au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ11
1:非通知さん 2011/06/12(日) 22:53:18 vRXLaL080
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1303313323/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1303313323/
4:非通知さん 2011/06/13(月) 00:44:04 XLbriZos0
8:非通知さん 2011/06/14(火) 07:22:36 uz1VqD+X0
15:非通知さん 2011/06/14(火) 20:54:40 icTKvnJK0
28:非通知さん 2011/06/15(水) 23:41:02 GlrPytUa0
41:非通知さん 2011/06/16(木) 19:53:39 qV7ZV+7H0
42:非通知さん 2011/06/16(木) 20:00:46 qV7ZV+7H0
50:非通知さん 2011/06/17(金) 19:47:59 MNZvLbSV0
55:非通知さん 2011/06/17(金) 20:39:46 PLAI5u/r0
74:非通知さん 2011/06/18(土) 19:57:54 uOL8fQ9sP
86:非通知さん 2011/06/19(日) 12:10:48 wTBSVzpsO
92:非通知さん 2011/06/19(日) 18:08:48 3mKJEqh90
95:非通知さん 2011/06/19(日) 20:09:44 2SnnXOXl0
98:非通知さん 2011/06/19(日) 21:49:33 dpiJjf/SO
102:非通知さん 2011/06/19(日) 23:15:50 mr2IYant0
109:非通知さん 2011/06/20(月) 00:56:15 fG2cLcKQ0
110:非通知さん 2011/06/20(月) 00:58:30 fG2cLcKQ0
113:非通知さん 2011/06/20(月) 02:00:39 fG2cLcKQ0
124:非通知さん 2011/06/20(月) 14:23:57 WDQ8jPy30
125:非通知さん 2011/06/20(月) 14:28:10 0BDrRfEX0
129:非通知さん 2011/06/20(月) 16:14:01 q5RKsswR0
142:非通知さん 2011/06/21(火) 08:30:48 HwB9yGAG0
158:非通知さん 2011/06/21(火) 16:57:16 Vb46WEs00
159:非通知さん 2011/06/21(火) 18:02:15 8AjfDY190
164:非通知さん 2011/06/21(火) 20:47:08 jsr5j+Ne0
170:非通知さん 2011/06/21(火) 21:17:40 5tkEttqN0
179:非通知さん 2011/06/21(火) 22:57:05 +kcpxmqI0
182:非通知さん 2011/06/21(火) 23:44:29 5tkEttqN0
187:非通知さん 2011/06/22(水) 07:02:24 NcxD3TisO
195:非通知さん 2011/06/22(水) 09:59:06 u+Ibfb5M0
196:非通知さん 2011/06/22(水) 11:04:41 xnsOCZK+0
212:非通知さん 2011/06/22(水) 22:33:41 0xDu/k7RO
217:195 2011/06/22(水) 23:24:39 u+Ibfb5M0
218:195 2011/06/22(水) 23:26:15 u+Ibfb5M0
222:非通知さん 2011/06/22(水) 23:55:06 UqndxKl50
252:非通知さん 2011/06/23(木) 22:03:53 wiF4HIhdO
260:非通知さん 2011/06/24(金) 01:08:12 WDbCB/Bk0
268:非通知さん 2011/06/24(金) 04:31:24 3GIhg6DyO
277:非通知さん 2011/06/24(金) 14:43:29 G9MtY/L/O
290: 非通知さん 2011/06/24(金) 17:29:41 8ndp1NehP
292:非通知さん 2011/06/24(金) 21:46:50 KNiPgQ8+0
296:非通知さん 2011/06/24(金) 23:31:42 6Km3OEAu0
312:非通知さん 2011/06/25(土) 05:29:08 3soOzxE20
353:非通知さん 2011/06/26(日) 13:33:38 30Tk7/vq0
376:非通知さん 2011/06/27(月) 10:21:47 3JL8toJC0
381:非通知さん 2011/06/27(月) 15:54:57 HScUelAJ0
391:非通知さん 2011/06/27(月) 19:37:51 BUd1nFRh0
402:非通知さん 2011/06/28(火) 08:54:10 V5ee2QMf0
415:非通知さん 2011/06/29(水) 13:42:22 B3MTzayJP
419:非通知さん 2011/06/29(水) 20:51:17 6QPubPIAP
459:非通知さん 2011/07/01(金) 14:42:49 iPIv2wRkO
502:非通知さん 2011/07/03(日) 23:51:04 EPK0FE/b0
519:非通知さん 2011/07/04(月) 19:13:08 UqsgHjUVO
520:非通知さん 2011/07/04(月) 19:24:12 QVWXwWdu0
545:非通知さん 2011/07/07(木) 07:00:02 vA4O8u7e0
573:非通知さん 2011/07/09(土) 21:57:25 j5njGHzHO
575:非通知さん 2011/07/09(土) 22:46:52 ztnDsOqE0
590:非通知さん 2011/07/10(日) 15:58:13 RghV3zts0
606:非通知さん 2011/07/11(月) 08:49:00 vGvX9/N5O
614:非通知さん 2011/07/11(月) 16:08:08 vPf23c4w0
643:非通知さん 2011/07/13(水) 13:51:29 lg4hUGfBO
670:非通知さん 2011/07/15(金) 11:58:06 dHFA700/0
675:非通知さん 2011/07/15(金) 17:48:37 ROhHIzUO0
687:非通知さん 2011/07/15(金) 22:14:40 SXNQi7is0
688:非通知さん 2011/07/15(金) 22:16:22 SMq+gNER0
712:非通知さん 2011/07/16(土) 21:11:26 e+DuSyGn0
715:非通知さん 2011/07/17(日) 00:35:04 MJRGaZx00
716:非通知さん 2011/07/17(日) 00:48:36 EXWVcccG0
735:非通知さん 2011/07/18(月) 04:26:19 X9FzLMlL0
738:非通知さん 2011/07/18(月) 09:10:30 Y/d0U7u80
748:非通知さん 2011/07/19(火) 17:04:23 Zm10OuB60
782:非通知さん 2011/07/21(木) 19:26:44 b52hsrNn0
795:非通知さん 2011/07/22(金) 02:04:34 8apNPMKZ0
823:非通知さん 2011/07/22(金) 21:57:00 dtTngYr20
842:非通知さん 2011/07/23(土) 11:24:25 Oa/M++SM0
846:非通知さん 2011/07/23(土) 16:57:14 pyvNr7ar0
853:非通知さん 2011/07/23(土) 17:50:25 DHkFaSJx0
891:非通知さん 2011/07/25(月) 18:42:46 mnH+MhnY0
894:非通知さん 2011/07/25(月) 23:36:54 bY9M+Z9E0
898:非通知さん 2011/07/26(火) 08:37:59 u9As1nzBO
923:非通知さん 2011/07/27(水) 07:14:07 /xRDSjwv0
951:非通知さん 2011/07/28(木) 20:22:34 pbPphD4b0
968:非通知さん 2011/07/29(金) 19:44:26 JZ0OQAEe0
>>1乙
8:非通知さん 2011/06/14(火) 07:22:36 uz1VqD+X0
15:非通知さん 2011/06/14(火) 20:54:40 icTKvnJK0
今週は無料交換機種の追加は無し?
28:非通知さん 2011/06/15(水) 23:41:02 GlrPytUa0
ただauの場合は巻き取り人数が多いからな。
400万人以上をどうやって巻き取りするかな?
数が多すぎて無料で端末くれないと思うんだ。
400万人以上をどうやって巻き取りするかな?
数が多すぎて無料で端末くれないと思うんだ。
41:非通知さん 2011/06/16(木) 19:53:39 qV7ZV+7H0
特別価格でご変更いただける機種(5機種)については、通常価格より5,000円~40,000円お安くご購入いただけます。
実際の割引価格につきましては、店舗によって実施しているキャンペーンなどが異なるため、お近くの店舗へご確認をお願いしております。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
なお、KDDIが設定している各端末の代金は以下のとおりとなります。
S006
割賦総額:78,750円(24回払/月3,281円)
毎月割適用で1,781円
S005
割賦総額:36,750円(24回払/月1,531円)
T005
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
K008
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
URBANO MOND
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
店頭の価格は、代理店が独自で設定している頭金や上記対象端末の割引額を含めた金額になりますので、在庫状況を含め、実際の価格はご来店
> 予定の店舗まで、ご確認をお願いいたします。
実際の割引価格につきましては、店舗によって実施しているキャンペーンなどが異なるため、お近くの店舗へご確認をお願いしております。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
なお、KDDIが設定している各端末の代金は以下のとおりとなります。
S006
割賦総額:78,750円(24回払/月3,281円)
毎月割適用で1,781円
S005
割賦総額:36,750円(24回払/月1,531円)
T005
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
K008
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
URBANO MOND
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)
店頭の価格は、代理店が独自で設定している頭金や上記対象端末の割引額を含めた金額になりますので、在庫状況を含め、実際の価格はご来店
> 予定の店舗まで、ご確認をお願いいたします。
42:非通知さん 2011/06/16(木) 20:00:46 qV7ZV+7H0
で、電話しても機種の金額を教えてくれない・・・・。
直接、店舗まで行かないと駄目なわけ。
直接、店舗まで行かないと駄目なわけ。
50:非通知さん 2011/06/17(金) 19:47:59 MNZvLbSV0
ひどい話だよね~
長年契約していて
壊れてもいない携帯を手放して
機種変する手間もかけさせ
面倒こうむってるというのに
糞携帯以外を選ぶと利益まで払わされるなんて
周波数再編組には毎月割ではなく素直に値引きでもすればいいのに
それでも十分には納得できないど
長年契約していて
壊れてもいない携帯を手放して
機種変する手間もかけさせ
面倒こうむってるというのに
糞携帯以外を選ぶと利益まで払わされるなんて
周波数再編組には毎月割ではなく素直に値引きでもすればいいのに
それでも十分には納得できないど
56:非通知さん 2011/06/17(金) 20:53:25 aWnTe5zk0
>>50
買い替え全盛期の頃もみんな数か月で買い替えていた中、
ひたすら同じ機種を使い続けてた人たちってauにとっても
無駄金使わせないありがたい客だったのに。
スマホの1台もくれたってバチはあたらんだろうにww
買い替え全盛期の頃もみんな数か月で買い替えていた中、
ひたすら同じ機種を使い続けてた人たちってauにとっても
無駄金使わせないありがたい客だったのに。
スマホの1台もくれたってバチはあたらんだろうにww
55:非通知さん 2011/06/17(金) 20:39:46 PLAI5u/r0
俺はシンプルSSで120ヶ月超持ってるけどあんまり使わないから携帯代月2000円位。
機種変更したら基本料金半額になりますよーって言われたって無料のは糞だし、
かと言って一番安い方の機種でも10500円するし。今W43H使ってるけどほんとこれで十分だわ。
パケホとかにも入る気ないし。
機種変更したら基本料金半額になりますよーって言われたって無料のは糞だし、
かと言って一番安い方の機種でも10500円するし。今W43H使ってるけどほんとこれで十分だわ。
パケホとかにも入る気ないし。
74:非通知さん 2011/06/18(土) 19:57:54 uOL8fQ9sP
急に知らない番号から電話かかってきて取ったらauだって言うもんだから
遂に機種変えろって来たのかと思ったけど
「基本料金のお安くなるサービスの紹介~」とか言ってて吹いた
遂に機種変えろって来たのかと思ったけど
「基本料金のお安くなるサービスの紹介~」とか言ってて吹いた
151:非通知さん 2011/06/21(火) 12:39:11 t5xq+B2DP
>>74
見ず知らずのフリーコール番号から電話があった。auと名乗ったので話を聞いてみると
無料機種変更のお知らせと言う。所属部署を聞いたら、答えられませんと。
しつこく聞いたら、KDDIお客様センター機種変更ご案内担当(0120-***002)と名乗った。
いきなり、基本料金が安くなる無料機種への交換の依頼という話で始まった。
試しに無料のチョンテックorK006に電話で交換申し込みできるのか聞いたら、auショップに行けだと。
更に、USBケーブルCについて聞いたら、そんなもの知らんと言いやがった。
何のために電話してきたかを聞いたら、「お客様の電話機が使えなくなります」と繰り返すだけで
いつ使えなくなるか全く言わなかったので、ジジババは不安を煽られて機種変更するんだろうなぁ。
俺は、後1年使いますと言って、電話を切ってやった。
見ず知らずのフリーコール番号から電話があった。auと名乗ったので話を聞いてみると
無料機種変更のお知らせと言う。所属部署を聞いたら、答えられませんと。
しつこく聞いたら、KDDIお客様センター機種変更ご案内担当(0120-***002)と名乗った。
いきなり、基本料金が安くなる無料機種への交換の依頼という話で始まった。
試しに無料のチョンテックorK006に電話で交換申し込みできるのか聞いたら、auショップに行けだと。
更に、USBケーブルCについて聞いたら、そんなもの知らんと言いやがった。
何のために電話してきたかを聞いたら、「お客様の電話機が使えなくなります」と繰り返すだけで
いつ使えなくなるか全く言わなかったので、ジジババは不安を煽られて機種変更するんだろうなぁ。
俺は、後1年使いますと言って、電話を切ってやった。
86:非通知さん 2011/06/19(日) 12:10:48 wTBSVzpsO
もう無料の京セラ機でいいやと思ってau店行ったら各色在庫無しだった。
店に無駄足させる為のコマセ?
店に無駄足させる為のコマセ?
92:非通知さん 2011/06/19(日) 18:08:48 3mKJEqh90
95:非通知さん 2011/06/19(日) 20:09:44 2SnnXOXl0
PT002に交換してきた
今後無料機種が増えたとしてもどうせ選択肢は大したことないだろうし
それならさっさとプラン変更して浮いたお金で好きな機種買った方がいいなと
このスレとはさよならだな
皆の健闘を祈るよ
今後無料機種が増えたとしてもどうせ選択肢は大したことないだろうし
それならさっさとプラン変更して浮いたお金で好きな機種買った方がいいなと
このスレとはさよならだな
皆の健闘を祈るよ
98:非通知さん 2011/06/19(日) 21:49:33 dpiJjf/SO
明日イーモバイルを契約して29日に解約する。決定事項。違約金は払う。
8年カモになってやった。自動継続の誰でも割の縛りがちょうど来年の7月。
元々バンキングオークション天気価格などネット主体で電話はあまり使わず
無料通話は結構無駄にした。
解約は決まってるから、少し店員で遊んでみよう。KDDIは客をなめすぎ。
8年カモになってやった。自動継続の誰でも割の縛りがちょうど来年の7月。
元々バンキングオークション天気価格などネット主体で電話はあまり使わず
無料通話は結構無駄にした。
解約は決まってるから、少し店員で遊んでみよう。KDDIは客をなめすぎ。
104:非通知さん 2011/06/19(日) 23:31:18 9Xuxadzf0
>>98
解約前に0円機種に変えて、それからのほうがいいよ。
オクで白ROMを売れば解約金の足しになる。
うちの家族の契約をiPhoneにしたときは4800ポイントでPLYに機種変して、13,000くらいでうれたなぁ。
解約前に0円機種に変えて、それからのほうがいいよ。
オクで白ROMを売れば解約金の足しになる。
うちの家族の契約をiPhoneにしたときは4800ポイントでPLYに機種変して、13,000くらいでうれたなぁ。
168:非通知さん 2011/06/21(火) 21:01:56 P9hGQaAIO
>>104いいよ面倒くさい。ポイントも無料通話も棄てた上、違約金払って
解約すれば、このオイシイカモはもう二度と戻って来ないと伝わる。
5年前に機種変更してから、カメラがCMOSだったりとか、変えようって
気になる機種が出なくて、そうこうしてる内に機種変更が割高になり、
どうでもよくなって使ってきた。例の袋とじのパンフレットを最近も
送ってきたが、ということはこっちの事情もある程度把握してるはずで
そのくせ割高な料金を毎月ちゃっかり引き落としておいて←ここが絶対
に許せない。客をなめてる証拠というより犯罪。普通の会社なら新体系に
料金だけでも合わせる。新体系自体知ったのは最近。
解約すれば、このオイシイカモはもう二度と戻って来ないと伝わる。
5年前に機種変更してから、カメラがCMOSだったりとか、変えようって
気になる機種が出なくて、そうこうしてる内に機種変更が割高になり、
どうでもよくなって使ってきた。例の袋とじのパンフレットを最近も
送ってきたが、ということはこっちの事情もある程度把握してるはずで
そのくせ割高な料金を毎月ちゃっかり引き落としておいて←ここが絶対
に許せない。客をなめてる証拠というより犯罪。普通の会社なら新体系に
料金だけでも合わせる。新体系自体知ったのは最近。
102:非通知さん 2011/06/19(日) 23:15:50 mr2IYant0
他社(例えばドコモ)に移転の場合
MNPが5000円
事務手数料3000円
充電器1000円
強制オプション1000円 合計1万強 そこそこまともな機種が0円
月額利用料はauと同じ月780円(無料通話無し)や
月980円(無料通話有り)コースがある
auのままの場合
・諸経費無しの0円 韓国携帯or簡単ケータイ これはありえないとして
・一番安い機種で10500円 そこから各自所持ポイントでマイナスして○○円 微妙な機種
今月が誰割の更新月なので思い切って移転しようと思うんだけど
移転は思いとどまってauのままの方が良いという意見あったら下さい
MNPが5000円
事務手数料3000円
充電器1000円
強制オプション1000円 合計1万強 そこそこまともな機種が0円
月額利用料はauと同じ月780円(無料通話無し)や
月980円(無料通話有り)コースがある
auのままの場合
・諸経費無しの0円 韓国携帯or簡単ケータイ これはありえないとして
・一番安い機種で10500円 そこから各自所持ポイントでマイナスして○○円 微妙な機種
今月が誰割の更新月なので思い切って移転しようと思うんだけど
移転は思いとどまってauのままの方が良いという意見あったら下さい
109:非通知さん 2011/06/20(月) 00:56:15 fG2cLcKQ0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了32
のテンプレをちょっと修正してみた
MNPまとめ 6月1日現在
au→au
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
のテンプレをちょっと修正してみた
MNPまとめ 6月1日現在
au→au
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
110:非通知さん 2011/06/20(月) 00:58:30 fG2cLcKQ0
メアド忘れてた、スマン
MNPまとめ 6月1日現在
au→au
○メールアドレス変更なし
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
MNPまとめ 6月1日現在
au→au
○メールアドレス変更なし
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
111:非通知さん 2011/06/20(月) 01:50:48 mG9g5p5D0
113:非通知さん 2011/06/20(月) 02:00:39 fG2cLcKQ0
MNPまとめ 6月1日現在
au→au
○メールアドレス変更なし
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
au→au
○メールアドレス変更なし
○契約事務手数料無料、無料交換機種有り
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
○EZニュースフラッシュ お天気アイコン、ニュース等無料
×番号・端末が紐付けなので解除に手数料2,100円
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
au→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
○月途中でもプラン変更可能
×留守番電話315円
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
au→softbank
○メール先行受信無料
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○iPhone
×契約はほぼホワイトプラン、フルオプション多し
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×選べる端末が少ない
×あんしん保証パック498円
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
124:非通知さん 2011/06/20(月) 14:23:57 WDQ8jPy30
無条件で値引きしたら昔の問題が再発するだろ?
機種変更→転売→機種変更→転売etcでau大赤字。
そうでなくても機種変更→即解約で値引き分を
回収出来ずau赤字。
機種変更→転売→機種変更→転売etcでau大赤字。
そうでなくても機種変更→即解約で値引き分を
回収出来ずau赤字。
125:非通知さん 2011/06/20(月) 14:28:10 0BDrRfEX0
ガラケーの毎月割はスーパーライトでもおkだから、プランSSシンプル(980円)と
ダブル定額スーパーライト(390円)なら、24ヶ月は携帯代だけになるよ。
ダブル定額スーパーライト(390円)なら、24ヶ月は携帯代だけになるよ。
129:非通知さん 2011/06/20(月) 16:14:01 q5RKsswR0
そもそも"なんとか割"とかやってるから意味不明なんだよ
端末は端末で価格競争すればいい
通信会社は通話料金だけで勝負すりゃいい
そうすりゃ白ロム乞食みたいなのは生まれようがない
端末は端末で価格競争すればいい
通信会社は通話料金だけで勝負すりゃいい
そうすりゃ白ロム乞食みたいなのは生まれようがない
142:非通知さん 2011/06/21(火) 08:30:48 HwB9yGAG0
このまま行くとauの契約者400万人減か
それも長期に契約してくれた訓練された戦士ばかり
それも長期に契約してくれた訓練された戦士ばかり
158:非通知さん 2011/06/21(火) 16:57:16 Vb46WEs00
毎月割加入条件
1,シンプルコースで契約
2,
スマートフォン→ダブル定額 or ISフラットの加入
フィーチャーフォン→何らかのパケット定額(プランE含む)に加入
割引対象
基本料金、通信料金、オプション料金(あんしんサポートの315円は対象外)
※一括で購入しても毎月割は適用
1,シンプルコースで契約
2,
スマートフォン→ダブル定額 or ISフラットの加入
フィーチャーフォン→何らかのパケット定額(プランE含む)に加入
割引対象
基本料金、通信料金、オプション料金(あんしんサポートの315円は対象外)
※一括で購入しても毎月割は適用
159:非通知さん 2011/06/21(火) 18:02:15 8AjfDY190
毎月割り、ダブル定額必須っていうのがセコイと感じる。
普段はダブル定額で繰越金額が上限に近づいてきたらダブル定額契約を2,3ヶ月やめるっていう
使い方を俺はしてきたんだよね。俺もセコイけどauのセコさには負ける。
auに負けたのでMNP申し込んだんだけど全く引き止められなかったorz
来週からドコモに引越し予定
普段はダブル定額で繰越金額が上限に近づいてきたらダブル定額契約を2,3ヶ月やめるっていう
使い方を俺はしてきたんだよね。俺もセコイけどauのセコさには負ける。
auに負けたのでMNP申し込んだんだけど全く引き止められなかったorz
来週からドコモに引越し予定
160:非通知さん 2011/06/21(火) 18:13:34 82T9BqJX0
>>159
定額制を契約しないと割引効かないのはドコモと同じ。違うのは開始金額が390円と0円の差くらいかと。
毎月割のそれはソフトバンクの林檎端末やイーモバイルも似たようなもんだし嫌ならWILLCOMくらいしか選択肢は無い
定額制を契約しないと割引効かないのはドコモと同じ。違うのは開始金額が390円と0円の差くらいかと。
毎月割のそれはソフトバンクの林檎端末やイーモバイルも似たようなもんだし嫌ならWILLCOMくらいしか選択肢は無い
173:非通知さん 2011/06/21(火) 21:29:31 FWUGeVsU0
>>160
ドコモも同じなのはわかる。
買い換えなくていいものを買い替えなくてはいけなくなった時に
ダブル定額を契約しないと高くなりますってのに困っただけ。
迷惑メールにも困ってたし、ドコモの機種が比較的魅力的に見えた。
au+sonyで10年以上だから少し未練はある。だからまだここにいる。
ドコモも同じなのはわかる。
買い換えなくていいものを買い替えなくてはいけなくなった時に
ダブル定額を契約しないと高くなりますってのに困っただけ。
迷惑メールにも困ってたし、ドコモの機種が比較的魅力的に見えた。
au+sonyで10年以上だから少し未練はある。だからまだここにいる。
164:非通知さん 2011/06/21(火) 20:47:08 jsr5j+Ne0
auショップだけじゃなくて家電量販店でも
特別割引+手数料無料はあるんですよね?
特別割引+手数料無料はあるんですよね?
170:非通知さん 2011/06/21(火) 21:17:40 5tkEttqN0
現在プランSS 1890円+ezWIN 315円で月2,200円
メールをよくする、写真の添付も気軽にしたい
通話は受信のみであまりしない
今回の機種変で
端末料金が仮に36,000円として
毎月割りが1,500円×24ヶ月と仮定し
プランE(メール無料、写真添付も無料)780円+ezWIN 315円に変更した場合
上記金額が毎月割りで消えて
月々の支払いは端末代の1,500円だけになり、2年後からは1095円になるのかな
またはプランSSシンプル(無料通話付き)980円とダブル定額スーパーライト390円+ezWIN 315円
の1,685円+1,500円の端末代-1,500円の割引で
月々の支払いは1,685円
SS+スーパーライト方が、間違ってezwebを使ってしまった時も請求上限が6300円で
無料通話も少しついてて安心かつお得なのか
auさっさと出ていきたいけどメアド変更面倒だし
紐付け解除だけなら2,100円で済んでMNP代+契約料の5000円払わなくていいし
こんな事をショップで聞いても教えてもらえずネットで調べて2chで聞くのがツライ
メールをよくする、写真の添付も気軽にしたい
通話は受信のみであまりしない
今回の機種変で
端末料金が仮に36,000円として
毎月割りが1,500円×24ヶ月と仮定し
プランE(メール無料、写真添付も無料)780円+ezWIN 315円に変更した場合
上記金額が毎月割りで消えて
月々の支払いは端末代の1,500円だけになり、2年後からは1095円になるのかな
またはプランSSシンプル(無料通話付き)980円とダブル定額スーパーライト390円+ezWIN 315円
の1,685円+1,500円の端末代-1,500円の割引で
月々の支払いは1,685円
SS+スーパーライト方が、間違ってezwebを使ってしまった時も請求上限が6300円で
無料通話も少しついてて安心かつお得なのか
auさっさと出ていきたいけどメアド変更面倒だし
紐付け解除だけなら2,100円で済んでMNP代+契約料の5000円払わなくていいし
こんな事をショップで聞いても教えてもらえずネットで調べて2chで聞くのがツライ
178:非通知さん 2011/06/21(火) 22:57:05 wUC9PwIu0
>>170
>auさっさと出ていきたいけどメアド変更面倒だし
もうすぐ電話番号だけでキャリア問わず
メール送れるようになるよ。auでもdocomoでも
ソフトバンクでも。
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/13開始】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307159902/
>auさっさと出ていきたいけどメアド変更面倒だし
もうすぐ電話番号だけでキャリア問わず
メール送れるようになるよ。auでもdocomoでも
ソフトバンクでも。
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/13開始】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307159902/
174:非通知さん 2011/06/21(火) 22:09:13 5tkEttqN0
>>171
ありがとう
毎月割りに関しては大体あってますか?
185円しか変わらないなら無料通話付きのプランSSシンプルにして
2年後にプランEにしようかと思ってる
それまでにauがSBあたりに吸収されそうな…
問題は36,000円で気に入る機種があるかどうか
ワンセグがほとんど映らないのはauだから?docomoならもっと電波良いのかな
ありがとう
毎月割りに関しては大体あってますか?
185円しか変わらないなら無料通話付きのプランSSシンプルにして
2年後にプランEにしようかと思ってる
それまでにauがSBあたりに吸収されそうな…
問題は36,000円で気に入る機種があるかどうか
ワンセグがほとんど映らないのはauだから?docomoならもっと電波良いのかな
176:非通知さん 2011/06/21(火) 22:18:20 +kcpxmqI0
179:非通知さん 2011/06/21(火) 22:57:05 +kcpxmqI0
>>174
好みの機種がわからないけど、
停波対象機種からの機種変更の場合、
http://www.keitai-center.com/au/change/all/index.html
や
http://shop.mobilex.co.jp/newpage_20.htm
見ると
G'zOne TYPE-XやCA006が一括で¥32,550
他に一括で2万以下のものもあった。
分割払いの場合は↓?
http://www.keitai-center.com/au/change/install/index.html
それとも新規契約として買うのかな?(>>170に紐付け解除のこと書いてたから)
新規ならもっと安くなりそう。
ワンセグの感度などについては
http://toki.2ch.net/keitai/
の該当機種のスレで聞くほうがいいよ。
好みの機種がわからないけど、
停波対象機種からの機種変更の場合、
http://www.keitai-center.com/au/change/all/index.html
や
http://shop.mobilex.co.jp/newpage_20.htm
見ると
G'zOne TYPE-XやCA006が一括で¥32,550
他に一括で2万以下のものもあった。
分割払いの場合は↓?
http://www.keitai-center.com/au/change/install/index.html
それとも新規契約として買うのかな?(>>170に紐付け解除のこと書いてたから)
新規ならもっと安くなりそう。
ワンセグの感度などについては
http://toki.2ch.net/keitai/
の該当機種のスレで聞くほうがいいよ。
182:非通知さん 2011/06/21(火) 23:44:29 5tkEttqN0
>>178-179
ありがとう
長文好きだからCメールみたいなのだと短文しか送れなくて結構不便…
CA006が写真見た限りかなり好みで、これにしようと今決め中
>それとも新規契約として買うのかな?新規ならもっと安くなりそう。
もうややこしくて頭が…
CA006のプランEか無料通話が繰り越せる?プランSSにしとこうと思う
ありがとう
長文好きだからCメールみたいなのだと短文しか送れなくて結構不便…
CA006が写真見た限りかなり好みで、これにしようと今決め中
>それとも新規契約として買うのかな?新規ならもっと安くなりそう。
もうややこしくて頭が…
CA006のプランEか無料通話が繰り越せる?プランSSにしとこうと思う
183:非通知さん 2011/06/22(水) 00:06:03 80jt6Bsc0
>>182
紐付け解除とかややこしいこと考えなくてすむから、普通に機種変更でいいと思う。
ちなみに今プランE使ってるけど、高画質の写真だと数枚メール添付するだけで、
計算上はダブル定額の上限超えてるw(実際は請求されずメール無料)
webでダブル定額の上限到達した月はプランEのメール無料のメリットない気がするけどねw
紐付け解除とかややこしいこと考えなくてすむから、普通に機種変更でいいと思う。
ちなみに今プランE使ってるけど、高画質の写真だと数枚メール添付するだけで、
計算上はダブル定額の上限超えてるw(実際は請求されずメール無料)
webでダブル定額の上限到達した月はプランEのメール無料のメリットない気がするけどねw
187:非通知さん 2011/06/22(水) 07:02:24 NcxD3TisO
このスレ有益だね。自分の中でだいぶ情報が整理された。
カシオの機械伯爵みたいなのと目玉オヤジみたいなの、特別割引で36750円で買えて、2年間毎月使用料から1500円割引になる。
割賦で買うと月賦と月割引がほぼ同額になる。
コースはプランE+EZWINでもOK。
って事でいいんだよね?
カシオの機械伯爵みたいなのと目玉オヤジみたいなの、特別割引で36750円で買えて、2年間毎月使用料から1500円割引になる。
割賦で買うと月賦と月割引がほぼ同額になる。
コースはプランE+EZWINでもOK。
って事でいいんだよね?
195:非通知さん 2011/06/22(水) 09:59:06 u+Ibfb5M0
現在Talby使用中でサービス終了のため、新しい機種(iida G11)に
買い替え。同時にプランも変更しようと思っています。
先ほどのの170さんと多少状況が似ているかもですが、auサイトの料金
プランクリニックをやっても今ひとつわからないので、ご相談させて
ください。
今はプランSS+誰でも割+EZ安心アクセス?+EZ Webマルチ?の
プランに入っています。現在の基本使用料は1,780円。
基本用途は通話(送・受信とも)が中心でCメールを月10-20回、
たまにezWebでぐるなびクーポンやナビウォークで地図を使用したり
する程度です。(月1-2回)
eメールは携帯では殆どしません。
なおau使用歴は10年+、現在ポイントが15000ポイントほどあります。
この場合、プラン変更はどちらがいいでしょう?
プランEシンプル(780円)+ ezWin(315円) + 誰でも割
または
プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割
また、機種変更(iida G11)は端末料金を52,500円と仮定して、
まずポイント分の15,000円+割引5,250円で
52,500円-(15,000円+5,250円)=32,250円が最終的に
端末料金として支払う額でしょうか?
その場合、秋のキャンペーンまで待った方がいいですか?
買い替え。同時にプランも変更しようと思っています。
先ほどのの170さんと多少状況が似ているかもですが、auサイトの料金
プランクリニックをやっても今ひとつわからないので、ご相談させて
ください。
今はプランSS+誰でも割+EZ安心アクセス?+EZ Webマルチ?の
プランに入っています。現在の基本使用料は1,780円。
基本用途は通話(送・受信とも)が中心でCメールを月10-20回、
たまにezWebでぐるなびクーポンやナビウォークで地図を使用したり
する程度です。(月1-2回)
eメールは携帯では殆どしません。
なおau使用歴は10年+、現在ポイントが15000ポイントほどあります。
この場合、プラン変更はどちらがいいでしょう?
プランEシンプル(780円)+ ezWin(315円) + 誰でも割
または
プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割
また、機種変更(iida G11)は端末料金を52,500円と仮定して、
まずポイント分の15,000円+割引5,250円で
52,500円-(15,000円+5,250円)=32,250円が最終的に
端末料金として支払う額でしょうか?
その場合、秋のキャンペーンまで待った方がいいですか?
199:非通知さん 2011/06/22(水) 13:52:25 5k57/fBh0
IDO時代から家族は定期的に携帯電話を機種変し自分もしてきたが
現行機種に至っては既に自分だけが6年使用。
なんでかな~って考えると欲しい機種が無い。慣れたものの方が良い
っていう以外に>>195のようにプランが、さっぱり理解できなくなってきた
のもあるような・・・・・・アレを付けコレを付けって車のオプションじゃないんだ
もちっと簡単に頼むわ
現行機種に至っては既に自分だけが6年使用。
なんでかな~って考えると欲しい機種が無い。慣れたものの方が良い
っていう以外に>>195のようにプランが、さっぱり理解できなくなってきた
のもあるような・・・・・・アレを付けコレを付けって車のオプションじゃないんだ
もちっと簡単に頼むわ
196:非通知さん 2011/06/22(水) 11:04:41 xnsOCZK+0
>195
メールしないのであればプランEの利点が無いので
200円差で無料通話ついてるSSの方がいいかと
繰越もあるし
二年縛りになるけどG11は毎月割対応機種なので
>プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割
に必須のダブル定額スーパーライトの390円を足した料金から1500円引かれる計算になる
分割購入ならそこに毎月分の端末代が加算される
毎月割で36000円浮くのでポイント使い切るならほぼ出費なしで機種変出来る計算に
メールしないのであればプランEの利点が無いので
200円差で無料通話ついてるSSの方がいいかと
繰越もあるし
二年縛りになるけどG11は毎月割対応機種なので
>プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割
に必須のダブル定額スーパーライトの390円を足した料金から1500円引かれる計算になる
分割購入ならそこに毎月分の端末代が加算される
毎月割で36000円浮くのでポイント使い切るならほぼ出費なしで機種変出来る計算に
212:非通知さん 2011/06/22(水) 22:33:41 0xDu/k7RO
例えば地元の天気ひとつ見るにしろ、4、5回クリックしてそのたんびに
広告フラッシュ見せられて、実際とくにスマートホンなんか使う人は
ネット定額必須なわけで、じゃなきゃ何のために持つの?って話。要は
高い利用料を毎月請求する代わり端末はタダであげますよってやり方に
回帰したわけだろ?
光回線でパソコン無料、数万キャッシュバックと同じ。結局俺みたいに
条件満たしながら、誰でも割の非通知自動継続二回もやられちゃって
何の見返りもない人間がバカを見る仕組みだ。今回停波につき眠れる
羊をやむなく起こしちゃったわけだ。有利な情報を隠して、たまに
型遅れ売れ残りを「いかがですか?」みたいなパンフレットをよこす
だけで。そうだろ親切な関係者のみなさん?関係者じゃなければ
趣味か(笑)ここで宣伝するのが
広告フラッシュ見せられて、実際とくにスマートホンなんか使う人は
ネット定額必須なわけで、じゃなきゃ何のために持つの?って話。要は
高い利用料を毎月請求する代わり端末はタダであげますよってやり方に
回帰したわけだろ?
光回線でパソコン無料、数万キャッシュバックと同じ。結局俺みたいに
条件満たしながら、誰でも割の非通知自動継続二回もやられちゃって
何の見返りもない人間がバカを見る仕組みだ。今回停波につき眠れる
羊をやむなく起こしちゃったわけだ。有利な情報を隠して、たまに
型遅れ売れ残りを「いかがですか?」みたいなパンフレットをよこす
だけで。そうだろ親切な関係者のみなさん?関係者じゃなければ
趣味か(笑)ここで宣伝するのが
217:195 2011/06/22(水) 23:24:39 u+Ibfb5M0
>196/197
丁寧・的確なアドバイス、どうもありがとうございました。
おかげで自分に必要なサービスが見えてきました。
まとめると、この(>195)場合
プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割+
ダブル定額スーパーライト(390円)=1,685円/月
が良さそうということですね。
そして機種変更(iida G11)は端末料金を52,500円と仮定して、
まずポイント分の15,000円+割引5,250円を引いて
52,500円-(15,000円+5,250円)=32,250円
それを24ヶ月の分割購入にすれば、だいたいその支払いが
月1,135円。
そこに変更する機種がG11なので毎月割1,500円の対象となって、
24ヶ月x1,500円だから機種変更(端末料金)はそれでだいたい
チャラになると...うれしい!
最初変更したい機種(G11)の値段を問い合わせた時、5万円以上と
聞いてビビッたのですが、これなら手に入れられそうです。
>あと停波値引きも店によって異なる可能性があるので
>面倒で無ければ複数店舗で聞いてみるのもいいかも
これもいくつかのお店に問い合わせてみる方がいいかも、ですね。
丁寧・的確なアドバイス、どうもありがとうございました。
おかげで自分に必要なサービスが見えてきました。
まとめると、この(>195)場合
プランSSシンプル(980円)+ezWin(315円)+誰でも割+
ダブル定額スーパーライト(390円)=1,685円/月
が良さそうということですね。
そして機種変更(iida G11)は端末料金を52,500円と仮定して、
まずポイント分の15,000円+割引5,250円を引いて
52,500円-(15,000円+5,250円)=32,250円
それを24ヶ月の分割購入にすれば、だいたいその支払いが
月1,135円。
そこに変更する機種がG11なので毎月割1,500円の対象となって、
24ヶ月x1,500円だから機種変更(端末料金)はそれでだいたい
チャラになると...うれしい!
最初変更したい機種(G11)の値段を問い合わせた時、5万円以上と
聞いてビビッたのですが、これなら手に入れられそうです。
>あと停波値引きも店によって異なる可能性があるので
>面倒で無ければ複数店舗で聞いてみるのもいいかも
これもいくつかのお店に問い合わせてみる方がいいかも、ですね。
218:195 2011/06/22(水) 23:26:15 u+Ibfb5M0
続き
ちなみに今もう一度auの料金サイトを見たのですが、「年割」って
なんでしょう?
一応auに10年以上加入しているのですが、これは月額基本使用料
(例:1,685円)からさらに24%引いてもらえるのかどうか、
サイトの説明を読んでもわかりませんでした。
(明日時間あればauに電話して聞いてみます。)
ちなみに今もう一度auの料金サイトを見たのですが、「年割」って
なんでしょう?
一応auに10年以上加入しているのですが、これは月額基本使用料
(例:1,685円)からさらに24%引いてもらえるのかどうか、
サイトの説明を読んでもわかりませんでした。
(明日時間あればauに電話して聞いてみます。)
220:非通知さん 2011/06/22(水) 23:42:51 xksNDXbA0
>>218
誰でも割/年割が適用されるのは通話プランに対してのみ。また、併用はできない
プランSSシンプルの場合、
割引なし:1,961円/月
誰でも割:980円/月
年割(11年目以降):1,471円/月
年割(11年目以降)+家族割:980円/月
au利用の家族がいないなら誰でも割、いるなら年割+家族割を
誰でも割/年割が適用されるのは通話プランに対してのみ。また、併用はできない
プランSSシンプルの場合、
割引なし:1,961円/月
誰でも割:980円/月
年割(11年目以降):1,471円/月
年割(11年目以降)+家族割:980円/月
au利用の家族がいないなら誰でも割、いるなら年割+家族割を
221:非通知さん 2011/06/22(水) 23:51:32 ju04DGun0
>>218
年割は1年更新(縛り)の割引。誰でも割とは「排他」で同時には入れない。
割引率はそれ自体は最大24%だが、au11年目以降で、複数回線または家族もauなら
年割+家族割にすることで誰でも割と同等の割引になる。(誰でも割が破格過ぎると言える)
つーか、誰でも割が始まる前まで入ってなかったのか?…まぁスレチだから答えなくていいけど。
年割は1年更新(縛り)の割引。誰でも割とは「排他」で同時には入れない。
割引率はそれ自体は最大24%だが、au11年目以降で、複数回線または家族もauなら
年割+家族割にすることで誰でも割と同等の割引になる。(誰でも割が破格過ぎると言える)
つーか、誰でも割が始まる前まで入ってなかったのか?…まぁスレチだから答えなくていいけど。
222:非通知さん 2011/06/22(水) 23:55:06 UqndxKl50
頭金0円w
実質無料w
オープン価格なのに馬鹿高い端末価格(参考価格か?)
意味不明な端末割引価格
2年縛り(契約解除料9,975円(更新月を除く))更新月の非通知
で幾ら払わせれているのやら
実質無料w
オープン価格なのに馬鹿高い端末価格(参考価格か?)
意味不明な端末割引価格
2年縛り(契約解除料9,975円(更新月を除く))更新月の非通知
で幾ら払わせれているのやら
252:非通知さん 2011/06/23(木) 22:03:53 wiF4HIhdO
ほらよ
よく見たら6/10のこれがメールでは初めてだなパンフレットは二回くらい
きたが
【auからの重要なお知らせ】お客様のau携帯電話のご利用に関して
日ごろはauをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
周波数の有効利用を目的とした携帯電話の周波数切り替えに伴い、2012年7月22日をもちましてお客様が現在お使いいただいている携帯電話はご利用できなくなります。
誠に申し訳ございませんが、今後も快適にauサービスをご利用いただくため、機種変更のお手続きをお願い致します。
つきましては、新しい携帯電話への無料交換及び特別割引を店頭にてご用意しております。
電話番号、メールアドレスもそのままで引き続きご利用可能となります。
また、料金プラン診断を実施しておりお客様に最適なプランをご案内致しますので、お手数をおかけしますがお近くのauショップ・PiPitまでお越し願います。
こんなもん関係なく解約だよ。今後100万200万ってカモれる可能性を
もっていた客を失うってことだ。
よく見たら6/10のこれがメールでは初めてだなパンフレットは二回くらい
きたが
【auからの重要なお知らせ】お客様のau携帯電話のご利用に関して
日ごろはauをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
周波数の有効利用を目的とした携帯電話の周波数切り替えに伴い、2012年7月22日をもちましてお客様が現在お使いいただいている携帯電話はご利用できなくなります。
誠に申し訳ございませんが、今後も快適にauサービスをご利用いただくため、機種変更のお手続きをお願い致します。
つきましては、新しい携帯電話への無料交換及び特別割引を店頭にてご用意しております。
電話番号、メールアドレスもそのままで引き続きご利用可能となります。
また、料金プラン診断を実施しておりお客様に最適なプランをご案内致しますので、お手数をおかけしますがお近くのauショップ・PiPitまでお越し願います。
こんなもん関係なく解約だよ。今後100万200万ってカモれる可能性を
もっていた客を失うってことだ。
260:非通知さん 2011/06/24(金) 01:08:12 WDbCB/Bk0
IDOの時は最新機種無料交換がデフォだったのによ。
関西系のヤクザ企業になったらこのザマかよ。
さっさと解約してやろうぜ。
最近は禿のほうが客船はマシらしいから、禿に移るのもありだな
関西系のヤクザ企業になったらこのザマかよ。
さっさと解約してやろうぜ。
最近は禿のほうが客船はマシらしいから、禿に移るのもありだな
268:非通知さん 2011/06/24(金) 04:31:24 3GIhg6DyO
機種変は有料or縛り。
無料機は不良品or品薄。
契約解除料はユーザー負担。(更新月以外)
利用者不利じゃん。
無料機は不良品or品薄。
契約解除料はユーザー負担。(更新月以外)
利用者不利じゃん。
275:非通知さん 2011/06/24(金) 14:40:56 Ww+RQ8b60
>>268
何か無料機種と言っても、月1500円を24ヶ月が発生するらしいよ。
んで、シンプルなどの料金と相殺って形で清算するんだって。
しかもシンプルだけの申し込みだと980円と少し。
1500円に満たない分は切り捨てだって。
何か無料機種と言っても、月1500円を24ヶ月が発生するらしいよ。
んで、シンプルなどの料金と相殺って形で清算するんだって。
しかもシンプルだけの申し込みだと980円と少し。
1500円に満たない分は切り捨てだって。
280:非通知さん 2011/06/24(金) 14:58:24 Ww+RQ8b60
>>279
電話かけてきた奴の説明が良く分からなかったんだけど、
G'zもCA006も無料機種になってるの?
auショップ行かないから知らなかった。
でも、指定の無料機種に変更と言っても結局は金がかかると言う事は判った。
電話かけてきた奴の説明が良く分からなかったんだけど、
G'zもCA006も無料機種になってるの?
auショップ行かないから知らなかった。
でも、指定の無料機種に変更と言っても結局は金がかかると言う事は判った。
281:非通知さん 2011/06/24(金) 15:11:06 90VaEbkG0
PT002、K006:完全0円
CA006、G'z:実質750円(機種代36,750円-毎月割1,500円*24)
機種代は店によって異なるから、実質マイナスの場合も
>>279で言いたかったのは、CA006とG'zは「無料機種」扱いになってないってこと
CA006、G'z:実質750円(機種代36,750円-毎月割1,500円*24)
機種代は店によって異なるから、実質マイナスの場合も
>>279で言いたかったのは、CA006とG'zは「無料機種」扱いになってないってこと
277:非通知さん 2011/06/24(金) 14:43:29 G9MtY/L/O
さっき山瀬まみがラジオで言ってたけど、ドコモはムーバ利用者に送られてくるハガキに
無料でスマートフォンもあったらしいぞ
無料でスマートフォンもあったらしいぞ
290: 非通知さん 2011/06/24(金) 17:29:41 8ndp1NehP
もっと粘ればいい機種と無料交換できるかなという思いもあるのだが
料金が旧体系のやつだから、この先まだ月840円を余計に払い続けるのも癪なんだよな。
料金が旧体系のやつだから、この先まだ月840円を余計に払い続けるのも癪なんだよな。
291:非通知さん 2011/06/24(金) 21:27:07 gU8h+2700
>>290
今こんな感じかな
・無料交換機種にもっとマシなのが出るのを期待して停波ギリギリまで待つ
→旧料金プランで毎月毎月1000円弱余計に基本料金を払い続ける
→しかも本当にマシな端末が出るとは限らない
・新料金プランには機種変しないと移行出来ない
→評判激悪の無料チョンテックか簡単ケータイに変える(今持ってる端末より酷い物になる)
→自分で調べて実質無料かなるべく安い端末を探し毎月割りで相殺する
→毎月割りは結局ローンなので紛失・破損すればローンの支払いだけが残る
しかも月々の支払いは結局少ししか安くならない計算
・他社に移行
→誰割等の解除料1万支払う
→又は無料で解除できる更新月を待つ
→その間旧料金プランで毎月毎月1000円弱基本料金を余計に払い続けるw
今こんな感じかな
・無料交換機種にもっとマシなのが出るのを期待して停波ギリギリまで待つ
→旧料金プランで毎月毎月1000円弱余計に基本料金を払い続ける
→しかも本当にマシな端末が出るとは限らない
・新料金プランには機種変しないと移行出来ない
→評判激悪の無料チョンテックか簡単ケータイに変える(今持ってる端末より酷い物になる)
→自分で調べて実質無料かなるべく安い端末を探し毎月割りで相殺する
→毎月割りは結局ローンなので紛失・破損すればローンの支払いだけが残る
しかも月々の支払いは結局少ししか安くならない計算
・他社に移行
→誰割等の解除料1万支払う
→又は無料で解除できる更新月を待つ
→その間旧料金プランで毎月毎月1000円弱基本料金を余計に払い続けるw
292:非通知さん 2011/06/24(金) 21:46:50 KNiPgQ8+0
mova終了スレから拾ってきた
331 非通知さん New! 2011/06/24(金) 10:16:36.06 ID:0d/K9UVy0
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html
どーんと無料!
型落ちなんだろうがスマホも無料だね
機種変更してしまおうかとも考えたが先行して終了するドコモ見てると
やっぱり待ったほうがいいのかな?
いくらauでもこれからもうちょっとマシな端末増やしてくれるだろうし
331 非通知さん New! 2011/06/24(金) 10:16:36.06 ID:0d/K9UVy0
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html
どーんと無料!
型落ちなんだろうがスマホも無料だね
機種変更してしまおうかとも考えたが先行して終了するドコモ見てると
やっぱり待ったほうがいいのかな?
いくらauでもこれからもうちょっとマシな端末増やしてくれるだろうし
296:非通知さん 2011/06/24(金) 23:31:42 6Km3OEAu0
うちも機種変のDMきたけど、どの機種がいくら割引かれるかさえ
わざわざ店に行かないと教えてくれないってどーなのかと。
行くのも面倒だし、行ってからも強引に機種変させられそうで
面倒。
そもそもauの店員って感じが悪い。
震災の日に家族と連絡取れる前に電源が切れて、会社近くの
auにいったら店員に「できません!!!」ってすごい形相で
怒鳴られた(@都内)。
こっちも必死だから理由聞いたら、同様の人が他にもいて
充電器が埋まってたらしい。
で、待ち時間聞いたら「そんなのわかるわけないでしょ!!!」と
更に怒鳴られた。
正直ショップにはもう行きたくない。
わざわざ店に行かないと教えてくれないってどーなのかと。
行くのも面倒だし、行ってからも強引に機種変させられそうで
面倒。
そもそもauの店員って感じが悪い。
震災の日に家族と連絡取れる前に電源が切れて、会社近くの
auにいったら店員に「できません!!!」ってすごい形相で
怒鳴られた(@都内)。
こっちも必死だから理由聞いたら、同様の人が他にもいて
充電器が埋まってたらしい。
で、待ち時間聞いたら「そんなのわかるわけないでしょ!!!」と
更に怒鳴られた。
正直ショップにはもう行きたくない。
302:非通知さん 2011/06/25(土) 00:51:03 8qFeoL+V0
312:非通知さん 2011/06/25(土) 05:29:08 3soOzxE20
>311
毎月割は基本料+各種オプション(安心サポート除く)の総額から値引き
だからプランEで組むと値引き額に届かなくて損する可能性も…
機種代からは引かれないので一括分割問わず必ず払わなきゃいけない
粘って無料端末チキンレースもかなり楽しそうなんだけど
気になる機種が「実質0」で入手できそうなうちに勝負を降りるのもいいかもな
ヘタするとスマホや上位機種どころかPTシンプル簡単で終わる可能性もゼロじゃないし
毎月割は基本料+各種オプション(安心サポート除く)の総額から値引き
だからプランEで組むと値引き額に届かなくて損する可能性も…
機種代からは引かれないので一括分割問わず必ず払わなきゃいけない
粘って無料端末チキンレースもかなり楽しそうなんだけど
気になる機種が「実質0」で入手できそうなうちに勝負を降りるのもいいかもな
ヘタするとスマホや上位機種どころかPTシンプル簡単で終わる可能性もゼロじゃないし
317:非通知さん 2011/06/25(土) 11:27:08 9NSYwk8nP
315:非通知さん 2011/06/25(土) 11:06:08 82SfsMEv0
>>312
そんなことになるのは、本当に最後の瞬間だけ。オーラスの週とか。
契約数で禿にドンドン差を詰められているし、来年7月に数百万契約を失ったら三位転落だし。
ま、本当にまともな機種が出てこなかったら、無料機種をもらってから即MNPするからw
そんなことになるのは、本当に最後の瞬間だけ。オーラスの週とか。
契約数で禿にドンドン差を詰められているし、来年7月に数百万契約を失ったら三位転落だし。
ま、本当にまともな機種が出てこなかったら、無料機種をもらってから即MNPするからw
353:非通知さん 2011/06/26(日) 13:33:38 30Tk7/vq0
今ICカード無しの機種だから、K006に無料交換して、即スマホにしようと思ってるんだけど、
無料交換したあとに何か縛りってあるの?
無料交換したあとに何か縛りってあるの?
376:非通知さん 2011/06/27(月) 10:21:47 3JL8toJC0
友人からもらったW52Tをロック解除して使い続けてたが...
停波対象だから、優待うけれる!?って思ったの束の間
あうに聞いたら白ロムからの持込機種変はダメーって(笑)
ちっくしょう...
停波対象だから、優待うけれる!?って思ったの束の間
あうに聞いたら白ロムからの持込機種変はダメーって(笑)
ちっくしょう...
381:非通知さん 2011/06/27(月) 15:54:57 HScUelAJ0
旧プランからフルサポートコースに変更した人いませんか?
ヤマダ電機でK007に機種変更したら停波割引で-5000円ですと言う。
結果4200円となり、今回はポイントだけで済んだのですが
どうも店員が間違ったらしく得したみたいです。
給料入ったらシンプルコースに変えねば…
ヤマダ電機でK007に機種変更したら停波割引で-5000円ですと言う。
結果4200円となり、今回はポイントだけで済んだのですが
どうも店員が間違ったらしく得したみたいです。
給料入ったらシンプルコースに変えねば…
391:非通知さん 2011/06/27(月) 19:37:51 BUd1nFRh0
こんな感じかね?
1.ROM機からROM機:機種変更、持込み機種変更→変更後の機種
2.IC機からROM機:機種変更、持込み機種変更→変更後の機種
3.ROM機からIC機:機種変更→変更後の機種
4.ROM機からIC機:IC発行&持込みロッククリア→機種登録がされない?
5.IC機からIC機:機種変更→変更後の機種
6.IC機からIC機:持込みロッククリア→変更前の機種
1.ROM機からROM機:機種変更、持込み機種変更→変更後の機種
2.IC機からROM機:機種変更、持込み機種変更→変更後の機種
3.ROM機からIC機:機種変更→変更後の機種
4.ROM機からIC機:IC発行&持込みロッククリア→機種登録がされない?
5.IC機からIC機:機種変更→変更後の機種
6.IC機からIC機:持込みロッククリア→変更前の機種
395:非通知さん 2011/06/27(月) 22:00:29 k4fENs4U0
>>391
これでいう4みたいな処理があっちゃいけないよね
後から安く機種もらおうと思ってこの処理してもらうユーザも問題だと思うし
auにしたら正確な巻き取り数把握できないし
利用者にしても来年7月になって急に使えなくなっても困る
これでいう4みたいな処理があっちゃいけないよね
後から安く機種もらおうと思ってこの処理してもらうユーザも問題だと思うし
auにしたら正確な巻き取り数把握できないし
利用者にしても来年7月になって急に使えなくなっても困る
418:非通知さん 2011/06/29(水) 19:49:21 Yl3Dovcb0
157に電話してきた
持込機種変したら、ケータイ安心サポートが外れて
今回のようなサンクスチェンジのキャンペーンから
対象外になってしまいます
って言われた
なんか>>416とは流れが違うけどどうしたもんかwwwっうぇwww
持込機種変したら、ケータイ安心サポートが外れて
今回のようなサンクスチェンジのキャンペーンから
対象外になってしまいます
って言われた
なんか>>416とは流れが違うけどどうしたもんかwwwっうぇwww
402:非通知さん 2011/06/28(火) 08:54:10 V5ee2QMf0
今すぐauショップへ行けばいいのでは。
チョン携帯とただで交換してくれるよ。
待ってたほうがいい機種をもらえると思うけどね。
チョン携帯とただで交換してくれるよ。
待ってたほうがいい機種をもらえると思うけどね。
415:非通知さん 2011/06/29(水) 13:42:22 B3MTzayJP
今でこそ、どの事業者も同じようサービスと価格だけど、4,5年前のドコモは最悪だった。
iモードで定額契約しようとすると1万近くした。一方auは5000円前後で定額にできたし、
着うたやGPS周りのサービスが充実してた。しかも端末のラインナップが豊富だった。
ドコモなんて着うたはもちろんの事、GPSなんて機能実装すらしてなかった。
端末ラインナップも少なくて、最悪だったわ。
iモードで定額契約しようとすると1万近くした。一方auは5000円前後で定額にできたし、
着うたやGPS周りのサービスが充実してた。しかも端末のラインナップが豊富だった。
ドコモなんて着うたはもちろんの事、GPSなんて機能実装すらしてなかった。
端末ラインナップも少なくて、最悪だったわ。
419:非通知さん 2011/06/29(水) 20:51:17 6QPubPIAP
459:非通知さん 2011/07/01(金) 14:42:49 iPIv2wRkO
auサイトに、7月1日から追加の無料交換機種が紹介されてる
簡単ケータイK010w
簡単ケータイK010w
480:非通知さん 2011/07/01(金) 22:16:05 Xsx5pWYT0
466:非通知さん 2011/07/01(金) 17:00:08 iPIv2wRkO
502:非通知さん 2011/07/03(日) 23:51:04 EPK0FE/b0
降参してK006に変えてくるけど
何か気をつけることあったっけ?
何か気をつけることあったっけ?
508:非通知さん 2011/07/04(月) 06:53:48 4L+1Hmu10
>>502
自分が行ったショップは在庫0、入荷未定で注文を取る気も無いようで
他の機種を勧められた。
で、頭金1万円とか着うたサイトの登録が3件とか言い出したのでそのまま帰ってきた。
電話して在庫を確認してから行ったほうが良い。
自分が行ったショップは在庫0、入荷未定で注文を取る気も無いようで
他の機種を勧められた。
で、頭金1万円とか着うたサイトの登録が3件とか言い出したのでそのまま帰ってきた。
電話して在庫を確認してから行ったほうが良い。
519:非通知さん 2011/07/04(月) 19:13:08 UqsgHjUVO
基本料安くなるにつられて衝動で機種変してしもた。一足早く脱落。粘るつもりだったが後悔はない。みんなの健闘を祈る。
520:非通知さん 2011/07/04(月) 19:24:12 QVWXwWdu0
今日auから電話あって無料交換5機種用意してありますとか言われたんだが、PT002とK006とK010だけしかないな。
あと2機種増えるってことなんかな?
あと2機種増えるってことなんかな?
545:非通知さん 2011/07/07(木) 07:00:02 vA4O8u7e0
別に特別気に入ってるわけでもないのにもう五年以上も使ってるW44T
でも換えたいのが無い来年まで待てばもっといいのに交換してくれるんだろうか
でも換えたいのが無い来年まで待てばもっといいのに交換してくれるんだろうか
573:非通知さん 2011/07/09(土) 21:57:25 j5njGHzHO
今日電話来た。夏モデル(機種は不明)が最大2万円引きになりますとか言ってたけどマジかよ。
ショップによって値引きは異なるとも言ってた。
ショップによって値引きは異なるとも言ってた。
575:非通知さん 2011/07/09(土) 22:46:52 ztnDsOqE0
ちなみにフルサポートのプランSSの料金で、シンプルのプランSを選んで
劇的に無料通話も増えるしお得になるので、
電話もかなり使い放題にできそうでよかった(・∀・)
ただ・・・ショップがめっさ混んでて相談できんwwwwwwwww
劇的に無料通話も増えるしお得になるので、
電話もかなり使い放題にできそうでよかった(・∀・)
ただ・・・ショップがめっさ混んでて相談できんwwwwwwwww
590:非通知さん 2011/07/10(日) 15:58:13 RghV3zts0
メールが来たけど、無料の機種は古いのばかりで、ゴミを押し付けられてる気がした
どうせ機種を変えるならdocomoへの乗り換えも検討することにした
どうせ機種を変えるならdocomoへの乗り換えも検討することにした
606:非通知さん 2011/07/11(月) 08:49:00 vGvX9/N5O
この追い込み今年の7月って勘違いさせる作戦だろw
連絡連発に親戚のおじさんも今年と思って慌てて機種変させられたし
連絡連発に親戚のおじさんも今年と思って慌てて機種変させられたし
614:非通知さん 2011/07/11(月) 16:08:08 vPf23c4w0
DMを持っていけばいいんじゃない
ゴチャゴチャ言われたらDMの条件見せるわ。ショップでそれすら守れないならきのこかハゲに移る
無料変更or本体割引は誰でも割、スマイルハート割、年割のどれかに入らないと駄目だったな
無料もケチるし、店によって条件が違うと舐めすぎ
ゴチャゴチャ言われたらDMの条件見せるわ。ショップでそれすら守れないならきのこかハゲに移る
無料変更or本体割引は誰でも割、スマイルハート割、年割のどれかに入らないと駄目だったな
無料もケチるし、店によって条件が違うと舐めすぎ
643:非通知さん 2011/07/13(水) 13:51:29 lg4hUGfBO
電話初めて出て見た
au「KDDIカスタマーズセンターですが」俺「来年の7月にこの端末が使えなくなる件ですよね」au「ああDMご覧になりました 無料機種や割引機種用意してますので期限までに変更して下さい 失礼します」
しつこく京セラやパンテックに交換薦めて来るもんだと思ってたがあまりにもあっさり終って拍子抜けした
au「KDDIカスタマーズセンターですが」俺「来年の7月にこの端末が使えなくなる件ですよね」au「ああDMご覧になりました 無料機種や割引機種用意してますので期限までに変更して下さい 失礼します」
しつこく京セラやパンテックに交換薦めて来るもんだと思ってたがあまりにもあっさり終って拍子抜けした
670:非通知さん 2011/07/15(金) 11:58:06 dHFA700/0
さっきサポセンにメール送った
要約すると、
・停波に伴う機種変も、そうでない機種変希望ユーザーも、同じ無料機種を用意しているが
今回の停波の件ナメてないか?
・オタク(AUサイド)の都合で、機種変するのにダウンロードしたコンテンツは補償せんのか?
・全機種割引対象と言ってるが、最低¥5250なんてそれより大きく割り引くショップいくらでもあるわ。
・今使っている携帯にあって、無料交換機種にない機能はどう補償すんだ?
新しくしてやるから文句言うなってことか?
・無料交換機種のメーカーはどれも、大嫌いなんですが、どうして今使っているメーカーのものは用意しないの?
ってなことを丁寧な言葉で書いといた。
返事楽しみ。
要約すると、
・停波に伴う機種変も、そうでない機種変希望ユーザーも、同じ無料機種を用意しているが
今回の停波の件ナメてないか?
・オタク(AUサイド)の都合で、機種変するのにダウンロードしたコンテンツは補償せんのか?
・全機種割引対象と言ってるが、最低¥5250なんてそれより大きく割り引くショップいくらでもあるわ。
・今使っている携帯にあって、無料交換機種にない機能はどう補償すんだ?
新しくしてやるから文句言うなってことか?
・無料交換機種のメーカーはどれも、大嫌いなんですが、どうして今使っているメーカーのものは用意しないの?
ってなことを丁寧な言葉で書いといた。
返事楽しみ。
675:非通知さん 2011/07/15(金) 17:48:37 ROhHIzUO0
W31CA使ってるんですけどサンクスチェンジってので
機種変更でIS03ってのにしようと思うんですけど
ポイント1万と特別割引とやらでどのくらいで買えますか?
機種変更でIS03ってのにしようと思うんですけど
ポイント1万と特別割引とやらでどのくらいで買えますか?
677:非通知さん 2011/07/15(金) 18:36:05 cGT3z3HdO
>>675端末63000-ポイント10000-特別割引10500=42500円じゃない ISフラット入れば毎月割2220円だから2年使えば実質0円つーかプラス
687:非通知さん 2011/07/15(金) 22:14:40 SXNQi7is0
国の政策のせいだ
688:非通知さん 2011/07/15(金) 22:16:22 SMq+gNER0
712:非通知さん 2011/07/16(土) 21:11:26 e+DuSyGn0
母親が1x使ってるが、今日auから機種変してくれてと連絡きたらしい。
最後まで使わせるけどね
最後まで使わせるけどね
715:非通知さん 2011/07/17(日) 00:35:04 MJRGaZx00
俺ももうちょっと待ってって言ってる
まぁ当人も現状の無料機種じゃあまり変えたくないみたいだが
電池はそろそろ限界みたいだがな
まぁ当人も現状の無料機種じゃあまり変えたくないみたいだが
電池はそろそろ限界みたいだがな
716:非通知さん 2011/07/17(日) 00:48:36 EXWVcccG0
w51caなんだけど俺も2年近く使ってるから電池を変えたいんだよね
今の機種以上の機能も必要ないし電池をポイントで貰うか無料機種貰うか迷ってる
今の機種以上の機能も必要ないし電池をポイントで貰うか無料機種貰うか迷ってる
735:非通知さん 2011/07/18(月) 04:26:19 X9FzLMlL0
すまん、携帯の知識が全くない化石人間なんだが緊急の質問がある
今までauのA5511Tって機種を使ってたんだが最近メールの音がしないなと思ってさっき調べてみたら
どうもEZWEBも電話も使えなくなってるっぽかった。
それで思い出したのが4月頃に来たauからの携帯使えなくなりますよ報告だったんだけど
その電話では「平成24年の7月に使えなくなる」って言ってたんだがこれって23年の間違いだったのだろうか?
来年のサービス終了が原因で今たまたま一時的に使えなくなってたのに気がついただけなのか
予定が早まって急遽終了したとかなのかどっちかわかります?
今までauのA5511Tって機種を使ってたんだが最近メールの音がしないなと思ってさっき調べてみたら
どうもEZWEBも電話も使えなくなってるっぽかった。
それで思い出したのが4月頃に来たauからの携帯使えなくなりますよ報告だったんだけど
その電話では「平成24年の7月に使えなくなる」って言ってたんだがこれって23年の間違いだったのだろうか?
来年のサービス終了が原因で今たまたま一時的に使えなくなってたのに気がついただけなのか
予定が早まって急遽終了したとかなのかどっちかわかります?
738:非通知さん 2011/07/18(月) 09:10:30 Y/d0U7u80
auショップに持って行ったら、店員が早口に、
「無料携帯はこちらになります。こちらからえらんでください。」
『無料ならこれがいいかな』
「いま、当店には在庫ないので来週入荷しておきますね、お電話するので、その時取りに来て下さい」
契約とかの説明もなしに勝手に入荷しやがった。
「無料携帯はこちらになります。こちらからえらんでください。」
『無料ならこれがいいかな』
「いま、当店には在庫ないので来週入荷しておきますね、お電話するので、その時取りに来て下さい」
契約とかの説明もなしに勝手に入荷しやがった。
748:非通知さん 2011/07/19(火) 17:04:23 Zm10OuB60
他社からSMSが送受信可能と聞いたので・・・
http://getnews.jp/archives/129170
auだけは2011年6月以降発売される一部機種だけとは
http://getnews.jp/archives/129170
auだけは2011年6月以降発売される一部機種だけとは
782:非通知さん 2011/07/21(木) 19:26:44 b52hsrNn0
スマフォが本命で、今はとりあえず無料交換にしようと思うんだけど、
今後数カ月で機種変したり他社に乗り換えたりしたら解約料取られるのかね?
今後数カ月で機種変したり他社に乗り換えたりしたら解約料取られるのかね?
795:非通知さん 2011/07/22(金) 02:04:34 8apNPMKZ0
みんなで我慢すれば、もっと機種変更の
特典が増えてくだろうに・・・なんで、さっさと
交換しちゃうの?数の力は、暴力になるのだぞ。
特典が増えてくだろうに・・・なんで、さっさと
交換しちゃうの?数の力は、暴力になるのだぞ。
823:非通知さん 2011/07/22(金) 21:57:00 dtTngYr20
うわ、もうあさってまでやん
欲しい機種ないねん
どうしよう
欲しい機種ないねん
どうしよう
842:非通知さん 2011/07/23(土) 11:24:25 Oa/M++SM0
最新スマホ無料、契約事務手数料無料だったら機種変更やったってもいいぞ
auはサブ機だから休止になっても恐くない。MNPも選択肢に入れながらじっくりauの動きを見ようじゃないか
客の俺の方が立場が上という事だな。
アハハ
auはサブ機だから休止になっても恐くない。MNPも選択肢に入れながらじっくりauの動きを見ようじゃないか
客の俺の方が立場が上という事だな。
アハハ
846:非通知さん 2011/07/23(土) 16:57:14 pyvNr7ar0
叔母がまだ1x使ってる。基本料金もWinのほうが安くなるよね?
でも0円端末がなあ・・・
IS祭りの時に作った寝かせSIMを渡せればいいけど、電話番号変更のお知らせを友人知人に送らないといけない。
でも0円端末がなあ・・・
IS祭りの時に作った寝かせSIMを渡せればいいけど、電話番号変更のお知らせを友人知人に送らないといけない。
853:非通知さん 2011/07/23(土) 17:50:25 DHkFaSJx0
無料の機種に変えたいんだが、品切れだと。どこもそうなのかい?
857:非通知さん 2011/07/23(土) 18:02:50 wlBM0pJ50
891:非通知さん 2011/07/25(月) 18:42:46 mnH+MhnY0
新800非対応端末(旧トライバンド端末)の推移
892万台 2010年 3月末
769万台 2010年 6月末 四半期で123万台減
658万台 2010年 9月末 四半期で111万台減
555万台 2010年12月末 四半期で103万台減
451万台 2011年 3月末 四半期で104万台減
323万台 2011年 6月末 四半期で128万台減
今回はかなり巻き取りが加速出来た印象。
892万台 2010年 3月末
769万台 2010年 6月末 四半期で123万台減
658万台 2010年 9月末 四半期で111万台減
555万台 2010年12月末 四半期で103万台減
451万台 2011年 3月末 四半期で104万台減
323万台 2011年 6月末 四半期で128万台減
今回はかなり巻き取りが加速出来た印象。
894:非通知さん 2011/07/25(月) 23:36:54 bY9M+Z9E0
カーチャンがサービス申し込みにauショップ寄ったら
携帯電話テーブルに置いたとたん突然
カーチャンの話そっちのけで
DM届いてないですか?使えなくなるんですよ
みたいな事いきなり言われたそうな
俺はちょっと後から店入ったんだけど
ちょうど無料機種見せられてるとこだったわ
俺いなかったら半ば強引に機種変させられるとこだった
お客様センターから電話あっても適当にあしらうように言っといた
本人もワンセグすらついてない機種には
変えたく無いらしいし
携帯電話テーブルに置いたとたん突然
カーチャンの話そっちのけで
DM届いてないですか?使えなくなるんですよ
みたいな事いきなり言われたそうな
俺はちょっと後から店入ったんだけど
ちょうど無料機種見せられてるとこだったわ
俺いなかったら半ば強引に機種変させられるとこだった
お客様センターから電話あっても適当にあしらうように言っといた
本人もワンセグすらついてない機種には
変えたく無いらしいし
896:非通知さん 2011/07/26(火) 00:10:34 G1NavCs50
898:非通知さん 2011/07/26(火) 08:37:59 u9As1nzBO
来年の今頃有料・無料の機種問わず在庫なくなってて、あたふたするって事はないよな?
だったら他社って選択肢もあるけど2年縛り系とかで違約金かかるのかな?
だったら他社って選択肢もあるけど2年縛り系とかで違約金かかるのかな?
923:非通知さん 2011/07/27(水) 07:14:07 /xRDSjwv0
無料
K010 K008 K006 PT002 PT001
26,250円引き
S006 K009
21,000円引き
G'zOneTYPE-X CA006
15,750円引き
G11 T005
10,500円引き
IS03 URBANO MOND
5,250円引き
その他機種
まとめるとこんな感じかな
K010 K008 K006 PT002 PT001
26,250円引き
S006 K009
21,000円引き
G'zOneTYPE-X CA006
15,750円引き
G11 T005
10,500円引き
IS03 URBANO MOND
5,250円引き
その他機種
まとめるとこんな感じかな
951:非通知さん 2011/07/28(木) 20:22:34 pbPphD4b0
今日また例のDMが来てたけど無料交換機種はまだ今の所PT002とK006と簡単ケータイ(K010)の3つだな
968:非通知さん 2011/07/29(金) 19:44:26 JZ0OQAEe0
さっき晩飯食ってる最中部屋に置いてた携帯に0120921002って番号から電話がかかってきてた
思い当たらない番号なのでググったらどうもauお客様センターからの機種変しろや電話だったみたい
結構かかってくるのか、ネットの迷惑電話データベースに載っててワロタ
思い当たらない番号なのでググったらどうもauお客様センターからの機種変しろや電話だったみたい
結構かかってくるのか、ネットの迷惑電話データベースに載っててワロタ
スポンサーサイト