【mobage】神装!!ヴァルキリーカードpart14
1:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 07:57:54 Ypi7B07E0
装備を集めてキミ専用のオリジナルカードをつくろう!
新開発!カードカスタマイズ機能搭載ファンタジックRPGついに登場!!
キミの力で世界を救え。
公式サイト
フィーチャーフォン版
http://pf.mbga.jp/12009840
スマートフォン版
http://sp.pf.mbga.jp/12009840
前スレ
【mobage】神装!!ヴァルキリーカードpart13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1348842482/
関連スレ
【mobage】神装!!ヴァルキリーカードトレードスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1336048773/
・次スレは>>980付近では書き込まない。
・建てるときは必ず宣言すること。建てられない場合は>>レス番を指定して後続に頼みましょう。
・【テンプレ再編検討中】>>960あたりになったら思い出そうぜ!
新開発!カードカスタマイズ機能搭載ファンタジックRPGついに登場!!
キミの力で世界を救え。
公式サイト
フィーチャーフォン版
http://pf.mbga.jp/12009840
スマートフォン版
http://sp.pf.mbga.jp/12009840
前スレ
【mobage】神装!!ヴァルキリーカードpart13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1348842482/
関連スレ
【mobage】神装!!ヴァルキリーカードトレードスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1336048773/
・次スレは>>980付近では書き込まない。
・建てるときは必ず宣言すること。建てられない場合は>>レス番を指定して後続に頼みましょう。
・【テンプレ再編検討中】>>960あたりになったら思い出そうぜ!
3:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 08:10:45 Ypi7B07E0
5:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 08:13:52 Ypi7B07E0
6:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 08:16:15 Ypi7B07E0
10:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:32:56 z7J3+sRh0
14:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:50:23 Ypi7B07E0
15:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:53:12 8X7dMuyL0
17:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 22:06:03 z7J3+sRh0
30:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 00:09:52 nDIhnYie0
40:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 01:17:10 C/PXSjLH0
43:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 01:53:52 +gIsohBp0
45:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 02:30:17 PabgrSmj0
47:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 07:13:35 vaXgDDeq0
48:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 07:46:25 NECLQgwA0
49:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 08:34:31 F1Zwnygf0
68:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 14:07:54 nDIhnYie0
87:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 21:17:49 LqWGrLdd0
98:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 22:44:13 gj1BbkMP0
102:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 23:16:29 /ub/EBTr0
111:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 00:19:33 PBvig9kn0
116:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 00:31:44 xUmV6N3K0
156:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 21:21:34 xbRPyRJhi
190:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/13(土) 22:37:22 2oV5qNvR0
194:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/13(土) 22:54:03 mfRFZwLa0
252:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 16:37:27 QhoALnXv0
265:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 18:26:20 mNh/DC3B0
271:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 20:47:56 mNh/DC3B0
285:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 01:37:37 /aH2ejgp0
295:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:01:52 RFU7YQyu0
296:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:12:37 1QnkqyVm0
298:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:51:55 c5Gt8DYn0
304:269 2012/10/16(火) 19:22:18 dL8bh/8f0
351:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/18(木) 09:14:35 uBYA+DAyO
358:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/18(木) 17:54:25 PtIlZcOS0
367:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 00:16:39 HME1Z4TO0
378:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 07:28:28 v6f+iPXQO
386:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 18:50:31 8LYEJmmsO
397:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 22:46:13 H3XbwIx00
408:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:22:44 jFDyvNme0
411:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:31:48 dwVJKw6Y0
412:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:41:42 v5b1STvj0
424:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 06:00:00 BOoAEU2J0
447:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 13:41:49 JQWNsOo20
488:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:07:17 2Kko6W090
504:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:37:15 ObB3t5Ls0
505:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:46:19 1vvRxZM80
539:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 05:50:39 ObB3t5Ls0
560:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 14:41:00 qO7nMZWu0
565:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 17:50:07 jXF70zYaO
573:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 19:33:46 j1tdbQbI0
592:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 10:15:59 jovo1PVQO
609:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 22:33:01 rf/c/0cL0
613:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 23:10:14 jzWluW/xO
631:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 16:49:30 5NWlmKOy0
636:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 18:46:49 33EP+dKeO
653:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 23:22:49 vpwCzLhN0
675:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 11:59:26 T9jpgBBRO
692:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:17:03 Yjmo/DZe0
693:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:36:20 STD17Pac0
695:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:41:32 Ksg5ES2h0
698:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:50:05 STD17Pac0
703:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/25(木) 01:41:19 RpZ5rf+S0
786:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 14:27:20 5M7GsNDb0
792:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 15:33:35 5fah4faa0
811:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 23:43:09 1uG/irnp0
813:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 01:35:33 X7Kie+020
814:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 01:55:07 8ut05R4D0
815:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 02:00:51 abDRW8xZ0
816:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 02:11:25 2kPg+/u+0
818:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 03:30:02 KJTj6wa30
829:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 09:30:08 /u8IsXPq0
844:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 15:36:36 S05SBdVPO
855:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 19:36:48 KJTj6wa30
886:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/29(月) 09:21:31 qWFrXcC0O
945:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 00:14:10 gUwPqQ320
960:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 12:07:49 gvh+3HTX0
980:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 20:58:32 bDaCPRHf0
【進化基礎知識】
■進化させるカードをAと呼称する
8枚進化
A x A = [A+] x4枚
[A+] x [A+] = [A++] x2枚
[A++] x [A++] = A[称号]
6枚進化
A x A = [A+] x2枚
[A+] x A = [A++] x2枚
[A++] x [A++] = A[称号]
4枚進化
A x A = [A+] x1枚
[A+] x A = [A++] x1枚
[A++] x A = = A[称号]
レアリティに関わらず最大8枚4段階進化可能。
最終段階で[称号]がつくと、レアリティがあがる。
(N→N+→R→SR→SR+)
■MAX
全てLvMAXにしてから進化
■ストレート
全てLv1の初期値で進化
■直前MAX
最終合成でLvMAX進化。それ以前の合成についてはLv1(ストレート)が基本
■進化させるカードをAと呼称する
8枚進化
A x A = [A+] x4枚
[A+] x [A+] = [A++] x2枚
[A++] x [A++] = A[称号]
6枚進化
A x A = [A+] x2枚
[A+] x A = [A++] x2枚
[A++] x [A++] = A[称号]
4枚進化
A x A = [A+] x1枚
[A+] x A = [A++] x1枚
[A++] x A = = A[称号]
レアリティに関わらず最大8枚4段階進化可能。
最終段階で[称号]がつくと、レアリティがあがる。
(N→N+→R→SR→SR+)
■MAX
全てLvMAXにしてから進化
■ストレート
全てLv1の初期値で進化
■直前MAX
最終合成でLvMAX進化。それ以前の合成についてはLv1(ストレート)が基本
5:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 08:13:52 Ypi7B07E0
【転生システム】
「お気に入りキャラ(転生元)のシールを強いカード(転生先)に貼り付ける」
みたいなものと理解すれば早い。
転生の際、転生先の進化継承ボーナス(5%や10%の上乗せ分)は全て消滅して
しまう。転生先が8MAXでも、4ストへ転生させたのと結果は同じになる。
転生元の進化継承ボーナスは、転生後も引き継がれる。
マロンさん(8MAX)を、アガサちゃん(無印)に転生は有効。
→ オリジナルの魔法使いRより、マロンさんの継承分だけ強くなる。
マロンさん(無印)を、アガサちゃん(8MAX)に転生は労力の無駄。
→ 転生先の進化継承ボーナスが消えるため、4ストよりも弱くなる。
その他補足事項
1)他段階転生(戦士→剣士→剣闘士…)は可能。
2)飛び級転生(戦士→剣闘士)、逆順転生(剣闘士→戦士)は不可。
3)転生カードも進化可能。図鑑は転生元のそれが埋まる。
☆戦士アーニャを剣士イリスに転生させた「剣士アーニャ」の場合、
・剣士Nキャラ(オリジナル、別の転生カードのどちらでも)で進化出来る。
・図鑑は剣士イリスの段が埋まる。
4)転生カードを進化させても、見た目や名称(+や++、[])は変わらない。
「お気に入りキャラ(転生元)のシールを強いカード(転生先)に貼り付ける」
みたいなものと理解すれば早い。
転生の際、転生先の進化継承ボーナス(5%や10%の上乗せ分)は全て消滅して
しまう。転生先が8MAXでも、4ストへ転生させたのと結果は同じになる。
転生元の進化継承ボーナスは、転生後も引き継がれる。
マロンさん(8MAX)を、アガサちゃん(無印)に転生は有効。
→ オリジナルの魔法使いRより、マロンさんの継承分だけ強くなる。
マロンさん(無印)を、アガサちゃん(8MAX)に転生は労力の無駄。
→ 転生先の進化継承ボーナスが消えるため、4ストよりも弱くなる。
その他補足事項
1)他段階転生(戦士→剣士→剣闘士…)は可能。
2)飛び級転生(戦士→剣闘士)、逆順転生(剣闘士→戦士)は不可。
3)転生カードも進化可能。図鑑は転生元のそれが埋まる。
☆戦士アーニャを剣士イリスに転生させた「剣士アーニャ」の場合、
・剣士Nキャラ(オリジナル、別の転生カードのどちらでも)で進化出来る。
・図鑑は剣士イリスの段が埋まる。
4)転生カードを進化させても、見た目や名称(+や++、[])は変わらない。
6:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 08:16:15 Ypi7B07E0
【N+による育成目安】
※要行動値・要枚数は、おつかい4歩にN+が1枚出るとして大雑把に算出した値。
レア 2一致 1一致 一致なし
Lv01-05 400% 300% 200%
Lv06-10 240% 180% 120%
Lv11-15 180% 135% 90%
Lv16-20 108% 81% 54%
Lv21-25 60% 45% 30%
Lv26-30 44% 33% 22%
Lv31-35 28% 21% 14%
Lv36-40 20% 15% 10%
----------------------------------
要行動値 1227 1635 2453
要枚数 77 103 153
Sレア 2一致 1一致 一致なし
Lv01-05 300% 225% 150%
Lv06-10 180% 135% 90%
Lv11-15 135% 101% 67%
Lv16-20 81% 60% 40%
Lv21-25 45% 33% 22%
Lv26-30 33% 24% 16%
Lv31-35 21% 15% 10%
Lv36-40 15% 11% 7%
Lv41-45 12% 9% 6%
-------------------------------
要行動値 2302 3069 4603
要枚数 144 192 288
※要行動値・要枚数は、おつかい4歩にN+が1枚出るとして大雑把に算出した値。
レア 2一致 1一致 一致なし
Lv01-05 400% 300% 200%
Lv06-10 240% 180% 120%
Lv11-15 180% 135% 90%
Lv16-20 108% 81% 54%
Lv21-25 60% 45% 30%
Lv26-30 44% 33% 22%
Lv31-35 28% 21% 14%
Lv36-40 20% 15% 10%
----------------------------------
要行動値 1227 1635 2453
要枚数 77 103 153
Sレア 2一致 1一致 一致なし
Lv01-05 300% 225% 150%
Lv06-10 180% 135% 90%
Lv11-15 135% 101% 67%
Lv16-20 81% 60% 40%
Lv21-25 45% 33% 22%
Lv26-30 33% 24% 16%
Lv31-35 21% 15% 10%
Lv36-40 15% 11% 7%
Lv41-45 12% 9% 6%
-------------------------------
要行動値 2302 3069 4603
要枚数 144 192 288
10:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:32:56 z7J3+sRh0
>>1乙
ガーディアン着せ替え豆知識
・吟遊詩人や天使同様、「装備なしの武器画像」が設定されていてカッコイイ。
・アマンダさんの傷は、実はSR装備に由来してる。
・セラフィナさんのオパーイのホクロも、SRP装備に由来。
・体操服最終の土汚れも装備由来。
・モイラちゃんの絆創膏は、モイラちゃん固有。
・トップページに出てきてたパリスちゃんは、実は存在しない装備をつけてた。
形状はRの最終(胸元が開いている)だが、色はRの1段目。
・N腰は、実は脇の下あたりまで装備画像が設定されている。
SR胴とN腰を組み合わせると、何だか残念な気持ちになる。
ガーディアン着せ替え豆知識
・吟遊詩人や天使同様、「装備なしの武器画像」が設定されていてカッコイイ。
・アマンダさんの傷は、実はSR装備に由来してる。
・セラフィナさんのオパーイのホクロも、SRP装備に由来。
・体操服最終の土汚れも装備由来。
・モイラちゃんの絆創膏は、モイラちゃん固有。
・トップページに出てきてたパリスちゃんは、実は存在しない装備をつけてた。
形状はRの最終(胸元が開いている)だが、色はRの1段目。
・N腰は、実は脇の下あたりまで装備画像が設定されている。
SR胴とN腰を組み合わせると、何だか残念な気持ちになる。
14:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:50:23 Ypi7B07E0
まあ継承のほうが大きいから致命的にはならんのはいいとこかも。
そう言や錬金術師のN胴はNのローゼンが装備すると被り物に一つ目の模様があるが、
N+やRキャラが装備すると髪に隠れて見えなくなる。
そう言や錬金術師のN胴はNのローゼンが装備すると被り物に一つ目の模様があるが、
N+やRキャラが装備すると髪に隠れて見えなくなる。
15:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 21:53:12 8X7dMuyL0
値段が安かった次点で怪しむべきだった/(^o^)\
2個出ててもう一方が更にステ低かったから平気だろうと思って買ったらこの様だよ
ステがおかしいのは1段階目の片方だけ無駄に最大にしてたとかだろうか?
2個出ててもう一方が更にステ低かったから平気だろうと思って買ったらこの様だよ
ステがおかしいのは1段階目の片方だけ無駄に最大にしてたとかだろうか?
18:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 22:14:55 cO2UdhZ20
>>15みたいなことあるから、基本的に進化品は買わないようにしてるな
せいぜい、あとから補正が効きそうな2進〜3進くらいか
ここの運営はちょいちょい告知なしで修正してるからいつの間にか歌姫がマシになってる日が来るかも
せいぜい、あとから補正が効きそうな2進〜3進くらいか
ここの運営はちょいちょい告知なしで修正してるからいつの間にか歌姫がマシになってる日が来るかも
17:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 22:06:03 z7J3+sRh0
>>14
今見てみた。
N+キャラだと割と自然に見えるけど、どうもレイヤー設定のミスっぽいな。
R以上の髪が長い娘だと、フードの後ろから髪が垂れているようになってる。
SRやSRPだと、顔の横に垂れてる髪も変。
ついでにN胴とN+腕を装備すると、袖口の一部がフードと重なってしまうな。
そういえば。
薄桃色の髪の一部が緑色で、レイヤー設定ミスを疑われてたクリュテ[]さん。
今見たら緑色がこっそり修正されてた。
>>16
ガディが好きなんじゃない。
可愛い女の子が好きなんだ。
今見てみた。
N+キャラだと割と自然に見えるけど、どうもレイヤー設定のミスっぽいな。
R以上の髪が長い娘だと、フードの後ろから髪が垂れているようになってる。
SRやSRPだと、顔の横に垂れてる髪も変。
ついでにN胴とN+腕を装備すると、袖口の一部がフードと重なってしまうな。
そういえば。
薄桃色の髪の一部が緑色で、レイヤー設定ミスを疑われてたクリュテ[]さん。
今見たら緑色がこっそり修正されてた。
>>16
ガディが好きなんじゃない。
可愛い女の子が好きなんだ。
19:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/10(水) 22:20:37 ZfyPUAdV0
30:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 00:09:52 nDIhnYie0
アーマーナイトのクエスト必死に走って集めたのになー
たぶん値下がりするんだろうな
たぶん値下がりするんだろうな
40:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 01:17:10 C/PXSjLH0
始めたけどまず何すればいいんだこれ
43:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 01:53:52 +gIsohBp0
>>40
とりあえずクエスト進めてるとどんどんレベルアップしていくからひたすら進めとけ
拾ったカードはとりあえず4直ぐらいで作っとけ(>>3参照)
餌ははじめてのおつかい1をひたすら回せばN+拾いまくるから4ストしてRにして喰わせておけばおk
クエストで踊り子が出てきたらデッキのリーダーにして自分に合う時間の戦場に出て仲間にアビ使っとけ
武器が出たら同じように進化させとけ。図鑑ボーナスってので枠が増えれば捗るぞ
あとは適当にクエスト進めながら嫁を探せ、愛でろ
ボスの属性には気をつけろ、属性合わせてもボスに勝てなくなったらサークルで仲間募集してる人とフレ登録して応援呼んどけ
あとなにかあったっけ
とりあえずクエスト進めてるとどんどんレベルアップしていくからひたすら進めとけ
拾ったカードはとりあえず4直ぐらいで作っとけ(>>3参照)
餌ははじめてのおつかい1をひたすら回せばN+拾いまくるから4ストしてRにして喰わせておけばおk
クエストで踊り子が出てきたらデッキのリーダーにして自分に合う時間の戦場に出て仲間にアビ使っとけ
武器が出たら同じように進化させとけ。図鑑ボーナスってので枠が増えれば捗るぞ
あとは適当にクエスト進めながら嫁を探せ、愛でろ
ボスの属性には気をつけろ、属性合わせてもボスに勝てなくなったらサークルで仲間募集してる人とフレ登録して応援呼んどけ
あとなにかあったっけ
44:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 02:11:45 66LBStEe0
>>40
メンバー数がなるべく多い(30近い)ギルドを探して入るべし。
フレンドになってくれるメンバーがいるかもしれないし、
メンバーの数だけ行動値にボーナスが付くのでお得。
あと、今日はいい事があったのでサービス。
オレの従兄弟の嫁、魔法剣士ヴェロニカさんを上げてもよい。
欲しかったらだけどな!
メンバー数がなるべく多い(30近い)ギルドを探して入るべし。
フレンドになってくれるメンバーがいるかもしれないし、
メンバーの数だけ行動値にボーナスが付くのでお得。
あと、今日はいい事があったのでサービス。
オレの従兄弟の嫁、魔法剣士ヴェロニカさんを上げてもよい。
欲しかったらだけどな!
45:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 02:30:17 PabgrSmj0
>>17
あれ、目のマークをローゼン専用みたいにしたくて
わざとやってたんだと思ってた。
SR以上での装備状態は知らんが。
>>43
始めたばかりだとおつかいN+の4進R化は進化費用きついんじゃね?
と言うかむやみに4進化してもあんまし意味ないぞ。
N+ならLv4+75%で、2一致3000%は十分意味あるけど、1一致だとクランが余ってるなら
少しは意味がある程度、0一致はほとんど意味無し。
Nだと0一致Rで3000%だから土,水Nだと面倒なときにやることもあるけど、
1一致ならN+でも6枚+N1枚でMAXだし。
あれ、目のマークをローゼン専用みたいにしたくて
わざとやってたんだと思ってた。
SR以上での装備状態は知らんが。
>>43
始めたばかりだとおつかいN+の4進R化は進化費用きついんじゃね?
と言うかむやみに4進化してもあんまし意味ないぞ。
N+ならLv4+75%で、2一致3000%は十分意味あるけど、1一致だとクランが余ってるなら
少しは意味がある程度、0一致はほとんど意味無し。
Nだと0一致Rで3000%だから土,水Nだと面倒なときにやることもあるけど、
1一致ならN+でも6枚+N1枚でMAXだし。
47:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 07:13:35 vaXgDDeq0
は?またガディとアマナイのガチャ?
ただでさえジョブが増えてんのに無駄なローテすんなよアホ運営
ただでさえジョブが増えてんのに無駄なローテすんなよアホ運営
48:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 07:46:25 NECLQgwA0
アロレの効果が出てないみたいなんだが同じ症状の人いる?
49:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 08:34:31 F1Zwnygf0
>>47
この短期間で既に4回目な事や体操服の存在も忘れて
『イベント開始前に特攻ジョブのガディだし売り上げ上がるな!』
としか考えてない気がする。
もうガディ溢れまくりだっつーのに。
せめて対になるのは別ツリーのジョブにしろよな…ガデツリーの人以外回さんっての
>>48
預言者いなかったか?
そうでないならちょっと分からん、こっちは普通に出てる
この短期間で既に4回目な事や体操服の存在も忘れて
『イベント開始前に特攻ジョブのガディだし売り上げ上がるな!』
としか考えてない気がする。
もうガディ溢れまくりだっつーのに。
せめて対になるのは別ツリーのジョブにしろよな…ガデツリーの人以外回さんっての
>>48
預言者いなかったか?
そうでないならちょっと分からん、こっちは普通に出てる
68:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 14:07:54 nDIhnYie0
今日は戦場勝てないなー 不戦勝で1つ獲ったけど。
攻撃力アップ4人と対峙したときには絶望した。
ところで、滅多にみかけないジョブってあるとおもうんですが、一番レアなジョブってなんでしょう?
攻撃力アップ4人と対峙したときには絶望した。
ところで、滅多にみかけないジョブってあるとおもうんですが、一番レアなジョブってなんでしょう?
87:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 21:17:49 LqWGrLdd0
初心者ちゃんなんだけど初心者イベでもらえる
ネリザを4ストレートでやっちゃったんだけど、もう辞めたほうがいいレベル?
ネリザを4ストレートでやっちゃったんだけど、もう辞めたほうがいいレベル?
98:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 22:44:13 gj1BbkMP0
mixiで妖精イベ終わって交換期間が終わりそうなんだが、いい使い道を教えてくれ
800+700枚くらいあって、自分用のは完成してる
800+700枚くらいあって、自分用のは完成してる
99:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 22:53:38 KEybExHf0
102:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/11(木) 23:16:29 /ub/EBTr0
>>98
mixi版はやってないんで、妖精イベが終わったと言われても
・妖精イベ『春雪都市アシュトラ』が終了
・妖精イベ『春雪都市』〜『風化都市』まで4種終了
なのか分からん。
前者なら、まだ使う機会あるから貯めとけと。
後者なら、>>101の言うとおりNとN+に換えて暫く塩漬けがいいかと。
今すぐ回復が欲しい、値上がり待つ間に飽きるんじゃね?ってなら、>99の言う
とおりにSRPに換えて捌けばいい。
まぁ、mixi版がモバゲー版と同じようにイベを展開してくなら、また金貨で交換
出来るイベがあるから貯めといても損はしない。
mixi版はやってないんで、妖精イベが終わったと言われても
・妖精イベ『春雪都市アシュトラ』が終了
・妖精イベ『春雪都市』〜『風化都市』まで4種終了
なのか分からん。
前者なら、まだ使う機会あるから貯めとけと。
後者なら、>>101の言うとおりNとN+に換えて暫く塩漬けがいいかと。
今すぐ回復が欲しい、値上がり待つ間に飽きるんじゃね?ってなら、>99の言う
とおりにSRPに換えて捌けばいい。
まぁ、mixi版がモバゲー版と同じようにイベを展開してくなら、また金貨で交換
出来るイベがあるから貯めといても損はしない。
111:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 00:19:33 PBvig9kn0
運動会ボス強化されてるっぽいな
116:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 00:31:44 xUmV6N3K0
イベと関係ないけど、ガデNのモーラのテキストはこれラスエグか?
156:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/12(金) 21:21:34 xbRPyRJhi
チェリー6枚当たったんだけどさ
6直するのと2枚売って4MAXの育成費にするのとどっちがいいんだろうか
6直するのと2枚売って4MAXの育成費にするのとどっちがいいんだろうか
190:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/13(土) 22:37:22 2oV5qNvR0
しかしなんだかガデいると戦場がつまらんなぁ
仁王立ち止める手段が味方に無いと手詰まりになるパターンが多い
調整入れてもガデともう一人からしかアビP取る手段が無いし、早めにアビP奪っても仁王立ち時間中に取り返されるし
人形・妖怪妖精・弓系がいない場合はどうすりゃいいんだ
…アサシンツリーか?
シャドーアサルトって中10でも使い物になるのかしら
仁王立ち止める手段が味方に無いと手詰まりになるパターンが多い
調整入れてもガデともう一人からしかアビP取る手段が無いし、早めにアビP奪っても仁王立ち時間中に取り返されるし
人形・妖怪妖精・弓系がいない場合はどうすりゃいいんだ
…アサシンツリーか?
シャドーアサルトって中10でも使い物になるのかしら
194:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/13(土) 22:54:03 mfRFZwLa0
瀕死にして狩りやすいのは最初の一回だけで、次からは削り直しだし、そもそもガデ分の勝Pしか奪えないから
いかにガデに勝Pを貯めさせるか、発動前に他から奪うかを考えた方がいいよね
いかにガデに勝Pを貯めさせるか、発動前に他から奪うかを考えた方がいいよね
196:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/13(土) 23:03:16 2oV5qNvR0
>>194
そうなんだよねぇ
だが発動前に奪っても特大10だと30秒の間こっちが一方的にボコられタイムだからさ・・保持できん
ガンナーで地蔵にするって手もあるが結局特定ジョブいないとどうにもならないんだよな。
弓部隊とかそうだといえばそうなんだが、ガデは一人いるだけでやばいのが問題。
天啓でさえ一回しか防がないんだから仁王立ちにも回数制限つけろよ運営
そうなんだよねぇ
だが発動前に奪っても特大10だと30秒の間こっちが一方的にボコられタイムだからさ・・保持できん
ガンナーで地蔵にするって手もあるが結局特定ジョブいないとどうにもならないんだよな。
弓部隊とかそうだといえばそうなんだが、ガデは一人いるだけでやばいのが問題。
天啓でさえ一回しか防がないんだから仁王立ちにも回数制限つけろよ運営
252:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 16:37:27 QhoALnXv0
ありがとう!
他ゲーから流れてきた組なんだけど
装備品がグラに反映されていいね、これ
レアリティ低いカードも継承で使えるみたいだし
他ゲーから流れてきた組なんだけど
装備品がグラに反映されていいね、これ
レアリティ低いカードも継承で使えるみたいだし
265:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 18:26:20 mNh/DC3B0
いまmix版で幻獣やってるけど・・・・これLV1でも1撃で倒せるの?
おすすめで攻防3万くらいなんだけど必ずBP1は使わせられる・・・
猛獣使いオリヴィエをN+からRにしたけど攻撃3倍にはならないんだな・・・
あと、LV3とか無理ゲーだなって感じる。HP44万とか倒せねーっての。
と、ほぼ一人で殴ってるギルド民の愚痴です。
おすすめで攻防3万くらいなんだけど必ずBP1は使わせられる・・・
猛獣使いオリヴィエをN+からRにしたけど攻撃3倍にはならないんだな・・・
あと、LV3とか無理ゲーだなって感じる。HP44万とか倒せねーっての。
と、ほぼ一人で殴ってるギルド民の愚痴です。
267:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 18:39:04 zj0ELtxn0
>>265
Lv1でも特効無しで一撃で倒すには得意属性の統一デッキで攻撃8〜10万くらい要るはず。
N+猛獣使いはオドヴァルだが、もしかしてmixi版は名前変わってる?
3倍はデッキ全体に掛かるわけじゃなくそのキャラだけだし、
判りにくいけど一応効いてるんじゃないかな?
まあ1人だとかなりきついバランスにはなってるよ。
Lv1でも特効無しで一撃で倒すには得意属性の統一デッキで攻撃8〜10万くらい要るはず。
N+猛獣使いはオドヴァルだが、もしかしてmixi版は名前変わってる?
3倍はデッキ全体に掛かるわけじゃなくそのキャラだけだし、
判りにくいけど一応効いてるんじゃないかな?
まあ1人だとかなりきついバランスにはなってるよ。
271:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 20:47:56 mNh/DC3B0
>>269
ナカーマーお互いがんばろうぜー
>>270
ギルド枠あと1つなんだよなあ・・・
勧誘がすごく来たので(1日に3箇所)めんどくなって自分でギルド作ったら来なくなった。
クランもリカルダR作りすぎて50万→8万まで減ったから厳しいなあ
あと、ウイザのキュルケさんが++1枚と無印1枚あるけどこれはMAXで進化させたほうがいいかな?
++の方はトレードで入手したから多分ストレートだと思うんだけど・・・
ナカーマーお互いがんばろうぜー
>>270
ギルド枠あと1つなんだよなあ・・・
勧誘がすごく来たので(1日に3箇所)めんどくなって自分でギルド作ったら来なくなった。
クランもリカルダR作りすぎて50万→8万まで減ったから厳しいなあ
あと、ウイザのキュルケさんが++1枚と無印1枚あるけどこれはMAXで進化させたほうがいいかな?
++の方はトレードで入手したから多分ストレートだと思うんだけど・・・
272:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 21:42:09 zj0ELtxn0
>>271
ちなみに強化に使うならリカルダさんRにする必要あんまし無いぞ
戦士・魔法系のアビ上げか、火のN+キャラの+3000%にする場合くらい。
それ以外ならN+のまま使えばいい。
キュルケさんは両方MAXの4直MAXでいいんじゃないかな。
無理に5直や6直にしてもステ差より継承のほうが大きいと思うし。
ちなみに強化に使うならリカルダさんRにする必要あんまし無いぞ
戦士・魔法系のアビ上げか、火のN+キャラの+3000%にする場合くらい。
それ以外ならN+のまま使えばいい。
キュルケさんは両方MAXの4直MAXでいいんじゃないかな。
無理に5直や6直にしてもステ差より継承のほうが大きいと思うし。
281:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 00:10:50 1QnkqyVm0
>>272>>273
ありがとうー
まあ、リカルダさんRにするのはアビLVあげのためなんだ。
10枚揃えて強化するとLV1から最低でも6まで上がるからRにしてるんだ。
キュルケさんはもちろん4直するよ!!
ただ無課金だからキュルケさんこれ以上は集まらない気がしてたから・・・
これで育ちきったらヘスパーさん転生で貼り付けるんだ・・・火、水はもう作ったからね
ありがとうー
まあ、リカルダさんRにするのはアビLVあげのためなんだ。
10枚揃えて強化するとLV1から最低でも6まで上がるからRにしてるんだ。
キュルケさんはもちろん4直するよ!!
ただ無課金だからキュルケさんこれ以上は集まらない気がしてたから・・・
これで育ちきったらヘスパーさん転生で貼り付けるんだ・・・火、水はもう作ったからね
290:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 04:30:53 RFU7YQyu0
>>281
待て待て4進キャラを転生後にすると進化時の引継ぎボーナス全部消えるから損だぞ。
ヘスパー8MAXのLv1を2つ作ってキュルケ++と無進化に転生にして両方LvMAXにして進化のほうがいい。
実際は8-2前で十分だけど。
もっとステ上げるならキュルケ無進化側をN+のクリュテの最終から転生にすれば微妙に強い。
待て待て4進キャラを転生後にすると進化時の引継ぎボーナス全部消えるから損だぞ。
ヘスパー8MAXのLv1を2つ作ってキュルケ++と無進化に転生にして両方LvMAXにして進化のほうがいい。
実際は8-2前で十分だけど。
もっとステ上げるならキュルケ無進化側をN+のクリュテの最終から転生にすれば微妙に強い。
294:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 12:52:00 c5Gt8DYn0
>>290
ごめん転生よく分からないから単純な質問なんだけど
ヘスパー2人作るのはなんでなん?
キュルケ++にヘスパー転生させて、無進化・無転生でも進化カードに使えるよね?
継承が関係してるんだろか
招待系で継承増やしすぎなんだよな
そこでとんでもない差が生まれてる気がする。
ごめん転生よく分からないから単純な質問なんだけど
ヘスパー2人作るのはなんでなん?
キュルケ++にヘスパー転生させて、無進化・無転生でも進化カードに使えるよね?
継承が関係してるんだろか
招待系で継承増やしすぎなんだよな
そこでとんでもない差が生まれてる気がする。
273:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/15(月) 21:46:15 HnX78srV0
>>271
何に使うキュルケさんか分からんが最低でも直前MAXくらいはしといた方がいいと思う
なんかマッチングが酷いから引退、カードはやらんとか言ってる人と戦場で当たってコメントとか見たが
高ステ連中が引退すると知り合いの高ステ連中にカードばら撒くから
余計にマッチング酷くなるんじゃね?と思った。
もういっそ部隊無くしていいよ、上位陣はほぼ身内で固まってそうなイメージだし。
何に使うキュルケさんか分からんが最低でも直前MAXくらいはしといた方がいいと思う
なんかマッチングが酷いから引退、カードはやらんとか言ってる人と戦場で当たってコメントとか見たが
高ステ連中が引退すると知り合いの高ステ連中にカードばら撒くから
余計にマッチング酷くなるんじゃね?と思った。
もういっそ部隊無くしていいよ、上位陣はほぼ身内で固まってそうなイメージだし。
285:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 01:37:37 /aH2ejgp0
転生元のアビlv修正来たね。
仕様かと思ってたら今更不具合でしたてwww
仕様かと思ってたら今更不具合でしたてwww
287:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 02:35:42 N4vuDjRp0
>>285
いや、あれは不具合だろ。
精霊NでアビLv上げて、妖精-妖怪経由で人形SRPに転生。
いきなり特大アビLv10とか、お手軽過ぎてバグにしか思えない。
戦場でアビLv10の転生アーニャやミィネ、マロンさんをよく見かけたけど、あれ
はこういうカラクリだったのかと納得したわ。
まぁ、しかし。
こっそりヘルプの文章まで変えてるのは頂けないな。
前:転生を行うと〜(レベルは1に戻る)
後:転生を行うと〜(カードレベルは1に戻る)
前の文章だと、アビLvが引き継がれるとはとても思えないわけで。
「転生先のアビLvが引き継がれるのが正しい仕様です」と言われても、不具合の
修正でなくバランスブレイクからの仕様変更に見えてしまうな。
いや、あれは不具合だろ。
精霊NでアビLv上げて、妖精-妖怪経由で人形SRPに転生。
いきなり特大アビLv10とか、お手軽過ぎてバグにしか思えない。
戦場でアビLv10の転生アーニャやミィネ、マロンさんをよく見かけたけど、あれ
はこういうカラクリだったのかと納得したわ。
まぁ、しかし。
こっそりヘルプの文章まで変えてるのは頂けないな。
前:転生を行うと〜(レベルは1に戻る)
後:転生を行うと〜(カードレベルは1に戻る)
前の文章だと、アビLvが引き継がれるとはとても思えないわけで。
「転生先のアビLvが引き継がれるのが正しい仕様です」と言われても、不具合の
修正でなくバランスブレイクからの仕様変更に見えてしまうな。
295:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:01:52 RFU7YQyu0
>>294
>>5 参照。
転生時は転生先のボーナスが消える代わりに、
転生元の進化ボーナス(実際はその2/3ぽい)が上乗せさせるんだよ。
だから4進キャラを無進化に転生すれば、無進化に元の4進分のボーナスの2/3が加算されて
普通より強い無進化キャラになる。(4ストだとボーナスがほとんどないから意味は薄い)
まあその後進化すれば増分も1/10になるから気休め程度と言えばそうなんだけど。
>>5 参照。
転生時は転生先のボーナスが消える代わりに、
転生元の進化ボーナス(実際はその2/3ぽい)が上乗せさせるんだよ。
だから4進キャラを無進化に転生すれば、無進化に元の4進分のボーナスの2/3が加算されて
普通より強い無進化キャラになる。(4ストだとボーナスがほとんどないから意味は薄い)
まあその後進化すれば増分も1/10になるから気休め程度と言えばそうなんだけど。
296:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:12:37 1QnkqyVm0
>>290
ちょっと書き方が悪かった。
無論進化前に貼り付けるよ。8直しかできないけど・・・時間かかるからね。
でも片方をクリュテさんにするのは思いつかんかった。情報ありがと
>>294
LV1だと変わらないけど、LVMAXにしたあと転生させるとステが微妙に上がるんだ。
だから無印と++キュルケさんに、LVMAXにしたヘスパーさんを転生させると・・・
通常よりも強いウイザードヘスパーさんができるわけなんだ。
まあ、あれだ。8MAXとか8直とかの応用みたいな感じと思ってくれればいいと思う
ちょっと書き方が悪かった。
無論進化前に貼り付けるよ。8直しかできないけど・・・時間かかるからね。
でも片方をクリュテさんにするのは思いつかんかった。情報ありがと
>>294
LV1だと変わらないけど、LVMAXにしたあと転生させるとステが微妙に上がるんだ。
だから無印と++キュルケさんに、LVMAXにしたヘスパーさんを転生させると・・・
通常よりも強いウイザードヘスパーさんができるわけなんだ。
まあ、あれだ。8MAXとか8直とかの応用みたいな感じと思ってくれればいいと思う
297:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:17:59 RFU7YQyu0
>>296
転生元の進化ボーナスだけでなくLvでも変わるんだっけ?
最終進化の8-2前のLv1で試したら進化ボーナス上乗せは2/3になったけど、
LvMAXだとそのまま上乗せとか?
転生元のLv上げると転生料金が跳ね上がるんだよなあ。
転生元の進化ボーナスだけでなくLvでも変わるんだっけ?
最終進化の8-2前のLv1で試したら進化ボーナス上乗せは2/3になったけど、
LvMAXだとそのまま上乗せとか?
転生元のLv上げると転生料金が跳ね上がるんだよなあ。
299:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 14:00:07 1QnkqyVm0
>>297
>>最終進化の8-2前のLv1で試したら進化ボーナス上乗せは2/3になったけど
え?まじで??いままでLVMAXにしてからだったからしらんかった・・・
LV1でもいいなら早くヘスパーさん部隊作れそうだなあ・・・
>>最終進化の8-2前のLv1で試したら進化ボーナス上乗せは2/3になったけど
え?まじで??いままでLVMAXにしてからだったからしらんかった・・・
LV1でもいいなら早くヘスパーさん部隊作れそうだなあ・・・
298:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/16(火) 13:51:55 c5Gt8DYn0
304:269 2012/10/16(火) 19:22:18 dL8bh/8f0
351:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/18(木) 09:14:35 uBYA+DAyO
戦場イベは部隊組んだ時に作戦やら結果やらでわいわい出来るのが楽しいから
これ自体は無くして欲しくないんだよな
予選方法とか不具合とか問題多いけどさ…
予選の何がツライってほぼ一時間張り付いてないといけないとこだよな。
これ自体は無くして欲しくないんだよな
予選方法とか不具合とか問題多いけどさ…
予選の何がツライってほぼ一時間張り付いてないといけないとこだよな。
353:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/18(木) 11:30:11 lGdIT2H70
358:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/18(木) 17:54:25 PtIlZcOS0
ステがどんなもんか知らないけど 係数高くても素が低いネリザと
係数多少低くてもネリザよりだいぶ素ステが高いSR+ウィズ
結局どっちもたいしてかわんねーんじゃねーの
仮に1と1.3として 10万ステだったら3万程度なんだから
乱数の範囲内だろ 同じ相手に2回打ったダメで5万ぐらいの差は普通に出るし
係数多少低くてもネリザよりだいぶ素ステが高いSR+ウィズ
結局どっちもたいしてかわんねーんじゃねーの
仮に1と1.3として 10万ステだったら3万程度なんだから
乱数の範囲内だろ 同じ相手に2回打ったダメで5万ぐらいの差は普通に出るし
367:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 00:16:39 HME1Z4TO0
コメントに「天使の図鑑埋めをレンタルしてます」って書いてる人がいたんだけど、
これってどういう物なん?
これってどういう物なん?
371:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 00:54:31 GPpenMHo0
>>367
初心者っぽいので長々と説明してみる。
このゲームには「ジョブ図鑑」というカードの図鑑機能が搭載されており、一時
でも所持したカード(トレード成立でプレゼント枠に入ったのも含む)は、そこ
に登録される。
この図鑑の埋まり具合で、手持ちカードの上限が増える「図鑑ボーナス」という
ものが得られる。
一部例外はあるけど、NP以下の35枚で+10、R以上の65枚で+20が定番。
継承要素のため、また続々と追加される新規職のため、手持ちカード枠の上限は
多ければ多い程良い。
ここまでが大前提。
で。
そのボーナスはイベント限定で得られたカード、「天使」にも設定されている。
だが天使のキャラカードの入手条件は中々に苦しく、自力ではNP以下のキャラを
各4枚集められない、4枚4枚集めたらRやSRが4枚手に入らない人が続出。
トレードで集めようにも、市場は入手難易度を反映して高騰気味。
自力ではどうしようもない、けど図鑑ボーナスは欲しい。
そこで出てきたのが、「図鑑埋めのため、カードをレンタルする」というもの。
図鑑登録は一度でも所持すればOKなので、信用の置ける相手同士、または担保を
与った上でキャラカードを行って来いでトレードかプレゼント機能で送る。
出す側からすれば、無事にカードが戻ってくれば損はない。
受け取る側からすれば、得られないはずのボーナスで所持枠増えてハッピー。
そーゆーやり取り出来ますよってこと。
初心者っぽいので長々と説明してみる。
このゲームには「ジョブ図鑑」というカードの図鑑機能が搭載されており、一時
でも所持したカード(トレード成立でプレゼント枠に入ったのも含む)は、そこ
に登録される。
この図鑑の埋まり具合で、手持ちカードの上限が増える「図鑑ボーナス」という
ものが得られる。
一部例外はあるけど、NP以下の35枚で+10、R以上の65枚で+20が定番。
継承要素のため、また続々と追加される新規職のため、手持ちカード枠の上限は
多ければ多い程良い。
ここまでが大前提。
で。
そのボーナスはイベント限定で得られたカード、「天使」にも設定されている。
だが天使のキャラカードの入手条件は中々に苦しく、自力ではNP以下のキャラを
各4枚集められない、4枚4枚集めたらRやSRが4枚手に入らない人が続出。
トレードで集めようにも、市場は入手難易度を反映して高騰気味。
自力ではどうしようもない、けど図鑑ボーナスは欲しい。
そこで出てきたのが、「図鑑埋めのため、カードをレンタルする」というもの。
図鑑登録は一度でも所持すればOKなので、信用の置ける相手同士、または担保を
与った上でキャラカードを行って来いでトレードかプレゼント機能で送る。
出す側からすれば、無事にカードが戻ってくれば損はない。
受け取る側からすれば、得られないはずのボーナスで所持枠増えてハッピー。
そーゆーやり取り出来ますよってこと。
372:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 01:29:51 HME1Z4TO0
378:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 07:28:28 v6f+iPXQO
無料で貯めたガチャでフィーバーきたから課金でうわのせしてガチャ回してきたwアルカリアさん二枚にピコさん一枚が嫁にきましたw
386:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 18:50:31 8LYEJmmsO
また戦場愚痴か
マッチングうんぬんじゃなくて勝てないのは 自身が弱い&使い方が下手なんだろ
味方が糞過ぎうんぬんとか言うならフリーで行かず部隊入ってやれ
弱肉強食
マッチングうんぬんじゃなくて勝てないのは 自身が弱い&使い方が下手なんだろ
味方が糞過ぎうんぬんとか言うならフリーで行かず部隊入ってやれ
弱肉強食
397:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/19(金) 22:46:13 H3XbwIx00
サボリ宣言はいただけんな
あと相手が格下でもそれを嘲る発言をする奴はどうかと思う
お前だって弱くて悔しい思いをした時期もあるだろと
なもんで俺は礼儀として圧勝だとわかってても
一切手を抜かない事にしてるがそれをどう思われるかは人それぞれだから
気にはしていない
あと相手が格下でもそれを嘲る発言をする奴はどうかと思う
お前だって弱くて悔しい思いをした時期もあるだろと
なもんで俺は礼儀として圧勝だとわかってても
一切手を抜かない事にしてるがそれをどう思われるかは人それぞれだから
気にはしていない
408:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:22:44 jFDyvNme0
てかこれ結局拘束時間を昼と夜の3時間に増やしただけなんじゃね?
2部構成なのかなぁ、昼のカウントのまま夜も、ってなったら昼夜同じ人とやらなきゃダメなんじゃ?
時間合わなかったりとか普通にありそうだし。
まぁ昼は昼、夜は夜で勝ち星とかリセット気分で別部隊でやるなら問題ないか
ところで今から部隊作ると朝の戦場とか行けなくなったり、ってかその部隊解散しないといけなくなったりする?
2部構成なのかなぁ、昼のカウントのまま夜も、ってなったら昼夜同じ人とやらなきゃダメなんじゃ?
時間合わなかったりとか普通にありそうだし。
まぁ昼は昼、夜は夜で勝ち星とかリセット気分で別部隊でやるなら問題ないか
ところで今から部隊作ると朝の戦場とか行けなくなったり、ってかその部隊解散しないといけなくなったりする?
411:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:31:48 dwVJKw6Y0
新規ちゃんなんだけどガチャでSRキャラゲットしたんだが8MAXとやらはやらないと
やっぱあとあと後悔するよね?売れなくもなりそうだし
やっぱあとあと後悔するよね?売れなくもなりそうだし
412:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 00:41:42 v5b1STvj0
>>408
前回2回と同じなら、イベ部隊と戦場部隊とは別の扱いになってるはず。
予選突破でイベ部隊が固定された後、フリーや別部隊で戦場参加可能だった。
だからイベ部隊を組んでいても、部隊やフリーで戦場参加は可能。
多分。
>>411
SRキャラなら4MAXが主流かと。
強化とステだけを見るなら、6枚集めて6直が楽で強い。
けど6枚手に入れるのが中々に難しい、されど4直というのも何かモッタイナイ。
という妥協の結果、4MAXな人が多い雰囲気。
8MAXは愛がないと無理な苦行。
完全な新規ちゃんならトレで売って回復に変え、手頃なRを揃えたりLvUP優先で
走ったりでも良いかもしれんと思わなくもない。
前回2回と同じなら、イベ部隊と戦場部隊とは別の扱いになってるはず。
予選突破でイベ部隊が固定された後、フリーや別部隊で戦場参加可能だった。
だからイベ部隊を組んでいても、部隊やフリーで戦場参加は可能。
多分。
>>411
SRキャラなら4MAXが主流かと。
強化とステだけを見るなら、6枚集めて6直が楽で強い。
けど6枚手に入れるのが中々に難しい、されど4直というのも何かモッタイナイ。
という妥協の結果、4MAXな人が多い雰囲気。
8MAXは愛がないと無理な苦行。
完全な新規ちゃんならトレで売って回復に変え、手頃なRを揃えたりLvUP優先で
走ったりでも良いかもしれんと思わなくもない。
416:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 01:00:17 jFDyvNme0
424:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 06:00:00 BOoAEU2J0
おつかい不一致のSR武器&胴の強化ってどうすんだこれ
SR素材使ってたらキリないし、不一致N+のみとか苦行すぎるだろ
SR素材使ってたらキリないし、不一致N+のみとか苦行すぎるだろ
447:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/20(土) 13:41:49 JQWNsOo20
前回と同じならそう
部隊抜けると権利がなくなる
部隊抜けると権利がなくなる
488:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:07:17 2Kko6W090
この霊能力者って、またNとN+が未実装ってオチじゃないよな・・・?
図鑑埋めのためにノーマルガチャ回したいけど、精霊使いしか出ない予感がする。
図鑑埋めのためにノーマルガチャ回したいけど、精霊使いしか出ない予感がする。
495:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:15:20 ObB3t5Ls0
504:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:37:15 ObB3t5Ls0
>>1にある通り、課金ガチャと無料ガチャは設定が連動している。
なんで無料ガチャで起きた不具合は、課金ガチャにも起こっている公算が高い。
事実、トレード見ても出品ないし。
今回は狩人や錬金のように、NP以下のカードデータがないってわけじゃない。
「装備のデータはある」けど「排出フラグが立ってない」状態と推測。
……ということは、R以上のキャラ集めのチャンスなのか?
なんで無料ガチャで起きた不具合は、課金ガチャにも起こっている公算が高い。
事実、トレード見ても出品ないし。
今回は狩人や錬金のように、NP以下のカードデータがないってわけじゃない。
「装備のデータはある」けど「排出フラグが立ってない」状態と推測。
……ということは、R以上のキャラ集めのチャンスなのか?
505:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:46:19 1vvRxZM80
今回キャラもだけど、背景絵の手抜き感がすごいな。
人形使いNの背景もおかしいままだし、絵師間に合ってないんじゃないか…
人形使いの絵師と魔法剣士の絵師は筆が早いからか増えまくってるが
正直この2人の絵はお腹いっぱいだ
人形使いNの背景もおかしいままだし、絵師間に合ってないんじゃないか…
人形使いの絵師と魔法剣士の絵師は筆が早いからか増えまくってるが
正直この2人の絵はお腹いっぱいだ
508:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 00:59:29 ObB3t5Ls0
>>505
人形の背景って何かおかしいのか?
人形使いの絵師の人は主力だから仕方ない。
戦士、騎兵、弓兵、妖精、妖怪、人形の6種担当してるのかね?
装備なしの肌着?のデザインが、ここらは全部同じ。
魔法剣士の人は、他にはアーマーナイト描いてるだけな気がする。
軍師もぴっちりした肌着のデザインから怪しいといえば怪しいけど。
人形の背景って何かおかしいのか?
人形使いの絵師の人は主力だから仕方ない。
戦士、騎兵、弓兵、妖精、妖怪、人形の6種担当してるのかね?
装備なしの肌着?のデザインが、ここらは全部同じ。
魔法剣士の人は、他にはアーマーナイト描いてるだけな気がする。
軍師もぴっちりした肌着のデザインから怪しいといえば怪しいけど。
539:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 05:50:39 ObB3t5Ls0
あー、間違えたわ。
たすく氏は2種でなく1種だった。
じゃあ狩人の人かな?
たすく氏は2種でなく1種だった。
じゃあ狩人の人かな?
555:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 12:46:28 ObB3t5Ls0
560:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 14:41:00 qO7nMZWu0
正直神官が一番キツイ
561:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 16:33:20 UDQZlfRV0
565:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 17:50:07 jXF70zYaO
魔法剣士のへそが可愛い
霊能力者のガチャまわせ
尻は猛獣一択
これってテンプレ入らないかな
霊能力者のガチャまわせ
尻は猛獣一択
これってテンプレ入らないかな
573:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/21(日) 19:33:46 j1tdbQbI0
スレイヤーの胸について詳しく教えてください
592:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 10:15:59 jovo1PVQO
霊能力者の装備がトレに出てないぞおまいら
しっかり回せよw
しっかり回せよw
594:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 14:32:59 nwZdYGS20
609:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 22:33:01 rf/c/0cL0
進化順を間違えて泣きたい…。
一進目に三進を素材にして進化したら二進になるのか?
仕事中休憩の合間にやったから記憶があやふや過ぎてもう。
一進目に三進を素材にして進化したら二進になるのか?
仕事中休憩の合間にやったから記憶があやふや過ぎてもう。
610:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 22:41:33 kj6h2Vpo0
613:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/22(月) 23:10:14 jzWluW/xO
今更気になったんだが、トップ絵の霊能Rの左上に変な影があるんだがなんだこれ?
652:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 22:48:24 wpc0+RdI0
631:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 16:49:30 5NWlmKOy0
ガデやってるより狩人やってるほうが勝率がいい悪寒。基本的に、部隊の仲間がポイントとってないと効果がないからなぁ
そしてそんな状況になるならそもそも自分一人でポイント取りに行っても劣勢は変わらないってことがチラホラ、そんなBランク下位です
そしてそんな状況になるならそもそも自分一人でポイント取りに行っても劣勢は変わらないってことがチラホラ、そんなBランク下位です
634:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 17:31:40 +oHbGpIB0
>>631
狩人は普通に単体で機能する強ジョブですしおすし。
安定するのは味方に左右されるガデより狩人だろう。
ただ味方ジョブに恵まれるとひたすら強いのもガデの特徴だがな
ステ差がほぼ無い状態でガデ人形妖精とか帰りたい。
どっちにしても仁王立ち再修正には賛成。一人保護でも十分すぎるだろ
人形5回目タイミングずらしっても実装当初は有効だったが
最近のセンスある人形は後半のAP増えたタイミングで即撃ってくるか
ずらして殴った5回目で味方の防減った時間とか覚えて撃ってくるからなぁ。
妖精妖怪いなきゃアビ一回分捨ててAP100維持が一番安定する気がする
ラスアビ職的にね。
狩人は普通に単体で機能する強ジョブですしおすし。
安定するのは味方に左右されるガデより狩人だろう。
ただ味方ジョブに恵まれるとひたすら強いのもガデの特徴だがな
ステ差がほぼ無い状態でガデ人形妖精とか帰りたい。
どっちにしても仁王立ち再修正には賛成。一人保護でも十分すぎるだろ
人形5回目タイミングずらしっても実装当初は有効だったが
最近のセンスある人形は後半のAP増えたタイミングで即撃ってくるか
ずらして殴った5回目で味方の防減った時間とか覚えて撃ってくるからなぁ。
妖精妖怪いなきゃアビ一回分捨ててAP100維持が一番安定する気がする
ラスアビ職的にね。
636:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 18:46:49 33EP+dKeO
でも弓が一番初心者向けだよね
勝つ歯車のみを見たら多大なスキルが必要だけど
単純に素人がやって役にたつのが弓
中級者がやると微妙になり
本当に上手い人が使うと役にたつのが弓
何て言うかガンダムみたいな感じ
勝つ歯車のみを見たら多大なスキルが必要だけど
単純に素人がやって役にたつのが弓
中級者がやると微妙になり
本当に上手い人が使うと役にたつのが弓
何て言うかガンダムみたいな感じ
653:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/23(火) 23:22:49 vpwCzLhN0
例えば
lvMAXNカード二枚を進化させて10%N+にしてその後未強化のNを素材にしてN++にした場合は最初の10%補正って無くなってしまうのですか
やってみたら弱くなったようだ
lvMAXNカード二枚を進化させて10%N+にしてその後未強化のNを素材にしてN++にした場合は最初の10%補正って無くなってしまうのですか
やってみたら弱くなったようだ
675:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 11:59:26 T9jpgBBRO
キャラだけじゃなく装備の8MAXは無意味ですか?
じこまんですか?
精霊系のSR+をキャラと装備共に8MAXにしたらクリアで良いですか?
じこまんですか?
精霊系のSR+をキャラと装備共に8MAXにしたらクリアで良いですか?
677:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 14:10:19 VvMhaYTz0
678:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 14:22:08 XL5SunEm0
692:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:17:03 Yjmo/DZe0
あれ?もうマラソンイベ終わりかよ
金貨配りすぎだし配っても上位が安く売らないから回復持ちにも嬉しくないとんだ糞イベでしたね
金貨配りすぎだし配っても上位が安く売らないから回復持ちにも嬉しくないとんだ糞イベでしたね
694:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:38:04 9gjiAQlE0
693:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:36:20 STD17Pac0
盗賊ルーシーってどこで入手できる?
695:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:41:32 Ksg5ES2h0
698:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/24(水) 23:50:05 STD17Pac0
703:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/25(木) 01:41:19 RpZ5rf+S0
吟遊詩人のスキルでの攻上昇率ってどんくらい?
mixiでイベすっ飛ばした(いきなり天使)かわりに、N+以下が通常クエドロップに追加されてR以上どうやって手に入れるの状態だがw
mixiでイベすっ飛ばした(いきなり天使)かわりに、N+以下が通常クエドロップに追加されてR以上どうやって手に入れるの状態だがw
715:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/25(木) 14:52:19 Q0kpZQ/90
786:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 14:27:20 5M7GsNDb0
一番効率の良い強化ってはじめてのおつかい1をひたすら繰り返す→報酬のカードをそのまま強化に使うで合ってる?
787:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 14:47:23 eD73cu8k0
>>786
概ねその通り。
例外として、火属性NPのキャラと腕、腰はLv5まで育てた後、おつかいドロップ
を4進させたRで3000%強化した方が捗る。
ジョブや属性、部位が同じカードの方が1枚あたりの強化効率は良いけど、それを
集めるのが面倒臭い。
行動値40使って2一致、3一致を1枚集めるより、おつかい回して2,3枚食わせた方
が色々楽。
概ねその通り。
例外として、火属性NPのキャラと腕、腰はLv5まで育てた後、おつかいドロップ
を4進させたRで3000%強化した方が捗る。
ジョブや属性、部位が同じカードの方が1枚あたりの強化効率は良いけど、それを
集めるのが面倒臭い。
行動値40使って2一致、3一致を1枚集めるより、おつかい回して2,3枚食わせた方
が色々楽。
792:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 15:33:35 5fah4faa0
フリーでしか参戦してないわ ステは合計して70ちょっと
上の人とやると一回りも二回りも違うからやることが無い
上の人とやると一回りも二回りも違うからやることが無い
811:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/27(土) 23:43:09 1uG/irnp0
それだけ有用にも関わらず錬金SRがトレで回復50切ってるのはどういうわけだ
低Lvアビじゃ使い物にならないとか?
低Lvアビじゃ使い物にならないとか?
812:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 01:16:44 8ut05R4D0
>>811
使い物にならないとまでは言わないけど、超えられない差があるとは思う。
特大なら一回目はAP100貯まるので、開幕で4回殴る→アビ→もう一発殴って回復待ちへ・・・とできる。
大だと確かAP100いかないから、回復明けの際に一手遅れる。この違いは大きい。
また終盤に自分にかけてアビ連発する戦術でも、AP蓄積量の差は地味に影響してくると思われる。
そしてそんな事より何より、ジェーンのごとき小娘とフルカネッリさんでは、
セクスィー差という点において天と地ほどの差がある。
使い物にならないとまでは言わないけど、超えられない差があるとは思う。
特大なら一回目はAP100貯まるので、開幕で4回殴る→アビ→もう一発殴って回復待ちへ・・・とできる。
大だと確かAP100いかないから、回復明けの際に一手遅れる。この違いは大きい。
また終盤に自分にかけてアビ連発する戦術でも、AP蓄積量の差は地味に影響してくると思われる。
そしてそんな事より何より、ジェーンのごとき小娘とフルカネッリさんでは、
セクスィー差という点において天と地ほどの差がある。
813:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 01:35:33 X7Kie+020
そういや闘獣士だかなんだかの新ジョブはまだなん?
814:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 01:55:07 8ut05R4D0
ソードダンサーは一回目、魔法剣士は二回目のFovでお披露目されたから、
今度のも上位ジョブだと予想してるんだけど、現状の継承ツリーでは居所が無いんだよな。
上位の手前まで来ているのは戦士系ではスレイヤー・アサシン・ガーディアン。
精霊系では歌姫・ウィザード・人形使い。
この中で消去法していくと・・・なぜか2つも上位がくっついてるスレイヤーは流石に無い。
アサシンもジョブイメージ的な関連性が皆無。
すると戦士系ではガーディアンか?・・・アーマーナイトは槍ジョブでもあったし。
精霊系はもっと厄介。歌姫=関連性無い。ウィザ=無い・・・よな?
人形=イベント限定ジョブ3代をまたいだ継承とか、キ○○イ沙汰意外の何物でもない。
そうなると結局うーん・・・ガーディアン+ウィザ???変な組み合わせだよなぁ・・・。
今度のも上位ジョブだと予想してるんだけど、現状の継承ツリーでは居所が無いんだよな。
上位の手前まで来ているのは戦士系ではスレイヤー・アサシン・ガーディアン。
精霊系では歌姫・ウィザード・人形使い。
この中で消去法していくと・・・なぜか2つも上位がくっついてるスレイヤーは流石に無い。
アサシンもジョブイメージ的な関連性が皆無。
すると戦士系ではガーディアンか?・・・アーマーナイトは槍ジョブでもあったし。
精霊系はもっと厄介。歌姫=関連性無い。ウィザ=無い・・・よな?
人形=イベント限定ジョブ3代をまたいだ継承とか、キ○○イ沙汰意外の何物でもない。
そうなると結局うーん・・・ガーディアン+ウィザ???変な組み合わせだよなぁ・・・。
815:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 02:00:51 abDRW8xZ0
槍騎兵みたいな感じで猛獣使いの上位ってとこじゃね
そして次イベは幻獣討伐でそれに特効がつく
そして次イベは幻獣討伐でそれに特効がつく
816:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 02:11:25 2kPg+/u+0
>>811-812
それプラス、アビ餌が最新エリアでしか手に入らないってのも大きいかと。
後は軍師の存在か。
アビLv10の軍師なんてそうは多くないけど、ランカーが部隊組んで回すには数が
足りてる印象。だから錬金を今から育て活用しようって人間が少ない。
じゃあランカー未満はと言うと、SRを仕入れ育てる資産も余力もないわけで。
>>813-815
新ジョブは槍系統じゃないかと。槍歩兵、ランサーとかそんな感じか?
だから多分、上級職ではなく単に槍騎兵の上に入ると思われ。
それプラス、アビ餌が最新エリアでしか手に入らないってのも大きいかと。
後は軍師の存在か。
アビLv10の軍師なんてそうは多くないけど、ランカーが部隊組んで回すには数が
足りてる印象。だから錬金を今から育て活用しようって人間が少ない。
じゃあランカー未満はと言うと、SRを仕入れ育てる資産も余力もないわけで。
>>813-815
新ジョブは槍系統じゃないかと。槍歩兵、ランサーとかそんな感じか?
だから多分、上級職ではなく単に槍騎兵の上に入ると思われ。
818:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 03:30:02 KJTj6wa30
新職が出るうえで、ちょっとした妄想なんだが
猛獣と同じ係数で全体攻downとかってヤバイ?
防御低下系は出尽くした感じだし、ガディを突破したいっていう俺の鬱憤から来てるんだが
猛獣と同じ係数で全体攻downとかってヤバイ?
防御低下系は出尽くした感じだし、ガディを突破したいっていう俺の鬱憤から来てるんだが
824:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 04:32:52 2kPg+/u+0
>>818
攻撃ダウンは果てしなくヤバイ。
一応今はソードダンサーである程度のリカバリは効くけど、ガンナー実装当初は
廃ランカーが何人か引退した程にバランスブレイカー。
槍兵つけるなら、単体対象に「貫通」ダメージがイメージ的にも妥当かね?
まぁ、完全にガデ対策、アンチ仁王立ちになってしまうけど。
一応、素殴りの分は庇えるから、ガデの方も死にスキルにはならないはず。
攻撃ダウンは果てしなくヤバイ。
一応今はソードダンサーである程度のリカバリは効くけど、ガンナー実装当初は
廃ランカーが何人か引退した程にバランスブレイカー。
槍兵つけるなら、単体対象に「貫通」ダメージがイメージ的にも妥当かね?
まぁ、完全にガデ対策、アンチ仁王立ちになってしまうけど。
一応、素殴りの分は庇えるから、ガデの方も死にスキルにはならないはず。
823:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 04:02:54 ZTRgXGOk0
829:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 09:30:08 /u8IsXPq0
もう新装開店!!ヴァルキリーカードでよくね?
844:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 15:36:36 S05SBdVPO
①妨害を意識して撃てる時に撃つべきか
②妨害されても気にせずラストアビ狙いで調整するのか
大きな問題だよね
ラストアビ失敗(妨害含む)はパーティーの目がイタイので②に踏みきれない俺ガイル
②妨害されても気にせずラストアビ狙いで調整するのか
大きな問題だよね
ラストアビ失敗(妨害含む)はパーティーの目がイタイので②に踏みきれない俺ガイル
851:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 18:20:07 X7Kie+020
855:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/28(日) 19:36:48 KJTj6wa30
なんていうか、システム的に途中からでもアビいじれるんだから
戦士とか精霊とか剣士あたりのアビ上方修正したっていいと思うの
戦士とか精霊とか剣士あたりのアビ上方修正したっていいと思うの
886:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/29(月) 09:21:31 qWFrXcC0O
誰も突っ込まないけど案内役たまに〇んこおいしいねとか、スカトロ誘発とか気でも狂ってるのか…好きなゲームだから問題になる前に修正してほしいマジで
945:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 00:14:10 gUwPqQ320
強化において1つ450%上昇で*10で一気に45Lvになると思ってたが現実は甘くなかった
946:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 00:29:40 Bp1FMqVb0
>>945
内部では実質1枚ずつ強化してるだけだからな…
知ってたらすまんが5Lvごとに成長率は下がる、だからだね。
今日のガチャは1日限定か、久々なのに槍騎兵さん可哀想です
闘獣士?の継承ツリーの可能性も高いのに。
内部では実質1枚ずつ強化してるだけだからな…
知ってたらすまんが5Lvごとに成長率は下がる、だからだね。
今日のガチャは1日限定か、久々なのに槍騎兵さん可哀想です
闘獣士?の継承ツリーの可能性も高いのに。
960:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 12:07:49 gvh+3HTX0
さすがにそれは卑屈になりすぎじゃないか?w
965:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 15:26:19 gvh+3HTX0
>>963
俺今そこそこ楽しめてるのは50万程度の中堅。
ギルメンもチョイ下か、チョイ上くらいの人が多いし、戦術練って戦闘中に連携上手くいって上位をぶちかませた時はそれなりに爽快。
環境に恵まれたってことかね?
俺今そこそこ楽しめてるのは50万程度の中堅。
ギルメンもチョイ下か、チョイ上くらいの人が多いし、戦術練って戦闘中に連携上手くいって上位をぶちかませた時はそれなりに爽快。
環境に恵まれたってことかね?
980:非通知さん@アプリ起動中 2012/10/31(水) 20:58:32 bDaCPRHf0
アプリ化はされないんかな
メリットあるのか疑問だけど
メリットあるのか疑問だけど
スポンサーサイト