引き続き2009年冬モデルについて語りましょう。
注意は
>>2以降に。
■まとめwiki
http://www12.atwiki.jp/docomo2009winter/
■避難所(本スレがあまりに荒れていて、使えない場合はこちらをお使いください)
docomo FOMA 2009年冬モデル
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/docomonewplus/1247049314/
■前スレ
docomo FOMA 2009年冬モデル Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252496073/
■過去スレ
docomo FOMA 2009年冬モデル Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251899835/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251517969/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250754745/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part6(実質Part7)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249905720/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part5(実質Part6)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248250121/
docomo FOMA 2009年 冬モデル Part4(実質Part5)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247514249/
docomo 2009 冬モデル Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247497475/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246956406/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245310353/
docomo FOMA 2009年冬モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234838399/