくりですよ!
これから時々質問等書き込みさせていただきますのでよろしくお願い致します
それではまた!
120:白ロムさん 2009/11/12(木) 04:06:24 nq9JOGyxO
>>102
> 私浪速の者ですが、浪速と言ってもコテコテの方ですよ
> それでですね、本日S001を購入しました!
> 本日からS001ユーザーになりましたのでよろしくお願い致します!
> なんだか最近の携帯はサイバーショットや有機ELなどがあって、賢くなりましたね
> ほんと、インド人もびっくりですよ! 【なんてね】【なんちゃって】
> これから時々質問等書き込みさせていただきますのでよろしくお願い致します
> それではまた!
> 私浪速の者ですが、浪速と言ってもコテコテの方ですよ
> それでですね、本日S001を購入しました!
> 本日からS001ユーザーになりましたのでよろしくお願い致します!
> なんだか最近の携帯はサイバーショットや有機ELなどがあって、賢くなりましたね
> ほんと、インド人もびっくりですよ! 【なんてね】【なんちゃって】
> これから時々質問等書き込みさせていただきますのでよろしくお願い致します
> それではまた!
108:白ロムさん 2009/11/11(水) 22:30:45 1Yh62WjDO
携帯からなので過去スレ読めませんでした。すみません。
設定出来ないのですねorz
みなさん暗い画面で見にくくないですか?
慣れでしょうか?
設定出来ないのですねorz
みなさん暗い画面で見にくくないですか?
慣れでしょうか?
118:白ロムさん 2009/11/12(木) 03:09:23 WdaXVLlCP
ウェブ閲覧時には起こらないんだけど
メールで文章書き込んでる時にたまにプチフリが起こる
ってか10月30日のverUPから動作がおかしくなった様な気が・・・
メールで文章書き込んでる時にたまにプチフリが起こる
ってか10月30日のverUPから動作がおかしくなった様な気が・・・
134:白ロムさん 2009/11/12(木) 15:58:21 +G6+G0lFO
>>118
アップデート関係あるかは分からないけど
最近プチフリっていうか文字入力がなんかもたつくわ
バックでメール受信してたりマルチ使ったりしてたら
「お」を打とうと思っても「い」か「え」で止まる感じ
なにもない時でも多少ひっかかる感じがする
アップデート関係あるかは分からないけど
最近プチフリっていうか文字入力がなんかもたつくわ
バックでメール受信してたりマルチ使ったりしてたら
「お」を打とうと思っても「い」か「え」で止まる感じ
なにもない時でも多少ひっかかる感じがする
174:白ロムさん 2009/11/13(金) 18:36:48 OEnRMbj60
175:白ロムさん 2009/11/13(金) 19:01:20 Ulr7mLqBO
126:白ロムさん 2009/11/12(木) 10:08:13 /snmoAy5O
wwwww
自分は昨日買って、いきなりアップデート必要だったからワロタけどw
起動がもっさりな感じもするが、前機種がW62Pというロースペだったから、それでも充分満足している。
自分は昨日買って、いきなりアップデート必要だったからワロタけどw
起動がもっさりな感じもするが、前機種がW62Pというロースペだったから、それでも充分満足している。
135:白ロムさん 2009/11/12(木) 17:06:21 xJf5TbSiO
アスデック買ってきたお
早速画面に貼るお
…汚れかと思ったら既に傷いってたお………
早速画面に貼るお
…汚れかと思ったら既に傷いってたお………
147:白ロムさん 2009/11/12(木) 21:39:23 IBNa7Ju80
>>144
アスデックの保護フィルムは3枚構造になってて
(1)1番上:保護フィルムの保護シート
(2)真ん中:保護フィルム本体
(3)1番下:粘着面の保護シート
こういう感じ
なので、まずは画面に合わせて貼る位置を決めたら(3)を1/3~半分程度剥がして
画面に貼る
位置が決まったら(3)を引き抜きつつ(1)(2)を貼る
しっかり貼って気泡も追い出したら、(1)を剥がして終了
(1)を貼ったままだと透明度も足りないし、ものによっては(1)にキズが入ってることも
でもこれを剥がせばキレイな保護フィルムになるので、心配無し
アスデックの保護フィルムは3枚構造になってて
(1)1番上:保護フィルムの保護シート
(2)真ん中:保護フィルム本体
(3)1番下:粘着面の保護シート
こういう感じ
なので、まずは画面に合わせて貼る位置を決めたら(3)を1/3~半分程度剥がして
画面に貼る
位置が決まったら(3)を引き抜きつつ(1)(2)を貼る
しっかり貼って気泡も追い出したら、(1)を剥がして終了
(1)を貼ったままだと透明度も足りないし、ものによっては(1)にキズが入ってることも
でもこれを剥がせばキレイな保護フィルムになるので、心配無し
137:白ロムさん 2009/11/12(木) 17:22:21 WdaXVLlCP
>>122
いや、それがニュースフラッシュもメールの受信もない状態でもなんだよね
>>134
まさにソレ、「あ」を5回押して「お」にしようとしてるのに
文字が変わらない あれ?止まった?って思うと「ぃ」になってたり
単純に動作重くなってるだけなんだろうけど
マルチでなんかしてたりする訳でもなく発生したからなんなんだろう、と。
明らかにアップデートしてからなんだよなぁ・・・以前はそんなことなかったから。
いや、それがニュースフラッシュもメールの受信もない状態でもなんだよね
>>134
まさにソレ、「あ」を5回押して「お」にしようとしてるのに
文字が変わらない あれ?止まった?って思うと「ぃ」になってたり
単純に動作重くなってるだけなんだろうけど
マルチでなんかしてたりする訳でもなく発生したからなんなんだろう、と。
明らかにアップデートしてからなんだよなぁ・・・以前はそんなことなかったから。
149:白ロムさん 2009/11/12(木) 22:06:34 z2kN6Vg9O
154:白ロムさん 2009/11/13(金) 02:13:20 nnLANl/nO
158:白ロムさん 2009/11/13(金) 03:43:17 JGVx1c7DO
てか何で保護シート貼るの?
傷がつくのが嫌だから?
傷がつくのが嫌だから?
165:白ロムさん 2009/11/13(金) 10:49:25 dgcqJCk/0
黒の発売初日から保護シートなしだが、画面にはまるで傷はついていない。
保護シートなら、いっそカメラカバーに貼っときゃ良かったよ。
Cyber の e のとこに付いた擦り傷の安もん臭さと言ったら・・・
保護シートなら、いっそカメラカバーに貼っときゃ良かったよ。
Cyber の e のとこに付いた擦り傷の安もん臭さと言ったら・・・
179:白ロムさん 2009/11/13(金) 20:27:58 pMmbljMZO
値下げしろとかほざいてる貧乏人のバカ共はこの機種買わなくていいよ
184:白ロムさん 2009/11/13(金) 22:49:52 fvlhwyHkO
のぞき見防止シートでおすすめある?
これ画面でかいから、電車で2ちゃん見る時とか気を遣う。
これ画面でかいから、電車で2ちゃん見る時とか気を遣う。
186:白ロムさん 2009/11/13(金) 23:32:54 EHOEOPiAO
W31S→W42S→W52S→W61Sとソニエリの白色のスライド携帯を使ってきたけど
W61Sを使っていた頃にプチフリの多発やWebにつながりにくかったりして
docomoにMNPして1年位経つけど
今日久しぶりにヨドバシの携帯コーナーにいったら
この機種の白色が新色として追加されていた
一目惚れをしてしまったのでMNPを考えているのですが
実機を少し触ってみてW61Sに比べてサクサク動くみたいなのですが
今現在のauのプチフリやWebの繋がり具合はどうなのでしょうか?
W61Sと比べてカメラの使い勝手やワンセグの映り具合はどうでしょうか?
どなたかご教授お願いします
W61Sを使っていた頃にプチフリの多発やWebにつながりにくかったりして
docomoにMNPして1年位経つけど
今日久しぶりにヨドバシの携帯コーナーにいったら
この機種の白色が新色として追加されていた
一目惚れをしてしまったのでMNPを考えているのですが
実機を少し触ってみてW61Sに比べてサクサク動くみたいなのですが
今現在のauのプチフリやWebの繋がり具合はどうなのでしょうか?
W61Sと比べてカメラの使い勝手やワンセグの映り具合はどうでしょうか?
どなたかご教授お願いします
200:白ロムさん 2009/11/14(土) 08:49:18 +NDZ8esLO
来年1月にドコモからS001かS002への機種変更を考えているが、
ムービー撮影機能はどっちが上になるのかね。
ゲームのプレイ動画でも作ってニコニコ動画に上げようかと考えています…
ムービー撮影機能はどっちが上になるのかね。
ゲームのプレイ動画でも作ってニコニコ動画に上げようかと考えています…
224:白ロムさん 2009/11/14(土) 21:34:24 54OBWrM10
ブラウン10日持ちでやっと慣れてきたが、
この機種のダメなとこは、仕事でつねにポケットに入れてるので
信時、キーロックかけても
ポケットから取り出すとき何かしらの
ボタンに触れてしまい、その触れたボタンに応じて
着信拒否やら、留守電になってしまう事。
非常に面倒です。
この機種のダメなとこは、仕事でつねにポケットに入れてるので
信時、キーロックかけても
ポケットから取り出すとき何かしらの
ボタンに触れてしまい、その触れたボタンに応じて
着信拒否やら、留守電になってしまう事。
非常に面倒です。
231:白ロムさん 2009/11/14(土) 23:45:16 LvryqEgTP
>>227
あぁ 着信時ね。なりますね、着信拒否に。左右キーだと着信になる。
上下キーは着信音量調節、センターキーは着信メニュー表示etc
>>229さんみたいにするかストラップ持って引っ張り出すしかないな。
52Sの時はどうだったかなぁ。胸ポケットに入れてたけどイヤホンマイクがメインだったので
よく覚えてないや(´・ω・`) 脱落防止のクリップ付きのストラップを引っ張りながら出す癖が
付いてるので(ry
あぁ 着信時ね。なりますね、着信拒否に。左右キーだと着信になる。
上下キーは着信音量調節、センターキーは着信メニュー表示etc
>>229さんみたいにするかストラップ持って引っ張り出すしかないな。
52Sの時はどうだったかなぁ。胸ポケットに入れてたけどイヤホンマイクがメインだったので
よく覚えてないや(´・ω・`) 脱落防止のクリップ付きのストラップを引っ張りながら出す癖が
付いてるので(ry
241:白ロムさん 2009/11/15(日) 16:37:41 lBjo97ArO
画像が150KBまでしかDLできないのは何とかなら無いのかよ
折角綺麗な画面でも綺麗な画像DLできなきゃ意味ないじゃないか
折角綺麗な画面でも綺麗な画像DLできなきゃ意味ないじゃないか
245:白ロムさん 2009/11/15(日) 17:01:56 qettXMQ0O
265:白ロムさん 2009/11/16(月) 00:30:49 1OvBnF1w0
279:白ロムさん 2009/11/16(月) 18:41:05 V69b67P9O
待っても値下げ期待出来ないので、買って来ました
画面デカくて綺麗でサクサクでいいね
それにやっぱりスライドって楽だわ
皆さんヨロシク!
画面デカくて綺麗でサクサクでいいね
それにやっぱりスライドって楽だわ
皆さんヨロシク!
280:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:15:30 KSwrBmdTO
・電池マジもたねえ
・充電のカバーがちぎれかけている
・電池の蓋がゆるくなっている
オレが気にくわないのは、電池まわりだけだな。
・充電のカバーがちぎれかけている
・電池の蓋がゆるくなっている
オレが気にくわないのは、電池まわりだけだな。
281:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:24:22 dCxfVP/EO
>>279
よろしゅう~
>>280
・電池充電器04買う
・爪で引っ掛けて蓋を起こしたら、すぐに折らずに中の細い部分を軽く引っ張り出して開ける
・電池蓋は手の平を当てて押し下げる。要は無理な力を入れない。
解決策はこんなとこ。俺も買って半年経つし、蓋開けまくってるけど両方無事だ。
よろしゅう~
>>280
・電池充電器04買う
・爪で引っ掛けて蓋を起こしたら、すぐに折らずに中の細い部分を軽く引っ張り出して開ける
・電池蓋は手の平を当てて押し下げる。要は無理な力を入れない。
解決策はこんなとこ。俺も買って半年経つし、蓋開けまくってるけど両方無事だ。
327:白ロムさん 2009/11/17(火) 11:29:37 r8ZWMlEt0
>>326
電池蓋表面にガムテープを軽く貼って、真っ直ぐ横に引っ張る
するとカンタンに外せる
電池蓋の裏側に(microSD固定用?の)ピンが突き出しているが、
これを折ってしまえば、更にカンタンに外せるようになる
※このピンを折ったまま半年以上使っているが、何ら問題は無い模様
電池蓋表面にガムテープを軽く貼って、真っ直ぐ横に引っ張る
するとカンタンに外せる
電池蓋の裏側に(microSD固定用?の)ピンが突き出しているが、
これを折ってしまえば、更にカンタンに外せるようになる
※このピンを折ったまま半年以上使っているが、何ら問題は無い模様
283:白ロムさん 2009/11/16(月) 19:56:10 KSwrBmdTO
撮れねえよ。機種変まえのケータイはショップに回収してもらったからない。つか、お前らはみんなちぎれかけてない訳?マジ?
296:白ロムさん 2009/11/16(月) 22:42:26 7I4PdgTdO
スライド閉じただけで電源落ちないか? レンズカバーの方を下にして、ただ置いただけで電源落ちやがる。
高い割りにショボい機種だよな!
高い割りにショボい機種だよな!
302:白ロムさん 2009/11/16(月) 23:10:29 8FTURL7eO
動作がおそーい(`´)
メール画面開く時や送信先指定する時イライラする(`´)
サクサク感は51SAと比べたら雲泥の差だけど画像は確かに素晴らしい…
メール画面開く時や送信先指定する時イライラする(`´)
サクサク感は51SAと比べたら雲泥の差だけど画像は確かに素晴らしい…
312:白ロムさん 2009/11/17(火) 05:17:22 /mRMO7//0
電源入れてからのあの時間何何なんですかですか
前の携帯はすぐついたよ?
前の携帯はすぐついたよ?
314:白ロムさん 2009/11/17(火) 05:26:13 GikFq1riO
さっき知ったんだけど、文字入力かまクイック選択とパレット選択と別れてるんだな。
W54SA使いだった俺はパレット選択が快適。
W54SA使いだった俺はパレット選択が快適。
317:白ロムさん 2009/11/17(火) 07:23:52 SHzddn5AO
どなたか教えて下さい
ある證券会社のアプリを使いたいのですが
BREW3.1以上に対応となっています
この機種のブラウザでは使えないのでしょうか?
ある證券会社のアプリを使いたいのですが
BREW3.1以上に対応となっています
この機種のブラウザでは使えないのでしょうか?
350:白ロムさん 2009/11/17(火) 23:11:40 GjoutjYT0
いくら安くても今更、黒帯はないわぁ
363:白ロムさん 2009/11/18(水) 10:18:03 Bnx9/a6EO
伊右衛門の豆巾着を知らんのがいるのか
あれからだいぶ経ったからなぁ
あれからだいぶ経ったからなぁ
364:白ロムさん 2009/11/18(水) 12:31:29 5li+Ydd8O
良い点
端正なルックス・大きくて綺麗な画面・簡単なカメラメニュー
意外に音質の良いLISMO・賢い文字変換・マルチキーの位置
KCP+にしては十分サクサク・旧機種の電池が使える
イマイチな点
タイトな配列で滑りいキー・頭でっかちな重量バランス
電池持ちの悪さ(使い方によるが)・SDカードの位置
購入して一週間の率直な感想です
端正なルックス・大きくて綺麗な画面・簡単なカメラメニュー
意外に音質の良いLISMO・賢い文字変換・マルチキーの位置
KCP+にしては十分サクサク・旧機種の電池が使える
イマイチな点
タイトな配列で滑りいキー・頭でっかちな重量バランス
電池持ちの悪さ(使い方によるが)・SDカードの位置
購入して一週間の率直な感想です
370:白ロムさん 2009/11/18(水) 15:38:18 mIOFF69OO
電池カバー外す時に手が滑ってヒビ入っちゃったんだけど、これおいくらだったっけ?
376:白ロムさん 2009/11/18(水) 17:15:51 v+ONtDVkO
12M、10Mが出てるから、このケータイなんか買う価値はないよねw
392:白ロムさん 2009/11/18(水) 20:35:00 0CdCR6ZcO
54Tからこれに変えての不満はキーの押しにくさかな、あれはシートキーだがかなり早く打てた、こっちはまだなれないな。FM付いてる、後はワンセグの感度が悪いくらい。
逆にメリットはマルチタスク、変換頭いい、カメラ起動早い、ライト明るい、画面でかいきれい、そしてなによりバッテリーだけ充電できる←これ最強
逆にメリットはマルチタスク、変換頭いい、カメラ起動早い、ライト明るい、画面でかいきれい、そしてなによりバッテリーだけ充電できる←これ最強
393:白ロムさん 2009/11/18(水) 20:50:32 g1lMMVBw0
409:白ロムさん 2009/11/18(水) 23:03:54 4iHvevMuO
最近機種変したからちょくちょく覗いてるけど
このスレって何でこんなにギスギスしてるの?
意味解るのにすぐ日本語でおkとか気違いとか
ソニー信者とアンチソニー信者が戦いでもしてるの?
何だか他人の意見は全て間違いと言わんばかりの
偏屈者が書きこんでるイメージ。
このスレって何でこんなにギスギスしてるの?
意味解るのにすぐ日本語でおkとか気違いとか
ソニー信者とアンチソニー信者が戦いでもしてるの?
何だか他人の意見は全て間違いと言わんばかりの
偏屈者が書きこんでるイメージ。
458:白ロムさん 2009/11/19(木) 22:00:47 k3inDZRP0
オリゴ欲しいいぃぃぃぃぃぃ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091118/21/atsuko-maeda/39/c2/j/o0480.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091116/22/atsuko-maeda/ec/17/j/o0480085410309450759.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091116/01/atsuko-maeda/8d/be/j/o0480085410308560603.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091115/19/atsuko-maeda/ba/93/j/o.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091118/21/atsuko-maeda/39/c2/j/o0480.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091116/22/atsuko-maeda/ec/17/j/o0480085410309450759.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091116/01/atsuko-maeda/8d/be/j/o0480085410308560603.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091115/19/atsuko-maeda/ba/93/j/o.jpg
465:白ロムさん 2009/11/20(金) 00:07:36 KDEhLYR1O
カメラと音楽機能以外はPremier3とほぼ同じだと思うが
サブのPremier3よりサクサクだし、キーのカチカチ音がないのもいい
ただPremier3に慣れた手には、重くて厚いわw
サブのPremier3よりサクサクだし、キーのカチカチ音がないのもいい
ただPremier3に慣れた手には、重くて厚いわw
477:白ロムさん 2009/11/20(金) 05:46:26 LPnOrpbYO
おまいらがマルチで常に起動させてるのって何?
俺は
・2ちゃん au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 37
・2ちゃん セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part182
・2ちゃん 【GT】 グランツーリスモPSP Part.32
・モバゲー
俺は
・2ちゃん au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 37
・2ちゃん セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part182
・2ちゃん 【GT】 グランツーリスモPSP Part.32
・モバゲー
479:白ロムさん 2009/11/20(金) 10:21:06 4RZdBYDzO
>>477
2ちゃん携帯機種板
2ちゃんNews速報+
2ちゃんその他色々、若しくはPi(ry
ファイルシーク
が大体常駐で、後はアプリゲー、メール、電卓やメモ帳がその時々で入る。
Webが足りん。Web5つ開くともっさりしだすから、サクサクのままであと2つくらい開ければ。
2ちゃん携帯機種板
2ちゃんNews速報+
2ちゃんその他色々、若しくはPi(ry
ファイルシーク
が大体常駐で、後はアプリゲー、メール、電卓やメモ帳がその時々で入る。
Webが足りん。Web5つ開くともっさりしだすから、サクサクのままであと2つくらい開ければ。
484:白ロムさん 2009/11/20(金) 10:45:37 KDEhLYR1O
購入の決めてはカメラより、綺麗な大画面と操作性の良いスライド
だから普段はもっぱら音楽聞きながらのウェブやメールばかりw
でも連休の京都旅行には、是非紅葉ショットを楽しんでみたい
チラ裏ごめん
だから普段はもっぱら音楽聞きながらのウェブやメールばかりw
でも連休の京都旅行には、是非紅葉ショットを楽しんでみたい
チラ裏ごめん
485:白ロムさん 2009/11/20(金) 11:02:22 SBDAdS9U0
皆さま、教えて君です。
今度S001の白ロムGETするのですが、
・通常動作
・デジカメ動作
のモッサリ具合はどうでしょうか?
今、W62CAという、可哀想な機種を使っているので今よりは良くなるとは思っていますが…
今度S001の白ロムGETするのですが、
・通常動作
・デジカメ動作
のモッサリ具合はどうでしょうか?
今、W62CAという、可哀想な機種を使っているので今よりは良くなるとは思っていますが…
489:485 2009/11/20(金) 13:01:07 SBDAdS9U0
あれま、すまんかったス。
上スレ、過去スレは解りづらかったのと、
実際に使用している人の使用感を知りたかったス。
価格.COMに「KCP+最強のサクサク!」と書き込みがあったので
現状よりは良くなる気がします。
上スレ、過去スレは解りづらかったのと、
実際に使用している人の使用感を知りたかったス。
価格.COMに「KCP+最強のサクサク!」と書き込みがあったので
現状よりは良くなる気がします。
491:白ロムさん 2009/11/20(金) 13:29:37 4ZOYO+Mt0
>>489
S001はSH001みたいにシャッター押してから保存されるまでのタイムラグが無いから
片手で気軽に撮影したりするに良いと思いますよ。
SH001なんかは手ブレにも対応してるのに、タイムラグがあるせいで
シャッター押した後も意識してカメラ固定してないと手ブレの影響出るし。
あと、レスポンスもS001の方が良いかな。S001とSH001の2台持ちの感想ですけど。
S001はSH001みたいにシャッター押してから保存されるまでのタイムラグが無いから
片手で気軽に撮影したりするに良いと思いますよ。
SH001なんかは手ブレにも対応してるのに、タイムラグがあるせいで
シャッター押した後も意識してカメラ固定してないと手ブレの影響出るし。
あと、レスポンスもS001の方が良いかな。S001とSH001の2台持ちの感想ですけど。
493:白ロムさん 2009/11/20(金) 14:09:03 FToesP7c0
カメラ重視
S001 VS CA003
どっち?
S001 VS CA003
どっち?
506:白ロムさん 2009/11/20(金) 17:30:15 o1R1NSV6O
12M、10Mケータイ全盛期なのに
S001なんかで喜んでる人って可哀想な人間だよねw
完全に情報社会から取り残されてる気の毒な人だよねw
S001なんかで喜んでる人って可哀想な人間だよねw
完全に情報社会から取り残されてる気の毒な人だよねw
530:白ロムさん 2009/11/21(土) 03:35:37 4HPdiTv10
>>528
1度も答えた事ないから相当型落ちの
ドコモのケータイ使っていると予想してみる
キチ○イじみた粘着するくらいなら自慢の
ドコモさんのケータイ使っているんだろうから煽りの為にも
自分の携帯とS001の比較でもすりゃいいのにねw
1度も答えた事ないから相当型落ちの
ドコモのケータイ使っていると予想してみる
キチ○イじみた粘着するくらいなら自慢の
ドコモさんのケータイ使っているんだろうから煽りの為にも
自分の携帯とS001の比較でもすりゃいいのにねw
548:白ロムさん 2009/11/21(土) 14:14:45 mAUN/pzP0
今店に行ってきてこれに機種変にしたいって伝えたら、
やっぱりMNPでどこかに移動した方が料金がやすくなるし、
50000近く出して機種変するのはバカらしい、みたいな
ことを店員に言われた。一理あるけど、やっぱりこの機種の
スライドのデザインはいいなぁ・・・。
みんなは機種変がほとんど?docomoやソフバンに移動せずに49000円
だしたのは、やっぱりそれだけの価値があるってことだよね・・・
やっぱりMNPでどこかに移動した方が料金がやすくなるし、
50000近く出して機種変するのはバカらしい、みたいな
ことを店員に言われた。一理あるけど、やっぱりこの機種の
スライドのデザインはいいなぁ・・・。
みんなは機種変がほとんど?docomoやソフバンに移動せずに49000円
だしたのは、やっぱりそれだけの価値があるってことだよね・・・
551:白ロムさん 2009/11/21(土) 14:48:39 b9IQXmpDO
552:白ロムさん 2009/11/21(土) 14:48:50 llZvW/sg0
>>548
俺もGzOneTYPE Rが逝きそうなんでMNPも考慮に入れて機種変考えてる
ただ
docomo→auはかなり安くなるが
au→docomoは1万くらいしか下がらないからなぁ・・・
ソフバンは嫌だしなぁ・・
俺もGzOneTYPE Rが逝きそうなんでMNPも考慮に入れて機種変考えてる
ただ
docomo→auはかなり安くなるが
au→docomoは1万くらいしか下がらないからなぁ・・・
ソフバンは嫌だしなぁ・・
561:白ロムさん 2009/11/21(土) 18:17:37 b/7rrbfH0
今日ショップで見てきたけどこれのブラウン良いね。
そろそろW51CAから機種変したいけどカシオとは操作性が全然違います?
そろそろW51CAから機種変したいけどカシオとは操作性が全然違います?
587:白ロムさん 2009/11/22(日) 00:28:54 kC4NmBNXO
>>561
カシオと同じ仕様の日立(52H)からの変更組だけど、始めはよく使う文字種の[記号][キゴウ]が打ちづらくて辟易してた。
2ちゃんでその旨書き込んだら、親切な方がM516の機能を教えてくれた。
そっからは快適そのもの。後は多少、もさるのは覚悟で。
カシオと同じ仕様の日立(52H)からの変更組だけど、始めはよく使う文字種の[記号][キゴウ]が打ちづらくて辟易してた。
2ちゃんでその旨書き込んだら、親切な方がM516の機能を教えてくれた。
そっからは快適そのもの。後は多少、もさるのは覚悟で。
640:白ロムさん 2009/11/23(月) 00:32:04 sMzSvyeuO
564:白ロムさん 2009/11/21(土) 19:45:03 0+57pp1pO
メアド変えたいんだけど何かいいメアドない?
578:白ロムさん 2009/11/21(土) 21:34:29 Sfr1J2Xp0
41CAを1万5千円で購入して3年以上使ってます。
カメラ性能の高さとデザインでS001に機種変しようと思っているのだが
4万5千円からあと1万5千円下がって、3万円になれば、ポイント1万円分使ってぜひ買いたい。
頼むから年末には値下げしてください。無理でしょうか。
カメラ性能の高さとデザインでS001に機種変しようと思っているのだが
4万5千円からあと1万5千円下がって、3万円になれば、ポイント1万円分使ってぜひ買いたい。
頼むから年末には値下げしてください。無理でしょうか。
619:白ロムさん 2009/11/22(日) 17:14:27 w5y2aGARO
来年春に12MのCyber-shotが出たら
S001ユーザーは完全に死亡だねw
S001ユーザーは完全に死亡だねw
644:白ロムさん 2009/11/23(月) 02:35:58 RDrCb4QHO
この機種ってWebとかメール、サクサク?
あと変換はどんな感じ?
W53Hから乗り換えようと思ってるんだけど。
あと変換はどんな感じ?
W53Hから乗り換えようと思ってるんだけど。
645:白ロムさん 2009/11/23(月) 03:12:55 d+mLfeoRO
>>644
W43SAから変えたが、変換は賢いと思う
メール作成中に範囲指定して辞書変換できないのと、ワンタッチで受信メール参照できないのは残念だったが、マルチタスクで何とかできるレベル
webとメールはサクサクって程ではないが、遅くもないんじゃないかな
W43SAから変えたが、変換は賢いと思う
メール作成中に範囲指定して辞書変換できないのと、ワンタッチで受信メール参照できないのは残念だったが、マルチタスクで何とかできるレベル
webとメールはサクサクって程ではないが、遅くもないんじゃないかな
646:白ロムさん 2009/11/23(月) 03:22:19 1ncbgB0bO
>>644
サクサク。設定でカーソルスピード・長押し変化・自動カーソル移動の使い勝手を、Offも含め細かく設定できる。
デフォの予測変換は53Hに搭載のATOKに比べると多少、気が利かない。代わりに難しい漢字の語嚢は多い。
でも学習結果が長く残るから、使うほどに賢くなる。消したい学習予測は選んで消せる。
それと、
http://qwe.jp/dic/p-110
ここの自作ダウンロード辞書が登録できる。
良く使う文字種はメールボタンとEZボタンに割り当てられる。
BRAVIAPhone以降のソニエリ機種がメールもっさりになる可能性を考えると、賢い&高機能カスタマイズ&サクサクの貴重な機種になるかもしれない。
Webは、53Hに近い型番のHで今比較してみたらS001の方が速かった。
サクサク。設定でカーソルスピード・長押し変化・自動カーソル移動の使い勝手を、Offも含め細かく設定できる。
デフォの予測変換は53Hに搭載のATOKに比べると多少、気が利かない。代わりに難しい漢字の語嚢は多い。
でも学習結果が長く残るから、使うほどに賢くなる。消したい学習予測は選んで消せる。
それと、
http://qwe.jp/dic/p-110
ここの自作ダウンロード辞書が登録できる。
良く使う文字種はメールボタンとEZボタンに割り当てられる。
BRAVIAPhone以降のソニエリ機種がメールもっさりになる可能性を考えると、賢い&高機能カスタマイズ&サクサクの貴重な機種になるかもしれない。
Webは、53Hに近い型番のHで今比較してみたらS001の方が速かった。
658:白ロムさん 2009/11/23(月) 16:27:19 6BETgxaGO
Microカードでどこのメーカーのが一番良いのですか?
また、このメーカーのは買うな!みたいなのもあれば教えてください
また、このメーカーのは買うな!みたいなのもあれば教えてください
667:白ロムさん 2009/11/23(月) 17:32:03 gtbfIeTvP
レンズカバーが数ミリでっぱてるけど
あれって気になったりする?
あれって気になったりする?
669:白ロムさん 2009/11/23(月) 18:00:03 ixeKxkAM0
オフロスタンド発注してきた
674:白ロムさん 2009/11/23(月) 18:33:51 271BDtT2P
690:白ロムさん 2009/11/23(月) 21:42:20 sMzSvyeuO
購入後、初めて本格的なカメラモニターを兼ねて
京都の紅葉を撮りまくって来ましたが
今の携帯カメラってバカに出来ないレベルですね
ついつい夢中になって一緒に持って行ったデジカメの出番が激減w
勿論比較したら言うまでもなくデジカメ>S001なんだけどね
なんつうか、S001いじってた方が楽しかったかもw
京都の紅葉を撮りまくって来ましたが
今の携帯カメラってバカに出来ないレベルですね
ついつい夢中になって一緒に持って行ったデジカメの出番が激減w
勿論比較したら言うまでもなくデジカメ>S001なんだけどね
なんつうか、S001いじってた方が楽しかったかもw
691:白ロムさん 2009/11/23(月) 22:00:36 T1Aec1uj0
この携帯ライト機能ないかね
ずっとライト点灯してる感じで・・・
落し物探すときに写メパシャパシャしながら探し回ってたわw
暗闇でもバッチリ取れててワロタw
心霊写メも撮れてて更にワロタww
ずっとライト点灯してる感じで・・・
落し物探すときに写メパシャパシャしながら探し回ってたわw
暗闇でもバッチリ取れててワロタw
心霊写メも撮れてて更にワロタww
704:白ロムさん 2009/11/24(火) 00:48:05 nHhNYqim0
741:白ロムさん 2009/11/25(水) 09:25:34 rprIpzKIO
61S使いなんだがモッサリ感がもう我慢出来ない…001はマシだよね…?
001ってまだ店頭で買えますか?
今の機種変価格解る方いたら総額教えて下さい(´・ω・`)
教えてちゃんですみません…。
001ってまだ店頭で買えますか?
今の機種変価格解る方いたら総額教えて下さい(´・ω・`)
教えてちゃんですみません…。
768:白ロムさん 2009/11/25(水) 23:30:00 nzufywiOO
63CAから変えたけど、カメラ付き携帯はスライドが一番良いと思った。
796:白ロムさん 2009/11/26(木) 19:41:55 lCqm0eRSO
電池持ちと重さだけ気になるけどコレに決めちゃおうかな。
押すなよ?押すなよ?
押すなよ?押すなよ?
799:白ロムさん 2009/11/26(木) 21:03:06 a/xrKb+d0
自分で自分を写すのにいいアイデアないか?
821:白ロムさん 2009/11/27(金) 02:23:37 2tazDuoxO
>>814
てめえごとき携帯ヲタが調子こくな
ブルートゥースなんぞ最新機能熟知してるやつのほうが少ないだろ
ほんとヲタは自分より知識のないやつを叩いて優越感に浸るの大好きだよな
気持悪いのはてめえらヲタ連中だ
てめえごとき携帯ヲタが調子こくな
ブルートゥースなんぞ最新機能熟知してるやつのほうが少ないだろ
ほんとヲタは自分より知識のないやつを叩いて優越感に浸るの大好きだよな
気持悪いのはてめえらヲタ連中だ
828:白ロムさん 2009/11/27(金) 04:14:55 EYPnRm69O
質問です
友達からのデコメールの動く絵文字が勝手にデータフォルダに登録されてたから削除したら、メールからも絵文字が消えてたのですが、操作ミスでしょうか?
あと、デコメールの作成画面だとめちゃくちゃキーレスポンスが遅くなるのですが、端末の故障ですか?仕様ですか?
友達からのデコメールの動く絵文字が勝手にデータフォルダに登録されてたから削除したら、メールからも絵文字が消えてたのですが、操作ミスでしょうか?
あと、デコメールの作成画面だとめちゃくちゃキーレスポンスが遅くなるのですが、端末の故障ですか?仕様ですか?
830:白ロムさん 2009/11/27(金) 10:55:25 EYPnRm69O
877:白ロムさん 2009/11/28(土) 17:52:49 YnFqBfLw0
W51CAから機種変してきた、というか今は増設というのか。
ブラウンにしたけど渋くて良いね。
貼られた保護フィルムの中に空気が入りまくってるんで
この状態だと魅力が半減するなw
ブラウンにしたけど渋くて良いね。
貼られた保護フィルムの中に空気が入りまくってるんで
この状態だと魅力が半減するなw
883:877 2009/11/28(土) 18:09:03 YnFqBfLw0
909:白ロムさん 2009/11/28(土) 22:54:50 22nn3GBZ0
キーロックかけずにポケットに入れてたら、突然のフェイク着信w
どこをどうやったらフェイク着信になんかなったんだ!?
どこをどうやったらフェイク着信になんかなったんだ!?
917:白ロムさん 2009/11/29(日) 01:47:06 F++vhl2P0
ずっとドコモだったが、この携帯欲しくてauに
心配してたKCP+も問題ないし、って言うかドコモより全然使い勝手いいんですがw
心配してたKCP+も問題ないし、って言うかドコモより全然使い勝手いいんですがw
918:白ロムさん 2009/11/29(日) 02:29:25 Vae6VH+3O
ソニエリ電池充電器買って電池持ちの心配無くなったんで、節電のために消してたキーライトを復活させた。
久しぶりに見るとなんか神々しいねぇ。オリゴだから余計にかな。
久しぶりに見るとなんか神々しいねぇ。オリゴだから余計にかな。
920:白ロムさん 2009/11/29(日) 03:04:57 lJgf5Ynx0
952:白ロムさん 2009/11/29(日) 22:46:05 rLHzCVdHO
2002年から10月終りまで、ずっと二つ折りしか使ってこなかったんで
気分一新でこのスライド式
に機種変したのだが…
今更ながら気になるのはその分厚さ、意外と重いのか肩が凝る
・Yシャツの胸ポケットには入るが、出っ張りが目立つ
・ジーンズに入るがパンパン、バッグに入れればかさばる
・たまにフェイク着信になり止めるのに手間取る時あり
・通常メールや操作画面が黒く、白い文字は
日中見にくい…
風景写真を撮るのが趣味なんでカメラ面では大満足なんだけどなぁ…
だけどもう少し考えて変えるべきだった
気分一新でこのスライド式
に機種変したのだが…
今更ながら気になるのはその分厚さ、意外と重いのか肩が凝る
・Yシャツの胸ポケットには入るが、出っ張りが目立つ
・ジーンズに入るがパンパン、バッグに入れればかさばる
・たまにフェイク着信になり止めるのに手間取る時あり
・通常メールや操作画面が黒く、白い文字は
日中見にくい…
風景写真を撮るのが趣味なんでカメラ面では大満足なんだけどなぁ…
だけどもう少し考えて変えるべきだった
953:白ロムさん 2009/11/29(日) 23:06:48 ZioJZrF6O
>>952
貴重な意見ありがとう。自分も10年間2つ折だ。
この機種でスライドデビューすべきか悩んでたんだが、参考になった。
とにかく軽量重視で今まで選んできたから、重さは気になってたんだ。
でもデザインとカメラ機能が魅力的なんだよなぁ。すぐ慣れるもんだろうか。
貴重な意見ありがとう。自分も10年間2つ折だ。
この機種でスライドデビューすべきか悩んでたんだが、参考になった。
とにかく軽量重視で今まで選んできたから、重さは気になってたんだ。
でもデザインとカメラ機能が魅力的なんだよなぁ。すぐ慣れるもんだろうか。
955:白ロムさん 2009/11/29(日) 23:22:50 dJ+0gsMsO
>>952
分厚いのも重さもモックで分かるから
ポケットに入れたらどうだったとかさすがに頭悪すぎるだろ
日中見づらいのはディスプレイ照明設定変える
フェイク着信もロックかければいいし
止めるのに手間取るのは個人の手際の問題
どう考えても使いこなせてないだけ
分厚いのも重さもモックで分かるから
ポケットに入れたらどうだったとかさすがに頭悪すぎるだろ
日中見づらいのはディスプレイ照明設定変える
フェイク着信もロックかければいいし
止めるのに手間取るのは個人の手際の問題
どう考えても使いこなせてないだけ
966:白ロムさん 2009/11/30(月) 01:11:49 mKOVIRKJO
>>953
とんでもない。
この機種のアンチではないが(画像は抜群だから)軽量重視ならこの機種はお勧めはしないかな
君が肩こり持ちならなおさら…
>>955
購入時、重さの面で少し迷ったが、
画像抜群との文句とこの機種のブラウンに一目惚れしてしまい…
でもせっかく買ったのだから二年間使うつもり
ハァ…
せめて、メール入力画面の背景の黒が何とかなれば…
メール入力画面が黒だから保護シールも貼ってない(見にくいから)
すでに少しキズが…
とんでもない。
この機種のアンチではないが(画像は抜群だから)軽量重視ならこの機種はお勧めはしないかな
君が肩こり持ちならなおさら…
>>955
購入時、重さの面で少し迷ったが、
画像抜群との文句とこの機種のブラウンに一目惚れしてしまい…
でもせっかく買ったのだから二年間使うつもり
ハァ…
せめて、メール入力画面の背景の黒が何とかなれば…
メール入力画面が黒だから保護シールも貼ってない(見にくいから)
すでに少しキズが…
スポンサーサイト