AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 187勝目
1:SIM無しさん 2012/08/20(月) 18:05:50 l3hWKnl1
34:SIM無しさん 2012/08/20(月) 18:55:13 1lK2eSss
105:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:18:44 XCQ1V9Ut
128:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:36:53 TMT64A4q
135:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:44:43 TM7dSnii
137:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:48:02 TM7dSnii
154:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:11:43 TMT64A4q
158:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:16:44 Mo7wH1H6
389:SIM無しさん 2012/08/21(火) 04:55:32 /hhPAUBJ
392:SIM無しさん 2012/08/21(火) 07:24:51 NRjNRaup
422:SIM無しさん 2012/08/21(火) 10:49:44 73znkmVt
441:SIM無しさん 2012/08/21(火) 12:06:34 PZwgLdOQ
504:SIM無しさん 2012/08/21(火) 23:33:43 x9BeYTXe
519:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:02:38 ZbfKLmlL
525:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:10:12 3V3BMztI
555:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:41:24 DO2afLYC
617:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:39:47 7BA0sqYI
620:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:41:26 sbb6ve+x
652:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:31:53 3V3BMztI
696:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:16:55 p83B2Dkm
697:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:16:56 HW9+tYM+
720:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:57:30 DO2afLYC
732:SIM無しさん 2012/08/22(水) 10:22:57 P0C5ZWk/
748:SIM無しさん 2012/08/22(水) 11:35:54 jqiM2P20
778:SIM無しさん 2012/08/22(水) 13:59:54 y7xFa+5i
784:SIM無しさん 2012/08/22(水) 14:17:20 7BA0sqYI
819:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:23:14 y7xFa+5i
902:SIM無しさん 2012/08/22(水) 17:31:51 8mUzVg+c
iPhone5は10月発売、シンプルで見やすい地図とどれぐらいAndroidをパクるかに期待w
ナビはオフラインでバッチリ、現在地の天気も操作すればわかります!
※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 180勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343033437/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 181勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343387683/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 182勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343702065/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 183勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344050099/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 184勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344374451/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 185勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344789770/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 186勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345151419/
ナビはオフラインでバッチリ、現在地の天気も操作すればわかります!
※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 180勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343033437/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 181勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343387683/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 182勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343702065/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 183勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344050099/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 184勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344374451/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 185勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344789770/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 186勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345151419/
34:SIM無しさん 2012/08/20(月) 18:55:13 1lK2eSss
Androidって文字入力し辛いと思うんだが、機種の問題?
iPhoneのノリで入力すると2倍の時間がかかる。
iPhoneのノリで入力すると2倍の時間がかかる。
105:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:18:44 XCQ1V9Ut
ところで、androidって、iPhone4Sみたいに、全く画面を見ずにメール(メッセージ)発信て出来るのか?
188:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:40:39 XCQ1V9Ut
>>113
ボタン長押しでsiri起動
ユーザー「○△へメッセージ」
siri「わかりました。○△さん宛にメッセージを送信します...内容はどうしますか?」
ユーザー「今から会社出て22時頃に帰る」
siri「メッセージを変更しました。送信してもよろしいですか?」
ユーザー「送信」
siri「送信しました」
こんな感じで、全て会話だけでメール発信が可能。
簡単な文なら画面を見て確認する必要は全くない。
アンドロでもこういうの出来るのだろうか?
iコンシェルとか、こういうの対応しないのかね?
ボタン長押しでsiri起動
ユーザー「○△へメッセージ」
siri「わかりました。○△さん宛にメッセージを送信します...内容はどうしますか?」
ユーザー「今から会社出て22時頃に帰る」
siri「メッセージを変更しました。送信してもよろしいですか?」
ユーザー「送信」
siri「送信しました」
こんな感じで、全て会話だけでメール発信が可能。
簡単な文なら画面を見て確認する必要は全くない。
アンドロでもこういうの出来るのだろうか?
iコンシェルとか、こういうの対応しないのかね?
128:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:36:53 TMT64A4q
つーか、Androidで写真の連続投稿が面倒だな。
imgurの投稿履歴とかまとめて保持できるのか?
imgurの投稿履歴とかまとめて保持できるのか?
133:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:43:11 da0os8GW
>>128
連続投稿ってのはどんなのか知らないけど
履歴なら大概のアプリで保持できるんでないの?
http://i.imgur.com/E8MhE.png
このマッシュは文字入力ができる場所ならどこでも呼び出せて
画像アップしたら自動で文字入力欄にリンクを張り付けてくれるもの
連続投稿ってのはどんなのか知らないけど
履歴なら大概のアプリで保持できるんでないの?
http://i.imgur.com/E8MhE.png
このマッシュは文字入力ができる場所ならどこでも呼び出せて
画像アップしたら自動で文字入力欄にリンクを張り付けてくれるもの
138:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:48:34 Fvu6R9HX
>>128
最近のはニュースと天気が入ってないのもあるのな
投稿履歴はimgurマッシュだとこんな感じて残るよ
この前アップデートしたばかりだから今はほとんど履歴ないけど
アカウント設定だアプリから削除もできる
どのアプリでも共通でこいつ使えるから便利
http://i.imgur.com/1rGxk.png
最近のはニュースと天気が入ってないのもあるのな
投稿履歴はimgurマッシュだとこんな感じて残るよ
この前アップデートしたばかりだから今はほとんど履歴ないけど
アカウント設定だアプリから削除もできる
どのアプリでも共通でこいつ使えるから便利
http://i.imgur.com/1rGxk.png
135:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:44:43 TM7dSnii
「BCNランキング」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集し
アイテム(製品ジャンル)ごとに集計した実売データベースです。
集計対象は、パソコン本体、デジタル家電など計126品目(2011年11月現在)。
JANコード別に販売台数・金額を集計し、一部のアイテムはカラーバリエーションなどを合算したシリーズ別での集計も行っています。
iPhoneって量販店で置いてない所のが多いからなあ。
それでいてもauとソフバンでは、Androidが売れてないって事は
Androidは全く売れてないって事だよな?
結論:docomoでAndroidが売れてるのは、iPhoneが無いから。
docomoがiPhoneを扱わないのは、メーカーからの圧力もあるだろうな。
アイテム(製品ジャンル)ごとに集計した実売データベースです。
集計対象は、パソコン本体、デジタル家電など計126品目(2011年11月現在)。
JANコード別に販売台数・金額を集計し、一部のアイテムはカラーバリエーションなどを合算したシリーズ別での集計も行っています。
iPhoneって量販店で置いてない所のが多いからなあ。
それでいてもauとソフバンでは、Androidが売れてないって事は
Androidは全く売れてないって事だよな?
結論:docomoでAndroidが売れてるのは、iPhoneが無いから。
docomoがiPhoneを扱わないのは、メーカーからの圧力もあるだろうな。
137:SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:48:02 TM7dSnii
>>135
>それでいてもauとソフバンでは、Androidが売れてないって事は
>Androidは全く売れてないって事だよな?
訂正
それでいてもauとソフバンでは、Androidがランキングに入ってないって事は
iPhoneを扱ってるキャリアでは、Androidは全く売れてないって事だよな?
>それでいてもauとソフバンでは、Androidが売れてないって事は
>Androidは全く売れてないって事だよな?
訂正
それでいてもauとソフバンでは、Androidがランキングに入ってないって事は
iPhoneを扱ってるキャリアでは、Androidは全く売れてないって事だよな?
154:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:11:43 TMT64A4q
SXの撮像素子って
iPhone4Sと同じなのかな?
なんか写りが相当悪いんだが…
レンズ径がiPhone4Sより小さいから
f値が低いとは思うんだが
それだけじゃない画質の低さ…というか
iPhone4Sが異常に良すぎるのか。
iPhone4Sと同じなのかな?
なんか写りが相当悪いんだが…
レンズ径がiPhone4Sより小さいから
f値が低いとは思うんだが
それだけじゃない画質の低さ…というか
iPhone4Sが異常に良すぎるのか。
209:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:59:03 Mo7wH1H6
>>208
2.4か
このサイズのレンズじゃあまり関係ないかもね
で、これ比較動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=5Xo9jFKokQk&feature=youtube_gdata_player
カメラ周りはiPhone
起動やネットはgalaxyって感じね
2.4か
このサイズのレンズじゃあまり関係ないかもね
で、これ比較動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=5Xo9jFKokQk&feature=youtube_gdata_player
カメラ周りはiPhone
起動やネットはgalaxyって感じね
158:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:16:44 Mo7wH1H6
iPhoneのいいところ
動きがヌルヌル
デザイン
安定感
アプリが豊富
iPhoneダメなところ
インテントがなく手数が多い
バックキーがない
見れない動画多数
Googleアプリが貧弱(ナビ、地図、youtube)
3Gのみで通信速度が遅い
Android使いがiPhoneに躊躇する理由はこんなところかな
Androidって変に便利だったり機種によってiPhoneより良かったりするから困るんだよね
動きがヌルヌル
デザイン
安定感
アプリが豊富
iPhoneダメなところ
インテントがなく手数が多い
バックキーがない
見れない動画多数
Googleアプリが貧弱(ナビ、地図、youtube)
3Gのみで通信速度が遅い
Android使いがiPhoneに躊躇する理由はこんなところかな
Androidって変に便利だったり機種によってiPhoneより良かったりするから困るんだよね
175:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:28:27 it9lBj0y
>>162
確かに画像投稿はBB2Cのほうが楽
でもそれ以外はまるでBB2Cダメじゃん(笑)
散々アホンのスクショ晒して笑ったけどそれ以外はmate利用した
つうかアホンのスクショ以外はアホン机に入れてた(笑)
仮にカメラとか天気予報とか画像投稿がiPhoneが上だったとしてもiPhoneはメインで使えない
safariが糞、IMEも糞、電話機能が糞だからiPhoneはない
確かに画像投稿はBB2Cのほうが楽
でもそれ以外はまるでBB2Cダメじゃん(笑)
散々アホンのスクショ晒して笑ったけどそれ以外はmate利用した
つうかアホンのスクショ以外はアホン机に入れてた(笑)
仮にカメラとか天気予報とか画像投稿がiPhoneが上だったとしてもiPhoneはメインで使えない
safariが糞、IMEも糞、電話機能が糞だからiPhoneはない
182:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:33:37 Mo7wH1H6
>>175
iPhoneって電話機能糞なの?
相方がiPhone4でよくいじってるがインテントないのが不便だと思うが
確かにiPhoneの通話音質は声が別人に聴こえるくらい酷かったな
あと音も良くないんだよな
重低音重視のイヤフォンつけて色んなデバイス試したがiPhoneだけフラットでイヤフォンの性能が殺された
Macに差したらしっかり迫力あったんだがiPhoneだけいまいち
iPhoneって電話機能糞なの?
相方がiPhone4でよくいじってるがインテントないのが不便だと思うが
確かにiPhoneの通話音質は声が別人に聴こえるくらい酷かったな
あと音も良くないんだよな
重低音重視のイヤフォンつけて色んなデバイス試したがiPhoneだけフラットでイヤフォンの性能が殺された
Macに差したらしっかり迫力あったんだがiPhoneだけいまいち
194:SIM無しさん 2012/08/20(月) 21:43:48 it9lBj0y
>>182
音もそうだけど着信履歴すら出なかったりロックしてるのに勝手に発信とかクレームが多く電話として欠陥品
iPhoneの良いところは最初の2mmくらいの感度かな
あとはカックンスクロールブレーキだしOSのバージョンが上がる度にフリック酷くなるしバッテリー持たなくなるし劣化が止まらない
音もそうだけど着信履歴すら出なかったりロックしてるのに勝手に発信とかクレームが多く電話として欠陥品
iPhoneの良いところは最初の2mmくらいの感度かな
あとはカックンスクロールブレーキだしOSのバージョンが上がる度にフリック酷くなるしバッテリー持たなくなるし劣化が止まらない
389:SIM無しさん 2012/08/21(火) 04:55:32 /hhPAUBJ
あんどろいどで音楽聴く人は
iTunes使ってる人多いの
本当ですか?
iTunes使ってる人多いの
本当ですか?
406:SIM無しさん 2012/08/21(火) 08:43:55 T64/g58y
392:SIM無しさん 2012/08/21(火) 07:24:51 NRjNRaup
なるほど、androidユーザーは、
iPhone以上であるものについては、「androidの性能が上」と誇ってるが、
iPhone以下のものについては、「それはその機種による、全てのandroidがそうじゃない」と言っている。
個人のもってるandroid機種に対して、不満を持っている旨をこのスレッドで言っても、
「それはその機種のせい、android全てがそうではない。ハズレを引いたな」
みたいな反応なのが多いと感じる。
でも、それというも含めてのandroidのシェアなのではないか。
androidの中は、アタリからハズレまであって、その中から最適解を探すのは至難の業。
次から次へと最新機種が出てくる現状、どれが良いのかわからない。
「iPhoneは80点の携帯だが、androidは40点から95点まであるので、好きにどうぞ」
といわれても、俺みたいな情報弱者には難しいよな。
iPhone以上であるものについては、「androidの性能が上」と誇ってるが、
iPhone以下のものについては、「それはその機種による、全てのandroidがそうじゃない」と言っている。
個人のもってるandroid機種に対して、不満を持っている旨をこのスレッドで言っても、
「それはその機種のせい、android全てがそうではない。ハズレを引いたな」
みたいな反応なのが多いと感じる。
でも、それというも含めてのandroidのシェアなのではないか。
androidの中は、アタリからハズレまであって、その中から最適解を探すのは至難の業。
次から次へと最新機種が出てくる現状、どれが良いのかわからない。
「iPhoneは80点の携帯だが、androidは40点から95点まであるので、好きにどうぞ」
といわれても、俺みたいな情報弱者には難しいよな。
394:SIM無しさん 2012/08/21(火) 07:35:46 XgS8abQK
>>392
まあ、Windows的に例えるなら
プリインストールされているペイントソフトが使いづらいと
不満をぶちまけたとしても、別のソフト使えば?としか返されんよね
すべてのAndroidは同じ箱だけど、何を入れて使えるか
という点で情弱には難しい、パソコンくらいの難易度はあるだろう
まあ、Windows的に例えるなら
プリインストールされているペイントソフトが使いづらいと
不満をぶちまけたとしても、別のソフト使えば?としか返されんよね
すべてのAndroidは同じ箱だけど、何を入れて使えるか
という点で情弱には難しい、パソコンくらいの難易度はあるだろう
395:SIM無しさん 2012/08/21(火) 07:51:43 VEHte8Ml
>>392
日本で売ってるAndroidなら大差ないけどね
しかも最近の流れはiPhoneにも出来ることしか話題にしてないだろ?
シェアが示すとおりiPhoneはなにか事情があるか二台目とかのニーズでないと普通選ばない電話になってるのよ
日本で売ってるAndroidなら大差ないけどね
しかも最近の流れはiPhoneにも出来ることしか話題にしてないだろ?
シェアが示すとおりiPhoneはなにか事情があるか二台目とかのニーズでないと普通選ばない電話になってるのよ
412:SIM無しさん 2012/08/21(火) 08:59:01 PrMn0hGo
>>392
> iPhone以下のものについては、「それはその機種による、全てのandroidがそうじゃない」と言っている。
全部のAndroidに係わるものについては「それは事業用だから関係ない」「使わない
からいらない」「なくていい」みたいな反応になるよ。
>「iPhoneは80点の携帯だが、androidは40点から95点まであるので、好きにどうぞ」
>といわれても、俺みたいな情報弱者には難しいよな。
肝心のmarketがあの体たらくだから、androidの場合は総合点で0点から60点位の
間で散らばってる感じだよ。地雷級の赤点機種も結構多いんだ。
> iPhone以下のものについては、「それはその機種による、全てのandroidがそうじゃない」と言っている。
全部のAndroidに係わるものについては「それは事業用だから関係ない」「使わない
からいらない」「なくていい」みたいな反応になるよ。
>「iPhoneは80点の携帯だが、androidは40点から95点まであるので、好きにどうぞ」
>といわれても、俺みたいな情報弱者には難しいよな。
肝心のmarketがあの体たらくだから、androidの場合は総合点で0点から60点位の
間で散らばってる感じだよ。地雷級の赤点機種も結構多いんだ。
397:SIM無しさん 2012/08/21(火) 08:05:17 Xir25xfP
>>395
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアのランキング見れば
一目瞭然
ケータイ売れ筋ランキング(8月6日〜8月12日)
au
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1208/17/news069_3.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 iPhone 4S 32GB
3位 Xperia acro HD IS12S
ソフトバンク
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1208/17/news069_4.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 みまもりケータイ2 101Z
3位 iPhone 4S 32GB
泥はiPhoneを扱ってないキャリアの偽iPhoneでしかない
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアのランキング見れば
一目瞭然
ケータイ売れ筋ランキング(8月6日〜8月12日)
au
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1208/17/news069_3.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 iPhone 4S 32GB
3位 Xperia acro HD IS12S
ソフトバンク
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1208/17/news069_4.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 みまもりケータイ2 101Z
3位 iPhone 4S 32GB
泥はiPhoneを扱ってないキャリアの偽iPhoneでしかない
422:SIM無しさん 2012/08/21(火) 10:49:44 73znkmVt
プレインソフト以前に
操作感がダメダメなんだよな。
デュアルコア4.0機のホーム画面は
シングルコア2.x機よりもマシにはなったけど
あくまで「マシ」レベルで
iPhoneみたいに快適じゃない。
階層潜ったり
アプリケーションを使うと
相変わらずカクカクだったり
画面が指について来なかったりして
iPhoneとは別次元のゴミに思えてくる。
写真を表示したり
音楽を再生したり
Web画面を表示してしまえば
それなりに見れるのかもしれないけど
そこに至るまでの操作性が全くもって糞。
JBになっても、階層下や個別のアプリは
相変わらずモッサリ、カクカクしてると思うよ。
操作感がダメダメなんだよな。
デュアルコア4.0機のホーム画面は
シングルコア2.x機よりもマシにはなったけど
あくまで「マシ」レベルで
iPhoneみたいに快適じゃない。
階層潜ったり
アプリケーションを使うと
相変わらずカクカクだったり
画面が指について来なかったりして
iPhoneとは別次元のゴミに思えてくる。
写真を表示したり
音楽を再生したり
Web画面を表示してしまえば
それなりに見れるのかもしれないけど
そこに至るまでの操作性が全くもって糞。
JBになっても、階層下や個別のアプリは
相変わらずモッサリ、カクカクしてると思うよ。
425:SIM無しさん 2012/08/21(火) 10:54:10 XgS8abQK
>>422
たしかに最新ARROWSを触ってみたら結構カクついてたな
こっちはシャープ使ってるけどダイレクトトラッキング&
滑らか設定があるシャープ機がすごくスムーズにキビキビに
動くと感心したわ。
まあどうでもいいけどな。
たしかに最新ARROWSを触ってみたら結構カクついてたな
こっちはシャープ使ってるけどダイレクトトラッキング&
滑らか設定があるシャープ機がすごくスムーズにキビキビに
動くと感心したわ。
まあどうでもいいけどな。
441:SIM無しさん 2012/08/21(火) 12:06:34 PZwgLdOQ
USの裁判で、US市場売上のダメダメぶりが次々と明らかになるサムソン。
今回明らかになったのは、ギャラクシーネクサス。
http://mobile.bloomberg.com/news/2012-08-20/samsung-sought-to-beat-iphone-with-galaxy-nexus-apple-says.html
記事より、販売開始から最初の2Qの売上が250mil$。一台500$とすれば、半年でたった50万台という計算になる。市場全体の0.5%。
因みについ最近、裁判で明らかになったサムソンのダメダメぶりがこれ。
http://www.asymco.com/2012/08/10/samsungs-basis-of-competition/
サムソンは、2011年3Qよりスマートフォンの四半期決算での出荷台数開示を辞めており、今はアナリストの勝手推測の数字のみが存在している。
企業が情報開示を突然辞めた時には、そこには大抵、企業にとって非常に都合の悪い事実が隠れているもの。この典型的な企業行動を知らないと、容易に騙されてしまう。
今回明らかになったのは、ギャラクシーネクサス。
http://mobile.bloomberg.com/news/2012-08-20/samsung-sought-to-beat-iphone-with-galaxy-nexus-apple-says.html
記事より、販売開始から最初の2Qの売上が250mil$。一台500$とすれば、半年でたった50万台という計算になる。市場全体の0.5%。
因みについ最近、裁判で明らかになったサムソンのダメダメぶりがこれ。
http://www.asymco.com/2012/08/10/samsungs-basis-of-competition/
サムソンは、2011年3Qよりスマートフォンの四半期決算での出荷台数開示を辞めており、今はアナリストの勝手推測の数字のみが存在している。
企業が情報開示を突然辞めた時には、そこには大抵、企業にとって非常に都合の悪い事実が隠れているもの。この典型的な企業行動を知らないと、容易に騙されてしまう。
504:SIM無しさん 2012/08/21(火) 23:33:43 x9BeYTXe
> Appleの株価を毎日チェックして劣等感に苦しみたい人→Androidがオススメ
これすげーなwこういうモノの考え方してんのかよw
Androidユーザーに果たしているかねAppleの株価毎日チェックして劣等感に苦しんでる奴
逆にiPhoneユーザーには確実にいるけどねその逆
オンボロイドとつい連呼しちゃうやつも
証明するまでもない
このスレみればOK
これすげーなwこういうモノの考え方してんのかよw
Androidユーザーに果たしているかねAppleの株価毎日チェックして劣等感に苦しんでる奴
逆にiPhoneユーザーには確実にいるけどねその逆
オンボロイドとつい連呼しちゃうやつも
証明するまでもない
このスレみればOK
519:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:02:38 ZbfKLmlL
この2スレぐらいは
SXもってきたiPhoneユーザーが
天気ウィジェット使えないだのさんざん騒いでそれを全部否定されて終わるという展開で伸びてんだけどね
SXもってきたiPhoneユーザーが
天気ウィジェット使えないだのさんざん騒いでそれを全部否定されて終わるという展開で伸びてんだけどね
524:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:09:12 UyBh0uPP
>>519
それから画面左端が選べないので方向キー無いと使い物にならない。
iPhoneなら方向キー無くても選択できる場所がAndroidでは絶対選択できない。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
それから画面左端が選べないので方向キー無いと使い物にならない。
iPhoneなら方向キー無くても選択できる場所がAndroidでは絶対選択できない。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
533:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:14:46 3V3BMztI
>>524
「Androidは」でもなく
「SXは」でもなく
「おまえのSXは」の間違いね
お前の指が太いだけかと。俺はZETAだけど端押したら端にカーソル(ピン)移動するし。
お前のためにいいこと教えてあげるけど、どっか任意の部分を押して
http://i.imgur.com/Sj57v.png
ピンを出してそれを端までスライドすりゃいい話
「Androidは」でもなく
「SXは」でもなく
「おまえのSXは」の間違いね
お前の指が太いだけかと。俺はZETAだけど端押したら端にカーソル(ピン)移動するし。
お前のためにいいこと教えてあげるけど、どっか任意の部分を押して
http://i.imgur.com/Sj57v.png
ピンを出してそれを端までスライドすりゃいい話
545:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:31:15 UyBh0uPP
536:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:17:58 sbb6ve+x
542:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:27:55 UyBh0uPP
>>528
andClip入れてみたが、結局のところメニューを複数段階経由して、一行ずつ引っ張ってこないといけないから、省力かにならない。
BB2Cのが楽。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
andClip入れてみたが、結局のところメニューを複数段階経由して、一行ずつ引っ張ってこないといけないから、省力かにならない。
BB2Cのが楽。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
647:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:22:27 Oh3MbBDp
561:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:47:52 3V3BMztI
>>557
だからお前のSXが自動でできないわけであって。
俺があげた奴だけど
80 SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:00:56.31 ID:47DbHpfn
標準の天気とニュースの画面
http://i.imgur.com/GRV3P.png
だからお前のSXが自動でできないわけであって。
俺があげた奴だけど
80 SIM無しさん 2012/08/20(月) 20:00:56.31 ID:47DbHpfn
標準の天気とニュースの画面
http://i.imgur.com/GRV3P.png
584:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:03:29 UyBh0uPP
>>561
その設定画面ないからw
あればとっとと設定して次に行ってる。
Yahoo!天気とウェザーサービスには現在地の設定があるけど、どちらも精度が都道府県単位。
なのでこの話はもう少し続くw
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
その設定画面ないからw
あればとっとと設定して次に行ってる。
Yahoo!天気とウェザーサービスには現在地の設定があるけど、どちらも精度が都道府県単位。
なのでこの話はもう少し続くw
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
625:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:47:22 UyBh0uPP
>>585
これ、複数地域を見る場合、その数だけウィジェット置かないといけないのか?
http://i.imgur.com/xIxMs.png
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
これ、複数地域を見る場合、その数だけウィジェット置かないといけないのか?
http://i.imgur.com/xIxMs.png
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
642:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:12:54 UyBh0uPP
>>633
今もここにいるであろう誰かが
最初に勧めたウェザーサービスや
Yahoo天気は、実際に都道府県単位の
データしか拾ってなかったし
現時点においてもウィジェットで画面を埋め尽くすような非現実的な案しか提案されてないだろw
今もここにいるであろう誰かが
最初に勧めたウェザーサービスや
Yahoo天気は、実際に都道府県単位の
データしか拾ってなかったし
現時点においてもウィジェットで画面を埋め尽くすような非現実的な案しか提案されてないだろw
641:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:06:24 UyBh0uPP
>>635
標準の天気アプリの最初のページに
既定値で現在地が登録されていて
最大16都市追加できる。
一つのアプリだから
占有するのはアイコンは一つ。
ウィジェット貼りまくるとか
馬鹿げてるだろw
http://i.imgur.com/wiqZx.jpg
標準の天気アプリの最初のページに
既定値で現在地が登録されていて
最大16都市追加できる。
一つのアプリだから
占有するのはアイコンは一つ。
ウィジェット貼りまくるとか
馬鹿げてるだろw
http://i.imgur.com/wiqZx.jpg
643:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:17:31 sbb6ve+x
>>641
ウィジェットじゃなくていいならAndroidでもアイコン一つしか占領しないよ
だいたいウィジェットはアイコン代わりにもなるわけで、最も良く見るところをウィジェットとして置いて後はウィジェットをタップでアプリ起動して見ればいい
iPhoneより遥かに機能的で効率的だよ
ウィジェットじゃなくていいならAndroidでもアイコン一つしか占領しないよ
だいたいウィジェットはアイコン代わりにもなるわけで、最も良く見るところをウィジェットとして置いて後はウィジェットをタップでアプリ起動して見ればいい
iPhoneより遥かに機能的で効率的だよ
658:SIM無しさん 2012/08/22(水) 04:22:02 7BA0sqYI
>>648
なんとかして(黒田曰く、絶対的な神機、他は認めたくない)iPhoneより、Androidが劣っているというのを仕立て上げたい心境がひしひしと伝わってくる
その為に、SXまで購入して粗探しをしているという心意気を買って、認めるよ
iPhone凄いよ
Androidじゃかなわないねぇ
でも俺にはちと不便なとこがあるからAndroid選んでるけどさ、iPhone凄いよ本当
天気アプリすごいねー!
なんとかして(黒田曰く、絶対的な神機、他は認めたくない)iPhoneより、Androidが劣っているというのを仕立て上げたい心境がひしひしと伝わってくる
その為に、SXまで購入して粗探しをしているという心意気を買って、認めるよ
iPhone凄いよ
Androidじゃかなわないねぇ
でも俺にはちと不便なとこがあるからAndroid選んでるけどさ、iPhone凄いよ本当
天気アプリすごいねー!
589:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:07:16 WcxQFQ7/
>>584
ピンポイント天気
https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki
https://lh5.ggpht.com/N9HjdLID9opM1NkOUdjcT8s36EdKSpzxcc_tVluSfhxOQMyNMf5Wm3ESRtBtMMESo9M
ピンポイント天気
https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki
https://lh5.ggpht.com/N9HjdLID9opM1NkOUdjcT8s36EdKSpzxcc_tVluSfhxOQMyNMf5Wm3ESRtBtMMESo9M
610:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:31:43 /KOkjCqR
590:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:07:30 sbb6ve+x
577:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:56:09 sbb6ve+x
525:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:10:12 3V3BMztI
555:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:41:24 DO2afLYC
天気の現在地取得とか二年前の初代xperiaですらできることをいまさらAndroidには絶対できないとか言われても…失笑でしかないわな
おまけに飛行機の比較写真もSXスレで否定されて終わってたし可哀相
おまけに飛行機の比較写真もSXスレで否定されて終わってたし可哀相
572:SIM無しさん 2012/08/22(水) 00:53:16 UyBh0uPP
>>563
それは捏造。
そう言い聞かせてるだけ。
SXmは彩度以前に色相がおかしい。
SONYは昔からだけどな。
ていうかiPhoneのホワイトバランスが素晴らしい。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
それは捏造。
そう言い聞かせてるだけ。
SXmは彩度以前に色相がおかしい。
SONYは昔からだけどな。
ていうかiPhoneのホワイトバランスが素晴らしい。
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
598:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:15:48 UyBh0uPP
>>575
後で見てくるよ。
ただ、あそこにはAndroidしか選べないキャリアの人や、SONYファンが多いから、あまりにも露骨に現実を突き付けるのは可哀想とも思うんだよなw
俺もSONY好きだからw
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
後で見てくるよ。
ただ、あそこにはAndroidしか選べないキャリアの人や、SONYファンが多いから、あまりにも露骨に現実を突き付けるのは可哀想とも思うんだよなw
俺もSONY好きだからw
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
582:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:02:17 ZbfKLmlL
>>579
向こうで何人か検証して否定されてるんだから反論の機会与えてもいいんじゃない
どっちにしろ「iPhoneが素晴らしい」っていう結論ありきだから相手にされないだろうし
ホワイトバランスとかたいていのカメラアプリなら自動調整も手動調整もできる
アプリ(ソフトウェア)の話なんだから何いってんだかってことなんだけど。
ハードは後追いでsonyの使ってんだから
向こうで何人か検証して否定されてるんだから反論の機会与えてもいいんじゃない
どっちにしろ「iPhoneが素晴らしい」っていう結論ありきだから相手にされないだろうし
ホワイトバランスとかたいていのカメラアプリなら自動調整も手動調整もできる
アプリ(ソフトウェア)の話なんだから何いってんだかってことなんだけど。
ハードは後追いでsonyの使ってんだから
583:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:03:21 ox0k4uLM
617:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:39:47 7BA0sqYI
Android標準ガー標準ガー言うなら、なぜネクサス買わんの
標準体験したいならそれが一番だろうに
標準体験したいならそれが一番だろうに
620:SIM無しさん 2012/08/22(水) 01:41:26 sbb6ve+x
652:SIM無しさん 2012/08/22(水) 02:31:53 3V3BMztI
>>648
http://i.imgur.com/m1N1Z.png
下の◯が登録した地域ね。
648 SIM無しさん sage 2012/08/22(水) 02:23:31.95 ID:UyBh0uPP
>>643
じゃ、現在地が拾えて20
箇所くらい登録できて都道府県単位よりも細かく拾えるアプリはどれ?
ここでこういってたけどもうこれでFAじゃん。
http://i.imgur.com/m1N1Z.png
下の◯が登録した地域ね。
648 SIM無しさん sage 2012/08/22(水) 02:23:31.95 ID:UyBh0uPP
>>643
じゃ、現在地が拾えて20
箇所くらい登録できて都道府県単位よりも細かく拾えるアプリはどれ?
ここでこういってたけどもうこれでFAじゃん。
696:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:16:55 p83B2Dkm
おまえらパチモン使ってて恥ずかしくないの?
泥がiPhoneをパクるまでの道のり
2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg
2007年6月29日 初代iPhone発売
http://i.imgur.com/h3bnq.jpg
同年の11月に公開されたAndroid SDKのプレビュー版での泥
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg
その実機
http://i.imgur.com/Ii4HD.jpg
この時点では、泥はまだBlackBerryのパクりだったことが分かる
それから約1年後の2008年10月22日
iPhoneのパクりコソ泥イド
Android G1 発売
http://i.imgur.com/SQ2Qn.jpg
ジョブズ激怒
泥がiPhoneをパクるまでの道のり
2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg
2007年6月29日 初代iPhone発売
http://i.imgur.com/h3bnq.jpg
同年の11月に公開されたAndroid SDKのプレビュー版での泥
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg
その実機
http://i.imgur.com/Ii4HD.jpg
この時点では、泥はまだBlackBerryのパクりだったことが分かる
それから約1年後の2008年10月22日
iPhoneのパクりコソ泥イド
Android G1 発売
http://i.imgur.com/SQ2Qn.jpg
ジョブズ激怒
697:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:16:56 HW9+tYM+
今時iPhoneなんて持ち上げてるのここのスレだけじゃん
嫌儲とかじゃiPhoneボコボコだぞ
信者は行ってこいよ(笑)
iPhone5動画キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! アルミユニボディ なんか縦長すぎねえか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345436272/
嫌儲とかじゃiPhoneボコボコだぞ
信者は行ってこいよ(笑)
iPhone5動画キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! アルミユニボディ なんか縦長すぎねえか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345436272/
720:SIM無しさん 2012/08/22(水) 09:57:30 DO2afLYC
むしろアップルはパックルと揶揄されるほどパクリ上等でやってきた企業なのにな。
裁判も戦略的訴訟でライバルの妨害目的が第一義だし、本当にAndroidにパクられたと思ってんならGoogleに訴訟を起こせばいいのに相手はサムスンばかり。
裁判も戦略的訴訟でライバルの妨害目的が第一義だし、本当にAndroidにパクられたと思ってんならGoogleに訴訟を起こせばいいのに相手はサムスンばかり。
722:SIM無しさん 2012/08/22(水) 10:01:34 y7xFa+5i
732:SIM無しさん 2012/08/22(水) 10:22:57 P0C5ZWk/
泥助はインテントを絶賛するけど、実際のところ 2chmate で画像を投稿するのはストレス溜まりまくりだし、オールインワンアプリのBB2Cのが快適なんだよな。
734:SIM無しさん 2012/08/22(水) 10:25:12 DO2afLYC
748:SIM無しさん 2012/08/22(水) 11:35:54 jqiM2P20
泥坊です
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120821-OYT1T01649.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120821-OYT1T01649.htm
778:SIM無しさん 2012/08/22(水) 13:59:54 y7xFa+5i
イメージ的にはソニー富士通あたりが売れてそうだけどシャープが圧倒的なんだな
シェアとってるメーカーほど株価がやばいってのは何でなんだろうなw
圧勝なのに儲からないw
シェアとってるメーカーほど株価がやばいってのは何でなんだろうなw
圧勝なのに儲からないw
853:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:53:26 VgoG3iSZ
>>778
シャープが潰れたら480万人に影響だから笑い事じゃない
日本経済がガタンと落ちるくらいの衝撃が来るぞ
呑気にアップル信者なんてやってる場合じゃない
それともアップル売れて国滅ぶがいいのかね?
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6666.html
シャープが潰れたら480万人に影響だから笑い事じゃない
日本経済がガタンと落ちるくらいの衝撃が来るぞ
呑気にアップル信者なんてやってる場合じゃない
それともアップル売れて国滅ぶがいいのかね?
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6666.html
788:SIM無しさん 2012/08/22(水) 14:30:40 y7xFa+5i
>>785
赤字ではないけど減益じゃなかったか
誰も泥のせいで赤字になってるとは言ってないよ
シェアとってるメーカーほど株価がやばいって言ってるだけでw
圧勝とか言ってるのにappleより儲かってないのも事実だしね
何か間違った事言ってるか?w
赤字ではないけど減益じゃなかったか
誰も泥のせいで赤字になってるとは言ってないよ
シェアとってるメーカーほど株価がやばいって言ってるだけでw
圧勝とか言ってるのにappleより儲かってないのも事実だしね
何か間違った事言ってるか?w
797:SIM無しさん 2012/08/22(水) 14:42:01 y7xFa+5i
>>791
スマホの普及率は上がってるのに利益減ってる時点でアレだけどな
iPhoneに負けてるだけじゃなく泥の中でも韓国に負けてるっていう状態だよね
日本の泥扱ってるメーカーすべて合わせてもappleに負けてると思うが?w
スマホの普及率は上がってるのに利益減ってる時点でアレだけどな
iPhoneに負けてるだけじゃなく泥の中でも韓国に負けてるっていう状態だよね
日本の泥扱ってるメーカーすべて合わせてもappleに負けてると思うが?w
810:SIM無しさん 2012/08/22(水) 14:59:58 9t8kHW8T
>>797
君は経済に個人的な政治思想を混ぜて考える人なの?
Androidシェアの獲得に韓国も日本企業も貢献してて、それゆえにAndroidのシェアがiPhoneシェアを上回ってるってだけの話だろ?
なんでAndroidとiPhoneの話をしてるのにいつの間にか国産メーカー対Appleの話題に刷り変わるんだ?
そもそも俺は
>>圧勝とか言ってるのにAppleより儲かってないしね
の部分に突っ込みいれただけなんだが
君は経済に個人的な政治思想を混ぜて考える人なの?
Androidシェアの獲得に韓国も日本企業も貢献してて、それゆえにAndroidのシェアがiPhoneシェアを上回ってるってだけの話だろ?
なんでAndroidとiPhoneの話をしてるのにいつの間にか国産メーカー対Appleの話題に刷り変わるんだ?
そもそも俺は
>>圧勝とか言ってるのにAppleより儲かってないしね
の部分に突っ込みいれただけなんだが
842:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:43:28 9t8kHW8T
>>814
いや、だからそれは儲かってないように見えてるだけじゃないのか?
Appleの株価とか利益とか、全てiPhoneに依存してるわけじゃないだろ?
それと同じで各メーカー側からの携帯端末の占める割合なんてたかが知れてるわけで、それだけで利益を出してるわけでも、赤字を出してるわけでもないんじゃね
だからシェアの比較時にAppleや各メーカーの株価やら売上やらを持ち出したところでなんの意味があるの?ってことが言いたいんだが
Appleの株価がスゲーってんなら米Google含む、Android端末出してるメーカーとAppleの総資産比較でもしたらいいんじゃないか?
いや、だからそれは儲かってないように見えてるだけじゃないのか?
Appleの株価とか利益とか、全てiPhoneに依存してるわけじゃないだろ?
それと同じで各メーカー側からの携帯端末の占める割合なんてたかが知れてるわけで、それだけで利益を出してるわけでも、赤字を出してるわけでもないんじゃね
だからシェアの比較時にAppleや各メーカーの株価やら売上やらを持ち出したところでなんの意味があるの?ってことが言いたいんだが
Appleの株価がスゲーってんなら米Google含む、Android端末出してるメーカーとAppleの総資産比較でもしたらいいんじゃないか?
784:SIM無しさん 2012/08/22(水) 14:17:20 7BA0sqYI
林檎信者はインテント馬鹿にしてるが、iPhoneではブラウザから2chリンク踏んだら2chブラウザに飛ぶことなんてできないだろ?
インテントあると時間効率良くなるぞ
インテントあると時間効率良くなるぞ
819:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:23:14 y7xFa+5i
自分が使ってる製品を販売してるメーカーが潰れても気にならないって人には理解できない事だろうね
逆に儲かってれば儲かってるほど次世代機への開発費もかけられるしサポート打ち切られたりしないだろうし
シェアだけで勝利とかほざいてる泥厨に事実を言ったまでの事だが?w
逆に儲かってれば儲かってるほど次世代機への開発費もかけられるしサポート打ち切られたりしないだろうし
シェアだけで勝利とかほざいてる泥厨に事実を言ったまでの事だが?w
830:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:32:16 ZyzijQuU
>>819
iPhoneかわいさにむちゃくちゃなことを言ってるっていうことに気づけよ
企業が儲かってもサポートが充実するかなんて企業次第
appleなんてサポートが酷いことで有名じゃないか
ipodの電池問題を指摘されてから6年経ってからようやく認めて交換に応じるといった糞企業だぞ
それにシャープが減益だろうが赤字だろうがandroid端末は成長しているからこれからますます拡大していくって宣言しているんだから
シャープファンでシャープしか使わねぇっていうやつでも問題ない
もともとAndroidとiPhoneの比較に株価と業績持ち出すことがおかしいんだけどな
iPhoneかわいさにむちゃくちゃなことを言ってるっていうことに気づけよ
企業が儲かってもサポートが充実するかなんて企業次第
appleなんてサポートが酷いことで有名じゃないか
ipodの電池問題を指摘されてから6年経ってからようやく認めて交換に応じるといった糞企業だぞ
それにシャープが減益だろうが赤字だろうがandroid端末は成長しているからこれからますます拡大していくって宣言しているんだから
シャープファンでシャープしか使わねぇっていうやつでも問題ない
もともとAndroidとiPhoneの比較に株価と業績持ち出すことがおかしいんだけどな
835:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:36:54 q9HXFK3f
>>830
iPhoneを使ってて、マイクがおかしくなったんだ
で、Appleショップ持って行ったら
その場で無料で新品に交換してくれたよ。
Androidでそんな事叶うかな?
預かり→検査→水没(笑)とか言われて
安心サポートで修理一万円コースだろ。
iPhoneを使ってて、マイクがおかしくなったんだ
で、Appleショップ持って行ったら
その場で無料で新品に交換してくれたよ。
Androidでそんな事叶うかな?
預かり→検査→水没(笑)とか言われて
安心サポートで修理一万円コースだろ。
839:SIM無しさん 2012/08/22(水) 15:41:21 3V3BMztI
>>835
ドコモのAndroidは購入一年以内なら基本その場で交換だし、プレミア会員だと三年間修理受け付けしてくれる。
しかも三年間の間は修理金額も上限5250円だし、補償お届け入ってればも同じ年に1回で5,000円ぐらいで2回目で8,000円ぐらい。
一万にいくことなんてありませんからね。
ドコモのAndroidは購入一年以内なら基本その場で交換だし、プレミア会員だと三年間修理受け付けしてくれる。
しかも三年間の間は修理金額も上限5250円だし、補償お届け入ってればも同じ年に1回で5,000円ぐらいで2回目で8,000円ぐらい。
一万にいくことなんてありませんからね。
861:SIM無しさん 2012/08/22(水) 16:06:07 7BA0sqYI
>>844
あーなるほど
ドコモじゃなくて禿電の事言ってたのか
1年超え補償未加入の基盤交換1万超えは禿電だけだね
機種のランクにもよるが、上記の条件の場合、基盤交換だけで15000円以上はかかったはず
確かにあそこは修理やら詳細検査やらを経て、どうしようもない場合じゃないと新品交換はしないね
あーなるほど
ドコモじゃなくて禿電の事言ってたのか
1年超え補償未加入の基盤交換1万超えは禿電だけだね
機種のランクにもよるが、上記の条件の場合、基盤交換だけで15000円以上はかかったはず
確かにあそこは修理やら詳細検査やらを経て、どうしようもない場合じゃないと新品交換はしないね
902:SIM無しさん 2012/08/22(水) 17:31:51 8mUzVg+c
中国企業、韓国企業、この2国から出る製品は全て安物
高級化するの無理だよw
高級化するの無理だよw
908:SIM無しさん 2012/08/22(水) 17:46:36 1xvjXNBj
>>902
背面に堂々と「中国で組み立てました!」ッて書いてある端末あったな(笑)
http://bizgovsociii.files.wordpress.com/2012/04/iphone_label.jpg
背面に堂々と「中国で組み立てました!」ッて書いてある端末あったな(笑)
http://bizgovsociii.files.wordpress.com/2012/04/iphone_label.jpg
スポンサーサイト