docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
1:SIM無しさん 2011/07/24(日) 16:25:48 h/4BCj0Z
NTT docomo 2011年夏モデルのAQUOS PHONE SH-12Cについて語るスレです。
■スペック
■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 下り14Mbps対応
■連続通話時間:280分/連続待受時間:430時間
■GPS/赤外線/ワンセグ/お財布ケータイ/
HDMI/DLNA/テザリング対応
取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh12c/index.html
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/aquosphonesh12c/
前スレ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310978929/
■スペック
■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 下り14Mbps対応
■連続通話時間:280分/連続待受時間:430時間
■GPS/赤外線/ワンセグ/お財布ケータイ/
HDMI/DLNA/テザリング対応
取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh12c/index.html
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/aquosphonesh12c/
前スレ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310978929/
5:SIM無しさん 2011/07/24(日) 18:55:04 UEpWK3fg
6:SIM無しさん 2011/07/24(日) 19:54:47 aVLZigeq
11:SIM無しさん 2011/07/24(日) 20:45:19 NJhNJ6Wg
15:SIM無しさん 2011/07/24(日) 20:54:54 vnETtn5g
37:SIM無しさん 2011/07/24(日) 21:38:33 +mUpiSCj
58:SIM無しさん 2011/07/24(日) 22:27:15 t3kaCLUD
65:SIM無しさん 2011/07/24(日) 22:41:05 6CV52DAg
87: 2011/07/25(月) 00:05:06 KEWP3RLa
105:iPhone774G 2011/07/25(月) 00:49:53 7/NLf0UF
123:SIM無しさん 2011/07/25(月) 01:38:56 n+DUP/yO
133:SIM無しさん 2011/07/25(月) 02:38:05 tUE9YtBh
146:SIM無しさん 2011/07/25(月) 06:15:54 Mxh6bwlu
149:SIM無しさん 2011/07/25(月) 07:58:26 WoSdzYeW
156:SIM無しさん 2011/07/25(月) 09:02:37 UkOC2mI4
168:SIM無しさん 2011/07/25(月) 11:51:06 RdHmZGIq
174:SIM無しさん 2011/07/25(月) 12:46:13 RdHmZGIq
175:SIM無しさん 2011/07/25(月) 12:49:04 CuIjFv3Y
182:SIM無しさん 2011/07/25(月) 14:15:25 FLWROK7A
187:SIM無しさん 2011/07/25(月) 14:31:02 pNlXl0wa
200:SIM無しさん 2011/07/25(月) 15:37:03 VGcUeZL4
213:SIM無しさん 2011/07/25(月) 16:26:59 tPP7sSFr
219:SIM無しさん 2011/07/25(月) 17:21:09 JPepKyO4
240:SIM無しさん 2011/07/25(月) 18:30:47 TT898NPW
268:SIM無しさん 2011/07/25(月) 20:17:30 jnHxCxHx
270:SIM無しさん 2011/07/25(月) 20:31:25 ia4XRHxw
325:SIM無しさん 2011/07/26(火) 00:54:09 QxBiYOzu
336:SIM無しさん 2011/07/26(火) 01:34:29 QffGIEOM
356:SIM無しさん 2011/07/26(火) 05:48:54 8gMvy5qn
359:SIM無しさん 2011/07/26(火) 07:51:17 QAZ8SXeE
378:SIM無しさん 2011/07/26(火) 11:49:10 G1woBcig
379:SIM無しさん 2011/07/26(火) 11:54:04 ly2IwfoB
393:SIM無しさん 2011/07/26(火) 13:12:44 KGtjYlqH
400:SIM無しさん 2011/07/26(火) 14:16:10 w5pVLSt5
419:SIM無しさん 2011/07/26(火) 15:40:49 GIxzNJLb
423:SIM無しさん 2011/07/26(火) 16:04:48 TlH6xpPc
435:SIM無しさん 2011/07/26(火) 17:25:42 fssM/0tF
449:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:09:01 GIxzNJLb
454:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:27:18 XVQim2u4
455:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:37:19 RiT3CmP2
493:SIM無しさん 2011/07/26(火) 23:44:13 zgIeVkmw
505:SIM無しさん 2011/07/27(水) 01:23:25 EgfKhUOu
550:SIM無しさん 2011/07/27(水) 11:29:18 e/UoiJcp
557:SIM無しさん 2011/07/27(水) 12:25:11 JPFC1c1E
575:SIM無しさん 2011/07/27(水) 15:54:32 HjGc5/gp
584:SIM無しさん 2011/07/27(水) 16:54:59 ePf87hJD
596:SIM無しさん 2011/07/27(水) 17:30:18 P4VY92Wq
604:SIM無しさん 2011/07/27(水) 18:33:10 ePf87hJD
617:SIM無しさん 2011/07/27(水) 20:52:35 qYOVr4Bx
666:SIM無しさん 2011/07/28(木) 00:37:12 fBZ1rxg3
676:SIM無しさん 2011/07/28(木) 04:31:00 fUHKaZ3F
683:SIM無しさん 2011/07/28(木) 07:45:25 Xd0JNOIY
689:SIM無しさん 2011/07/28(木) 09:00:38 hMbY431I
691:SIM無しさん 2011/07/28(木) 09:23:19 tGNPd+07
721:SIM無しさん 2011/07/28(木) 15:16:47 HJha16WD
733:SIM無しさん 2011/07/28(木) 17:48:33 xQRZZNi1
753:SIM無しさん 2011/07/28(木) 20:07:28 1+vUuHce
760:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:03:46 uDVW3Fue
762:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:11:29 KttSRbbl
772:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:33:43 L1B1azn2
775:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:47:48 SiPP5X+4
791:SIM無しさん 2011/07/28(木) 22:58:47 4nivNjMG
800: 2011/07/29(金) 00:48:24 N/9cvocg
805:SIM無しさん 2011/07/29(金) 01:30:56 6TlZyYJD
820:SIM無しさん 2011/07/29(金) 02:47:20 9v1/H1Qk
850:SIM無しさん 2011/07/29(金) 10:25:42 rwMUTF/Z
904:SIM無しさん 2011/07/29(金) 17:24:17 t12IyN7z
908:SIM無しさん 2011/07/29(金) 17:45:58 ePM6s1Ej
930:SIM無しさん 2011/07/29(金) 20:56:00 gjKE38Km
939:SIM無しさん 2011/07/29(金) 22:24:59 lTC6BjVj
958:SIM無しさん 2011/07/30(土) 00:56:23 cPl7oX5b
981:SIM無しさん 2011/07/30(土) 05:05:42 4nAnv6lg
997:SIM無しさん 2011/07/30(土) 11:10:44 PL+ToOT0
6:SIM無しさん 2011/07/24(日) 19:54:47 aVLZigeq
11:SIM無しさん 2011/07/24(日) 20:45:19 NJhNJ6Wg
設定の、アンドロイドバージョン連打ででてくる絵なんなんだ
めちゃくちゃドキッとした…
めちゃくちゃドキッとした…
15:SIM無しさん 2011/07/24(日) 20:54:54 vnETtn5g
37:SIM無しさん 2011/07/24(日) 21:38:33 +mUpiSCj
アクオスフォン、2か月前から使用しています。
落としたわけでも水に濡れたわけでもないのですが
今日の午後から急に電源が付かなくなりました。
あと充電の赤ランプもすぐに消えてしまいます。
ホーム長押ししてもだめです。
何か解決策ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
落としたわけでも水に濡れたわけでもないのですが
今日の午後から急に電源が付かなくなりました。
あと充電の赤ランプもすぐに消えてしまいます。
ホーム長押ししてもだめです。
何か解決策ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
40:SIM無しさん 2011/07/24(日) 21:43:59 56wNiYvl
58:SIM無しさん 2011/07/24(日) 22:27:15 t3kaCLUD
この機種評判いいから気になってきた。この機種の長所と短所を教えて下さい。
実際に使ってる人の意見が聞きたい
実際に使ってる人の意見が聞きたい
62:SIM無しさん 2011/07/24(日) 22:36:25 dTdaNcha
>>58
個人的意見になるが
長所
960×540 QHDのNEWモバイルASV液晶ディスプレイ高精細にして直射日光下でも高い視認性を発揮。
1.4GHzのCPUクロック
押しやすいホーム、メニュー、戻るの物理ボタン
やはりオンリーワンのツインカメラ&3D液晶
短所
バッテリー容量が少なめ
個人的意見になるが
長所
960×540 QHDのNEWモバイルASV液晶ディスプレイ高精細にして直射日光下でも高い視認性を発揮。
1.4GHzのCPUクロック
押しやすいホーム、メニュー、戻るの物理ボタン
やはりオンリーワンのツインカメラ&3D液晶
短所
バッテリー容量が少なめ
65:SIM無しさん 2011/07/24(日) 22:41:05 6CV52DAg
>960×540 QHDのNEWモバイルASV液晶ディスプレイ高精細にして直射日光下でも高い視認性を発揮。
全々みえません
>押しやすいホーム、メニュー、戻るの物理ボタン
使いづらいし耐久性が
全々みえません
>押しやすいホーム、メニュー、戻るの物理ボタン
使いづらいし耐久性が
87: 2011/07/25(月) 00:05:06 KEWP3RLa
モバスイと他のICを複数使ってる人居る?
例えば、モバスイに1000円入れてて、docomoのIDminiも持ってるとする。
切り換えとか操作なしで、キオスクでの買い物はモバスイ。
コンビニでの支払いはID。
って使い方は出来るのかな?
使う前にdocomoの設定アプリで切り換える必要あり?
例えば、モバスイに1000円入れてて、docomoのIDminiも持ってるとする。
切り換えとか操作なしで、キオスクでの買い物はモバスイ。
コンビニでの支払いはID。
って使い方は出来るのかな?
使う前にdocomoの設定アプリで切り換える必要あり?
90:SIM無しさん 2011/07/25(月) 00:10:47 +BkYX5p5
>>87
コンビニとかで支払い可能な方法が複数入っていると
客側のディスプレイに支払い方法が表示されて
客がどれで払うかタッチする。
先に「Suicaで」って言うと店員がSuicaで操作進める。
ってか支払い方法は普通自分で伝えるっしょ。
コンビニとかで支払い可能な方法が複数入っていると
客側のディスプレイに支払い方法が表示されて
客がどれで払うかタッチする。
先に「Suicaで」って言うと店員がSuicaで操作進める。
ってか支払い方法は普通自分で伝えるっしょ。
93: 2011/07/25(月) 00:17:28 xmHs7jrp
>>90
じゃあ、極端な話し、どれを優先にしてても好きな方で支払い出来るって事?
俺が聞きたいのは、かざした後に優先設定されてないから支払い出来ない。とか、慌てて設定し直さないといけないとか、そうゆう場面になりたくないだけなんだw
画面タッチで選択できるなら、問題ないんだが。
じゃあ、極端な話し、どれを優先にしてても好きな方で支払い出来るって事?
俺が聞きたいのは、かざした後に優先設定されてないから支払い出来ない。とか、慌てて設定し直さないといけないとか、そうゆう場面になりたくないだけなんだw
画面タッチで選択できるなら、問題ないんだが。
100: 2011/07/25(月) 00:37:34 xmHs7jrp
>>97ー98
http://i.imgur.com/jwU2q.png
ID設定アプリでメインで使うのとサブが設定出来るよ。
てか、今モバスイに登録したら5:00~23:45しか定期が買えないだと!?
なら、今日の朝に年会費を承諾すれば、1日支払い期限が延びたんじゃねぇのか!?
多分日付の切り換えが5:00とかなんだろう。
さっき登録したら次の年会費は2012年7月24日って出た。
1000円だけどさ…
僅か1000円なんだけどさ…
http://i.imgur.com/jwU2q.png
ID設定アプリでメインで使うのとサブが設定出来るよ。
てか、今モバスイに登録したら5:00~23:45しか定期が買えないだと!?
なら、今日の朝に年会費を承諾すれば、1日支払い期限が延びたんじゃねぇのか!?
多分日付の切り換えが5:00とかなんだろう。
さっき登録したら次の年会費は2012年7月24日って出た。
1000円だけどさ…
僅か1000円なんだけどさ…
98:SIM無しさん 2011/07/25(月) 00:28:26 +BkYX5p5
>>93
うーむ、普段使うコンビニは大抵そんな感じなんだよな。
EdyとSuica使えるスーパーはリーダーが別だったりする場合も。
つか優先設定ってなんだろう?(自分の勉強不足ならスマヌ)
改札やキオスクはSuica一択だし、複数使えるトコは支払い方法
客が店員に伝えるのがデフォだし、複数の支払い方法があるのに
自動でかざすだけで引き落とすってパターンに遭遇した事ないや。
自販機とかはリーダー部に支払い方法の物理ボタンついてたりもするね。
うーむ、普段使うコンビニは大抵そんな感じなんだよな。
EdyとSuica使えるスーパーはリーダーが別だったりする場合も。
つか優先設定ってなんだろう?(自分の勉強不足ならスマヌ)
改札やキオスクはSuica一択だし、複数使えるトコは支払い方法
客が店員に伝えるのがデフォだし、複数の支払い方法があるのに
自動でかざすだけで引き落とすってパターンに遭遇した事ないや。
自販機とかはリーダー部に支払い方法の物理ボタンついてたりもするね。
105:iPhone774G 2011/07/25(月) 00:49:53 7/NLf0UF
よくタスクバーが消えます再起動以外の復旧方法を教えてください
107:SIM無しさん 2011/07/25(月) 00:54:22 NCTyuuzM
123:SIM無しさん 2011/07/25(月) 01:38:56 n+DUP/yO
ホーム画面の左側から2ページ目がデフォルト表示になるのを
違うページになるように変えられます?
違うページになるように変えられます?
133:SIM無しさん 2011/07/25(月) 02:38:05 tUE9YtBh
液晶保護フィルム、エレコムのケースPD-SH12PVRBKに付いてたやつ貼ったら、
1日で傷ついて2週間でボロボロになった。で、ドコモショップでSH12Cのおまけに付いてきたシャープのフィルム
貼ったら、2週間経ってもツルツルのまま。
それでね、このおまけのやつを予備として買いたいんだけど、型番とかわからないの。
1日で傷ついて2週間でボロボロになった。で、ドコモショップでSH12Cのおまけに付いてきたシャープのフィルム
貼ったら、2週間経ってもツルツルのまま。
それでね、このおまけのやつを予備として買いたいんだけど、型番とかわからないの。
146:SIM無しさん 2011/07/25(月) 06:15:54 Mxh6bwlu
モバスイktkrと思ったら
今は関西圏に移り住んだから、Suica使えんかったがな
東と西のJRの違いとかわけわからん、マンドクセ
スレチでした
今は関西圏に移り住んだから、Suica使えんかったがな
東と西のJRの違いとかわけわからん、マンドクセ
スレチでした
166: 2011/07/25(月) 11:27:02 xmHs7jrp
>>146
1日早く、この書き込みがあれば…
俺も定期にしようと昨夜登録したばっかりだよ。
んで、今買おうと思ったらこの書き込み…
これ、詐欺だろ。
利用可能地域の説明に、『JR西日本のICOCAエリア』って書いてるのに。
電子マネーしか利用出来ないなら、『定期としてはご利用できません』とか絶対に書くべき。
クレーム電話してくる。
1日早く、この書き込みがあれば…
俺も定期にしようと昨夜登録したばっかりだよ。
んで、今買おうと思ったらこの書き込み…
これ、詐欺だろ。
利用可能地域の説明に、『JR西日本のICOCAエリア』って書いてるのに。
電子マネーしか利用出来ないなら、『定期としてはご利用できません』とか絶対に書くべき。
クレーム電話してくる。
149:SIM無しさん 2011/07/25(月) 07:58:26 WoSdzYeW
ホーム画面だけ横にしても縦画面なのは仕様ですか?
156:SIM無しさん 2011/07/25(月) 09:02:37 UkOC2mI4
batterymixでみてアップデート後、待機電力消費量が半分近くまで改善されてる気がするんだが
勘違いか?
勘違いか?
168:SIM無しさん 2011/07/25(月) 11:51:06 RdHmZGIq
壁紙がホーム画面左右に動かすと画像もちょっとずつ動くけど
この壁紙の表示位置を固定して動かないように設定ってできないのかな?
この壁紙の表示位置を固定して動かないように設定ってできないのかな?
169:SIM無しさん 2011/07/25(月) 12:03:24 kJz8ZB1X
>>168
Androidの仕様なのかそのままだと出来ない。
結構あきらめてる人いるけど裏技ってわけでもないけど「Overlay Skin」っていうライブ壁紙を使うと出来る。
好きな画像の上にカレンダーや時計を表示できるライブ壁紙なんだけどそれらは非表示に出来るから単に好きな壁紙固定出来ます。
Androidの仕様なのかそのままだと出来ない。
結構あきらめてる人いるけど裏技ってわけでもないけど「Overlay Skin」っていうライブ壁紙を使うと出来る。
好きな画像の上にカレンダーや時計を表示できるライブ壁紙なんだけどそれらは非表示に出来るから単に好きな壁紙固定出来ます。
174:SIM無しさん 2011/07/25(月) 12:46:13 RdHmZGIq
175:SIM無しさん 2011/07/25(月) 12:49:04 CuIjFv3Y
シェルカバーに付いてた液晶保護シール
すぐはがれちゃった
お勧めの液晶保護シールある?
すぐはがれちゃった
お勧めの液晶保護シールある?
182:SIM無しさん 2011/07/25(月) 14:15:25 FLWROK7A
秋に出るという噂の後継機のためにいまだ12C買うのに踏ん切れない・・・
物理ボタンと今みたいな形が引き継がれるなら我慢してようと思うんだけど
変に四角くなったり丸っこくなっても困る
しかもデザインが分かる頃には他の新機種も出て余計迷うという
物理ボタンと今みたいな形が引き継がれるなら我慢してようと思うんだけど
変に四角くなったり丸っこくなっても困る
しかもデザインが分かる頃には他の新機種も出て余計迷うという
185:SIM無しさん 2011/07/25(月) 14:24:38 y3C62kdh
>>182
さっさと発売日に買った人は初物のオンパレードで大満足なんだけどねー
夏モデルのトップバッター
Android2.3 + 最新チップ
14Mハイスピード
あんしんスキャン
エリアメール
モバイル Suica ←New!!
さっさと発売日に買った人は初物のオンパレードで大満足なんだけどねー
夏モデルのトップバッター
Android2.3 + 最新チップ
14Mハイスピード
あんしんスキャン
エリアメール
モバイル Suica ←New!!
187:SIM無しさん 2011/07/25(月) 14:31:02 pNlXl0wa
この機種徐々に人気でそうだよなー
震災後だしエリアメール対応してるスマホどれですか?って聞いてくる客結構いそう
震災後だしエリアメール対応してるスマホどれですか?って聞いてくる客結構いそう
200:SIM無しさん 2011/07/25(月) 15:37:03 VGcUeZL4
スリープ復帰後に必ずカメラのモバイルライトが一秒程光るんだけど、これって設定で光らないように出来るんでしょうか?
友達から「盗撮してるように見えるよ」って言われちゃったorz
友達から「盗撮してるように見えるよ」って言われちゃったorz
213:SIM無しさん 2011/07/25(月) 16:26:59 tPP7sSFr
この機種って卓上ホルダーないんだね。
毎回コード差すのまんどくせ。
ワンセグ映り悪いと思ってたけど、調べたら携帯のせいじゃなくて地域のせいだったわ。
古い携帯だから映らないのかと思ってた。
多摩市はワンセグほとんど入んないのかよ。
ワンセグがあるからこれ買ったのに失敗した。
13まで待てばよかった。
俺がアホすぎてむかつくわ。
毎回コード差すのまんどくせ。
ワンセグ映り悪いと思ってたけど、調べたら携帯のせいじゃなくて地域のせいだったわ。
古い携帯だから映らないのかと思ってた。
多摩市はワンセグほとんど入んないのかよ。
ワンセグがあるからこれ買ったのに失敗した。
13まで待てばよかった。
俺がアホすぎてむかつくわ。
217:SIM無しさん 2011/07/25(月) 16:42:13 VdhhOYY4
244:SIM無しさん 2011/07/25(月) 18:44:16 qv2VNSFv
>>213
東京タワーの送信エリアで、一番遠い部類だからね。
デジタルテレビのフルセグもブースター噛ましてやっと映る感じだし。
それでも出力の低い東京MXはたまに画面崩れる。
屋外ならワンセグ入るでしょ。
スカイツリーに期待。
東京タワーの送信エリアで、一番遠い部類だからね。
デジタルテレビのフルセグもブースター噛ましてやっと映る感じだし。
それでも出力の低い東京MXはたまに画面崩れる。
屋外ならワンセグ入るでしょ。
スカイツリーに期待。
219:SIM無しさん 2011/07/25(月) 17:21:09 JPepKyO4
BESETOの1600mAhバッテリーに替えた人居る?
ノーマルと比べてどんなもんでしょ
ノーマルと比べてどんなもんでしょ
234:SIM無しさん 2011/07/25(月) 18:19:35 GvykLHeT
>>219
>BESETOの1600mAhバッテリーに替えた人居る?
>ノーマルと比べてどんなもんでしょ
Amazonで予約して買って使ってます。初回だけ充電が88%でとまって、プラグを抜き差ししたら満充電に。アップデートのおかげもあるかもしれないけど、電池持ちはかなり良くなって、バッテリー残量をあまり気にしなくなりましたよ。
>BESETOの1600mAhバッテリーに替えた人居る?
>ノーマルと比べてどんなもんでしょ
Amazonで予約して買って使ってます。初回だけ充電が88%でとまって、プラグを抜き差ししたら満充電に。アップデートのおかげもあるかもしれないけど、電池持ちはかなり良くなって、バッテリー残量をあまり気にしなくなりましたよ。
240:SIM無しさん 2011/07/25(月) 18:30:47 TT898NPW
268:SIM無しさん 2011/07/25(月) 20:17:30 jnHxCxHx
この機種とATOKは相性悪いねぇ。
フリックミス連発。
iWnnにきりかえたら快適に打てる。
フリックミス連発。
iWnnにきりかえたら快適に打てる。
270:SIM無しさん 2011/07/25(月) 20:31:25 ia4XRHxw
この携帯で撮った3D動画をスマートフォンで編集するソフトってないかな?
無料が希望だけど有料でもオッケーです。
無料が希望だけど有料でもオッケーです。
325:SIM無しさん 2011/07/26(火) 00:54:09 QxBiYOzu
この機種購入を考えていて質問なんだけど
カバーだとかケースだとかはほぼ必須と考えたほうがよい?
ipod(nano)とかもノーケースで使う人間なんだけど衝撃とかそういった部分で皆は装備するのでしょうか
カバーだとかケースだとかはほぼ必須と考えたほうがよい?
ipod(nano)とかもノーケースで使う人間なんだけど衝撃とかそういった部分で皆は装備するのでしょうか
336:SIM無しさん 2011/07/26(火) 01:34:29 QffGIEOM
これ用のカッコイイケース教えてください。
本当にかっこよかったら、コレとケース買います。
本当にかっこよかったら、コレとケース買います。
356:SIM無しさん 2011/07/26(火) 05:48:54 8gMvy5qn
暴走モードオレも何回かある
最初なったのが水が数滴こぼて画面あたったとき
あとは汗ついて画面濡れちゃった時なんで画面濡れるとなるのかなと思ってる
アプリ起動はないけどタスク画面にいってwifiやらペールビューやらメチャクチャにタッチされてる感じ
画面拭いたりすればすぐおさまる
最初なったのが水が数滴こぼて画面あたったとき
あとは汗ついて画面濡れちゃった時なんで画面濡れるとなるのかなと思ってる
アプリ起動はないけどタスク画面にいってwifiやらペールビューやらメチャクチャにタッチされてる感じ
画面拭いたりすればすぐおさまる
359:SIM無しさん 2011/07/26(火) 07:51:17 QAZ8SXeE
マナーモードの状態にしてても
時間になったらアラームだすアプリとか設定ありませんか?
マナーモードのまま就寝してしまって、時間になっても音が鳴らずバイブだけ。
遅刻しそうになったことが多々ありまして…
iPhoneはマナーモードでもタイマーは音が出るので、アンドロイドもいけるのかなぁと思いまして。
時間になったらアラームだすアプリとか設定ありませんか?
マナーモードのまま就寝してしまって、時間になっても音が鳴らずバイブだけ。
遅刻しそうになったことが多々ありまして…
iPhoneはマナーモードでもタイマーは音が出るので、アンドロイドもいけるのかなぁと思いまして。
362:SIM無しさん 2011/07/26(火) 08:07:40 QAZ8SXeE
>>360
おお
設定できました。ありがとうございます。
なんかどのページがmenuボタン対応なのかいまいち分かり辛いですね…
とりあえず初めて使うアプリや画面ならmenuボタンは機能するか押してみるべきなのかもしれませんね…
おお
設定できました。ありがとうございます。
なんかどのページがmenuボタン対応なのかいまいち分かり辛いですね…
とりあえず初めて使うアプリや画面ならmenuボタンは機能するか押してみるべきなのかもしれませんね…
378:SIM無しさん 2011/07/26(火) 11:49:10 G1woBcig
設定でバッテリー使用比率をみるとギャラリーが64%も使ってるんたけど、
ギャラリーは立ち上げてないし、一体何を殺したらいいの?
ギャラリーは立ち上げてないし、一体何を殺したらいいの?
379:SIM無しさん 2011/07/26(火) 11:54:04 ly2IwfoB
SkypeやViberなどのアプリなんですが、本体を長時間
スリープ状態にしておくと、バックグラウンド待機せず、
ログイン状態を維持できてないようなのですが、
問題なく使えてる方はいますか?
この問題のおかげで、Skypeが使い物になりませんw;
スリープ状態にしておくと、バックグラウンド待機せず、
ログイン状態を維持できてないようなのですが、
問題なく使えてる方はいますか?
この問題のおかげで、Skypeが使い物になりませんw;
393:SIM無しさん 2011/07/26(火) 13:12:44 KGtjYlqH
ATOKはフリックよりフラワーのほうが使いかってよくない?
400:SIM無しさん 2011/07/26(火) 14:16:10 w5pVLSt5
MEDIAS(N-04C)が糞すぎて死にそうです。
電池の糞さはMEDIASで慣らされてるので
それだけが欠点と言う、こいつに乗り換えれば幸せになれますか?
電池の糞さはMEDIASで慣らされてるので
それだけが欠点と言う、こいつに乗り換えれば幸せになれますか?
419:SIM無しさん 2011/07/26(火) 15:40:49 GIxzNJLb
モバイルブースター使ってる人って、携帯ストラップにアクセサリーっぽくモバイルブースター引っかけて使ってるの?
それとも長~いmicroUSBケーブル買って、バッグやポケットの中のモバイルブースターと繋げて使ってるの?
ケータイカバーにマジックテープでくっつける方法もあるな。かっこわるいからやらないけど。
それとも長~いmicroUSBケーブル買って、バッグやポケットの中のモバイルブースターと繋げて使ってるの?
ケータイカバーにマジックテープでくっつける方法もあるな。かっこわるいからやらないけど。
423:SIM無しさん 2011/07/26(火) 16:04:48 TlH6xpPc
おい!
誰だよ、電池持ち悪いとか言ってた奴は!!
買って三日目だがバッテリーこなれてきたら特に文句出るほど悪くないじゃねーか!
誰だよ、電池持ち悪いとか言ってた奴は!!
買って三日目だがバッテリーこなれてきたら特に文句出るほど悪くないじゃねーか!
435:SIM無しさん 2011/07/26(火) 17:25:42 fssM/0tF
>>360
やべー、俺も知らなかったしすっごいこの情報ありがたい。
以前N02C使っててマナーモードを自分の好きなようにカスタマイズできたから、
寝る時用に着信は全て鳴らさずにアラームだけ鳴らしてた。
それがこれになって出来なくて目覚ましアプリをダウンロードしてたけど、
それが意外と容量を食ってて(10MB程)無駄だなーって思ってたところだわ。
質問してくれた>>359もありが㌧。
やべー、俺も知らなかったしすっごいこの情報ありがたい。
以前N02C使っててマナーモードを自分の好きなようにカスタマイズできたから、
寝る時用に着信は全て鳴らさずにアラームだけ鳴らしてた。
それがこれになって出来なくて目覚ましアプリをダウンロードしてたけど、
それが意外と容量を食ってて(10MB程)無駄だなーって思ってたところだわ。
質問してくれた>>359もありが㌧。
449:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:09:01 GIxzNJLb
アテクシは、半角スペース入れるときペンチの絵のボタン長押しでスペースキー出してスペース打って、
キーボードの絵のキーさわってキーボードに戻ってる。
キーボードの絵のキーさわってキーボードに戻ってる。
454:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:27:18 XVQim2u4
REGZAから機種変更しようとおもうんだけど、満足してますか?
488:SIM無しさん 2011/07/26(火) 22:40:08 W/TtDWJH
455:SIM無しさん 2011/07/26(火) 19:37:19 RiT3CmP2
車載ホルダーを使ってる人いますか?
カーナビとして使ってみようと思い、ホルダーを探してるんだが
何かいいのありますかね
数百円から数千円までいろいろあるみたいですが
カーナビとして使ってみようと思い、ホルダーを探してるんだが
何かいいのありますかね
数百円から数千円までいろいろあるみたいですが
502:SIM無しさん 2011/07/27(水) 01:12:27 9dxMHoXJ
>>491
オレ、こないだ福島~新潟を高速で往復する時に、
そのサンワのクリップに挟んでナビ代わりにしていったけど、
まぁ、どうしても揺れるのは揺れる。
ただ、運転中凝視してるわけでもないし、充分許容範囲だと思う。
そこそこオススメ。
あと、蛇足ながらナビで使うならシガーソケットから電源取ったほうが無難。
電池の減りは想像以上だと思うので。
オレ、こないだ福島~新潟を高速で往復する時に、
そのサンワのクリップに挟んでナビ代わりにしていったけど、
まぁ、どうしても揺れるのは揺れる。
ただ、運転中凝視してるわけでもないし、充分許容範囲だと思う。
そこそこオススメ。
あと、蛇足ながらナビで使うならシガーソケットから電源取ったほうが無難。
電池の減りは想像以上だと思うので。
493:SIM無しさん 2011/07/26(火) 23:44:13 zgIeVkmw
アプデ来てから待機時の電池消費量半端無く減ったな
以前はスリープ時でもお構い無く電池消費してたウィジェット類がおとなしくなった
買った当初のようにホーム画面に所狭しとウィジェを並べてニヤニヤしてる
以前はスリープ時でもお構い無く電池消費してたウィジェット類がおとなしくなった
買った当初のようにホーム画面に所狭しとウィジェを並べてニヤニヤしてる
505:SIM無しさん 2011/07/27(水) 01:23:25 EgfKhUOu
昨日GalaxyS2に機種変するつもりで店頭で見てきたらこれで迷ってそのまま帰ってきてしまった
3Dwwwとか思ってたのに森見たらちょっと面白いなとw
店員には物凄いギャラを推されたけど…
どうせ1ヶ月もすりゃ迷ってたことすら忘れるのに(´・ω・`)
3Dwwwとか思ってたのに森見たらちょっと面白いなとw
店員には物凄いギャラを推されたけど…
どうせ1ヶ月もすりゃ迷ってたことすら忘れるのに(´・ω・`)
520:SIM無しさん 2011/07/27(水) 07:13:30 qYOVr4Bx
550:SIM無しさん 2011/07/27(水) 11:29:18 e/UoiJcp
この機種のワンセグの感度っていい?
557:SIM無しさん 2011/07/27(水) 12:25:11 JPFC1c1E
なんかもう、電池残量を気にしていちいちアプリ終了する作業が面倒になってきた。
お刺身にタンポポ乗せるようなこの作業を、なんとか簡素化できないかしら。
お刺身にタンポポ乗せるようなこの作業を、なんとか簡素化できないかしら。
575:SIM無しさん 2011/07/27(水) 15:54:32 HjGc5/gp
そろそろ地デジ見れるようにできねーかな?
579:SIM無しさん 2011/07/27(水) 16:22:17 FFtjYzZk
>>575
マジレスすると、
技術的には可能だけど、視聴にB-CASカードが必要だったり、スマホの電池容量だと1時間くらいしかもたなかったり、まともに電波拾おうとすると30cmくらいのアンテナが必要だったりして、戦艦みたいな端末しか作れない。
タブレットなら何とかなるけど、数がでないからびっくりするような値段になりそう。
マジレスすると、
技術的には可能だけど、視聴にB-CASカードが必要だったり、スマホの電池容量だと1時間くらいしかもたなかったり、まともに電波拾おうとすると30cmくらいのアンテナが必要だったりして、戦艦みたいな端末しか作れない。
タブレットなら何とかなるけど、数がでないからびっくりするような値段になりそう。
584:SIM無しさん 2011/07/27(水) 16:54:59 ePf87hJD
余裕で二年戦える端末で満足してます!
これで後は標準ブラウザーのブックマークをフォルダ分けできたら三年戦えるんですけど方法ないですか?
有料アプリでも何でも結構ですので。
これで後は標準ブラウザーのブックマークをフォルダ分けできたら三年戦えるんですけど方法ないですか?
有料アプリでも何でも結構ですので。
596:SIM無しさん 2011/07/27(水) 17:30:18 P4VY92Wq
同サイズでバッテリ増量できるならシャープがやってるわけで
MUGENにはどういうデメリットが隠されているの
MUGENにはどういうデメリットが隠されているの
604:SIM無しさん 2011/07/27(水) 18:33:10 ePf87hJD
617:SIM無しさん 2011/07/27(水) 20:52:35 qYOVr4Bx
今日、DSにSH-12C買いに行ったら売り切れだった。
人気なんだな。
人気なんだな。
666:SIM無しさん 2011/07/28(木) 00:37:12 fBZ1rxg3
充電しながらのタッチパネルだけど、自分の環境だと、FomaのACアダプター+付属変換コネクターは問題なし。
手持ちのUSB出力のACアダプター+付属のmicroUSBケーブルだと明らかに挙動がおかしくなる。
手持ちのUSB出力のACアダプター+付属のmicroUSBケーブルだと明らかに挙動がおかしくなる。
676:SIM無しさん 2011/07/28(木) 04:31:00 fUHKaZ3F
コレの黒に突撃するぜよ。
思えば初代LYNX、LYNX3Dといい。
もうシャープ端末は買わないとあれほど誓ったのに。
気がつけばこの様w
これでいい、、、。
思えば初代LYNX、LYNX3Dといい。
もうシャープ端末は買わないとあれほど誓ったのに。
気がつけばこの様w
これでいい、、、。
683:SIM無しさん 2011/07/28(木) 07:45:25 Xd0JNOIY
アップデートしてからホント待機時間のバッテリー消費が減ったね。
バッテリー以外で改善してほしい所って何でしょうね。
自分の使い方だとあまり思い浮かばないなぁ。
重いサイトだとやっぱりかくつくから、それが少しでも改善されたらうれしいなぁ。
バッテリー以外で改善してほしい所って何でしょうね。
自分の使い方だとあまり思い浮かばないなぁ。
重いサイトだとやっぱりかくつくから、それが少しでも改善されたらうれしいなぁ。
689:SIM無しさん 2011/07/28(木) 09:00:38 hMbY431I
この機種だけじゃないと思うけど、
spモードでデコメと画像添付のミックスで受信したら画像有ることに気付かないね
さっき来たメールをたまたまクリップマーク押したらでかいファイルあって
気付いて
過去のメールを念のため見ていったら
他のメールにも画像添付されていた…
今まで無視していたことになるな
spモードでデコメと画像添付のミックスで受信したら画像有ることに気付かないね
さっき来たメールをたまたまクリップマーク押したらでかいファイルあって
気付いて
過去のメールを念のため見ていったら
他のメールにも画像添付されていた…
今まで無視していたことになるな
691:SIM無しさん 2011/07/28(木) 09:23:19 tGNPd+07
iPhoneからこれに移った人いる?
友達がauのインフォバーにして触らせてもらったけどタッチパネル感度いいんだよな。中身シャープ製みたいだから、
俺もdocomoでこれに乗り換えようと思うんだけどホットモック触った感じだと文字入力のタッチ精度もiPhoneと変わらなかった。一ヶ月くらい使ってイラつくとこある?
友達がauのインフォバーにして触らせてもらったけどタッチパネル感度いいんだよな。中身シャープ製みたいだから、
俺もdocomoでこれに乗り換えようと思うんだけどホットモック触った感じだと文字入力のタッチ精度もiPhoneと変わらなかった。一ヶ月くらい使ってイラつくとこある?
693:SIM無しさん 2011/07/28(木) 09:38:28 84Tk9Yd1
709:SIM無しさん 2011/07/28(木) 12:49:50 xYxWSBdz
>>691
3GSを2年弱使ってたけど、自分は全然不満ないです。
弱点と言われてたバッテリー不足問題もアプデで解消されたみたいだし。
入れるアプリによるけど、フリーズする確率はiPhoneに比べて多いですね。
iPhoneよりも自由度が高いので、そこは割りきれてます。
3GSを2年弱使ってたけど、自分は全然不満ないです。
弱点と言われてたバッテリー不足問題もアプデで解消されたみたいだし。
入れるアプリによるけど、フリーズする確率はiPhoneに比べて多いですね。
iPhoneよりも自由度が高いので、そこは割りきれてます。
718:SIM無しさん 2011/07/28(木) 14:13:10 2/G5+gB3
712:SIM無しさん 2011/07/28(木) 13:30:06 xYxWSBdz
>>710
アプリが高負荷な状態でホームキーや電源キーが反応しない場合がたまにあります。
iPhoneだととりあえずホームキーで復旧できることがほとんどだったので。
なんかすみません。この機種特有でフリーズが多いっていう意味ではないです。
アプリが高負荷な状態でホームキーや電源キーが反応しない場合がたまにあります。
iPhoneだととりあえずホームキーで復旧できることがほとんどだったので。
なんかすみません。この機種特有でフリーズが多いっていう意味ではないです。
721:SIM無しさん 2011/07/28(木) 15:16:47 HJha16WD
背中を押してくれ。
今までF-06B。
Fソフトが好きだったけどスマホに変えようかと。
で一番良さそうなコレにしたいんだけど、ICの移行が一番のネックで、悩んでる。
iPhone同時持ちでスマホと言うよりアンドロイドへの興味。
誰か背中を。
ちなみに近くのDSは品切れだった。
今までF-06B。
Fソフトが好きだったけどスマホに変えようかと。
で一番良さそうなコレにしたいんだけど、ICの移行が一番のネックで、悩んでる。
iPhone同時持ちでスマホと言うよりアンドロイドへの興味。
誰か背中を。
ちなみに近くのDSは品切れだった。
749:SIM無しさん 2011/07/28(木) 19:56:47 k/iFaPCB
>>721
俺もF905iを使っていたが割とすんなり慣れた。
画面綺麗だし、そんなにカクカクしないし。
まあ、F独特の機能(指紋認証とかプライバシーモードとか)は残念ながら無いので、そこをガマン出来れば、というところかな?
オススメ。
俺もF905iを使っていたが割とすんなり慣れた。
画面綺麗だし、そんなにカクカクしないし。
まあ、F独特の機能(指紋認証とかプライバシーモードとか)は残念ながら無いので、そこをガマン出来れば、というところかな?
オススメ。
733:SIM無しさん 2011/07/28(木) 17:48:33 xQRZZNi1
ここ見てラスタバナナの高光沢防指紋フィルム買ったけどかなりいいね
購入初日だったらホコリ入らず張れたのかと思うとちょっとくやしいけど
購入初日だったらホコリ入らず張れたのかと思うとちょっとくやしいけど
753:SIM無しさん 2011/07/28(木) 20:07:28 1+vUuHce
今日のSPモードメールのアプデは
振り分け設定してると危ないみたいだから
様子見だな
振り分け設定してると危ないみたいだから
様子見だな
760:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:03:46 uDVW3Fue
マーケットのspモードメールの評価が酷いけど、そこまで悪いかねぇ。
780:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:58:49 uDVW3Fue
762:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:11:29 KttSRbbl
マック公式アプリの画面サイズが小さいんだけど仕様?
769:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:24:22 bikcyAHB
>>762
アプリ側が正しいAndroid仕様で画面書いてないからだね。
で、ここからが本題だか、
マーケットでspare partsっていうアプリをDLして、
Compatibility Modeのチェックを外すと回避できる。
アプリ側が正しいAndroid仕様で画面書いてないからだね。
で、ここからが本題だか、
マーケットでspare partsっていうアプリをDLして、
Compatibility Modeのチェックを外すと回避できる。
772:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:33:43 L1B1azn2
ちょいちょいバッテリー温度が-277℃になって残量が急低下したり
充電中に0%になって落ちたりするんだが
バッテリー不良品か?
充電中に0%になって落ちたりするんだが
バッテリー不良品か?
775:SIM無しさん 2011/07/28(木) 21:47:48 SiPP5X+4
>>684
> >>683
> 1600mAhのバッテリー注文したけど要らなくなったよ
> アップデート前後で変わり過ぎ
アップデート後は電池の持ち時間が体感できるほど長くなった。
これからもアップデート期待です。
> >>683
> 1600mAhのバッテリー注文したけど要らなくなったよ
> アップデート前後で変わり過ぎ
アップデート後は電池の持ち時間が体感できるほど長くなった。
これからもアップデート期待です。
791:SIM無しさん 2011/07/28(木) 22:58:47 4nivNjMG
既出だったらすまん。
デフォのホームで何かの拍子にステータスバーが出なくなったんだが、理由わかる人いる?
デフォのホームで何かの拍子にステータスバーが出なくなったんだが、理由わかる人いる?
800: 2011/07/29(金) 00:48:24 N/9cvocg
SDに保存したメールはどこで見るの?
SPメールフォルダ内のインポート開いても見れない。
保存する時にvmessageを選んでもバックアップ用を選んでも一緒。
この本体で受信し、コピーしてるのに見れない。
アストロだと文字化けするけど見れるので、SDにはコピーされてるんだ。
コピーの意味なくね?
SPメールをバーうpしたいけど、最低限保護メールだけは死守しないと怖くてアップデート出来ない。
SPメールフォルダ内のインポート開いても見れない。
保存する時にvmessageを選んでもバックアップ用を選んでも一緒。
この本体で受信し、コピーしてるのに見れない。
アストロだと文字化けするけど見れるので、SDにはコピーされてるんだ。
コピーの意味なくね?
SPメールをバーうpしたいけど、最低限保護メールだけは死守しないと怖くてアップデート出来ない。
805:SIM無しさん 2011/07/29(金) 01:30:56 6TlZyYJD
最近3G遅いな
買ったときは3Mくらい出てたのに今は500kくらいしかでない
買ったときは3Mくらい出てたのに今は500kくらいしかでない
820:SIM無しさん 2011/07/29(金) 02:47:20 9v1/H1Qk
使用1ヵ月の初スマホだが唯一の不満点は3Dのエロが無いこと
823:SIM無しさん 2011/07/29(金) 05:06:20 oHMpt7fy
850:SIM無しさん 2011/07/29(金) 10:25:42 rwMUTF/Z
画面の自動回転をきったら
ボタン操作とかで画面回転
できんのん?
ボタン操作とかで画面回転
できんのん?
904:SIM無しさん 2011/07/29(金) 17:24:17 t12IyN7z
先輩方に質問です。
ミュージックプレイヤーをすっきり終わらせる方法は?
全てのアプリを終了してもバックグラウンドで鳴ってたりしますよね?
ミュージックプレイヤーをすっきり終わらせる方法は?
全てのアプリを終了してもバックグラウンドで鳴ってたりしますよね?
950:SIM無しさん 2011/07/30(土) 00:21:02 bmwgyzjK
908:SIM無しさん 2011/07/29(金) 17:45:58 ePM6s1Ej
時折ホームボタン押したときに3~5秒くらいの待ちが発生するんだけど、これはこういうもん?
特にブラウザ使ってたりすると多い気がする。
特にブラウザ使ってたりすると多い気がする。
911:SIM無しさん 2011/07/29(金) 18:18:54 ePM6s1Ej
930:SIM無しさん 2011/07/29(金) 20:56:00 gjKE38Km
914です
95%で充電いったん自然終了
やはり100%にいくには充電のON OFFは必要みたい
厚みは折りたたみガラケーとほぼ同じくらいですね
持った感じはかなりぶ厚い
俺は手が大きいから不自由は感じないが
若干タイピングは違和感を感じるが慣れたら問題なさそう
女性にはきついかな
白色だとかなり厚く見えるので買うなら黒がいいかも
しかし1600でも十分戦えるレベルだが3200mAhはやっぱり魅力的
とりあえず充電100%にしてみます
不沈空母は信濃でした 誤記スマン
95%で充電いったん自然終了
やはり100%にいくには充電のON OFFは必要みたい
厚みは折りたたみガラケーとほぼ同じくらいですね
持った感じはかなりぶ厚い
俺は手が大きいから不自由は感じないが
若干タイピングは違和感を感じるが慣れたら問題なさそう
女性にはきついかな
白色だとかなり厚く見えるので買うなら黒がいいかも
しかし1600でも十分戦えるレベルだが3200mAhはやっぱり魅力的
とりあえず充電100%にしてみます
不沈空母は信濃でした 誤記スマン
939:SIM無しさん 2011/07/29(金) 22:24:59 lTC6BjVj
ガラケーからこれ買ってみたよ。大した下調べもせずにその場の印象でザックリ選んだ割には正解だったみたいで良かったわ。
バッテリーだけはめちゃめちゃ減るの早いので対策考え中。
バッテリーだけはめちゃめちゃ減るの早いので対策考え中。
958:SIM無しさん 2011/07/30(土) 00:56:23 cPl7oX5b
914 930ですが
画像up初めてなんです うまくできてればいいですが
ttp://ozcircle.net/_uploader/3199
ttp://ozcircle.net/_uploader/32000098
ttp://ozcircle.net/_uploader/32010581
94から98%まで中断せず充電できました
充電機の電源を何度かOFFしないといけない仕様は
再現性がなくまだはっきりとはわかりません
電池を慣らすために一回電池を空にしたいのですが
ニコニコやらネットをしまくりましたがなかなか減りません
ようやく65%まで減らしたのですが今67%で何故か増えました・・・
恐ろしいくらいの容量で
GPSをオンにしたり3D壁紙にしたりしてます
電池を慣らすのも一苦労ですね
見た目はダサいです
嫁になにそのカマボコ(笑)と失笑されました
画像up初めてなんです うまくできてればいいですが
ttp://ozcircle.net/_uploader/3199
ttp://ozcircle.net/_uploader/32000098
ttp://ozcircle.net/_uploader/32010581
94から98%まで中断せず充電できました
充電機の電源を何度かOFFしないといけない仕様は
再現性がなくまだはっきりとはわかりません
電池を慣らすために一回電池を空にしたいのですが
ニコニコやらネットをしまくりましたがなかなか減りません
ようやく65%まで減らしたのですが今67%で何故か増えました・・・
恐ろしいくらいの容量で
GPSをオンにしたり3D壁紙にしたりしてます
電池を慣らすのも一苦労ですね
見た目はダサいです
嫁になにそのカマボコ(笑)と失笑されました
969:SIM無しさん 2011/07/30(土) 01:16:47 0aBXVaBu
981:SIM無しさん 2011/07/30(土) 05:05:42 4nAnv6lg
この機種はカメラも結構頑張っているようなのですが、
手ぶれ補正とフォトライトは、その他の設定との組み合わせによっては
使用できない事があるのでしょうか…?
上の方では
オートで撮影モード(人物とか、風景とか)を選んでくれるような設定の時
手ぶれ補正が効かない(使用できない)あるいはフォトライトが点灯しない
などです
現在SH-03Bを使っているのですが、このカメラがまさにそのような仕様で
ライトをON、手ぶれ補正ONにしているのにどちらも機能しない
→シーンAUTOだったら機能しません
など、ちょっとがっかりだったので
同じシャープということでそこが気がかりです
よろしければ教えていただけませんか?
手ぶれ補正とフォトライトは、その他の設定との組み合わせによっては
使用できない事があるのでしょうか…?
上の方では
オートで撮影モード(人物とか、風景とか)を選んでくれるような設定の時
手ぶれ補正が効かない(使用できない)あるいはフォトライトが点灯しない
などです
現在SH-03Bを使っているのですが、このカメラがまさにそのような仕様で
ライトをON、手ぶれ補正ONにしているのにどちらも機能しない
→シーンAUTOだったら機能しません
など、ちょっとがっかりだったので
同じシャープということでそこが気がかりです
よろしければ教えていただけませんか?
997:SIM無しさん 2011/07/30(土) 11:10:44 PL+ToOT0
acroには絶対勝てないがな
あれは究極のガラスマ
あれは究極のガラスマ
スポンサーサイト