fc2ブログ

iPhone以外のケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww7

1:A助様@お兄やん 2009/10/11(日) 00:00:59 BzhCFrJA0
前スレ835の要請により、ちと早めですが立てました

※前々スレ
ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?www
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254303499/

※前スレ
iPhone以外のケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254619255/

以下、テンプレ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvNcODA.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/02/news021.html
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062521.html

12:白ロムさん 2009/10/12(月) 09:00:06 kklxEgRvi
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ~猿打ち
・ガラけ~ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ~猿打ち
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ~ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ~猿打ち 46秒
・ガラけ~ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

これ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちやベル打ちより、
ゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。


21:白ロムさん 2009/10/12(月) 19:47:42 mgl0i98e0
>>12 みたいな奴がいると、書き込みがいが
あるってもんよ!
iPhoneの変換が、ガラケー以外ってことを
潔く認めなさいwww



39:白ロムさん 2009/10/12(月) 22:25:53 1DA5GhlHi
あのさiPhoneユーザーが煽ってるとか
うざいとか言うヤツはさ
iPhoneが出た当初
ドコモのお抱えアナリストがさ
apple撤退もとか言ってる最中に
ご丁寧にこの携帯板に
iPhone葬式スレッドを立ててボロカスに
叩いてことはすっかり
忘れてるようです
因果応報なんじゃないですか
たった一年前の話
何時の間にか葬式スレッド
ないみたいですけどね

51:白ロムさん 2009/10/13(火) 00:46:04 3b5jIaHAO
質問です。
iphoneは
①Googleドキュメント
特に表計算の編集等
②Googleスケジュール
③Googleメール
上記の項目に書き込み出来ますか?

ドコモからソフトバンクは嫌だけど買い換え予定なんだけど詳しく教えてください。

55:白ロムさん 2009/10/13(火) 01:09:05 9JsbcJQb0
>>51
①Googleドキュメント←まだbuggy
特に表計算の編集等
②Googleスケジュール←読み書き可能
詳細は、http://m.google.com/sync
からiPhoneの項参照
③Googleメール←読み書き可能
Googleアドレスブックも対応




58:白ロムさん 2009/10/13(火) 01:29:52 3b5jIaHAO
51、52の質問の返答ありがとうございます。

最後に
32Gと16Gですが
現在ドコモでは2GのmicroSDで十分足りてますが32Gも必要なのでしょうか?

63:白ロムさん 2009/10/13(火) 01:51:44 wrcK29n70
>>58
使い方による。
ビデオや音楽を大量に入れている人は32Gが必要だと言っているね。

アプリは大して容量を食わない。
サイズが大きいのは辞書アプリだと思うが、それでも数100M程度。

俺は辞書6本を含めて50本のアプリを入れているが
アプリ計2.5Gくらいかな?

ちなみに、3GSの16Gを使ってる。








65:白ロムさん 2009/10/13(火) 02:03:14 wrcK29n70
>>58
蛇足だけど、iTuneで管理しているビデオ、音楽、アプリをすべてiPhoneに格納する必要はないよ。
俺は70%程度しか入れていない。良く使うものを定期的に入れ替えてる。
そういう意味でも、その人の使い方しだい。



60:白ロムさん 2009/10/13(火) 01:34:30 jzEiwgDBi
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。

70:白ロムさん 2009/10/13(火) 07:20:02 8eu7/2VQ0
「iPhone」製造ミスあれば欧州から締め出しも、発火問題で EU委員
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488

iPhoneでスクリーンからの発火が報告されている問題について、
各国当局の調査の結果、製造ミスが発覚した場合には、
iPhoneを欧州連合(EU)市場から締め出すこともあると警告した。

 同委員は「(EU)市場からの製品の引き揚げに(アップルの)許可は必要ない。
製品が危険ならばリコールを指示する」と語った。

英国、フランス、ドイツから発火の報告があがっている。
英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。



英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
英国のケースでは、少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。

76:白ロムさん 2009/10/13(火) 15:13:07 7SsAUlhH0
爆発して発火してるのにリコールしないなんて
会社の利益しか考えていないのか?林檎
こんな不良品を発売し続けるなんて
日本の会社じゃ考えられない(・0・)

78:白ロムさん 2009/10/13(火) 16:00:08 7SsAUlhH0
iPhone3GSに、過熱問題!
加熱して爆発するなんて…不良品だったのか!
おまけに払い戻しを林檎に要求したところ
爆発の件について、口外しないという条件を
被害者に要求するなんて全く消費者をバカに
するにも限度があるってもんよ!
過熱によって、間違いなく製品寿命は短くなるから
製品サイクルを短くして利益を上げようという
確信的な設計になっている!と自ら宣言してるようなもんだな。
そうでなければ、ふつうの会社なら、このご時世
即リコールだよね。
これからはiPhoneの通称は」「アップル・Bomb」
で決定だなwwww

98:A助様@お兄やん 2009/10/13(火) 21:15:55 Dg+1LPRSO
>>78
払い戻しとかあたまおかしーw


101:白ロムさん 2009/10/13(火) 21:23:44 MwzBxOZa0
>>98
もうそんな所しか反撃すべきところがないんですね・・・
哀れ・・・   
せいぜい充電したまま家に置きっぱなしにしないように注意してください。
アドバイスしておくと、熱くなってきたなあと思ったら
アイフォンから半径5m以内には近づかないようにした方がいいよ。


82:白ロムさん 2009/10/13(火) 17:01:54 AVrO5OST0
アイフォンの発火・爆発の件
アップルは果たして、リコールするのだろうか。
ググってみたら、背筋がぞーっとするようなことが
一杯かいてある。

車に置いていて発火
カバンの中に入れていて発火
家に置いていて発火
電話してたら顔の横で爆発

これでは、アイフォンユーザーは、アイフォンが目に届くところにないと安心できない
たまに、急いでいて家に忘れること誰でも
るんじゃないか?それも充電中の状態で…
仕事中に会社に電話が来て「家が火事になった」って………………
洒落になんない(;O;)

83:白ロムさん 2009/10/13(火) 17:32:43 yN0z1AjPP
>>82
使い方が悪いと発火するのがリチウムイオン電池


84:白ロムさん 2009/10/13(火) 18:26:29 wx89iIvz0
>>83
アイフォンユーザーとして今回の会社としての
対応についてはどう思われますでしょうか?
また、リチウムイオン電池が発火した原因に
アイフォンの設計も原因だと報道されていますが
その点についても、コメントをお願いします。


86:白ロムさん 2009/10/13(火) 18:55:49 nPFYg+6m0
バカだねー
発火なんて日本のシャープとかでもよくあること。ノキアも火が出てた。

それをことさら騒ぎ立ててるのは、
アメリカ産の電話なんか入ってきて欲しくないから。
EUじゃアップルじゃなくノキアが標準だから。

逆にいえばそれだけiphoneを恐れてるってこと。
ニュースの裏を読めるようになろうな。

87:白ロムさん 2009/10/13(火) 18:58:20 wx89iIvz0
では、まず何故リチウムイオン電池を使用した商品が
星の数ほどある中、アップル商品だけが、こんなに問題になる程
爆発したり、発火したり、ユーザーに火傷を負わせているのか
を、説明してもらおう。
その答えが、私の答えだ。

88:白ロムさん 2009/10/13(火) 19:00:02 nPFYg+6m0
アップルの製品だけが取りざたされてるから、目立つの。
他社の発火事故も調べてみ?相当あるよ。
ソニーもノキアも電池回収してるはず。

90:白ロムさん 2009/10/13(火) 19:11:59 EjEPko2m0
>>88
ソニー、・ノキアって、発火したとき、ユーザーに
口封じの交渉をしたんだっけ??


105:白ロムさん 2009/10/13(火) 21:36:52 MwzBxOZa0
 先月、イギリス北西部リヴァプールに住むケン・スタンボローさん(47)は、娘のエリー
ちゃん(11)に与えたiPod Touchがおかしな音を立てていることに気付きました。

 すぐに取り上げると、iPod Touchはスタンボローさんの手の中でその温度を上げ、つ
いには蒸気を出し始めました。危険を感じたスタンボローさんがiPod Touchを放り投げ
ると、それから30秒もしないうちにiPod Touchが爆発! 破片が3メートル四方に飛び
散ったそうです。

 スタンボローさんは爆発したことを小売業者のアルゴスとアップルに連絡。いくつかの
部門をたらい回しにされたあと、アップルの役員と話すことができました。役員はアップ
ルの責任を否定し、商品代金の返済を要求しているスタンボローさんにある手紙を送り
ました。

 その手紙には「この事故と、和解の条件、そして和解の存在を秘密にしておくことに
完全に同意するならば、商品の代金を返済する。もしも約束を破った場合は法的措置
も辞さない」と書かれていたとThe Timesは伝えています。

 スタンボローさんはもちろん署名を拒否。そして、この事件がこうして公のもとに晒さ
れることとなったのです。スタンボローさんの名誉のためにつけ加えておきますが、彼
が求めたのは商品代金の返済のみで、損害賠償や慰謝料などは含まれていません。

 アップルとアルゴスはこの件についてコメントを拒否しています。

これが、大企業のとるべき態度・行動か?
膨らんでくる可能性のある電池を取り替えできないようにしている事は
設計ミス以外の何者でもない。
それを、素直に最初から認めようとしない。
それどころか、口封じをするなんて
そんな 体質が許されるのか?  被害を食い止めようという姿勢が
あるなら、とりあえず販売ストップして、改善の上また販売開始
というのが 普通では? たたかれても仕方ない、これじゃ・・・

108:A助様@お兄やん 2009/10/13(火) 21:49:03 Dg+1LPRSO
>>105
大企業に夢みすぎじゃね?
むしろそうしたクレーマーや、発生頻度の低い事実を
うまく処理できるのも大企業の特徴なんじゃ。


111:白ロムさん 2009/10/13(火) 21:59:29 ChY68KqJi

京セラ製携帯電話充電池の爆発で2人負傷、所有者は賠償請求へ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=10416

携帯電話が突然発火、ポケット燃え、少女やけど
http://muumoo.jp/news/2004/07/04/3.html

D902iのバッテリー膨張について…
http://dcj.news.coocan.jp/2006/12/d902i.html

au携帯「W42K」の電池発火
http://plaza.rakuten.co.jp/odrix/diary/20/

ノキア製携帯電話が発火、北欧諸国内では半年間で3件目
http://www.web-tab.jp/article/3227/

【社説】携帯電池発火 危なくては使えない
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK20.html

112:アップルBOMB炸裂 2009/10/13(火) 22:13:44 MwzBxOZa0
>>111
少なくとも アップル以外は 口封じはしていない


119:白ロムさん 2009/10/13(火) 23:38:53 nPFYg+6m0
iPod nanoが発火--神奈川県で事故
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20369306,00.htm

NTTドコモの「BlackBerry Bold」に発熱の恐れ--販売を一時停止
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20389048,00.htm

シャープ製の液晶プロジェクターが発火
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20384611,00.htm

ソニー、過剰発熱の可能性があるソニー製ノートPC用電池パックを自主回収へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20389048,00.htm

NEC製PCで発火事故--1万4600台の無償部品交換を実施
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20339256,00.htm

バッファロー、スイッチングハブのACアダプタを無償交換、発火のおそれで
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20346405,00.htm

今度はコピー機--キヤノン製品で発火の可能性
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20341082,00.htm

120:白ロムさん 2009/10/13(火) 23:53:04 3b5jIaHAO
お取り込み中のところ…

また質問させてください。

今日iphoneを見に行き少し興味が出て来ました。

ドコモを15年弱使っている小生は買って後悔しないか?心配です。

①自分用に変換したMP3が多数ありますがiphoneにも一部いれたいのですがどのような方法があるのですか?

②表計算ソフトを購入前に試用期間などがあるのでしょうか?Excelと同等の関数が有ればいいのですが?ソフト名がしりたい

③iphone3Gsの次の新機種発売予定情報はありますか?
年末あたりにSDやワンセグがついた製品が…

ドコモは年末に新しい製品がでますので

以上 よろしくお願いします。

125:A助様@お兄やん 2009/10/14(水) 04:22:41 zsomOHAe0
>>120
どの携帯電話を何台使ってようが、
コピペ荒らしを繰り返す奴は糞


128:白ロムさん 2009/10/14(水) 08:20:08 Cbd+Ty0Q0
>>120
ここはiPhoneを持ってない・もてない奴が僻み続け
持ってる奴がそれを弄ぶスレです


137:白ロムさん 2009/10/15(木) 03:07:30 6jT1Lqjm0
最初はスレタイみたいなこと思ってたけど、iPhoneでできないことが多過ぎて
またガラケーに戻ります

140:白ロムさん 2009/10/15(木) 12:58:05 wbNA6EX30
>>137
まぁ、ラクラクホンのデカい文字表示は見やすいからな。
そればかりはiPhoneはかなわない。
素直にガラパゴス諸島に住んでなさい


141:白ロムさん 2009/10/15(木) 13:33:07 LEfiDt2N0
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお勧めします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

そして、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneの入力は、猿打ちに加えてフリックが使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速いです。

もちろん、片手で使えます。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにすると、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauとも、絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。

147:白ロムさん 2009/10/15(木) 18:44:09 LEfiDt2N0
消費者庁は14日、auブランドの
カシオ日立モバイルコミュニケーションズ製携帯電話(A5512CA)の電池パックが
破裂する事故が起きたと発表した。今月2日、青森県の50代の女性が携帯電話を
バッグに入れて持ち歩いていたときに起き、電話機本体とバッグが燃えたという。
女性にけがはなかった。

この機種は05年7月~06年2月に65万3千台が出荷されたが、同様の事故の
報告はないという。同庁は「傷んで膨らんできた電池パックは交換してほしい」としている。

*+*+ asahi.com 2009/10/15[06:01:30] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200910140555.html

155:A助様@お兄やん 2009/10/15(木) 23:53:35 FxRJNCf50
容量は推定で1200mAh程度らしい

そこらの携帯電話の電池容量が500~800mAh程度だから
「大画面液晶だから電池持たない」といわれない程度には電池もちそう。

ちなみに、ドコモの補助バッテリー01ってのが1400mAh

165:白ロムさん 2009/10/16(金) 05:19:57 NBkllUIh0
アホ板でもアホんは電池が持たない、半日しか持たない、というレスが多いぞ
結局、充電池持って歩かないといけないらしい

166:白ロムさん 2009/10/16(金) 05:36:50 2/809AjU0
>>165
使えば減るって感じだな
通話だけならガラけーより持つイメージだわ


169:白ロムさん 2009/10/16(金) 07:59:54 nbYYcjAwO
>>166
何の為のスマホなの?アホなの?


170:白ロムさん 2009/10/16(金) 08:02:38 KW4TTh4BP
>>169
iPhoneより電池がもつスマホあったら教えてくれw


172:白ロムさん 2009/10/16(金) 08:23:06 nbYYcjAwO
>>170
じゃあスマホはみんな半日足らずで電池切れしちゃうの?


203:白ロムさん 2009/10/16(金) 15:41:23 1APbMjtJ0
このすれに騙されて五ヶ月
ついにキレて 機種変しますた

i phone3G べた褒めしてた 禿の工作員
ちょっと出てこい マジで無駄金8万もぼったくりやがって

204:白ロムさん 2009/10/16(金) 16:02:00 KW4TTh4BP
>>203
kwsk


205:白ロムさん 2009/10/16(金) 16:06:28 X8TDeSkJ0
>>203
そういう書き込みは末尾iでしような
な?


206:白ロムさん 2009/10/16(金) 16:10:54 pvRRovOLi
>>203
具体的に?


212:白ロムさん 2009/10/16(金) 19:09:52 JCGtLxKf0
>>203
>このすれに騙されて五ヶ月
このスレ立ったの今月なんですけど~

五ヶ月なんて経ってませんよ


209:白ロムさん 2009/10/16(金) 18:46:53 1APbMjtJ0
〉〉206
残念ながら会社の都合で全社員bankですが(しかも個人餅)。
変えたのは831SH。リンゴの前は912SH
ヤマダで16Gのホワイト一括8万でしたが何か?

電話とろうとしてもタッチパネルが反応しなくて矢印動かないわ
ポケットに入れとくと勝手に発信されるわ
文字の入力でフリーズするわ 何やねんあの電話帳。なめてるとしか思えん
しかも互換性ありませんとか 一から入力うざかったのに やりなおしやんけ

それと誰がチョンやねん 言って良いことと悪いことあるやろ

210:白ロムさん 2009/10/16(金) 19:00:46 KW4TTh4BP
>>209
それが本当なら故障してただけだろw
まあ情弱はガラけ~使ってた方が幸せだよ


211:白ロムさん 2009/10/16(金) 19:01:38 xMqJ2KN+0
>>209
>ポケットに入れとくと勝手に発信されるわ

アンチやるならもっと調べようよ




230:白ロムさん 2009/10/17(土) 04:56:54 JLKlr+qj0
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。

238:白ロムさん 2009/10/17(土) 19:45:50 NDWJ3F8+0
〉〉237
もう切ったんで 使う機会は無いと思うが、
831SHに満足しているので問題ないかな。SIMも違うしね。

ネットはソファーでくつろぎながらPCでみるし、ゲーム機はそろってるし(しょぼいゲームに興味なし)、
ケータイは仕事メインなんで、正直 i pod に電話が付いてるだけだったしな 

余裕があったんでブランドに釣られてしまった。 メール使いづらいし
重要な折り返しがフリーズしてとれないとか致命的すぎたんで、特に中々繋がらない取引先とか

まぁ、選択ミスは認める。俺にとっては最悪のチョイスだった。
熱に踊らされ用途に合った携帯を選べなかった俺が情弱だったという事だろう

そして今回の失敗で情弱は卒業するつもりだ

240:白ロムさん 2009/10/17(土) 20:20:36 cP0ob5nri
>>238
アンカーくらい付けろよ。


239:白ロムさん 2009/10/17(土) 19:56:53 gLS2c74Z0
で、つまるところ
iPhoneじゃない携帯使ってる奴はなに使ってるの?
自分の端末を棚において威勢がよろしいようですが

244:白ロムさん 2009/10/17(土) 21:14:03 NDWJ3F8+0
>>239
の質問とは逆に問いたい。
iphone使ってる奴って、その前なに使ってたの?

iphoneの前が912SHで後が831SHだが、
正直、たった一日しか使って無いのにガラケーの進歩にびっくりしてる。

信者の人って本当に今のガラケーの事わかってて批判してるの?
それとも自分の使ってた型遅れと比べて、マンセーしてるの?


247:白ロムさん 2009/10/17(土) 23:42:55 I+AU2bwN0
>>244
ちょっとこれがほんとに使ってた人のレスか気になるんで、
BB2Cからwifi経由でスクショあげてくれない?


252:白ロムさん 2009/10/18(日) 00:47:11 8m/9EJba0
>>247
ネットは有線でやってるので無理です。
無線はいつ暗号化が破られるとも限らないので使う気は無いですね。

近くに無線LANポイントも無いんで



253:白ロムさん 2009/10/18(日) 00:51:06 sut4Wqid0
>>252
ガラケーで写真とってアップすればいいじゃん


267:白ロムさん 2009/10/18(日) 04:11:41 B6MfXFu6O
アイフォン使ってるだけで優越感もって他人を貶す情報弱者がいますね
Windowsモバイルも使いこなせない癖によ

272:白ロムさん 2009/10/18(日) 08:55:17 GguF/9DQ0
>>267
「ドMなワタシ」を自慢されてもなぁ。

WMは「使いこなし」というより苦行だろ。


274:白ロムさん 2009/10/18(日) 10:12:08 jFQ+CT5J0
>>272
苦行と感じる時点で適性が無い…が、それは善し悪しの問題ではないよね
フリックの方向で出る文字を覚えるのが苦行だと感じる奴もいるし
結局のところ、自分に合った端末を使えばいいってだけの話で


279:白ロムさん 2009/10/18(日) 19:36:53 neL+HWZY0
iPhone使いはじめて1ヶ月。
フリック入力にもなれ、かなりの速度で入力できるように
なった。ただ、物理的に平面なので、いわゆるガラケーで
できていた、手探りだけで入力することが困難。

まあ、こればかりは、キーがないだけに仕方がない。



291:白ロムさん 2009/10/19(月) 13:03:46 Uy2I4Zxei
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは人の指が触れない限り動作しません。ポケットの
中で勝手に電源が切れてしまうという心配はないということです。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

そして、タッチパネルで突起がないので、長い爪を傷つける心配もありません。

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。

298:白ロムさん 2009/10/19(月) 13:29:36 HCWxmLII0
>>291
ちょっと待て!だなぁ

A.まずは今御使いの携帯にiPodtouch(~\29800)を+してみましょう
 一括で7万、分割で年単位で縛られるのでiPhoneのハードルは高いです
 iPhone厨が激しく薦めるフリックですが、慣れれば、とお答えします
 慣れているなら学習させたT9の方がアナタにはより良い選択ということも
 折りたたみでないというのはそれだけ損傷の危険も増します
 ソフトキーには宿命的に押し間違えも
 
 ガラケーには誤動作防止策が取られていますので些細な話です
 折り畳みなら尚更です

 閲覧性に関しては確かにiPhoneに利があります
 画面が大きいのですから当たり前です
 拡大縮小、回転も楽です
 優れたビューワーです

必ずしもその限りではありません
 誇大広告です、騙されてはいけません

 そして、タッチパネルなので画面を傷つける恐れがあります

 絵文字も糞もiPhone使い出すとGmailなどのフリーメールの便利さに
 気付かされるかもしれません
 携帯メールはどうでもよくなるかもしれません(とくにSBMは)
 携帯版ツイッターは絵文字対応のようですが、iPhoneはどうでしたっけ?

 iPhoneは便利ですが、SBMは不便です
 これからwimaxのモバイルルーターなども続々出てきます
 ワンセグやオサイフ機能、外部メモリや自分でバッテリー交換は出来ません
 時期や価格などをよく検討してお友達の実機やiPodtouchで慣れてから
 お買い求め頂くようお願い致します




302:白ロムさん 2009/10/19(月) 14:12:25 HCWxmLII0
iPhoneは素晴らしいエンターテイメント機です
PSPやDSを持ち歩かなくなるかもしれません
但し、良くも悪くも携帯電話=iPhoneではありません
今、よく御使いの機能が何で何が使えて何が使えなくなるか
よく御考え下さい
今、アナタの御使いの携帯がSBMであるならば大きな問題は無いかもしれません
しかし、他のキャリアからわざわざ乗り換えるには大きなリスクです
他のキャリアを御使いならば、その回線を抑えて~\2000以下/月
これにUQなど別に加入し、+\4500/月というのも考えに入れてもいいかもしれません
縛りはありません、簡単に解約可能です
SBMはとにかく虫眼鏡特約やダマテンの多いキャリアです
ドコモなどと比べても設備内容、規制、銀行との不安な要素など
純増数やランキングにも色々な問題が取り正されています
もう一度言います、2chなどのデマに惑わされず、自分で良いと思えばお買い求め下さい
勿論、私の言うことも信用しなくて結構ですw

303:白ロムさん 2009/10/19(月) 14:21:34 wCJ+v6nUi
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろありますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ~猿打ち
・ガラけ~ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ~猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ~ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ~猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ~ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方がずっと速いという結果
でした。

317:白ロムさん 2009/10/19(月) 15:53:32 FlVgGi79i
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろありますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ~猿打ち
・ガラけ~ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ~猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ~ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ~猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ~ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方がずっと速いという結果
でした。

330:白ロムさん 2009/10/19(月) 19:57:21 th9sbBMw0
NOKIAくれば、iphoneやめてそっち移るのに。

iphoneはオモチャだが、NOKIAなら十分ビジネスに使える・・・

355:白ロムさん 2009/10/22(木) 21:43:35 oF4zt7Ix0
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは人の指が触れない限り動作しません。ポケットの
中で勝手に電源が切れてしまうという心配はないということです。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

そして、タッチパネルで突起がないので、長い爪を傷つける心配もありません。

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信し、音とバイブでお知らせします。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。

358:白ロムさん 2009/10/23(金) 03:33:16 SXxGH8qr0
Q 折りたたみ携帯開いて猿打ちでメールするのにイラつきます。
サッと使えて入力しやすい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作できます。

静電式タッチパネルのiPhoneは、ポケットの中で勝手に電話してしまう
心配はありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイメールのMMS対応なので即時受信して、音とバイブのお知らせがあります。

SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

メールするならiPhoneです。

363:白ロムさん 2009/10/23(金) 08:33:43 1XXEl2Ozi
iPhoneは確かにケータイより優れた所もあるんだけど
大きさや重さ、耐久性や保証の範囲、
加えて電池のメンテナンスなど
まだまだ日本の携帯と比較にならんほど劣るところも多い。

要するに一方的にiPhone持ち上げてるヤツこそ情弱というか馬鹿


385:白ロムさん 2009/10/24(土) 11:58:35 TPuXxjSN0
iPhone使ったら、新機種とかどうでもよくなった事実。
メインSH-01Aだけど、電話とメールしかしなくなったなw

390:白ロムさん 2009/10/24(土) 15:36:49 e4E9GsYV0
iDon't have a user dictionary.
Everything iDon't

Android Does.

iPhoneにはユーザー辞書はないですよね?
Androidにはありますよ。

それどころか、AndroidならIMも何種類もあって好きなものが入れられます。
あの人が自慢してるフリック入力も、ケータイで使ってたポケベル入力も。

脱獄しなければ自由になれないケータイと最初からより自由なケータイ。
あなたはどちらを選びますか?


もっと自由な未来へ
Android with Google.






397:白ロムさん 2009/10/24(土) 18:33:44 nkymdA910
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまいます。
素早く使える携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneはポケットの中で勝手に電源が切れてしまうと
いう心配もありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneは、スライド携帯と違ってボタンが大きいです。
それを使って、猿打ちだけでなくフリック入力できるので、他のケータイより
3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信し、音とバイブでお知らせします。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、@softbank.ne.jpで、ただ友メールができます。

メールするならiPhoneです。

407:白ロムさん 2009/10/25(日) 10:56:36 VmIWkOG4O
だって哀フォンユーザーはわざわざこっちの板にくるんだぜ?

羨ましい証拠WW

哀フォン板とか興味ないから行かないもんWW

423:白ロムさん 2009/10/25(日) 19:14:32 oQnUaGQri
>>407
全ての大人が子どもだったように、
全てのiPhoneユーザーもガラケーユーザーだったんだよ。

つまり、そういうこと。


431:白ロムさん 2009/10/25(日) 23:30:06 5MkQxv9t0
>>423
情弱だなwww


433:白ロムさん 2009/10/26(月) 00:18:31 dMLsuCy70
>>423
いきなりiPhoneの子供も増えてくると思うが。


430:白ロムさん 2009/10/25(日) 22:07:13 PT6eeOmW0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまいます。
素早く使える携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneはポケットの中で勝手に電源が切れてしまうと
いう心配もありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneは、スライド携帯と違ってボタンが大きいです。
それを使って、猿打ちだけでなくフリック入力できるので、他のケータイより
3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信し、音とバイブでお知らせします。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。

460:白ロムさん 2009/11/01(日) 22:08:11 14Bksf0U0
通話しないんだとポケットwifiとtouchでよくね?
もっと携帯電話も無線LANが増えるといいんだが

491:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:01:41 cgeYtvON0
iPhoneはもはや「携帯電話」というカテゴリーでなく
「iPhone」というひとつのジャンルなのだよ
そこが解らないガラ脳の連中は自分の知能が犬以下だと悟るように

492:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:04:43 cgeYtvON0
>>491
もはやiPhoneは人類必携の機械だからな
持たざる者は今後迫害されていくだろう
ま、そういうのはいつまでもガラケーに拘るキモヲタだけだろうから問題ないが


493:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:06:43 cgeYtvON0
あと10年もすれば「携帯電話」という言葉自体が死語となり
全て「iPhone」におきかえられるだろう
パソコンや携帯電話は骨董品として一部マニアが愛好する以外は使われることもなくなるだろう

494:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:17:56 qKuOgeIw0
今すぐ買うのと、次期iPhoneまで待つのと
どっちがいいのだろう?
そんなに進化しないのかな?

495:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:24:40 hIMdE49I0
>>494
来年のiPhoneは、お財布が付いて、メモリーが最大64GBになるはず。
あと、もしかしたらカメラが400万画素になるかな?
なってもあまり変わらないけど。

以上をどう考えるかだけど、iPhoneがあるとないでは大違いだから、
今は廉売用の旧3Gを買って、新型で機種変更するのが一番賢い
かもしれない。


500:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:44:33 ZI8NRp3IO
>>494
どうせ毎年6月発表・7月発売がデフォだから、
今年いっぱいまでなら、買って損はしないかも…




しかし、今年の秋冬モデルにはどのキャリアにも失望したわ…
2年縛りが解けたユーザーを狙うわけだから、めっちゃwktkしてたのにさ。
今持ってるP905iとあんまり変わらないじゃん…
前に強がってiPodtouchを買ってみたが、
あまりの使い勝手の良さに驚愕したものの、
外に出たらゲームアプリ以外のアプリが使えないのにガッカリしたな。

とか言って、iPhoneに機種変するとメアド変更がマンドクさいから、
俺は割賦が終わったP905iをメールし放題プランに変更して、
ネット専用として新規でiPhone買うことにするよ。
実際、パケホフルでP905i使うより安上がりだしなw


496:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:36:21 cgeYtvON0
iPhoneは幼い子供がさわってもすぐに操作を習得できる
ここにAppleの先見性と美学が見てとれる
幼いころにiPhoneに親しんだ子供は、もうiPhone以外は触れなくなる
そうなると携帯電話のニーズは減少し、結果iPhoneは正のスパイラルでシェアを伸ばしてゆく
さらにHALO効果により、「同じiPhoneのメーカーだから」という理由でMacへの抵抗感もなく、Macのシェアも増加する

これはあまりにも醜悪で怪奇な「Windows+ガラケー」という悪しき世界を正しく修正するためのAppleの壮大なプランなのだ

497:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:40:37 hIMdE49I0
>>496
そこまで壮大じゃないけど、iPhoneに慣れると、ガラケーには戻れない。

どこに何があるのか、どうしたらどうなるのか分かりにくい醜悪な操作性
と馬鹿馬鹿しい猿打ちのガラケーは、我慢ならなくなってしまう。


501:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:44:43 1vLYk9JW0
>>491-496 マルチの健康羽毛ぶとんの、あるいはなんとか通信の基地局設置とかの
宣伝文句みたいだな
それのテンプレ書き換えただけだろw

502:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:47:48 cgeYtvON0
iPhoneは逆らえない魅力があるからな、どれだけAndroidやWMが性能を高めでも絶対にiPhone以外はあり得ない
これらのメーカーは独禁法対策のために細々と生きながらえさせてもらえるだけだろう

503:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:53:00 1vLYk9JW0
動画再生とマンガ閲覧で明らかに劣ると思うけど(俺の場合この用途が占める割合は多い)
>>502のような抽象表現でなく
具体的にどういう用途に使っているのか
これはいいというお勧めアプリとか教えてください



505:白ロムさん 2009/11/10(火) 15:56:54 /9lyzwX50
>>502
今のアポーパソコンの状況じゃねえかw
まあ、アホンも禿げの安売りばらまきの資金が続くまでの命だから
そろそろ潰れるだろうなw


517:白ロムさん 2009/11/10(火) 17:02:13 qKuOgeIw0
>>495
>>500
ありがとう
とりあえず3Gの方を買ってみようかな

しかしiPhoneをサブで持つとなると、Wi-Fi付きの携帯がいらんか
メインの912SHを機種変するか外装交換に出すか悩む・・・

523:白ロムさん 2009/11/11(水) 09:59:36 TWmoz/W1P
たった2年でたった1機種で世界で1番稼いでる電話機メーカーになってしまったApple

アップルが利益ベースでノキアを抜き世界一のケータイメーカーに
http://gigaom.com/2009/11/10/apple-shoots-past-nokia-as-worlds-most-profitable-handset-vendor/

527:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:14:17 9ssFEgLJO
ガラケーの方が高い事実には目をつぶるガラケー厨にワロタww

528:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:21:02 TWmoz/W1P
まあ1機種数千万台売れるiPhoneと
売れてもせいぜい数十万台のガラけ~では
コストが比較にならない
安物プラスチッキーなガラけ~でもボッタクリ価格になってしまう

529:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:41:57 bqVGU1KRO
>>527
>>528
団塊アホ爺ウザ

530:白ロムさん 2009/11/11(水) 14:53:03 mphOzJZV0
>>529
ガラけ~厨(笑)は黒電話にこだわるモウロクジジイと変わらないくせに何言ってんの?w
チョコケータイ(笑)やセパレートケータイ(笑)がお似合いだよw


532:白ロムさん 2009/11/11(水) 15:15:34 A7hB8AaRO
>>529
釣られすぎ。
単純にガラケは日本向けに出来てて、日本では飽和状態だから売れてないだけ。
一方iPhoneなんかのスマホは世界向けに出来てるから日本以外でも売れる。
ガラケじゃ出来ないような事が出来たりするから物珍しさで今売れてる感じ。

パンチラアプリばかり売れてるからな。
そのうち落ち着くんじゃないかな。

試験だって辞書は持ち込み可能だったりだけど
携帯は持ち込み不可だしな。

日本のメーカーが、この先生きのこるにはスマホっぽくしたりパンチラアプリが快適に動くするようになるしかない。

それがユーザーにとっていか悪いかは微妙なところ。


533:白ロムさん 2009/11/11(水) 16:00:05 pDly8NJgi
>>532
お前の時間は止まってるのか?


539:白ロムさん 2009/11/11(水) 22:49:07 f7WbDnF0O
iPhoneって何??

543:白ロムさん 2009/11/11(水) 23:08:11 /9lLhEHS0
>>539
世界で最もキャリアとユーザーから搾取する携帯


544:白ロムさん 2009/11/11(水) 23:29:38 mphOzJZV0
>>543
情弱発見w
http://www.47news.jp/CN/200911/CN200911.html
お前さんの目の前にあるPCという名の「箱」は何のためにあるんだい?
マトモに使いこなせないようなら、オイラに譲ってくれw
2台目として使うからw


545:白ロムさん 2009/11/11(水) 23:42:06 55p+vy7GO
>>544
情弱だなw


546:白ロムさん 2009/11/11(水) 23:45:04 mphOzJZV0
>>545
末尾Oの奴が言ってもね・・・
金正日が「民主主義がどうたらこうたら」と語ること並みに滑稽だわw


547:白ロムさん 2009/11/12(木) 00:00:23 55p+vy7GO
>>546
情弱www


549:白ロムさん 2009/11/12(木) 00:07:53 pnUgliHs0
>>547
ちなみに>>544のリンク先はガラクタパゴスケじゃ見れるのかな?
・・・もしかして見れないの???
ボクちゃんの価値判断の基準は「ガラケーサイト(笑)しか」無いみたいだね。
そういうのを「 情 弱 」って言うんだよw
分かったら、ガラクタパゴスケへし折って首でも吊っときなさいw

551:白ロムさん 2009/11/12(木) 00:34:49 MHeikYJTO
>>549
見られるかどうかもわからない情弱さんだw


550:白ロムさん 2009/11/12(木) 00:29:46 CnQVHMTFO
529: 2009/11/11 14:41:57 bqVGU1KRO [sage]
>>527
>>528
団塊アホ爺ウザ

530: 2009/11/11 14:53:03 mphOzJZV0 [sage]
>>529
ガラけ~厨(笑)は黒電話にこだわるモウロクジジイと変わらないくせに何言ってんの?w
チョコケータイ(笑)やセパレートケータイ(笑)がお似合いだよw


ウザの一言に全力で反応する団塊アホ耄碌爺乙w若者の言葉の乱れが許せませんかww

黒電話なんか見たことすらねぇ~から想像できないしな

黒電話に拘ってるのお爺さんだけじゃね

552:白ロムさん 2009/11/12(木) 00:35:15 pnUgliHs0
>>550
「比喩」や「例え」ってコトバを知らないんだねw
言葉の意味をそのまま鵜呑みにしちゃうのが、ガラケー脳の浅はかなトコロw



556:白ロムさん 2009/11/12(木) 01:00:11 pnUgliHs0
http://www.garbagenews.net/archives/546038.html
コレが現実w
誰もがガラケーには必要無いと思ってる機能をありがたがるのが、哀れなガラケー脳の特徴。
それともう一つ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/06/news063.html
このランキングには、多くのガラケーがランクインされているが、
ガラケー厨がだーい好きな「ハイスペック(失笑)機種」は、たったの1機種のみw

因みにiPhone導入直前の2007年のランキングはコチラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles//02/news116.html
昔は、かなりの数のハイスペック(失笑)機種がランクインされてたのにねw

どうしてこうなった?(AA略)

答えはカンタン。
皆さん、ガラケービジネスの欺瞞に飽きちゃったからさw
誰得な糞サービスに使いにくい糞UIばかり・・・そりゃ嫌気もさすだろうw
まぁ「ただの電話」として使うなら、ガラケーも捨てたもんじゃないが、
PCサイトの閲覧やアプリ(笑)なんかは、とても使えたもんじゃないってこと。
だって、家電の子機のようなテンキーで出来ることなんかたかが知れてるだろ?

つまり未だにテンキーの猿打ちで糞サービス使って満足してる奴は、
黒電話に縛られだモウロクジジイと同じことw
言い換えれば、「何故か道端の木の枝で食事してる土民」と一緒ってことさ。
「本来の正しいモノの使い方」「新しいやり方」が理解出来ない、頭の硬いヤツらってことさ。


・・・ここまで、噛み砕いて説明してもガラケー厨に理解できる頭があるのかな?w

558:白ロムさん 2009/11/12(木) 01:22:31 +sVriv73O
>>556
サービスの欺瞞ってなんだい?

つか携帯でPCサイト見たりアプリ使うのってそんなに重要?
たかが4インチ弱のタッチパネルで出来ることなんて
たかが知れてるだろ?


たんに自分がサービスとかを使いこなせないからって
自分にあったサービスとかを提供するところを
他人に押し付けてどうするんだ?

それにAppleが台数ベースじゃなくて金額ベースでNokia抜いたって事は
キャリアやユーザーから搾取してるからじゃないの?
つかなんで末尾iじゃないんだ?


564:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:01:02 MHeikYJTO
>>556
長文書いてアホン厨は情弱ですって言いたいんだな()笑


565:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:09:13 pnUgliHs0
>>564
読めないなら素直に読めないって言えよ、情弱w
やっぱり理解できる脳ミソが無いみたいだなw
今時、ガラクタパゴスケに期待するクズなんかいるかよw
ガラクタパゴスケへし折って首を吊ってきなさいw


572:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:52:01 MHeikYJTO
>>565
ところで情弱アホン厨がハイスペックって思ってる1機種ってどれかなぁ()笑


559:白ロムさん 2009/11/12(木) 01:47:00 pnUgliHs0
>>558

>つか携帯でPCサイト見たりアプリ使うのってそんなに重要?

それ、この板の住人に同じこと言えるのか?



562:白ロムさん 2009/11/12(木) 07:32:11 q+lwB7gNi
>>558
末尾がiになるのは、3G回線を使って2chブラウザ経由で書き込んだ場合。
wifi経由の場合はPCとまったく同じになる。


576:白ロムさん 2009/11/12(木) 13:09:58 +sVriv73O
>>562
それは知ってるんだけどさ。
2ch表示するくらい無線LAN使わなくても何秒もかかるわけないのに
どうして無線LANからなんだろうと思って。


578:白ロムさん 2009/11/12(木) 13:21:38 mPq7IJcYi
>>576

自動で切り替わることを知らない馬鹿


580:白ロムさん 2009/11/12(木) 13:42:46 +sVriv73O
>>578
完全に自動で切り替わるのか。
それはそれでセキュリティ的に不安だねぇ。

つか夜も昼も同じ無線LAN経由で書き込みしてるってこと?


603:白ロムさん 2009/11/12(木) 23:12:00 QcJAr4MM0
>>580
どうセキュリティ的に不安なのかな?


566:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:15:46 pnUgliHs0
>>564
情強のガラクタパゴスケ厨の君なら、ガラクタパゴスケが支持されてるということを
>>556のように「ソースを提示」しながら、証明してみせてよw
いい加減、根拠もソースも無い主観的な妄言ばっかりで、
バカの一つ覚えの如く「情弱」ってほざいても、

「そ れ は お 前 だ ろ」としか言えないわw

568:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:27:28 s7E358u5O
iモード創設者や2ch管理人までiPhone使っていると言うのに、ガラケー厨といったら…(笑)



ちなみに俺はP905の割賦があと一ヶ月で終わる…さよなら機種板、こんちわiPhone板w

570:白ロムさん 2009/11/12(木) 12:35:16 s7E358u5O
スイーツ(笑)真っ青なチョコケータイに、
設計ミスの欠陥品のようなセパレート(笑)ケータイw
タイプSSより安い「メール使いホーダイ」プラン…

「もうiPhoneメインにしてくださいな」と言わんばかりだなw
それでもガラケーに固執するガラケー厨のアタマが別の意味でうらやましいw

574:白ロムさん 2009/11/12(木) 13:04:06 s7E358u5O
>>572
お前、ドコモのシリーズ分けも知らないのか…
そんな残念なおつむで、よく機種板にいるよなw
そんなお前に「キング・オブ・情弱」の称号を与えようw
ハイスペは「PRIME」と「PRO」だろが…
>>565のランキングに乗ってるのは「PRIME」だけで、
しかもSHー06Aだけだぞw

589:白ロムさん 2009/11/12(木) 18:16:58 CnQVHMTFO
>>558
もはや>>556は携帯電話を電話として使ってないらしいな

昼間も書き込んでるし、iPhoneの用途は2ch(笑)とゲーム(笑)だけだったりしてw

キング・オブ・日本語入力であるフリック入力には、他には追随出来そうにないこんな愉快な変換が出来ちゃうww凄いwwさすが「情強」の携帯www

94 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 21:04:56 ID:IdBS/2Awi
キング・オブ・プップ。マイケル・ジャクソンが使っていたiPhoneを
ネガキャンするガラケ~厨w

602:↑ 2009/11/12(木) 22:48:05 GqkiWbJqP
たった2年で世界一の携帯電話メーカーになったApple

アップル、携帯電話の利益でノキアを抜き首位の座に
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20403449,00.htm

>2009年第3四半期(7-9月)の決算値で、携帯電話部門の利益で
>Apple(16億ドル)がNokia(11億ドル)を上回った

604:白ロムさん 2009/11/12(木) 23:23:25 CnQVHMTFO
>>602
いちいち有料なアプリは確かにぼろい商売だ

新曲をいちいちCD買って聞くバカみたいな奴らがたんまり搾取されるんだろうwiPodも然りw音質に拘る奴は誰も使わんw糞耳乙って言われちゃうよ

が、Windowsにぼこられて今や空気の負け犬規格MacのDNAを受け継ぐiPhoneの行く末は…

http://jp.techcrunch.com/archives/20091111joe-hewitt-developer-of-facebooks-massively-popular-iphone-app-quits-the-project/


609:白ロムさん 2009/11/12(木) 23:32:46 pnUgliHs0
>>604
ヲクマンとガラケー、ソニー製品(失笑)に囲まれた負け犬人生を送るわけですね、分かります。
・・・お似合いですよw


608:白ロムさん 2009/11/12(木) 23:29:31 npT9dZPAO
iphoneは発展途上携帯
昔からメーカーが二流
使ってる人達も二流
最先端の日本メーカーの尻を追いかけてるよ
今月又引き離されるなぁ(^^)
iphoneは
そのうちSDが利用できるようになるから待ってなさいよ(^^)

来年の今頃はワンセグも使えるようになるから待ってなさいよ(^^)

再来年の春にはおサイフケータイも使えるようになるから待ってなさいよ(^^)

まだまだいっぱいあるから 指をくわえて待ってなさいよ(^^)
早く洗練されて1人前の携帯になれたらいいね~

610:白ロムさん 2009/11/12(木) 23:37:16 pnUgliHs0
>>603
ただ「セキュリティ」という言葉を言ってみたかっただけだろw
ほざいてる当人は理解出来てるはずもないw
意味も分からずバカの一つ覚えの如く「情弱」とほざいたり、
>>608のような根拠もない中身のうす~い駄文しか書けないガラケー厨に何が出来るんだよw

616:白ロムさん 2009/11/13(金) 00:02:34 N7G6g/pj0
トシロ:そう? 俺はiPhoneになってから、すごく電話する機会が増えた。
マッチョ:え、それはiPhoneの電話が使いやすいからですか?
トシロ:違う。多分、文字入力がしにくいから、ケータイメールを打つんじゃなくて、電話をかけちゃうんだよ。
一同:(笑)
ニッシー:それはね、僕も実感しています。最近、iPhone 3Gからケータイにスイッチしてから、Twitterへの書き込みが増えたんですよ。ケータイ向けの「モバツイッター」を使っているんですが、ひとつあたりのつぶやきが短時間で済む。
トシロ:iPhoneは画面を見なきゃ入力できないのが辛いよね。俺は、ケータイだと見なくてもボタンを打てたからなぁ。
ニッシー:ほかの人が書いたのを見るぶんには楽なんですよね。
トシロ:俺はメールの行数が減ったよ。「はい」とか「○○します」とかその程度。
マッチョ:すんごい長いメールが来ても、打つのが面倒だし、入力も遅いから返しが短くなっちゃいますよね。
トシロ:あと難しい漢字で変換候補がなかなか出てこないので、全部ひらがな(笑)

http://ascii.jp/elem/000/000/474/474160/

さすがアホンw便利だね。



631:白ロムさん 2009/11/13(金) 00:55:38 N0Vr0OxG0
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ~猿打ち
・ガラけ~ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ~猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ~ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ~猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ~ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

これ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちやベル打ちより、
ゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。

662:白ロムさん 2009/11/13(金) 20:49:18 bZEWPuAy0
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ~猿打ち
・ガラけ~ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ~猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ~ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ~猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ~ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

これ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちやベル打ちより、
ゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。

684:白ロムさん 2009/11/14(土) 10:51:08 th/NaEZ4O
2009 3QでR.I.Mとの差が2.7%、前年同期の差が3%だったから1年で0.3%しかアップルはR.I.Mとの差を縮めてない
アップルがR.I.Mをシェアで抜くのも時間の問題かと思ってたけどそうでもなさそう
R.I.Mもしぶといね

692:白ロムさん 2009/11/15(日) 01:21:45 2syxPKYi0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのは面倒だなあと思います。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作できますし、大きな画面
で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

そして、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneは、猿打ちだけでなくフリックが使えるので、他のケータイより3倍く
らい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイメールのMMS対応なので即時受信しますし、docomoやauのお友達と
も絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、isoftbank.jpだけでなくsoftbank.ne.jpも使えるので、ソフト
バンク同士なら24時間無料でメールができます。

メールするならiPhoneです。

699:白ロムさん 2009/11/16(月) 22:06:42 H21Pf/qk0
7回変換かけてるガラけ~ベル打ちが35秒で
事前に文章が分かってるゆえ変換が2回?で済んでる
iPhoneフリック入力が29秒なら
ベル打ちを改良したかえで携帯入力のほうが速そうだ


700:白ロムさん 2009/11/16(月) 22:10:54 s5K7224T0
>>699
日本語でしゃべれこのすっとこどっこい!
くそぼけえええええええ!

でもお前のこと嫌いじゃないよ


760:白ロムさん 2009/11/20(金) 18:28:02 1a6T2zKn0
コピペ禁止
社会人の男でiphoneとかバカだと思う。素で。

だって、今時タッチパネルなんかそこらじゅうにあるし珍しくない。
じゃぁiphoneは自由度、マルチメディアに強い
これもウソだと思う。だってflash動かないブラウザとか、今時ネタにしかならない。
だったら、windowsモバイルが乗ったスマートフォンのほうが、
そこら中にフリーのアプリはあるし、opera搭載しているから見れないサイトがない。
そしてメディアプレーヤ搭載だから、いろんなフォーマットメディアにも対応している。
例えば、auのE30HTなんかはqwertyキーボード付きで
モバイルオフィスまでついてるから、出先でエクセル入力などピジネスにも使える
PCとメールも他のデータも同期がとれる。iphoneでは無理。
これで機種変24回払いだと月1500円、実質36000円。
全然話題になってないけど、今現在でスマートフォンの狙いは、E30HTこれだと思う。
バグもあるみたいだけど、MSの事だから改善するだろう。
大体、携帯電話なのに電波が途切れる、基地局数の増加が絶望的
こんなドコモやauの携帯+iphoneじゃないとまともな状態にはなれないのに誰が使うんだよ
wifiの速度やゲームでしか評価できないから、
iphoneの対抗馬は煽りぬきで、PSPやDSだと思う。

脱獄してiphone最強とか思っていたけど、
結局、禿げていいのは、学生までですよね?
12月に出る1GHzのCPUがのったドコモのスマホかってゲーム載せるか、
auのプレインストされたオフィス付きスマホに乗り換えますよ。
やはり、禿げていいのは学生までですよね・・・。
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/default.mspx

794:白ロムさん 2009/11/23(月) 12:43:51 D4QaZQm80
つか、禿のインフラが糞すぎるから、
これ以上iPhoneユーザーが増えるとインフラが逼迫してしまう。
たかがガラケーで通信規制スレスレまで使うガラケー厨がiPhone持つと迷惑でしかないよw
(どうせ、エロサイトばっかしかみてないんだからさw)
情弱ガラケー厨は死ぬまでガラケーを使っててくれたほうが助かるw
出来れば禿のガラケーを持ってる奴も、茸なり庭なりへ行ってくれ。


796:白ロムさん 2009/11/23(月) 12:53:29 gJAdKr5z0
全携帯電話ユーザーに占めるiPhoneのユーザーの割合
世界では1%ちょっと
日本では2%弱
圧倒的少数だ
世界的に見ても今はまだ全世界のiPhoneユーザーよりガラケー使ってる日本人の方が多いって状況

今はとてとじゃないけどiPhone使ってないと取り残されるなんて状況じゃないし、
将来にしたって世界でiPhoneのユーザーが30億、
日本でも6000万人がiPhoneユーザーなんてことになって、iPhone使ってない人は取り残されてるなんて状況には絶対にならない

iPhoneが情報弱者にも使えるってことは素晴らしいことだし、それをアピールするのもいいけど、
もしここに書き込みしてるiPhoneユーザーが自分が情報弱者だという自覚がないならそれは自覚した方がいいんじゃないかな?

818:白ロムさん 2009/11/24(火) 00:10:56 gQ/aadQW0
超サクサク
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo
アホーン厨涙目ザマア

825:白ロムさん 2009/11/24(火) 00:35:22 FwmRamrT0
アホーン真っ青!
ガラケーの最新鋭機でグーグルマップを動かしてみた
45秒あたりからの動作は要チェック
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4

832:白ロムさん 2009/11/24(火) 01:21:54 Z8F4EAJBP
ガラけ~厨って>>818>>825みたいなので満足してんの?
だとしたらガラけ~脳と言われても仕方ないだろうね
iPhone使ってみな
ガラけ~がアホらしくなるから

833:白ロムさん 2009/11/24(火) 01:22:25 vorsJBhm0
>>818,>>825
自分、Iphone ユーザじゃなくアンドロイドユーザだけど
あまりにもひどいね。
とっても使いづらそうw
このレベルだと十字キー使う方がいいと思うな

871:白ロムさん 2009/11/27(金) 03:49:30 bzNiAsqH0
日本のようなちっぽけで閉鎖的なガラパゴスで
売れようが売れまいが
世界標準としてのiPhoneの成功には影響ないよ

iPhoneの強みは世界で大成功している事

豊富なアプリ群が世界レベルで転がってる
日本のアプリも多言語対応で出るだろうしね

世界レベルで普及しているから
結局日本も受け入れざるを得ない

MDサイコー言ってたお前らは
すぐにiPodに切り替えただろ?

いくらJAPAN最高!!つっても
世界で流行りまくってるものを
日本人は無視して生きてはいけないんだ

じわじわと開国を迫られるよ
そうペリーが黒船で日本で来たときのようにね

ドコモという泥船と共にガラケーは
iPhoneに駆逐されるだけの話

910:白ロムさん 2009/11/28(土) 06:43:17 MM0GAXtI0
最近のコンビニはATMなんか設置して、おサイフケータイよりリアル財布に重点を
おいてる様に見えるが。

914:白ロムさん 2009/11/28(土) 09:10:27 pzp9OyMA0

↓情弱相手に有効な広告の一例

ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
 
 
【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった
信じられない機能、

みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、

誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。

922:白ロムさん 2009/11/28(土) 10:55:49 XO3QX2+jO
>>914
んで、そのドコモ向けの端末が焼き直しされてソフトバンクでも売られてる訳だがwww


925:白ロムさん 2009/11/28(土) 11:07:24 vqiTU3UY0

↓ iPhone板
「欲しい人の背中を押すスレ」より


183 名前:iPhone774G [sage] :2009/11/28(土) 10:23:47 ID:ZZVfNU9F0

おさいふケータイの残金が残ってるんだけど、使い切るまでiphone買えねー。
エディ、クイックペイ、ななこ、cmode、すいか、あとマツキヨとゲオとビックカメラの
モバイル会員を変更しないと・・・・

みんなこれらを処理してからiphone買ったの?



業者からガチガチに
囲い込みされている人。

これは iPhoneに限らず、
ドコモのスマートフォンに乗り換える時も
大変だね。


927:白ロムさん 2009/11/28(土) 11:15:26 vqiTU3UY0
「おサイフ」機能のためだけに
年間 1万2千円もドコモに払い続けるの?

950:白ロムさん 2009/11/28(土) 21:51:56 Xf5DJvDb0
あいかわらず「ガラパゴスの意味がわかってない」などと抜かす馬鹿が沸いてくるな
だいたいガラパゴスと言うのは総務省が定義した、と言うが
ドコモの事は「天下りばかり」「官僚的」だと批判するのに
何で、総務省の決めた事は素直に従うんだ
アホ厨は本当に低能の馬鹿ばかりだなw

アホんなんてアホの審査したアプリしか使えないし、それもマルチタスクは駄目とか、フラッシュは使えないとか、USB転送はできないとか
アホの利益ばかりw どう見ても携帯やWM以上のガラパゴスだろう
ガラパゴスの意味がわかってない低能はお前らガラパゴス脳のアホ厨だよ
これくらいの事、わかれよアホどもw

スポンサーサイト



tag : 発火スレ入力アップル携帯メール少女ドコモガラケー爆発

comment

管理者にだけメッセージを送る

関連リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
モバイル通信ページランキング
Ad
Ad2
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブログパーツ