docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E Part8
1:SIM無しさん 2013/09/05(木) 05:08:07 E45WcNqj
40:SIM無しさん 2013/09/06(金) 22:23:49 zZmPbET2
57:SIM無しさん 2013/09/07(土) 13:36:31 qdZ3F3ZM
67:SIM無しさん 2013/09/07(土) 22:04:30 fOjHsGu+
118:SIM無しさん 2013/09/09(月) 00:06:03 QKrAKFRV
146:SIM無しさん 2013/09/10(火) 01:30:37 gQf14RLp
148:SIM無しさん 2013/09/10(火) 01:42:14 hXAGkbY4
150:SIM無しさん 2013/09/10(火) 02:32:48 gQf14RLp
168:SIM無しさん 2013/09/10(火) 23:24:43 pd5x10kI
171:SIM無しさん 2013/09/11(水) 01:18:17 PjE3fZfO
172:SIM無しさん 2013/09/11(水) 01:50:35 3u3iWTUK
195:SIM無しさん 2013/09/12(木) 12:14:12 3OapnJo2
224:SIM無しさん 2013/09/13(金) 19:51:01 084h3JnB
225:SIM無しさん 2013/09/13(金) 20:10:34 1GAcdP3z
230:SIM無しさん 2013/09/13(金) 22:23:50 MIQEHuyO
248:SIM無しさん 2013/09/14(土) 18:46:40 yPp3NyRW
255:248 2013/09/14(土) 22:26:11 yPp3NyRW
256:SIM無しさん 2013/09/14(土) 22:46:44 kdjHPh60
268:SIM無しさん 2013/09/15(日) 02:02:43 DxL72Xv7
273:SIM無しさん 2013/09/15(日) 12:36:39 65ytvUHq
281:SIM無しさん 2013/09/15(日) 22:55:05 65ytvUHq
302:SIM無しさん 2013/09/16(月) 15:02:12 c6u8MC/B
329:SIM無しさん 2013/09/18(水) 15:11:58 6gfRhpfp
357:SIM無しさん 2013/09/20(金) 23:10:41 hQiqLg3k
368:SIM無しさん 2013/09/21(土) 18:44:22 ROUNes/D
378:SIM無しさん 2013/09/22(日) 00:50:16 9unk4ts9
382:SIM無しさん 2013/09/22(日) 01:33:29 jFuinxj7
390:SIM無しさん 2013/09/22(日) 12:11:35 jFuinxj7
403:SIM無しさん 2013/09/22(日) 22:16:34 OG1fnihA
408:SIM無しさん 2013/09/23(月) 09:58:42 UqxaY4d8
410:SIM無しさん 2013/09/23(月) 10:41:48 YSRcjnky
415:SIM無しさん 2013/09/23(月) 17:35:57 7d4Elsnx
428:SIM無しさん 2013/09/24(火) 05:51:56 OtQ1KCO/
431:SIM無しさん 2013/09/24(火) 20:02:25 UbyFEHgF
451:SIM無しさん 2013/09/25(水) 01:26:26 ZKy/gh2V
467:SIM無しさん 2013/09/25(水) 10:05:28 4t+av80M
478:SIM無しさん 2013/09/25(水) 17:53:47 hVd7Hh7q
484:SIM無しさん 2013/09/26(木) 08:37:01 dRQ3VMfv
490:SIM無しさん 2013/09/26(木) 14:33:38 dRQ3VMfv
493:SIM無しさん 2013/09/26(木) 16:22:16 lEXb8XiD
496:SIM無しさん 2013/09/26(木) 18:31:20 ZBhN3Wev
501:SIM無しさん 2013/09/26(木) 20:46:30 /wIjwRHC
505:SIM無しさん 2013/09/27(金) 01:41:09 K+Z1wLGQ
518:SIM無しさん 2013/09/27(金) 17:56:51 TOwyg/XN
521:SIM無しさん 2013/09/27(金) 23:28:05 aCUiGtWh
534:SIM無しさん 2013/09/28(土) 10:25:22 KaKezMp8
539:SIM無しさん 2013/09/28(土) 14:09:34 upcKmfvZ
573:SIM無しさん 2013/09/29(日) 17:22:54 OXegvBeb
583:SIM無しさん 2013/09/30(月) 01:02:32 c3hoSWPV
591:SIM無しさん 2013/09/30(月) 16:19:54 tSfHUoDn
594:SIM無しさん 2013/09/30(月) 18:43:07 mH2XgpnO
655:SIM無しさん 2013/10/02(水) 00:41:13 rOjFZuSa
667:SIM無しさん 2013/10/02(水) 09:19:27 VvaaAixb
674:SIM無しさん 2013/10/02(水) 10:47:46 2GitsQVP
706:SIM無しさん 2013/10/03(木) 11:46:13 7RGITXZC
717:SIM無しさん 2013/10/03(木) 22:15:52 f4yKSivM
759:SIM無しさん 2013/10/04(金) 22:53:27 47QmMnlE
775:SIM無しさん 2013/10/05(土) 12:41:39 3zoy1dJ8
781:SIM無しさん 2013/10/05(土) 13:20:12 oG3ltPDs
804:SIM無しさん 2013/10/06(日) 00:39:14 FkSaaOAK
896:SIM無しさん 2013/10/07(月) 21:39:11 pAg6tMua
909:SIM無しさん 2013/10/07(月) 23:43:33 JSC++zjk
916:SIM無しさん 2013/10/08(火) 00:48:10 Nl68/8ff
953:SIM無しさん 2013/10/08(火) 15:42:44 9PvddICq
962:SIM無しさん 2013/10/08(火) 18:02:00 HX+/8AIU
968:SIM無しさん 2013/10/08(火) 19:27:20 5xlfCTF3
983:SIM無しさん 2013/10/08(火) 23:28:38 bg7w92Ce
■公式サイト
【docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh06e/index.html
【SHARP】
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/index.html
■スペック
【OS】Android 4.2(JellyBean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S600 APQ8064T 1.7GHz/Quad-Core CPU
【ROM/RAM】32GB/2GB
【Display】4.8型 IGZOパネル/フルHD(1920x1080)
【カメラ(外側)】CMOS方式1310万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正/1080p動画撮影
【カメラ(内側)】CMOS方式210万画素/裏面照射型
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz帯対応) 【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,aptX,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【サイズ】縦138×横70×厚9.9(mm)(最厚部:約10.4mm) 質量 約157g
【電池】Li-Ion 2600mAh
【充電時間】ACアダプタ04:約220分
【通話時間】3G:約750分/GSM:約810分
【連続待受(静止時)】3G:約530時間/LTE:約460時間/GSM:約460時間
【連続視聴時間】ワンセグ:約480分/NOTTV:約370分
【音楽再生】連続再生約75時間
【電池】Li-Ion 2,600mAh
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【SIM形状】 microSIM(miniUIM)
【カラー】Red/White/Blue
【主なサービス】防水(IPX5、7)/おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線通信/テザリング/キャップレス防水/置くだけ充電(ワイヤレス充電器・クレードルは付属しない)
※前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375169425/
【docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh06e/index.html
【SHARP】
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/index.html
■スペック
【OS】Android 4.2(JellyBean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S600 APQ8064T 1.7GHz/Quad-Core CPU
【ROM/RAM】32GB/2GB
【Display】4.8型 IGZOパネル/フルHD(1920x1080)
【カメラ(外側)】CMOS方式1310万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正/1080p動画撮影
【カメラ(内側)】CMOS方式210万画素/裏面照射型
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz帯対応) 【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,aptX,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【サイズ】縦138×横70×厚9.9(mm)(最厚部:約10.4mm) 質量 約157g
【電池】Li-Ion 2600mAh
【充電時間】ACアダプタ04:約220分
【通話時間】3G:約750分/GSM:約810分
【連続待受(静止時)】3G:約530時間/LTE:約460時間/GSM:約460時間
【連続視聴時間】ワンセグ:約480分/NOTTV:約370分
【音楽再生】連続再生約75時間
【電池】Li-Ion 2,600mAh
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【SIM形状】 microSIM(miniUIM)
【カラー】Red/White/Blue
【主なサービス】防水(IPX5、7)/おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線通信/テザリング/キャップレス防水/置くだけ充電(ワイヤレス充電器・クレードルは付属しない)
※前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375169425/
29:SIM無しさん 2013/09/06(金) 21:03:53 Ipg2axIf
>>25
できるよ。入れてみた。
http://uploda.cc/img/img5229c3732385c.png
フォントファイルをcustomfont.ttfというファイル名にして
/data/fonts/ に置けば、設定の文字フォント切替で選べるようになるよ。
できるよ。入れてみた。
http://uploda.cc/img/img5229c3732385c.png
フォントファイルをcustomfont.ttfというファイル名にして
/data/fonts/ に置けば、設定の文字フォント切替で選べるようになるよ。
40:SIM無しさん 2013/09/06(金) 22:23:49 zZmPbET2
貼り付けができないってどういう現象?試しに標準ブラウザでGoogleの検索欄のとこにやってみたら普通にできるんだけど…
57:SIM無しさん 2013/09/07(土) 13:36:31 qdZ3F3ZM
話してる途中でプツッと切れるのどうにかしてくれ。相手に失礼すぎる。
137:SIM無しさん 2013/09/09(月) 19:09:05 /GAUlfiV
>>57
原因がわかりました。検証できる人はやってもらいたいけど、たぶん、sweeponにしてると
1、通話で耳元にあてる。
2、画面が真っ黒になる。
3、sweeponにしてると、ここで擦れた時、反応して通話が落ちる。
たぶん、これで全員落ちると思うんだけど、これじゃsweepon怖くてつかえないな
原因がわかりました。検証できる人はやってもらいたいけど、たぶん、sweeponにしてると
1、通話で耳元にあてる。
2、画面が真っ黒になる。
3、sweeponにしてると、ここで擦れた時、反応して通話が落ちる。
たぶん、これで全員落ちると思うんだけど、これじゃsweepon怖くてつかえないな
343:SIM無しさん 2013/09/20(金) 03:10:20 +2ir096P
最近電話が勝手に切れるようになってしまった
sweep onは前からしてたのでそれが原因ではないと思う
電源キーでOFFがいけないのかな
シェイクオフは切ってあるんだけども
>>138が言っている事が本当だとしたら、何故電源キーで終話使ってると
切れるのか意味不明だよなぁ・・・
何回も切れるから、相手にキレられたよ(´・ω・`)
ちなみにアプデはしました
sweep onは前からしてたのでそれが原因ではないと思う
電源キーでOFFがいけないのかな
シェイクオフは切ってあるんだけども
>>138が言っている事が本当だとしたら、何故電源キーで終話使ってると
切れるのか意味不明だよなぁ・・・
何回も切れるから、相手にキレられたよ(´・ω・`)
ちなみにアプデはしました
346:SIM無しさん 2013/09/20(金) 10:46:13 qOYR7Frr
65:SIM無しさん 2013/09/07(土) 19:44:58 TeW03FAr
67:SIM無しさん 2013/09/07(土) 22:04:30 fOjHsGu+
今日SC−02から機種変したんだが電話帳移動できねえ
SCでSDカードに電話帳エクスポートして完了はでるんだが
SHでSD読み込むと今日のデータが入っていない
SDカードが悪いのか?
SCでSDカードに電話帳エクスポートして完了はでるんだが
SHでSD読み込むと今日のデータが入っていない
SDカードが悪いのか?
118:SIM無しさん 2013/09/09(月) 00:06:03 QKrAKFRV
アルバムから選んでます、あと問題が発生しましたと高確率で出るのですがこれはどちらの問題ですか?
129:SIM無しさん 2013/09/09(月) 11:57:38 g0uHcpfm
>>118
俺も問題が発生しましたが大量に画面にでて勝手に再始動を何回もするからドコモショップで昨日、修理を頼んだよ
修理の間スマホ貸してもらえるから修理してもらえば?
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
俺も問題が発生しましたが大量に画面にでて勝手に再始動を何回もするからドコモショップで昨日、修理を頼んだよ
修理の間スマホ貸してもらえるから修理してもらえば?
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
291:SIM無しさん 2013/09/16(月) 09:56:25 PzOBvimO
146:SIM無しさん 2013/09/10(火) 01:30:37 gQf14RLp
既出かもだけど貼り付けできない人は一文字、たとえば「あ」とかを打って、
そして長押しすると上に出るテキスト選択の一番右の、・が縦に三つ並んでるのを押すと出る「貼り付け」で出来るよ。
ほんと面倒だけどね(´・ω・`)
そして長押しすると上に出るテキスト選択の一番右の、・が縦に三つ並んでるのを押すと出る「貼り付け」で出来るよ。
ほんと面倒だけどね(´・ω・`)
148:SIM無しさん 2013/09/10(火) 01:42:14 hXAGkbY4
そこら辺、どうしてアプデで対応してくれないんだろうな?
wifiも含めて
wifiも含めて
150:SIM無しさん 2013/09/10(火) 02:32:48 gQf14RLp
168:SIM無しさん 2013/09/10(火) 23:24:43 pd5x10kI
急速充電器で充電してるとほぼ戻る連打の現象が起こる
他の充電器だと大丈夫なんだけどF-05Dの充電器だとだめとかある
他の充電器だと大丈夫なんだけどF-05Dの充電器だとだめとかある
171:SIM無しさん 2013/09/11(水) 01:18:17 PjE3fZfO
WiFiが繋がらなくなるのは前使ってた機種でそんな症状出てたけど、そのときはFast Rebootみたいなメモリ解放アプリ使うことで解決した
なんかのアプリがWiFi接続を邪魔してる可能性があるのかしらん
なんかのアプリがWiFi接続を邪魔してる可能性があるのかしらん
172:SIM無しさん 2013/09/11(水) 01:50:35 3u3iWTUK
貼り付け問題はandroid関連だからメジャーアップデートしてくれないと厳しいな
とりあえず、暫くは半角スペース3回叩き青ちょん貼り付けを広めていくしかない
>>>171
ドコモwifi簡単接続で普通のWiFi利用に影響がでる問題が他機種でもあった気が
俺は毎日自宅で通知画面からWiFiオンオフしてるけど普通に使えてるよ
>>168
ACアダプタ 04でやってるけどそういうトラブルは無いよ
調べてみるとACアダプタ F05は端子部分が弱いらしく破損や不具合が報告されているのと
SH-06E正規の急速充電アダプタの1800mAではなく1600mAという事が分かりました
あと、そのアダプタの急速充電は卓上ホルダ利用を前提としているという利用者の記事もありました。
それらがどこまで信頼出来るかはわかりませんが、充電アダプタのコネクタというのは消耗品であり、
抜き差しを続けているだけで壊れるものだそうで、特に古いアダプタは充電がコネクタ耐久度が低かったりするそうで、
長く使っている間に端子部分が劣化してしまっているのかも知れませんね。
とりあえず、暫くは半角スペース3回叩き青ちょん貼り付けを広めていくしかない
>>>171
ドコモwifi簡単接続で普通のWiFi利用に影響がでる問題が他機種でもあった気が
俺は毎日自宅で通知画面からWiFiオンオフしてるけど普通に使えてるよ
>>168
ACアダプタ 04でやってるけどそういうトラブルは無いよ
調べてみるとACアダプタ F05は端子部分が弱いらしく破損や不具合が報告されているのと
SH-06E正規の急速充電アダプタの1800mAではなく1600mAという事が分かりました
あと、そのアダプタの急速充電は卓上ホルダ利用を前提としているという利用者の記事もありました。
それらがどこまで信頼出来るかはわかりませんが、充電アダプタのコネクタというのは消耗品であり、
抜き差しを続けているだけで壊れるものだそうで、特に古いアダプタは充電がコネクタ耐久度が低かったりするそうで、
長く使っている間に端子部分が劣化してしまっているのかも知れませんね。
195:SIM無しさん 2013/09/12(木) 12:14:12 3OapnJo2
先月禿4sからこれにMNPしたんだがiPhoneに機種変する際に月々サポートは適用されなくなる?
213:SIM無しさん 2013/09/12(木) 20:56:28 SX7+3miB
>>195
機種変のアイホンに新しくサポートが発生し、この機種の
サポートが打ち切られ、残金一括払いか、残金をアイホン
と同時に残り23回分払う必要があります。
残金分に、サポートがないため月々の払いが高額になります。
加算金額は、+3500円程度じゃないかな?
機種変のアイホンに新しくサポートが発生し、この機種の
サポートが打ち切られ、残金一括払いか、残金をアイホン
と同時に残り23回分払う必要があります。
残金分に、サポートがないため月々の払いが高額になります。
加算金額は、+3500円程度じゃないかな?
224:SIM無しさん 2013/09/13(金) 19:51:01 084h3JnB
この機種左持ちで、右さんぶんのいち、上さんぶんのいち届かない。
片手で操作してる人なんているんですか?!
片手で操作してる人なんているんですか?!
225:SIM無しさん 2013/09/13(金) 20:10:34 1GAcdP3z
旅行先でバッテリーがピンチになったので電車に乗る直前にコンビニに飛び込んで単三4本のバッテリーチャージャーを買ったんだけど、
電車の中で2時間半ぐらいつないでつかったら8%が18%ぐらいになったところでもう電池がへたれて来てるんだけど、こんなもん?
電車の中で2時間半ぐらいつないでつかったら8%が18%ぐらいになったところでもう電池がへたれて来てるんだけど、こんなもん?
230:SIM無しさん 2013/09/13(金) 22:23:50 MIQEHuyO
>>225
使ってる間も電力を消費するんじゃよ
あと安物のチャージャーは0%にしない程度の意味合いしかないかと
>>226
片手で使うのはSH-07E、画面を大きくして読み物とかサイトを見る系がSH-06Eで住み分けだよ
SH-07EはiPhone5Sとほぼ同じ横幅で画面は4.3インチにHD画質、F値1.9の1280万画素カメラに標準32GB+SD、
S-CG Silicon採用でSH-06E並みのロングライフとaptX&WolfsonLSI対応と色々と盛り込まれている
夏段階でここまでの代物を出してるので冬に投入されるスマホがどうなるか正直見当付かないレベル
使ってる間も電力を消費するんじゃよ
あと安物のチャージャーは0%にしない程度の意味合いしかないかと
>>226
片手で使うのはSH-07E、画面を大きくして読み物とかサイトを見る系がSH-06Eで住み分けだよ
SH-07EはiPhone5Sとほぼ同じ横幅で画面は4.3インチにHD画質、F値1.9の1280万画素カメラに標準32GB+SD、
S-CG Silicon採用でSH-06E並みのロングライフとaptX&WolfsonLSI対応と色々と盛り込まれている
夏段階でここまでの代物を出してるので冬に投入されるスマホがどうなるか正直見当付かないレベル
248:SIM無しさん 2013/09/14(土) 18:46:40 yPp3NyRW
YouTubeやワンセグ見るとき横にしても画面切り替わらないのな
その都度自動画面回転を有効にするの面倒い
その都度自動画面回転を有効にするの面倒い
255:248 2013/09/14(土) 22:26:11 yPp3NyRW
256:SIM無しさん 2013/09/14(土) 22:46:44 kdjHPh60
自動切り替えを自分でオフにしといて切り替わらないって、バカなの?
259:SIM無しさん 2013/09/14(土) 23:34:52 qLf3rGl0
262:SIM無しさん 2013/09/15(日) 00:12:52 5vVsQ8QC
268:SIM無しさん 2013/09/15(日) 02:02:43 DxL72Xv7
ちなみにSHのワンセグが縦可能なのもミニアプリ化で他のアプリに重ねながらのTV視聴に対応している為なのだが…
(長押しすると表示場所を動かしたり大中小のサイズ変更出来たりする)
ここはシャープが抜けてる面もあってミニネット動画では縦横切り替えボタンである右下ボタンが
ワンセグではデータ情報表示モードとの切り替えボタンになっていてちょっと面倒くさい
なのでワンセグの場合はTaskerや縦横切り替え機能付きアプリ等で切り替えるか、縦横認識をオンにする必要がある
まあ、私が知らないだけで何か設定があるのかも知れないが…
不満があるならこの点はシャープのアプリ担当に要望出した方がいいかも
(長押しすると表示場所を動かしたり大中小のサイズ変更出来たりする)
ここはシャープが抜けてる面もあってミニネット動画では縦横切り替えボタンである右下ボタンが
ワンセグではデータ情報表示モードとの切り替えボタンになっていてちょっと面倒くさい
なのでワンセグの場合はTaskerや縦横切り替え機能付きアプリ等で切り替えるか、縦横認識をオンにする必要がある
まあ、私が知らないだけで何か設定があるのかも知れないが…
不満があるならこの点はシャープのアプリ担当に要望出した方がいいかも
273:SIM無しさん 2013/09/15(日) 12:36:39 65ytvUHq
昨日からWi-Fiが繋がらなくなった(´・ω・`) 再起動してもダメ
原因がわからんくて悩んでるんですけど、スレ検索すると同じような症状の人いるんですね。
地味に困った…
原因がわからんくて悩んでるんですけど、スレ検索すると同じような症状の人いるんですね。
地味に困った…
275:SIM無しさん 2013/09/15(日) 12:56:03 o8rWrueB
>>273 DSでドコモwifi繋がるかチェックされて、まともに繋がらなかった(1mbしか出なくてタイムアウト)「アンテナ不良」と診断され交換。
281:SIM無しさん 2013/09/15(日) 22:55:05 65ytvUHq
>>274
>>275
>>276
充電もなにもしてないのに繋がらないし、一日経っても改善しないっすわ…。
新しくアプリ入れたわけでも更新したわけでもないのに突然だからまいったなぁ。昨日はGoogleサーチがまったく使えなくなるし。
買ってまだ三ヶ月なのにもうダメなのか。大人しくdocomoショップ行きます。
>>275
>>276
充電もなにもしてないのに繋がらないし、一日経っても改善しないっすわ…。
新しくアプリ入れたわけでも更新したわけでもないのに突然だからまいったなぁ。昨日はGoogleサーチがまったく使えなくなるし。
買ってまだ三ヶ月なのにもうダメなのか。大人しくdocomoショップ行きます。
302:SIM無しさん 2013/09/16(月) 15:02:12 c6u8MC/B
手のひらで熱を取るってどんだけ冷たいんだよw
それは置いといて、防水と熱問題は両立しにくいのかねぇ…
xperia zでも発熱が原因と疑われる背面カバー浮き問題とかあるし。
どうしてもカメラを連続で使いたいとなると不格好だけどヒートシンク貼り付けるとか?
昔出たWindows7ケータイでは裏蓋改造して薄型ファン内蔵してる猛者とかいたな。
それは置いといて、防水と熱問題は両立しにくいのかねぇ…
xperia zでも発熱が原因と疑われる背面カバー浮き問題とかあるし。
どうしてもカメラを連続で使いたいとなると不格好だけどヒートシンク貼り付けるとか?
昔出たWindows7ケータイでは裏蓋改造して薄型ファン内蔵してる猛者とかいたな。
305:SIM無しさん 2013/09/16(月) 19:36:58 RFzgBRLY
329:SIM無しさん 2013/09/18(水) 15:11:58 6gfRhpfp
iD利用時に画面オンになるから二次萌え画像が店員さんにバレてハズい
357:SIM無しさん 2013/09/20(金) 23:10:41 hQiqLg3k
で、背面ボディは(´・ω・`)
368:SIM無しさん 2013/09/21(土) 18:44:22 ROUNes/D
買ってきた
初スマホなんだけど
全く分からんwwwwwwww
初スマホなんだけど
全く分からんwwwwwwww
378:SIM無しさん 2013/09/22(日) 00:50:16 9unk4ts9
安いデジイチ買え、三脚つかえばこのぐらいは余裕でとれる。
http://i.imgur.com/NvLwajI.jpg
http://i.imgur.com/NvLwajI.jpg
382:SIM無しさん 2013/09/22(日) 01:33:29 jFuinxj7
TwonkyでSONYのAT700の中の動画は見れるんだけど、音が出ないけど原因わかる人いる?
390:SIM無しさん 2013/09/22(日) 12:11:35 jFuinxj7
403:SIM無しさん 2013/09/22(日) 22:16:34 OG1fnihA
一括19,000ってMNPなのに高くない?
普通無料じゃないの?
普通無料じゃないの?
408:SIM無しさん 2013/09/23(月) 09:58:42 UqxaY4d8
大したことしてないのに背面中央付近の発熱が凄いね・・・
なんか過去にもたくさん報告あるが、結局解決策はどうなのかなぁ
これだ!という策をお持ちの士、是非、情報提供願います(>Д<)ゝ”ラジャー!!
なんか過去にもたくさん報告あるが、結局解決策はどうなのかなぁ
これだ!という策をお持ちの士、是非、情報提供願います(>Д<)ゝ”ラジャー!!
410:SIM無しさん 2013/09/23(月) 10:41:48 YSRcjnky
対策的なものとしてはケースに熱伝導が良いシートでも張っておくとか、
負荷の高いゲームなどを長時間やるときは置いてある場所をずらしながら遊ぶとかかな
フルHDでドットバイドットの影響で低解像度用ゲームなんかを高解像度で再生してるのと
Fみたいなサイズ的余裕が少なめなので部分的に熱が篭り易いのをなんとかしてやればいい
負荷の高いゲームなどを長時間やるときは置いてある場所をずらしながら遊ぶとかかな
フルHDでドットバイドットの影響で低解像度用ゲームなんかを高解像度で再生してるのと
Fみたいなサイズ的余裕が少なめなので部分的に熱が篭り易いのをなんとかしてやればいい
415:SIM無しさん 2013/09/23(月) 17:35:57 7d4Elsnx
高性能機の熱問題はある程度仕方ないからねー。
解像度落としてギザギザだとか、文句グチグチ言われるのも目に見えてるしw
それでもいいって意見が出るのも解かるが、そのあたり全く考慮しない人もいるからね。
解像度落としてギザギザだとか、文句グチグチ言われるのも目に見えてるしw
それでもいいって意見が出るのも解かるが、そのあたり全く考慮しない人もいるからね。
428:SIM無しさん 2013/09/24(火) 05:51:56 OtQ1KCO/
SH-06Eの弱点は熱が中心に篭り易いってだけだからまあ、何かで熱を
吸い取ってやるか、そこを封鎖して熱溜まりを作らないって所かなあ…
ドコモ系を叩き切ったら普通の操作では大した問題はない
ただ、フルHD対応してないアプリでも無理矢理フルHD化するんで
キラキラ多用のアプリ内掲示板とかが糞重い
こういうアプリ相手にする時は熱対策に熱を広げて吸い取るグッズでももっとけばいい
熱抜け自体は良い方なんで
消費電力的にはS4みたいなバッテリーマッハ消費系ではないので致命的とまではいかないが
吸い取ってやるか、そこを封鎖して熱溜まりを作らないって所かなあ…
ドコモ系を叩き切ったら普通の操作では大した問題はない
ただ、フルHD対応してないアプリでも無理矢理フルHD化するんで
キラキラ多用のアプリ内掲示板とかが糞重い
こういうアプリ相手にする時は熱対策に熱を広げて吸い取るグッズでももっとけばいい
熱抜け自体は良い方なんで
消費電力的にはS4みたいなバッテリーマッハ消費系ではないので致命的とまではいかないが
431:SIM無しさん 2013/09/24(火) 20:02:25 UbyFEHgF
これ検討してるんだけど、注意するとこある?
今、MEDIAS 07Dだけど、wifiが安定しないんで、乗り換え検討中
今、MEDIAS 07Dだけど、wifiが安定しないんで、乗り換え検討中
450:SIM無しさん 2013/09/25(水) 01:26:11 zW0/P1Ec
434:SIM無しさん 2013/09/24(火) 22:34:32 l6TGFwtK
451:SIM無しさん 2013/09/25(水) 01:26:26 ZKy/gh2V
どうしても電話の個別着信音の設定が見つからないんだけど、もしかして、できないの?
458:SIM無しさん 2013/09/25(水) 04:59:33 l3nsM+iH
>>454
電話帳の個人設定で音が変わらないならヤマハの糞アプリが乗っ取ってる。
その場合は設定の音関連からヤマハのツールを使って指定する。
もしくはヤマハの糞アプリを消去する。
再び着信音をダウンロードする時だけ入れなおせばいい。あれは聳え立つ糞だ。
電話帳の個人設定で音が変わらないならヤマハの糞アプリが乗っ取ってる。
その場合は設定の音関連からヤマハのツールを使って指定する。
もしくはヤマハの糞アプリを消去する。
再び着信音をダウンロードする時だけ入れなおせばいい。あれは聳え立つ糞だ。
461:SIM無しさん 2013/09/25(水) 08:45:03 48LQcHI2
465:SIM無しさん 2013/09/25(水) 09:44:00 l3nsM+iH
>>460
ドコモの標準電話帳ですら個人別に設定項目が付いている
それが分からないということは着信音どころの話じゃないから
docomoの電話帳の使い方のマニュアルを見るべき
SHは普通に着信音を個別に指定出来る
ドコモの標準電話帳ですら個人別に設定項目が付いている
それが分からないということは着信音どころの話じゃないから
docomoの電話帳の使い方のマニュアルを見るべき
SHは普通に着信音を個別に指定出来る
467:SIM無しさん 2013/09/25(水) 10:05:28 4t+av80M
電池持ちどうよ
470:SIM無しさん 2013/09/25(水) 12:19:39 Jwex8+Mi
>>467
以前N-01Dを使っていたのだが、N-01Dに比べればよくない。
待ち受けだけで、1時間1%バッテリーが消費する。
N-01Dは、同条件で1日10%程度だった。
でも、他機種に比べればかなりいいんじゃないですか?
以前N-01Dを使っていたのだが、N-01Dに比べればよくない。
待ち受けだけで、1時間1%バッテリーが消費する。
N-01Dは、同条件で1日10%程度だった。
でも、他機種に比べればかなりいいんじゃないですか?
478:SIM無しさん 2013/09/25(水) 17:53:47 hVd7Hh7q
教えて下さい…メールのサイトとかのリンクを開く時内蔵ブラウザを常時にしてしまったのですが、Chromeとか他のに変えたい場合はどうしたらよろしいのでしょうか(´・ω・`)
479:SIM無しさん 2013/09/25(水) 18:32:33 zmffERNd
>>478
アプリのアプリ情報から設定してしまった項目を選んで
デフォルトでの起動を消去にすれば出来たはず
もしくはデフォルトアプリをリセット(解除)するアプリもあるから
それをインスコすれば何がデフォルトになってるかすぐ分かるから
便利ですよ
アプリのアプリ情報から設定してしまった項目を選んで
デフォルトでの起動を消去にすれば出来たはず
もしくはデフォルトアプリをリセット(解除)するアプリもあるから
それをインスコすれば何がデフォルトになってるかすぐ分かるから
便利ですよ
484:SIM無しさん 2013/09/26(木) 08:37:01 dRQ3VMfv
就寝前にWi-Fiに繋がらない不具合が起きた
日中に工事停電があったようなのでルーター再起動によるものと想像し
双方いじったけど、原因究明にいたらず・・・
そのまま放置して今朝起きたら電源ボタン押してもうんともすんとも言わないw
充電ケーブル差し込んでもなんもならんwwww
なんじゃこりゃw
DS10時まで開かないんだよなあ
日中に工事停電があったようなのでルーター再起動によるものと想像し
双方いじったけど、原因究明にいたらず・・・
そのまま放置して今朝起きたら電源ボタン押してもうんともすんとも言わないw
充電ケーブル差し込んでもなんもならんwwww
なんじゃこりゃw
DS10時まで開かないんだよなあ
490:SIM無しさん 2013/09/26(木) 14:33:38 dRQ3VMfv
>>485
>>484だけど
長押しはもちろんのこと、充電コード差したり抜いたり思いつく限りやってもダメだたよー
そんなわけで10時にDSに持ち込んで
ボクのアクオアスがうんともすんとも言わないんだけどどーしたらいいのー?って
おねぃさん、さも当然のように電源ボダン押したさ
画面に docomo って普通に浮かび上がったよ(´Д`;)
なんだったんだよ・・・・もちろん、何もせず持ち帰りましたとさ
>>484だけど
長押しはもちろんのこと、充電コード差したり抜いたり思いつく限りやってもダメだたよー
そんなわけで10時にDSに持ち込んで
ボクのアクオアスがうんともすんとも言わないんだけどどーしたらいいのー?って
おねぃさん、さも当然のように電源ボダン押したさ
画面に docomo って普通に浮かび上がったよ(´Д`;)
なんだったんだよ・・・・もちろん、何もせず持ち帰りましたとさ
493:SIM無しさん 2013/09/26(木) 16:22:16 lEXb8XiD
usbでの急速充電がうまくいかない
arrowsだとac充電になるのにこの機種だとusb充電扱いになってしまう
docomoの純正品を使ってないからなのかもしれないが
どうして使えないんだろうか?
他にもおなじようなことが起きてる人っている?
arrowsだとac充電になるのにこの機種だとusb充電扱いになってしまう
docomoの純正品を使ってないからなのかもしれないが
どうして使えないんだろうか?
他にもおなじようなことが起きてる人っている?
496:SIM無しさん 2013/09/26(木) 18:31:20 ZBhN3Wev
パターンロック解除失敗すると「カシャ」とカメラの音するけど
解除しようとした人間の顔をフロントカメラで記録してくれる機能でもあるの?
解除しようとした人間の顔をフロントカメラで記録してくれる機能でもあるの?
501:SIM無しさん 2013/09/26(木) 20:46:30 /wIjwRHC
ゲームやってると十字キーとボタンの関係みたいな
二点同時押しがうまくいかなくなる時があるね。
すげー困るわ。
二点同時押しがうまくいかなくなる時があるね。
すげー困るわ。
505:SIM無しさん 2013/09/27(金) 01:41:09 K+Z1wLGQ
ロック画面で上サイドキー押したらライトつくなんて始めた知ったのねん(´・ω・`)
518:SIM無しさん 2013/09/27(金) 17:56:51 TOwyg/XN
フュージョンのSMARTalk使いたいんだが、発信しようとすると画面が落ちる…
これまともに使えてる人いるかな?
なぜか最初の二回くらいだけ正常に発信できたんだが…
これまともに使えてる人いるかな?
なぜか最初の二回くらいだけ正常に発信できたんだが…
521:SIM無しさん 2013/09/27(金) 23:28:05 aCUiGtWh
今ならiPhone5を一括0円かつ月々サポートとキャッシュバック付きで買うのが賢いと思いますよ
534:SIM無しさん 2013/09/28(土) 10:25:22 KaKezMp8
>>525
オレもサポートに情報を送ったけど、状況を確認しているという返信が
あっただけだよ
>>528
試しに自宅電話にかけてみると、アプリ側の発信画面が落ちても、自宅
電話は着信を続けていて、切ることができないので、受話器をとるはめに。
そしたらフージョン側の電話料金が加算されてたわ
オレもサポートに情報を送ったけど、状況を確認しているという返信が
あっただけだよ
>>528
試しに自宅電話にかけてみると、アプリ側の発信画面が落ちても、自宅
電話は着信を続けていて、切ることができないので、受話器をとるはめに。
そしたらフージョン側の電話料金が加算されてたわ
539:SIM無しさん 2013/09/28(土) 14:09:34 upcKmfvZ
573:SIM無しさん 2013/09/29(日) 17:22:54 OXegvBeb
今日この機種にしました
スマホ意味わからんw
2ちゃん専用のブラウザも見つからない(;_;) どうすりゃいいのだ
スマホ意味わからんw
2ちゃん専用のブラウザも見つからない(;_;) どうすりゃいいのだ
581:SIM無しさん 2013/09/30(月) 00:52:58 c3hoSWPV
583:SIM無しさん 2013/09/30(月) 01:02:32 c3hoSWPV
普通にアラーム機能してるけどな
水滴付いたら操作出来ないのは静電容量方式だからだろ…
マイクは自分で手で塞いでるか、問題あるならDSいけばいい
水滴付いたら操作出来ないのは静電容量方式だからだろ…
マイクは自分で手で塞いでるか、問題あるならDSいけばいい
591:SIM無しさん 2013/09/30(月) 16:19:54 tSfHUoDn
コレって時間がきたら電源オンorオフの機能有ります?例えば夜2時でオフって朝6時にオンみたいな…
やっぱアプリ入れなきゃダメかな(´・ω・`)?
やっぱアプリ入れなきゃダメかな(´・ω・`)?
594:SIM無しさん 2013/09/30(月) 18:43:07 mH2XgpnO
655:SIM無しさん 2013/10/02(水) 00:41:13 rOjFZuSa
先月末迄に買ったら何か良いことあったの?
俺は前のスマホの月サポまだ残ってるから勿体無くて
昨日(1日に)買ったんだけど損したのかな?
俺は前のスマホの月サポまだ残ってるから勿体無くて
昨日(1日に)買ったんだけど損したのかな?
667:SIM無しさん 2013/10/02(水) 09:19:27 VvaaAixb
1.8Aのやつ買っても
せいぜい充電が一時間くらい短くなるだけでしょ
せいぜい充電が一時間くらい短くなるだけでしょ
674:SIM無しさん 2013/10/02(水) 10:47:46 2GitsQVP
樫の木・・・・いやなんでもない
706:SIM無しさん 2013/10/03(木) 11:46:13 7RGITXZC
なんか今までよりちょっと電池の消耗が早いなと思って(久しぶりに)電池を
どのアプリが喰ってるのかチェックしたらLINEが75%以上喰っててその他は
全部10%未満で5〜6個。
ちなみにここ1ヶ月以内にLINE使用は1度もない。
常駐アプリだと言うのは解ってるけど、常駐なだけでこれだけこんなに喰うのは
おかしくね?FBも常駐してるが、ランキングに入っても居ない。
なんでだろ?
どのアプリが喰ってるのかチェックしたらLINEが75%以上喰っててその他は
全部10%未満で5〜6個。
ちなみにここ1ヶ月以内にLINE使用は1度もない。
常駐アプリだと言うのは解ってるけど、常駐なだけでこれだけこんなに喰うのは
おかしくね?FBも常駐してるが、ランキングに入っても居ない。
なんでだろ?
717:SIM無しさん 2013/10/03(木) 22:15:52 f4yKSivM
画面オフ時にサイドボタンを押すと上部ランプが点灯するのはなに?
759:SIM無しさん 2013/10/04(金) 22:53:27 47QmMnlE
SH-02Eが勝手な再起動とBluetoothオーディオの音飛びでひどいので、
これに変えました。
ビックカメラで新規一括で2万ほど、月サポ無し。
さてこの回線どうするかな・・・(;´∀`)
これに変えました。
ビックカメラで新規一括で2万ほど、月サポ無し。
さてこの回線どうするかな・・・(;´∀`)
775:SIM無しさん 2013/10/05(土) 12:41:39 3zoy1dJ8
でもサポの分の相殺的な感じだから
普通に使う人にはどうでもいいかも
普通に使う人にはどうでもいいかも
781:SIM無しさん 2013/10/05(土) 13:20:12 oG3ltPDs
804:SIM無しさん 2013/10/06(日) 00:39:14 FkSaaOAK
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380984639/
安いわけだなこの機種 5ヶ月で新機種が出ちゃうんだもんね
安いわけだなこの機種 5ヶ月で新機種が出ちゃうんだもんね
896:SIM無しさん 2013/10/07(月) 21:39:11 pAg6tMua
コンシェルジュが勝手に吹き出し出すんだけど、消す方法教えろ
909:SIM無しさん 2013/10/07(月) 23:43:33 JSC++zjk
すみません、白ロム
SH-10D 15,000円 SH-06E 26,000円で悩んでます。 使うのは主にメールとweb程度です。
動画はスマホではほとんど見ません。どちらがいいでしょうか? OCNの980円のSIMを指す予定です。
SH-10D 15,000円 SH-06E 26,000円で悩んでます。 使うのは主にメールとweb程度です。
動画はスマホではほとんど見ません。どちらがいいでしょうか? OCNの980円のSIMを指す予定です。
916:SIM無しさん 2013/10/08(火) 00:48:10 Nl68/8ff
つい最近知ったんだけど、ファイラーアプリって標準でインスコされてるんだな
ホーム画面で長押し>ショートカット>ファイル管理 でアイコン貼り付けできる
ただ、あまり使い易くはないけど
ホーム画面で長押し>ショートカット>ファイル管理 でアイコン貼り付けできる
ただ、あまり使い易くはないけど
953:SIM無しさん 2013/10/08(火) 15:42:44 9PvddICq
SH-06Eを買おうかと検討中なんですが、不安でいっぱいです。初心者なので
基本的なことをいろいろ調べて、勉強してみたのですが。スペックや店頭相場を知るほどに
おいしい話すぎておかしな感じがする、私がまだ知らない何かがあるのではないかと心配になっています。
こんな良い機種が、新規一括1万円、MNP0円+キャッシュバック1万円以上なんていう
水準で手に入るなんて信じられません。
もしかして10月10日にドコモ冬モデル発表会があるそうですが、そこで何かが起こるから
それまでに全力で売り切る事情があったりするのでしょうか?
10日の発表会がおわったら、この機種は店頭から姿を消すのでしょうか?
基本的なことをいろいろ調べて、勉強してみたのですが。スペックや店頭相場を知るほどに
おいしい話すぎておかしな感じがする、私がまだ知らない何かがあるのではないかと心配になっています。
こんな良い機種が、新規一括1万円、MNP0円+キャッシュバック1万円以上なんていう
水準で手に入るなんて信じられません。
もしかして10月10日にドコモ冬モデル発表会があるそうですが、そこで何かが起こるから
それまでに全力で売り切る事情があったりするのでしょうか?
10日の発表会がおわったら、この機種は店頭から姿を消すのでしょうか?
954:SIM無しさん 2013/10/08(火) 15:47:17 0RUncxiD
>>953
もうすぐ新品が出るのと今期は良機種が多い事、iPhone5s/cの大量販売で
各社で「全面的な値下げ戦争」になっていること等が原因なので気にする必要はないよ〜
この機種は新機種生産に工場を譲って追加生産しない可能性があるので
在庫分が終了したら販売は終わる可能性はありますがいつそうなるかは不明です
問題点は多少BTが弱めなのでソニー等のちゃんとした受信ユニットが大きい機種を
選ぶとか程度で他はそこまで目立った問題はありません(他機種でもWifi弱いとかあるし)
もうすぐ新品が出るのと今期は良機種が多い事、iPhone5s/cの大量販売で
各社で「全面的な値下げ戦争」になっていること等が原因なので気にする必要はないよ〜
この機種は新機種生産に工場を譲って追加生産しない可能性があるので
在庫分が終了したら販売は終わる可能性はありますがいつそうなるかは不明です
問題点は多少BTが弱めなのでソニー等のちゃんとした受信ユニットが大きい機種を
選ぶとか程度で他はそこまで目立った問題はありません(他機種でもWifi弱いとかあるし)
962:SIM無しさん 2013/10/08(火) 18:02:00 HX+/8AIU
電源オフにすると凄くもつよ
これ豆ね
これ豆ね
968:SIM無しさん 2013/10/08(火) 19:27:20 5xlfCTF3
バッテリー、2chmateしながらだと5分で1%減る感じなんだけど、これは普通なの?
983:SIM無しさん 2013/10/08(火) 23:28:38 bg7w92Ce
買って1ヶ月なのに液晶に小さな傷が…
iPhone4Sは二年間無傷だったのに
画面の強度って差があるのかね
iPhone4Sは二年間無傷だったのに
画面の強度って差があるのかね
スポンサーサイト